2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 中小企業の筆記試験で実際に出された「驚愕の10問」…「だれもわからない。だから全員合格」の嘲笑 [2/7] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/02/07(水) 07:00:44.22 ID:llVDVrjf.net
【02月07日 KOREA WAVE】韓国のある中小企業の採用筆記試験問題が公開され、目を引いている。
試験を受けたAさんが1日、あるオンラインコミュニティに「中小企業筆記試験に行って逃げ出した」と試験用紙を公開した。

「2024年2月採用筆記試験」というタイトルの試験紙には計10問が書かれていた。主な内容をみると……。

最初の問題は世界で最も多い人口を持つ国についてで、Aさんはインドと答えた。実際、インドは昨年、
中国を抜いて人口数世界1位(約14億3000万人)を記録した。

二番目はmilli(m=10のマイナス3乗)、micro(?=同6乗)、nano(n=同9乗)を記号と数字で記す問題だ。

続いて「1[kg=x[N]」でx値を使う問題。

この場合、一部のネットユーザーは単位が間違っていると見た。1kgではなく「1kgf(1kg・重力加速度)=9.8N」で
表現しなければならないということだ。

また一部では、一般に使用する「kg」は「kgf」のことであり、「1kg=9.8N」として使用するのも正しいという意見もあった。

次は、自分の名前を漢字で書く問題。

さらにコスピ(韓国総合株価指数)とコスダック(韓国新興企業向け証券市場)の大体の数値を書く問題が続いた。
1日時点のコスピは前日比45.37p(1.82%)上昇した2542.46で、コスダックは前日比0.51p(0.06%)下落した798.73で取引を終えた。

また1000ウォンのおおよその価値をドル、円、人民元、ユーロに両替した時の価格も問われた。順番に約0.75ドル、110円、5.39元、0.69ユーロに両替できる。

また、韓国とニューヨークのおおよその時差(14時間)を尋ねると、Aさんは「24時間」と答えた。

最後にAI(人工知能・Artificial Intelligence)が何の略字なのかを書く問題。答えを書けなかった。

Aさんは「私が見てもほとんど間違いそうなのでそのまま出てきた。20人くらい来たのに、あちこちでため息をつく人たちがいた。
出てきてすぐにお互いに答えを合わせてみたが、ちゃんとわかっている人がいない。これが中小企業の問題なのか」と嘆いた。

ネットユーザーは
「難しい」「あれを全部当てたらすごい。賢い人間を選ぶと、搾取しにくいだろうに」
「皆がわからなければフリーパスだろう」
「私は就職できるだろうか」
などの反応を見せた。

2024年2月7日 5:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3503989

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/20(火) 20:34:40.12 ID:xWUeqScs.net
その人が軽いけがをしました
そう考えると凄いんだが

総レス数 115
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200