2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムスントップ、きょう「運命の日」…経営権継承巡る不正の判決公判 実刑になればサムスンは総帥不在の事態に [2/5] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/02/05(月) 09:23:59.70 ID:Yb5CQe6Y.net
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル中央地裁は5日午後、経営権継承を目的にサムスングループ傘下企業の不当な合併を指示・承認したとして資本市場法違反などの罪に問われた同グループ経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子会長の判決公判を開く。検察は懲役5年、罰金5億ウォン(約5500万円)を求刑しており、実刑が言い渡されればサムスンは総帥不在の事態に陥ることになる。

李氏はサムスングループ傘下の第一毛織とサムスン物産の合併を巡り、自らのグループ支配力を強化するために自身が大株主の第一毛織の株価を意図的に引き上げ、サムスン物産の株価を引き下げる不当な行為を行ったとして、資本市場法違反と背任の罪で2020年9月に起訴された。また、第一毛織の子会社だったサムスンバイオロジクスの粉飾会計を行った罪にも問われている。

サムスン側は昨年11月に検察が出した求刑に公式なコメントは出していないが、懲役5年の求刑が予想より重かったと受け止めている。刑法で執行猶予が付くのは懲役3年以下の場合だけだからだ。朴槿恵(パク・クネ)元大統領らへの贈賄罪などで李氏が実刑となり服役した時のように「最悪の事態」が再現する恐れもあるため、グループ内には緊張感が漂っている。

サムスンの関係者は「誰も判決を予断出来ないため緊張の中で静かに結果を待つ」と話した。別の関係者は「無罪判決が出て司法リスクが解消され、サムスンらしい姿を見せたい」と願った。

聯合ニュース 2024.02.05 06:00
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240204000400882
https://img4.yna.co.kr/photo/yna/YH/2023/11/17/PYH2023111705240001300_P4.jpg

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/29(木) 23:01:43.41 ID:I0piyLPG.net
三連にしてるのて人にも関わらず
正直
肛門とかきんたまとか

総レス数 84
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200