2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近藤大介】春節なのに…中国人の爆買いが「爆消え」 日本人が想像する以上の不景気ぶり [2/9] [昆虫図鑑★]

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/11(日) 10:17:58.38 ID:vV9wwRMF.net
>>200
燃料はそのケースだと原油が使われるので原油の相場の依存の方が大きいです。
円安で40%だとしても直近の原油相場は2020年4月のUSD20/バレルからUSD110/バレルの振れ幅がありました。
つまり最大で550%ですからそのうちの円安による影響度は7%程度です。
現に日本の電気代は50%アップ程度ですが、東南アジアでは200%や300%、ノルウェーでは3,000%アップです。
ノルウェーはロシアウクライナ戦争の影響です。
日本は原油以外にLNGの開発を行ってきました。石炭よりクリーンで効率が良いエネルギーです。
前述のように円安で日本のGNIは過去最高の625兆円になったことからも円安は日本にとってプラスになることは数字が説明してくれています。

総レス数 391
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200