2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「EV全振り」しない日本車メーカーは正しかった! だからといって“EV叩き”も筋違い、自動車市場の競争は「政治戦」である [2/12] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2024/02/12(月) 09:12:47.56 ID:SdbyveM8.net
2023年の現実と未来

 筆者(倉本圭造、経営コンサルタント)は前回の記事「「EV全振り」しない日本車メーカーは正しかった! しかし“EV信者”とのコミュニケーションは破綻寸前、今後どうするのか?」(2024年2月7日配信)で、

・2022年末頃に予測されていた、一気に電気自動車(EV)に置き換わるという見通しは、2023年後半から徐々に修正されている
・つなぎとしてのハイブリッド車(HV)の重要性が見直され、EVに「全振り」しなかった日本車メーカーの戦略は、少なくとも直近では合理的である
・しかし、超長期的にはEVシフトに取り組まなければならないことは明らかであり、短期的な日本企業の最適戦略とEV開発に後れを取らないためのキャッチアップの両方が重要である

という話をした。

 今回は、日本のSNSにまん延しがちな「EV否定論」にどう対処すべきかについて、自動車市場における競争を政治戦の観点から見直してみたい。

EV否定論はむしろ味方

 前回も書いたように、少なくとも直近の日本車メーカーにとっては、EVに全振りするよりも、HVも含めた多様な選択肢を用意することが最適解である。

 ただし、政治的な思惑も含まれており、販売台数の多い欧米や中国などの市場では、今後強力な規制の包囲網が狭まっていくこともある。従って、日本車メーカーは、現在遅れているEVの開発に努力しなければならない。

 前回の末尾で詳述したように、各自動車メーカーの“消極姿勢”は、必然的にそう見えているにすぎない。数年前ならともかく、現在の日本車メーカーで一定以上出世した人なら、EV時代への対応を否定する人はほとんどいない。そうなると、日本のSNSや一部の自動車メーカー関係者に広がるEV否定論にどう対処するかが問題となる。

 結論からいえば、少なくとも自動車メーカーの首脳部レベルで危機感が共有されている以上、EV否定論のようなものがある程度流布していることは

「その状況ごと生かしていく」

べきである。なぜなら、EV市場の主導権争いは、単なる市場競争ではなく政治戦になるからだ。

 HV時代が1年でも延びれば有利な日本車メーカーは、世界中にいるEV否定論を消して回る必要はない。折に触れてリップサービスし、エンジン車を愛する同志との絆を温めておけば、

「残存者利益戦略」

という点で非常に重要な意味を持つ。

(略)

「対立者をディスらない姿勢」が大事

 全方位の選択肢を残すトヨタが、直近ではHVを売りまくって、二酸化炭素排出量削減に大きく貢献しているにもかかわらず、EV原理主義の立場から一方的な批判にさらされている。

 しかし、唯一の選択肢以外は認めないという態度をとり続ければ、経済的、政治的、その他の事情でその唯一の選択肢をとることができない状況に陥ったとき、気候変動対策の必要性を否定し始めることにならないだろうか。

 HVの復権に関する海外メディア・ビジネスインサイダーの記事「アメリカの消費者はEVよりもハイブリッド車を求めている」に、あるアナリストの次のような印象的な発言があった。

「(関係者は)HVのメリットや、将来的によりクリーンな環境にするためのギャップをいかにして埋めるのかについてはちゃんとした議論を避けていたようだ。それに関してホンダとトヨタ以外、みんな何を考えていたのだろうか」

 EVへの移行を唯一の正義として、それに同調しない人を悪として押し込めば押し込むほど、最初の段階では「彼らは悪」「私たちは善」を分ける特権意識で熱狂を得られるかもしれないが、そこから先は世界の半分がどんどん敵になっていく。

 そして、気候変動対策はインテリがでっち上げた陰謀だと強く信じている人たちが世界に何億人もいれば、気候変動対策を円滑に実施するのはさらに難しくなる。だからこそ、対立者をディスらない姿勢で

「確かに、エンジン車は魅力的ですよね。私も大好きです。でも、これからはエコも大事ですし、HVから始めてみてはどうですか。停止状態からの加速はEVのよさを存分に味わえますし、なかなか悪くないって感じになりますよ。気に入ったら、ぜひ純粋なEVに試乗してみてください」

という態度をとり続けるプレーヤーがいることは、人類全体のレベルで気候変動対策を本当に実行したいのであれば、むしろ非常に重要である。

全文はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc9a72f4bed95eb347d8f89cfbb2ea60bf8d14a8?page=1

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:25:29.58 ID:VijEnhkC.net
それまでガソリン車叩いてたのに負けそうだからEV叩くなって?

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:25:46.55 ID:8wdUdn/w.net
昨年後半からのEVバブル崩壊論調の最大の要因は中国の経済崩壊。

中国は、世界の1/3の自動車を売っていて、その中国がBEV押ししてたので、BEVは売れるって言うシンプルな発想を市場はしていた。

ここら辺、信者は理解出来てない

21 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:26:02.80 ID:O/voUF0z.net
言い訳がましい

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:26:09.88 ID:nioPGKqg.net
倉本圭造
 経営コンサルタント・経済思想家

経済屋さんかあ
もっと科学とかの勉強をした方が良いですよ
バッテリーなんてエコでも環境に良いわけでも無いって
理解出来ると思うけどなあ

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:26:21.14 ID:7M6cMd6n.net
>>1
白豚が政治絡めてきただけだろ

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:26:23.96 ID:FuudXk7U.net
一時的つなぎ、過渡期のハイブリッド車が想像以上に長く続いたりするもんなんですよ

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:27:11.85 ID:lak9JAUv.net
結局何が言いたいの?

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:27:25.18 ID:vBrkTwJp.net
EVが悪いんじゃなくて未完成のまま実用化を急いだのが悪いんだろ

27 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:28:09.76 ID:Z4MJmz6D.net
日本で無駄にEVマンセーしてたのって、自動車ジャーナリストとマス塵・・そして一部のメーカーだろ?
消費者はずっと冷静だったと思うがw

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:28:11.90 ID:pPBbUaDO.net
「トヨタ外しが凄い」EV先進国でピンチ。最高益トヨタに迫る危機を解説(後藤直義/鳩山玲人/岡ゆづは/HV/プリウス/レクサス/テスラ/中華EV/NIO/MG/BYD)
https://youtu.be/6i85KKLxD6g?si=NNz893rmq_uZcH-X

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:28:20.78 ID:UJLQCbWR.net
>>24
ゲームボーイみたいなもんか

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:28:23.65 ID:cykMipia.net
5Gも6Gへの繫ぎとか言われてなかったか?

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:28:23.82 ID:8wdUdn/w.net
>>18
フランスもだよ。
ルノー解体後のBEV専業担当のアンペアを上場見送りしました・・・


ルノー、EV新会社上場見送り 「市場環境適さず」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR29CIO0Z20C24A1000000/

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:28:38.08 ID:2Fbj4dcs.net
したら頭おかしいEV厨なんとかしろw

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:29:04.08 ID:akVZr5ib.net
EV車のメリットって車オタでもなければ見いだせるのは現状ランニングコストぐらい、それも税金が課税されてない今だけ、ガソリン車より重くて道路痛めてるのに税金ずっと払わないで済むのはありえない必ず走行税が導入される

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:29:47.27 ID:n8QGS0on.net
魅力的なもん作れば客は買う

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:29:51.61 ID:nioPGKqg.net
日本人の教養・知的レベルが高かったんだと思うよ
BEVをオモチャとして買う人は居ても日常車として
買う人なんていないもんね

36 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:29:51.94 ID:DyLQjx8b.net
政治上の戦いでもあるけれど
自称モータージャーナリストやインチキエコノミストが
マスコミを通して垂れ流す嘘に騙されないようにする情報戦でもある

37 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:31:07.42 ID:cykMipia.net
でもさ、逆に考えたら今以上にBEV増えなかったら充電も割とスムーズに出来るようになるんじゃない?
EV利用者もほどほどの方がお得なんじゃないの?

38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:31:30.75 ID:iVxeYo0u.net
一部が煽り返してるだけで殆どのEVじゃない人は端から相手にしてない
むしろEVを潰そうとしてるのは今のEV信者

39 ::2024/02/12(月) 09:31:46.06 ID:PHspsQ4o.net
>>24
液晶も有機ELとかSEDまでの繋ぎとか言われてたんだけどね

40 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:31:48.99 ID:pPBbUaDO.net
ノルウェー議会は2025年までに新車販売を100%ゼロエミッション車(走行中のCO2排出量がゼロ)にすることを目指すとしている。
9月のノルウェー新車販売、EVが8割に迫る テスラ車が30%超

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:32:55.91 ID:XIP1M8/v.net
ホンダは全車EV化を宣言したぞ
言ったぞ

42 ::2024/02/12(月) 09:33:11.94 ID:PHspsQ4o.net
>>40
ノルウェーは電気余ってるからな

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:33:29.23 ID:iQGu8zKn.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:34:19.93 ID:nioPGKqg.net
2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーの
インポート・カー・オブ・ザ・イヤーに
ヒョンデ『アイオニック5』を選んじゃってますからねえ
自動車評論家とやらの胡散臭さを実感したわ

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:34:52.12 ID:Z4MJmz6D.net
元から”新しいもの好き”購買層の自己満だから
その辺には行き渡ったって部分も大きいw

46 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:35:17.16 ID:pPBbUaDO.net
トヨタ、米EV生産に1900億円投資 主力工場を改修 電池組み立てラインも

トヨタ自動車は6日、米南部ケンタッキー州の主力工場での電気自動車(EV)生産に向け、13億ドル(約1900億円)を投資すると発表した。同工場を米国初のEV生産拠点とする計画で、EVの組み立てに加え、別の米工場から調達する車載電池を電池パックに組み立てる生産ラインもつくる。
 トヨタは2023年に主力のケンタッキー工場の生産設備を改修し、ガソリン車と一緒にEVも造れるようにすると発表した。多目的スポーツ車(SUV)のEVの生産を2025年から始める。この計画を巡る投資額が13億ドルになると表明した。
 トヨタはEVの世界販売台数を26年に150万台、30年に350万台まで伸ばす計画を掲げている。トヨタにとって北米は世界販売台数の3割弱を占める重要市場で、EVも急速に普及している。

47 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:35:59.56 ID:Ct8f3tz0.net
>>20
中国は国内石炭発電で動かせるEVが要るだけよ

48 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:36:09.80 ID:qwK14c0S.net
EV叩きは筋違い?
日本をEV後進国とか言って袋叩きにしておいて何言ってんだ

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:37:56.44 ID:gpZozfYZ.net
こいつは何も分かってない

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:38:43.51 ID:0aHrb25A.net
>>42
いざとなったらトナカイさんがいるしw

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:38:49.34 ID:7RYcvGG5.net
文春のおかげよ
当時の経産参与だった人物がテスラの走狗だと暴かれて遁走したんだよねw

52 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:39:24.61 ID:8izXdDNX.net
EVはコスト高いからな
つまり、資源やエネルギーを沢山使うってこと
エコじゃないんだよ

53 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:39:49.99 ID:nioPGKqg.net
BEVは非常に重いというのが
やっと世界中に知れ渡って来ましたねえ
タイヤがガソリン車の1/4〜1/5の寿命という話まで出てきましたよ
乗り手にもよるんでしょうけどね
タイヤの交換費用がかさみタイヤゴム粉塵をまき散らす
最悪やん

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:39:59.44 ID:+dVbsGqn.net
政治戦で負けてる環境負荷の高い産廃EVだから叩いてる
筋違いとか逃げても無駄w

55 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:41:46.90 ID:nioPGKqg.net
環境の事を第一に考えるなら
BEVは禁止にしなきゃいけませんね
環境活動家の頑張りに期待したいね

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:42:30.70 ID:8nL70dBa.net
>「確かに、エンジン車は....」

「対立者をディスらない姿勢」が大事とか言ってるけどここの件対立者をディスってないか?
結局EV完全エコ理論に基づいてHVを下に見てるじゃん

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:42:48.99 ID:f5fXN031.net
日本の自動車憎し で頭に血がのぼってやったけど
少し落ち着いたら こりゃあかんわ
というところかねえ

58 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:44:04.85 ID:+dVbsGqn.net
>>30
5Gは支那の影響が強いので西側でさっさと6Gって流れだったな
DOCOMOがそっち(中継基地)をサムスンとかとやって通信品質落ちまくって
騒ぎになってたなw

59 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:44:23.50 ID:8izXdDNX.net
EVで長距離とかいってるから馬鹿にされる
近場の足車ならワンちゃんあるのにな
価格は150万円な

60 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:45:59.66 ID:+dVbsGqn.net
>>37
充電スポットが維持されてないんで
活動範囲はそこまで広げられないw

61 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:46:11.53 ID:mPn/m9ii.net
ホンダは成功しそう。
政府はどうするんだろう?
もう一定数は普及してるから新製品によってはEV化は更に進むはず。

62 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:46:59.64 ID:1rzHFyMO.net
災害時のオール電化住宅の悲惨さを見てるからね
何事も一本足打法はやめた方がいい

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:47:49.67 ID:bne222kK.net
ヒョンデwwwww

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:48:21.75 ID:86Yfl/nP.net
>>42
電気、水力に頼ってるから北部は十分にあるらしいけど南部は足りなくて海外からたっかい電気買ってるみたい。
なお、買えるのは自国で出た石油を海外に売ってるのもあるでしょうね。
CO2排出を海外に売ってるようなもんです。

65 :イカ焼き@虎:2024/02/12(月) 09:48:39.70 ID:5kZb6eoy.net
ワロタwww

(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)朝鮮日報が泣き言言いだしたwでも春の総選挙は野党の勝ちwww


【朝鮮日報】「中国経済が米国を超える」という「中国の夢」は悪夢と化した [2/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707697139/

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:49:12.52 ID:+dVbsGqn.net
>>62
再エネ自家発電とかでスタンドアロンできれば強いんだろうけどねぇw

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:49:19.09 ID:nioPGKqg.net
この筆者は未だにBEVは環境に最悪だって認識が無いようだなあ
全然駄目だね

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:49:41.40 ID:CYS47hG/.net
EV移行しない日本とトヨタを叩きまくってたクセに

69 :イカ焼き@虎:2024/02/12(月) 09:50:14.59 ID:5kZb6eoy.net
>>59
(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)サクラやんそれw

今度は軽サイズの箱バンもうすぐ出る

70 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:50:24.21 ID:Gwnde8S+.net
筆者(倉本圭造、経営コンサルタント

このアホウはすくなくとも3回間違った記事を書いて
間違った記事で多くの人を怒らせ
こいつをはっきり「バカ」と記憶させることになった
救いようのない愚か者

71 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:51:34.93 ID:cykMipia.net
自然エネルギーは自然豊かな森林やらをぶっ壊して得られる貴重なエネルギーである
大事に使いなさい

72 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:51:42.14 ID:0aHrb25A.net
>>64
ノルウェー北部は電力あるって吹雪かれたらどうなるんだろう、他人事だけど

73 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:51:45.78 ID:eiKUuHzy.net
テスラ出すら不法投棄してるからね〜

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:51:46.19 ID:d+EDW2mu.net
>>1
>しかし“EV信者”とのコミュニケーションは破綻寸前、今後どうするのか?」

儲は淘汰されたらええやん

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:53:06.09 ID:0aHrb25A.net
>>73
環境保護団体が大騒ぎしないのが不思議だよな

76 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:53:56.57 ID:86Yfl/nP.net
EVの元凶はドイツのグリーンディーゼル。
アレが環境負荷が高くて日本に完全敗北しそうだったためまだまだ不完全なEVに飛びついた。

将来的にバッテリー問題さえ解決出来たらまだまだEVにもみちがあるけど、
現状じゃあハイブリットには絶対勝てない。
なお、トヨタの全個体電池がどうなるかだけど、火力発電がメインの日本じゃあ
環境負荷はハイブリッドの方がマシ。
再エネ?あれも製造時コストが高くて役に立たん。ソーラーパネルは中国利するだけ。

77 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:54:34.06 ID:eiKUuHzy.net
>>75
かなりヤバイ物まで捨ててるのにね〜?
ホント不思議ですよね〜?

78 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:55:58.31 ID:f5fXN031.net
今のバッテリーの性能じゃ電動自転車が一番適してるのではないのかな

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:56:04.61 ID:nioPGKqg.net
発電ではエネルギーミックスが言われますが
運送でも必要ですね
車はガソリン、軽油、鉄道では電気
分散したままの方が良い
電気が止まると全てが止まる社会は危険すぎる

80 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:56:59.85 ID:jDf/cdHu.net
>>6
K-POPを絶賛してる奴らが結局聴いてないのと似てるな

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:57:40.72 ID:86Yfl/nP.net
>>72
聞いた話じゃあやっぱ酷くて国民は今後買い替えるならハイブリッドにしたいみたい。
それを政治で抑え込むんですかねえw

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:57:52.56 ID:AqcfbmoG.net
電力と同じでベストミックスは何かってテーマなんだけど、やっぱ潰しあいがおもしれーわな。

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:58:06.99 ID:8wdUdn/w.net
>>42
電カなんて余ってないよ、そもそもノルウェーは電力輸入大国です。
ノルウェーの発電の主力は水力だけど、北部にしか配電されないし、冬は凍結して発電出来ない。
基本的に海外から電力を輸入してます。
なので、電気代が非常に高い


ちなみに、ノルウェーがBEVを受け入れ安かった理由の一つに「固定料金制」があります。
契約者が「固定料金」か「変動料金」かを選べる形。

・・・が、昨年から「固定料金」では契約更新出来なくなった模様。
ノルウェーの電気代は1kwhあたりおよそ100円。
BEVの満充電に1回15000円をこえちゃって、「変動料金」で電気代月額10万円持ちザラな状況とか・・・

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:58:24.66 ID:j0jFGnT5.net
目的はCO2削減なのに、目的をEV化にするからおかしくなる。
EVなんて手段の一つだったはずだろう。つまりトヨタが正しい。

まあ裏の目的はトヨタ潰しだったわけだが。

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:59:04.63 ID:eiKUuHzy.net
>>81
夏ごろに充電ステーションに長蛇の列って記事も有ったしね〜

86 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 09:59:50.18 ID:8wdUdn/w.net
>>72
北海油田で原油売って、海外から電気買ってるだけだよ

87 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:00:13.94 ID:9yBw5yH0.net
>>1
元々、EV否定論って「今じゃない」って話をしてたけど?
現状では全ブリの必要ないって論調を全否定して老害とかだったろうに。

88 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:00:19.96 ID:fU211Lil.net
>>1
DD論はやめないか?w

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:00:23.52 ID:0aHrb25A.net
>>85
やっぱりノルウェーならトナカイさんのソリが無敵w

90 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:00:33.87 ID:pPBbUaDO.net
トヨタのEVは良いEV
テスラのEVは悪いEV

ってのがアンチEVの思考

91 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:00:56.76 ID:eiKUuHzy.net
>>86
コレを自称環境保護団体が叩かない不思議。

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:01:17.31 ID:nioPGKqg.net
ノルウェーは今大寒波で酷い目にあってますが
冬が終わるとタイヤゴム粉塵で酷い目に遭うだろうねえ
二酸化炭素と違い直接人間の健康被害に繋がりますからね
世界に先駆けてBEVの社会実験をしてくれてありがとう
大失敗やね

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:01:19.98 ID:GNGwVvk9.net
テスラの廃車の処分がスクラップ場で問題になってる記事を見たな。バッテリーやオイルもそのまま潰してた
火がつきそう

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:01:33.95 ID:8wdUdn/w.net
>>83
なお、ノルウェーの電気代と他国を比較すると・・・

日本の電気料金
地域格差が激しい。
一番安い東北電力管轄地域:1kwhあたりおよそ21円~22円。
一番高い北海道電力管轄地域:1kwhあたりおよそ30円
日本全国の平均の電力量料金:1kwhあたり24円

アメリカ
地域差はあるが、平均は1kwで10~12円

ドイツ
平均1kw31円
税金比率がめっちゃ高い

フランス
EUで一番安く、1kwで16~17円
原発で他国にも電気売ってるからなw

韓国
1kwあたり8~10円
株を国が持ってるので、経済政策として安くしてる。
その分、税金で回収されてる構図。

中国の場合
1kwで9~11円
地方の反乱防止のため、石油とガスの配給網が制限されてる。
変わりに電気をアメとして豊富に安く提供。

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:01:37.10 ID:kqtg/ASU.net
>>88
全振りが無理になったからDDに後退しただけよね

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:01:52.33 ID:86Yfl/nP.net
>>77
現状、希少金属とか結局石油使って採掘せんとアカンですし、四年たったら
リセールバリューゼロ。
捨てるに捨てれない、リサイクルもできない、どうにもならんものになりそう。
しかし奴らにはグリーンディーゼル(笑)に戻ると言う手はない・・・・。

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:04:00.82 ID:bRMMgiR/.net
寒い時期はねー

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:04:20.01 ID:NjQYEHAs.net
>>92
都市なら問題になるだろうけどノルウェーはド田舎だからね‥

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:04:29.60 ID:8wdUdn/w.net
>>91
ノルウェー人が日本の3~4倍の電気代を受け入れてる現実・・・

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:04:50.05 ID:ljf5shyv.net
無農薬野菜が正しいので他はやめろという話なら
世界中飢え死にするぐらいの理解してほしいものだ

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:04:57.57 ID:XN0OOLY1.net
マスコミと、パヨクは土下座しろー

何がEVに乗り遅れるなーだ。

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:05:08.53 ID:TqjhM0Ri.net
「環境の為にEVという選択は正解なのか?」

これきちんと議論してるのか?

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:05:08.97 ID:+dVbsGqn.net
>>78
その辺りか、転倒対策で電動三輪車あたりが無難だよな。

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:05:32.27 ID:hbuVKvpl.net
日本の車メーカーだってEVの研究はずっと続けてるのに何で対立構造になってると思うのかw
日本は安全と利便上バッテリーの革新的進歩が無いと現状ではEV化は加速しないって判断してるだけやんw別にEV化に反対してる訳じゃないだろw

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:05:46.21 ID:lak9JAUv.net
日本はEV後進国とか言いながらガソリン車や中古車企業のCM流しまくる
テレビ局って何なん?

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:05:49.72 ID:3CwfsUdw.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:05:54.28 ID:nioPGKqg.net
長期間放置したバッテリーは内部で化学変化を
起こしていてその後の充電では炎上の危険性が高まると聞いたけど
廃棄・リサイクル処理って簡単に出来るんでしょうかねえ
まじでヤバいんじゃないの

108 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:05:55.42 ID:8wdUdn/w.net
>>92
ノルウェーは、スパイクタイヤですら認可してるよw

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:06:25.61 ID:NjQYEHAs.net
>>99
ロシアがガス止めちゃったから欧州はエレルギー価格高止まり
受け入れたわけではないと思うぞw

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:06:51.21 ID:f5fXN031.net
電気代が無料としても使い勝手の悪さと総合的な環境への負荷はあるしなあ

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:08:09.60 ID:uxqLHfUt.net
欧州のEVシフトは日本車に勝てないから環境負荷を無視して推進しているのが現状。
電気自動車が発明されて以来100年たっても解決されないバッテリー問題。
悲惨なのは中国と韓国。自動車のエンジンを自国で開発できないからEV全振りするしかない。

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:08:37.68 ID:Q3/pZbij.net
10万キロ走ってやっと環境負荷が燃料車とイーブンなんて終わってるわw

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:09:29.36 ID:86Yfl/nP.net
>>102
グリーンディーゼルは嘘がバレた。
日本に完全屈服はプライドが許さない。

で追い詰められた人間がそんなの考えるわけはないとw
でもEVではチャイナに食われている現状www

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:10:05.96 ID:H/2bhCXS.net
そもそもガソリン車より重い時点でEVは負け

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:10:26.41 ID:j0jFGnT5.net
>>90
トヨタのEVは環境考えて作ってるけど、その他のEVって未完成なものを補助金とかでゴリ押ししながら無理やりばら撒いてるだけやん。

その辺のスタンスの違いを言われてるんだろ。

極論すると、トヨタのEVは環境対策のための手段、その他のEVはEV広める事が目的。

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:10:59.47 ID:n2DkH97L.net
EVは悪くない
まだ早すぎるというだけだわ

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:11:09.76 ID:eClKYRsP.net
環境問題はまず詐欺を疑ってかからないと

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 10:11:22.56 ID:j0jFGnT5.net
>>113
なお、そのクリーンディーゼルも日本にモノにされる始末…

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200