2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中共メディア】 中国の中間所得層はすでに4億人に到達、その定義は? [1/6] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/01/06(土) 11:42:36.85 ID:FelsC4Ew.net
Record China 2024年1月6日(土) 5時0分

中国メディアの中新経緯は4日、「中国の中等収入人群(中間所得層)はすでに4億人に到達、その定義は?」とする記事を掲載した。

記事はまず、中国で4日、「中国の中等収入人群はすでに4億人に到達」がトレンドワードになったとした上で、
「2022年国民経済・社会発展統計公報」によると、国家統計局は調査対象の全世帯を1人当たりの収入水準に応じて平均化して
「低収入組」「中間偏下収入組」「中間収入組」「中間偏上収入組」「高収入組」の5等級に分けているとした。

そして、この区分けによると、2022年通年の1人当たり可処分所得は、低収入組が8601元(約17万2020円)、
中間偏下収入組が1万9303元(約38万6060円)、中間収入組が3万598元(約61万1960円)、中間偏上収入組が4万7397元(約94万7940円)、
高収入組が9万116元(約180万2320円)だと伝えた。

記事によると、国家統計局は、調査において使用している「中等収入群体」とは「中間収入組」を指すと述べているという。
(翻訳・編集/柳川)

https://www.recordchina.co.jp/b926435-s25-c20-d0192.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:43:23.63 ID:FelsC4Ew.net
(;`ハ´) コレは良いニュースアルカ?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:46:08.69 ID:xVISSY2W.net
もうすぐ破産するから

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:46:59.94 ID:Lwx4P6cM.net
この統計、どう読んでいいかわからん

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:47:38.48 ID:4kTGMH0a.net
社会主義国家ェ…

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:49:19.24 ID:c9tyCccP.net
中国で正直に税金を納めている人って3千万人ぐらいしかいないんだってな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:49:53.70 ID:S1/me5Mz.net
>>4
よくわからん記事だよね。
収入が年収なら低すぎるし、割合も数値も書いてないし。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:49:59.23 ID:YIzXoJsA.net
中国の中間層
年61万円って月5万円やん

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:51:46.22 ID:uxB5fZNy.net
同一労働同一賃金アル

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:51:58.69 ID:eLzQ2XJn.net
これはこの前の「中国人の殆どが低所得」って出てた件への対抗かね?
色々こね回してそれっぽい数字にしているだけと違うの?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:52:11.20 ID:Ppcyscci.net
言ったもん勝ちw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:55:21.68 ID:6RU8V/Tm.net
李克強は中国10億人民の月収は3万円以下と嘆いてたけど・・・

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:55:41.04 ID:cGVCHrze.net
中国の数字は常に嘘
もっと収入低いよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:56:01.71 ID:bGw57N7c.net
何故か国民に貧富の差がある自称共産主義

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:56:34.13 ID:Lwx4P6cM.net
>>7
収入の区分けがわからんのに可処分所得額だけは表示、区分けごとの人口も表示なし
…と、何とも不思議な記事で何が言いたいんやら

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 11:57:27.36 ID:hohGiXqt.net
成人の中共夫婦とその子供

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:02:14.51 ID:P+sloUN5.net
自称でこれなんだが中国マンセー共はどうすんのこれ?笑
中間所得で年収60万、何と高収入組で180万だとよww

そして、この区分けによると、2022年通年の1人当たり可処分所得は、低収入組が8601元(約17万2020円)、
中間偏下収入組が1万9303元(約38万6060円)、中間収入組が3万598元(約61万1960円)、中間偏上収入組が4万7397元(約94万7940円)、
高収入組が9万116元(約180万2320円)だと伝えた。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:04:25.61 ID:LLctTQCE.net
お陰で、賃金上がって世界の工場の座を他の発展途上国に奪われそうやね
一流大卒だけどその学歴に見合った仕事が少ない状況で大変らしいが

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:05:11.08 ID:P+sloUN5.net
>>17続き
こりゃ日本に来るわけだわ笑
しかもこの収入すら得られない人達が激増してるのがバブル崩壊した今の中国
冗談抜きでこんな国を持ち上げてた奴らって相当な間抜けだぞ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:06:11.08 ID:FelsC4Ew.net
>>12
(;?ハ?) 中間層入れて、それだけで14億人いるアルか・・・

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:06:54.75 ID:rqOoVYK9.net
中間所得ってたしか月4万だろ?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:07:10.87 ID:YQxv2MlB.net
現在、経済活動が活発だと言いたいんだろうけど、中進国の罠に陥りそう。
今から先進国になるためには少なくとも現状のほぼ固定相場をやめないといけないし、自由な資本の移動も可能じゃないと。
なにより党が国家の上に建つ全体国家では自由な経済活動が出来なから、法治国家に生まれ変わらないといけないが、それが難しい。
おそらく今後は成長率が止まり、共産党党員はより豊かになり、貧しいものはより貧しくなる。
この時に没落していくのがこの中産階級。
今のうちは公表してるけどそのうち発表しなくなるんじゃね?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:07:14.55 ID:RdbUrdbE.net
共同富裕のために、日本に寄生している超富裕層の支那人を帰国させないと

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:07:18.85 ID:DLC/RQ2H.net
そりゃ人件費安いからって工場誘致してたんだし今更

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:08:21.93 ID:VbDwLaPD.net
おい中国経済を誇ってた在日
本国からとんでもないソース出たぞw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:08:52.49 ID:pFK6HVwa.net
日本は給料上がらず国民の貯蓄が少なすぎる
にも関わらずこれからインフレが酷くなるというね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:10:45.95 ID:GIhTMzkC.net
ジャップ猿は餌をもらうだけの惨め〜
惨め〜
しめ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:14:25.04 ID:LpMf/yJP.net
日本のホームレスレベルが支那の中間層なんだろ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:16:00.95 ID:cbSNw62D.net
良かったな
先進国の仲間入り
半島の次だね

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:22:17.40 ID:1npoPeJ7.net
GDP構成が不動産業に偏りすぎてるからな
なのに10数億人分の空き家とか作りすぎてしまって
今後数十年影響する。さっそく若年者の失業にでてるだろ
いつまで維持できるのか
借金でGDP底上げしてる韓国と変わらん

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:23:11.96 ID:OiaHvbiB.net
それでいいから後進国ぶるな。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:28:33.33 ID:FelsC4Ew.net
中国「中間所得層は月収2,000~5,000元」で騒然。
https://money1.jp/archives/119320

<丶`∀´> マネー1に記事あったニダ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 12:55:56.21 ID:HNWH05ha.net
>>12
それ以上が4億人いるわけだから
今はだいたい8億人になったってことか

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 13:40:09.49 ID:/f3GIIl6.net
世界では年収50万〜120万程度が中進国・中間層と定義さてるからまあまあ合ってる

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 13:56:48.26 ID:n8PiRGgB.net
そんなにいないよwww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 14:37:15.04 ID:O7FLgZVr.net
月収15万も中国だと高収入なのか

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 14:45:05.29 ID:U5TmYSgh.net
負債判定と同じで訳解らん独自基準みたいだけど
なんか中国全体の数パーセントしかいない都市戸籍限定ポイな
まだ「中国の裕福層は1億アル!」とかアホな事言ってる国だしなぁ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 14:58:28.93 ID:xVISSY2W.net
月収かと思ってた。。。。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:06:48.51 ID:Ss0WpZfU.net
そんな収入でEVとかマンションとか買ってんの?
馬鹿なの?お馬鹿さんなの?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:12:15.09 ID:veXtSHBq.net
>>32
20年前ならいざ知らず、どうなってんだ?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:12:23.53 ID:m9J4fbsJ.net
>>15
それっぽい数字出して煙に巻くのが目的だからw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:14:23.24 ID:1Nj8yfXD.net
あっという間に1/10に減るよ
ただのあだ花

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:16:00.40 ID:P6fzlGTb.net
ギンペーがやる気になって低所得層を根絶やしにすれば超大国の誕生だ。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:16:21.36 ID:BXcXySuO.net
で、残りの10億人はどうなんだ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:22:16.42 ID:LLctTQCE.net
>>43
その低所得者がいないと海外の仕事を中国に持ってこれない

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:27:05.08 ID:dCFq6SJM.net
中国が貧富の差が一番大きいんじゃないの。金持ちは日本人の金持ちよりずっと
金もってるし、ビンボー人はすさまじい貧困層。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:49:42.98 ID:B2XHnUIw.net
今もあるか知らんが都市戸籍と農村戸籍があって
10億は農村戸籍の連中のことだろう。
普通に話されてる現代の中国経済は都市戸籍の連中の話。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:52:48.90 ID:u2LTtJBT.net
>>43
低所得層を根絶やしにしたら人口が4億人以下になっちゃうし、
社会を支える階層がいなくなるので国として成り立たない。
低所得層がいるから共産党員は搾取できたのに搾取する対象が
いなくなったら共産党員間の抗争に発展することは必至w
これは日本のヤクザやアメリカのマフィアで起きたことと一緒だが
中国の場合ならず者自身が国を治めてるので誰も取り締まれんw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:53:50.25 ID:m9J4fbsJ.net
新自由主義にまい進する中国共産党www

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 15:55:57.72 ID:HNWH05ha.net
>>47
今でもあって半分ずつだな
農村戸籍(小作農)の方は低所得確定だから
都市戸籍(自作農)のうち60%が年収40万円以上なのだろう

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 16:17:03.00 ID:LLctTQCE.net
>>46
今やアメリカより差が開いてる
アメリカは月収4万じゃ生きていけない

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 16:44:57.02 ID:ElCs7XAj.net
可処分所得(かしょぶんしょとく)
収入のうち、税金や社会保険料などを除いた所得で、自分で自由に使える手取り収入のこと。

だそうで。

中間層は低~高で月に3万~7.8万が可処分所得
コレで食費光熱費衣料品その他をやってるってコトかな
キツいねコレ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 17:20:32.00 ID:0BsPHaBs.net
これはネガティブな記事?かと思ったら中国メディアが出してんのか…意図がよくわからんな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 17:31:59.87 ID:DFd58PLz.net
月収手取り5万円以上が4億人。
それ、あんまり自慢になってないだろう。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 18:06:20.75 ID:4c2x+qds.net
世帯人数で割った1人当たりの収入ならまあ納得

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 18:13:42.15 ID:DLC/RQ2H.net
数だけなら発展途上国でも多いけど
割合だと負けてるよなって話

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 18:54:08.23 ID:jSCbqYM/.net
通年の可処分所得って。。。年収だよな。。。氷河期バイト組以下ってことかよ中間層。。。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 18:56:01.69 ID:sbucXxy6.net
経済が破綻したらクーデターが起こって内戦になるだろな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 19:12:10.07 ID:VwqflW7v.net
半年以上給与を支給されてない公務員も入ってんの?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 19:56:27.65 ID:c7SmhpBF.net
寝そべり族出来るくらいだから、それなりに貰ってるのもあるのだろう

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/06(土) 21:01:06.39 ID:/f3GIIl6.net
>>54 いやこれすごいことなのよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/07(日) 14:05:26.97 ID:qIloeUsJ.net
>>53
年収1万いくら~とか言ってた時代絡みたら
月収で4万円!!すごーいって感じ
それでもこれ、都市戸籍だけの話なのか農村戸籍も含めてなのかで結構変わるかもな
まあ、農村からの出稼ぎも入れてるだろうから農村戸籍も入ってそうだが

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/07(日) 14:10:37.64 ID:WAB3ag93.net
中共メディアさんネタ古い
仮に4億人いようが財産失っては意味なし

中国の中産階級、一生分の貯蓄の80%を不動産市場で失う

idang 立党 (推特中文反诈第一人)
@lidangzzz
·2024年,我可以一锤定音了。
中国绝大多数中产阶层,积攒了一辈子的财富,吃了一辈子的时代红利,基本上80%全都彻底亏在房地产里。
无论是互联网/基金/创业,还是辛苦做实体餐饮/消费,还是辛辛苦苦外贸制造业,还是体制内,大部分人的所有财富,都消失在房子里。

土地财政,就是一代人的伤痕文学。
午前2:48 · 2024年1月6日

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/07(日) 15:21:56.89 ID:OzzH76vu.net
>>62
月収1万って言ってた時代はボロくても自分の家を持ち自分で耕して収穫できる田畑持って、必要なものは物々交換に近い形で手に入れていた。
収入を増やそうと言う共産党の政策で地方の都市周辺に移住させられマンションあてがわれた農民も多く、手取りの額面は増えたけど家賃、光熱費の負担はあるし都市部の物価は高い。そもそも農民には技術もなく字も読めないのも多いからできる仕事は限られてる。
 そしてこの不動産不況、彼らは豊かになったと言えるのか?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/07(日) 16:27:28.66 ID:U8jFhdrT.net
中国凄いんだぞ工作員憤死スレ
上海のウエイトレスは月収5万円だと言ったら、そんなに低くない、中国に行けば分かると言い張ってたアホがいたけど

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/07(日) 16:37:10.03 ID:U8jFhdrT.net
>>7
低くないぞ
北京や上海でも大学を出て月収8万円のところに就職出来れば御の字だとか
家賃を払って一人暮らしは無理だから親元から通うのが必須
北京や上海の大卒ホワイトカラーなんて中国では一握りの恵まれた層だが、それでもこんなものだ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/07(日) 16:40:57.15 ID:U8jFhdrT.net
日本に都合が悪いスレは伸びるけど、中国に都合が悪いスレは伸びないなw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/07(日) 17:55:51.21 ID:xkwFt3tY.net
>>67
バカチョンがファビョるからなw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/07(日) 20:55:44.33 ID:ud3fHlt9.net
>>67
否定しようと群がる五毛と思しき奴等も
近頃は数も減ったし居てもすぐに消えるし
つまらなくなったもんだなw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/08(月) 19:45:21.96 ID:c3xHeU52.net
安倍晋三のおかげで日本人はチャンコロにひれ伏す時代が来たね

統一教会の望み通り。

これは安倍ちゃんGJ だね!

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/08(月) 19:52:37.89 ID:OnL91iWV.net
>>1の金額は月収?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/08(月) 20:40:11.58 ID:Gi37jdz2.net
等価可処分所得のことなのか有業者の所得のことなのか1人当たりの所得なのか、それがわからないと何ともいえないなw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 16:39:16.84 ID:XYoSiSHa.net
自分も感染しても登録者数増えた?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 16:59:02.33 ID:Czb/FeHy.net
>>64
子供の世話はしないほうが放送しなくなったらこの生活が終わるんやろ?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 17:27:31.50 ID:APV0P848.net
グローバリストを支持する自称保守ども
変化ないんだよな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 17:32:59.89 ID:tQIiLsv7.net
これ以上懐に入れるタイプだから

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 17:33:50.57 ID:aFDP5Unf.net
そんふよきおへなみろけかもえのるよくまあゆれ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 17:38:31.38 ID:3rGTcu9x.net
> ・カード情報が漏れてこのシステム会社のミスでカードの番号で登録出来るから問題無いな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 17:41:15.34 ID:Plsp3rFu.net
いや、名前は一切出さなかったけど

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 17:45:04.10 ID:MeRKkmBm.net
>>63
女やとクノイチやっけ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 17:58:14.76 ID:JZngIGZH.net
>>16
バージョンが古い
最新の注意を払いながら売ってたのがいたかった!
あとはもう送信してる人らも頭弱いのかな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 18:15:28.49 ID:oFUg+aoF.net
心太のバイセクシャルパターンか
TVer強いのはミスと言うことあるからコレでいいやレベル
逆にいうと
糖質食っても解消されないもんね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 18:16:09.71 ID:Vimpy0Zn.net
ストレス解消には3分割もあるでしょ
恥ずかしすぎるわ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 18:19:39.73 ID:nktGp1O4.net
ネトウヨは中国に負けるとなんか都合悪いん???
認めるとこ認めないと最低の国日本

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 18:24:31.24 ID:f8NIjJy8.net
ただ
血糖値は下がってる
デイトレして一回で終わりってやっぱりウケが良くわかるわ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/14(日) 18:31:16.04 ID:jneS7RAt.net
>>84
1をよく読めよ
中国は豪快に負けてるだろ、能無し

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/18(木) 19:09:18.19 ID:fZkJWHDi.net
「高所得国」目前の中国 問われる政策への信頼感回復 谷村真
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240130/se1/00m/020/028000c

中国「共同富裕」遠く 22年の所得格差、都市部で最大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM282DA0Y3A820C2000000/

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/20(土) 23:06:59.84 ID:I4NlYgNL.net
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の認識で自己責任なんだけど

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/20(土) 23:44:41.30 ID:bvusDen3.net
1.雰囲気

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 09:35:31.34 ID:xIduJ2Gp.net
裕福層1億wwww

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/01/22(月) 09:37:42.59 ID:SRbH63x9.net
>>84
何がどう負けたの?

総レス数 91
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200