2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「EV全振り」しない日本車メーカーは正しかった! だからといって“EV叩き”も筋違い、自動車市場の競争は「政治戦」である [2/12] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2024/02/12(月) 09:12:47.56 ID:SdbyveM8.net
2023年の現実と未来

 筆者(倉本圭造、経営コンサルタント)は前回の記事「「EV全振り」しない日本車メーカーは正しかった! しかし“EV信者”とのコミュニケーションは破綻寸前、今後どうするのか?」(2024年2月7日配信)で、

・2022年末頃に予測されていた、一気に電気自動車(EV)に置き換わるという見通しは、2023年後半から徐々に修正されている
・つなぎとしてのハイブリッド車(HV)の重要性が見直され、EVに「全振り」しなかった日本車メーカーの戦略は、少なくとも直近では合理的である
・しかし、超長期的にはEVシフトに取り組まなければならないことは明らかであり、短期的な日本企業の最適戦略とEV開発に後れを取らないためのキャッチアップの両方が重要である

という話をした。

 今回は、日本のSNSにまん延しがちな「EV否定論」にどう対処すべきかについて、自動車市場における競争を政治戦の観点から見直してみたい。

EV否定論はむしろ味方

 前回も書いたように、少なくとも直近の日本車メーカーにとっては、EVに全振りするよりも、HVも含めた多様な選択肢を用意することが最適解である。

 ただし、政治的な思惑も含まれており、販売台数の多い欧米や中国などの市場では、今後強力な規制の包囲網が狭まっていくこともある。従って、日本車メーカーは、現在遅れているEVの開発に努力しなければならない。

 前回の末尾で詳述したように、各自動車メーカーの“消極姿勢”は、必然的にそう見えているにすぎない。数年前ならともかく、現在の日本車メーカーで一定以上出世した人なら、EV時代への対応を否定する人はほとんどいない。そうなると、日本のSNSや一部の自動車メーカー関係者に広がるEV否定論にどう対処するかが問題となる。

 結論からいえば、少なくとも自動車メーカーの首脳部レベルで危機感が共有されている以上、EV否定論のようなものがある程度流布していることは

「その状況ごと生かしていく」

べきである。なぜなら、EV市場の主導権争いは、単なる市場競争ではなく政治戦になるからだ。

 HV時代が1年でも延びれば有利な日本車メーカーは、世界中にいるEV否定論を消して回る必要はない。折に触れてリップサービスし、エンジン車を愛する同志との絆を温めておけば、

「残存者利益戦略」

という点で非常に重要な意味を持つ。

(略)

「対立者をディスらない姿勢」が大事

 全方位の選択肢を残すトヨタが、直近ではHVを売りまくって、二酸化炭素排出量削減に大きく貢献しているにもかかわらず、EV原理主義の立場から一方的な批判にさらされている。

 しかし、唯一の選択肢以外は認めないという態度をとり続ければ、経済的、政治的、その他の事情でその唯一の選択肢をとることができない状況に陥ったとき、気候変動対策の必要性を否定し始めることにならないだろうか。

 HVの復権に関する海外メディア・ビジネスインサイダーの記事「アメリカの消費者はEVよりもハイブリッド車を求めている」に、あるアナリストの次のような印象的な発言があった。

「(関係者は)HVのメリットや、将来的によりクリーンな環境にするためのギャップをいかにして埋めるのかについてはちゃんとした議論を避けていたようだ。それに関してホンダとトヨタ以外、みんな何を考えていたのだろうか」

 EVへの移行を唯一の正義として、それに同調しない人を悪として押し込めば押し込むほど、最初の段階では「彼らは悪」「私たちは善」を分ける特権意識で熱狂を得られるかもしれないが、そこから先は世界の半分がどんどん敵になっていく。

 そして、気候変動対策はインテリがでっち上げた陰謀だと強く信じている人たちが世界に何億人もいれば、気候変動対策を円滑に実施するのはさらに難しくなる。だからこそ、対立者をディスらない姿勢で

「確かに、エンジン車は魅力的ですよね。私も大好きです。でも、これからはエコも大事ですし、HVから始めてみてはどうですか。停止状態からの加速はEVのよさを存分に味わえますし、なかなか悪くないって感じになりますよ。気に入ったら、ぜひ純粋なEVに試乗してみてください」

という態度をとり続けるプレーヤーがいることは、人類全体のレベルで気候変動対策を本当に実行したいのであれば、むしろ非常に重要である。

全文はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc9a72f4bed95eb347d8f89cfbb2ea60bf8d14a8?page=1

582 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:28:29.46 ID:YrSOvYsE.net
EVって原付レベルでは有能だと思うんだよね
4輪はハイブリッド2輪はEVって住み分けできるんじゃね?

583 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2024/02/12(月) 11:28:37.06 ID:erwIDRpF.net
>>579
ふさがったから。

584 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:28:42.73 ID:8Upnb2tO.net
>>572
いや、普通にトヨタは全方位戦略だけど

585 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:28:59.34 ID:mfbkf8oM.net
無駄な補助金にたかるEV

586 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:01.27 ID:mx4UooRO.net
>>549
墓場に一杯停めてあるw
ゴミだなw

587 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:29:02.69 ID:nALjW7u0.net
>>576
刹那、トランザムは使うなよ!
了解、界王拳!!

588 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:05.38 ID:KXmQUPXz.net
>>449
速いんだろうけど、洗車機より長いな
>>460
動かなくなったEVの移動は大変そうだね

589 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:09.09 ID:7ywCsSpA.net
>>572
シェアシェアか?

590 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:12.07 ID:KSJsr6qD.net
>>120
日本のマスゴミは世界一腐敗してるからなあ

591 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:22.00 ID:zLYJuYxm.net
>>572
勝手に潰れれば世界のためにいいと思うよ

592 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:23.46 ID:CkeSZQ/F.net
>>566
街中の作業用車両としてなら普通に使える訳だしね
それが街中の巡回業務用車両に置き換えられるかなくらい

遠乗りさせようってのがもともと間違い

593 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:27.48 ID:7I79ONhD.net
>>577
点火タイミングだけだった様な…記憶が定かではorz

594 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:28.05 ID:IfRwzuQP.net
>>542
他人に「EV」「EV」言いながら
自分がハリアーPHV買ってんのかw

お前ですらBEVじゃなくてHV車買ってるんだから
日本でEVが普及しないのは当然だねぇw

595 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2024/02/12(月) 11:29:31.95 ID:erwIDRpF.net
>>582
ジャンルの一つとしてならアリとは思うんだ。
全部入れ替えるぞ、って言うからおかしくなってるだけで。

596 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:36.45 ID:ICmcz5tV.net
>>572
またいつものネタでレス乞食かシェアシェア

597 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:41.98 ID:Fxhvf5eF.net
>>565
航続距離1000km超えたの出てきてる

598 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:45.70 ID:mx4UooRO.net
>>570
うさ「任せろ」

599 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:29:56.12 ID:AqAoHm7C.net
>>582
同じ理由で、日産のサクラは理にかなってると思う
ゲタ感覚で近所の買い物とかに使うにはちょうどいい

600 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:30:00.68 ID:U0nAeQ+J.net
>>584
追随戦略取ってるのが、EVってことになるのか?

601 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:30:02.91 ID:xTDLfjR1.net
>>576
赤く塗らなきゃ(使命感)

602 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:30:07.77 ID:sAEfaj1V.net
>>572
TOYOTAは全方位なんですが

603 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:30:10.32 ID:nALjW7u0.net
>>582
電動アシスト付き自転車は実に楽だ

604 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:30:37.21 ID:GEWbCjQ1.net
>>47
それもあるけどそもそもエンジンじゃ後発すぎて勝ち目ないのを分かってるから

605 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:30:42.37 ID:E5cERmFe.net
>>572
韓国は燃やしすぎだからバッテリー使うのやめてチョロQみたいなの作っとけ

606 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2024/02/12(月) 11:30:50.16 ID:erwIDRpF.net
>>598
30年くらい前だと手の指3本しかないような人が売ってたなぁ。

607 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:05.51 ID:bCj+3ae2.net
これだけネガティヴなイメージ付いたら、相当な技術革新でもない限り普及も頭打ちだわな
もう巻き返しは無理だと思うわ

608 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:31:08.54 ID:nALjW7u0.net
>>593
確かそう

609 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:09.59 ID:U0nAeQ+J.net
>>601
そういやボールって電池で動いてるんだよな

610 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:13.02 ID:8Upnb2tO.net
>>600
そもそも肝心の欧州がふらふらしている段階だからなぁ

611 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:17.63 ID:+dVbsGqn.net
>>480
ガソリンエンジンの可視化とかアタオカな事をして
燃焼効率向上とかヘンタイ過ぎるwww

612 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:18.16 ID:mx4UooRO.net
>>601
だが返ってきたら金色だった

613 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:38.36 ID:Y0pB8PM+.net
最低限必要なのは

・バッテリーの大容量化と軽量化という矛盾した問題を両方同時になんとかする
・電力が火力発電だと全然エコにならないという問題をなんとかする
・性能が発揮できる温度帯が狭いという問題をなんとかする
・製造プロセスがエコでないのをなんとかする
・廃棄プロセスがエコでないのをなんとかする
・電池寿命時の交換問題をなんとかする
・発火の危険性をせめてガソリン車並みまで抑える

というぐらいで良かったっけ?

614 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:43.69 ID:mx4UooRO.net
>>606
パタリロかw

615 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:47.60 ID:/6DbIemY.net
>>579
結局季節現象だっただけ。
しかも極地域だけだからなんの影響もないのに大騒ぎした。

616 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:49.86 ID:KXmQUPXz.net
>>484
毎年億単位のお金が飛んで、それに対しての効果が無かったからね…
アストンマーチンはお金を出してくれるって話らしいし
アストンマーチン、ホンダでレッドブルを千切って欲しいけどねw

617 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:56.68 ID:80Mpi3+T.net
>>559
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/tw-127xp3/

最上位機種発注済み
届いたら画像アップしてあげるね

618 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:31:58.68 ID:CTlvoG+6.net
>>584
現代のEVのノウハウはトヨタも喉から手が出るほど欲しいものだから
トヨタのハイブリッド技術や個体電池技術と等価交換できる
いっそ二社を統合してしまえば世界的なシナジーが起きるよ

619 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:32:17.81 ID:xTDLfjR1.net
>>583
それで騒げなくなったのねw

620 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:32:18.33 ID:U0nAeQ+J.net
>>610
トヨタ・・・任天堂
欧州・・・セガ
こんな感じか?

621 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:32:18.79 ID:25JmXUje.net
>自動車市場の競争は「政治戦」である

自分がその「政治戦」に踊らされてるとまず自覚しろと

622 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:32:21.61 ID:mfbkf8oM.net
ハイブリッド作れてEV作れないわけ無いやろ
ちうごく人必死やな

623 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:32:23.89 ID:IfRwzuQP.net
>>602
トヨタがEVを研究し尽くして欠点を洗い出した結果
EVの欠点を埋めるべく更に研究して開発したのが
ハイブリッド技術なのにな・・・

624 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2024/02/12(月) 11:32:24.65 ID:erwIDRpF.net
>>607
結局日本追い出して狙ったけど、
欧州の自動車メーカー弱体化させただけって結果になりそう。

625 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:32:32.43 ID:CkeSZQ/F.net
>>604
内燃機関&トランスミッション製造技術が無いんだよね中韓て
だからそれらが必要ないと思われるBEVに全振りしたわけで

でもトランスミッションがないモーター車輌って負荷が直接バッテリーとモーターにかかる訳で
公道での自動車の使用環境考えたら、明らかに弱点化するんだよな

626 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:32:37.77 ID:nALjW7u0.net
>>618
火葬車はいらない

627 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:32:40.16 ID:JbyB8dCs.net
営業で富裕層相手にすること多いけど
個人所有は軽が多い
特に軽バン、時々ジムニー

ちょっと前までは
節税対策で法人名義で中古の高級車の人いたけど
市場価格が下落して、そういう人は減ったな

富裕層はリーセルバリューをめっちゃ気にするで
それか、完全に壊れるまで乗り捨てる軽のどっちか

EVは中古価格が下落するから嫌がってる人が多い
EV買う人は、富裕層ってよりアッパーマス層、マス層なんだよな

628 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2024/02/12(月) 11:32:59.29 ID:erwIDRpF.net
>>614
そっちの発想はなかったw

629 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:07.98 ID:w72EDTlU.net
>>613
充電インフラは?

630 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:15.21 ID:ICmcz5tV.net
>>618
お前本当にワンパターンだよな

631 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:16.65 ID:YrSOvYsE.net
>>595
それはそう
極端になったのはEUの車利益を守るためなんかな?
でも日本より北の国ばっかりだしバッテリー問題わかってたと思うんだけどいまだにEV強引に押してる理由がわかんない

632 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:27.72 ID:CkeSZQ/F.net
>>624
実際そうなってるね、で欧州メーカーが打開策に持ち出したのがe-Fuelという時点でねえ

633 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:40.41 ID:8Upnb2tO.net
>>618
> 現代のEVのノウハウはトヨタも喉から手が出るほど欲しいものだから

具体的にどんなノウハウのがあるのかね?

634 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:42.41 ID:80Mpi3+T.net
>>594
EV走行100キロ可能な
家の太陽光発電で充電して近場ならEV運用可能

635 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:53.53 ID:7I79ONhD.net
>>603
ホンダ車に電動アシストして4WD化キット発売してたよ
アホやとオモタ\(^o^)/

636 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:55.41 ID:ejfsRz5G.net
EV車こそ政治絡みの案件だろ

637 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:33:57.75 ID:/oT3Ar/p.net
>>618
トヨタが欲しいのは総EVの中でもテスラに使われてるHAVCシステムだけ
そんな事も知らんのか

638 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:34:09.39 ID:7ywCsSpA.net
>>618
特許握ってるのはトヨタ

639 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:34:10.01 ID:CkeSZQ/F.net
技術面での打開無理だから、燃料周りのレギュレーションで打開する!と息巻いてるのが今の欧州
もうダメぽ

640 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:34:15.23 ID:IfRwzuQP.net
>>618
> 現代のEVのノウハウ

ヒュンダイレベルで作れるEVなら
トヨタはとっくに研究開発済みだ

641 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:34:18.40 ID:nALjW7u0.net
>>631
ありゃワーゲン他のヤラカシのせいで内燃機関がショッカー扱いされてるから

642 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:34:21.20 ID:xTDLfjR1.net
>>597
PHEVでよくね?

643 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:34:26.82 ID:YrSOvYsE.net
>>599>>603
そうそう
ちょっとそこまでーって時にいい感じだよね

644 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2024/02/12(月) 11:34:27.93 ID:erwIDRpF.net
>>631
日本車締め出して欧州の自動車産業活性化しようとしたら
中国車が蔓延したでゴザル。

645 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:34:29.87 ID:/oT3Ar/p.net
✕HAVC
○HVAC
失礼

646 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:34:58.72 ID:nALjW7u0.net
>>635
HONDAらしいなw

647 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:34:59.88 ID:Ys+cfSPI.net
化石燃料を直接駆動力に変えるエンジン車と化石燃料を電気に変換して伝送してから駆動力に変えるEVとどちらが効率的か、考えるまでもない

648 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:35:07.69 ID:AqAoHm7C.net
>>616
お、F1トークいける人いた!
レッドブルはフォードエンジンがどこまでやれるかわからないのと、創設期からチームを率いてきた代表が消えそうなんだよね
アストンマーチンに角田乗せて優勝してほしい

649 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:35:38.67 ID:IfRwzuQP.net
>>634
だから、お前ですらBEVを買わなかったんだろ?

なら、日本人がEVを買わない理由もよく解るはずだよねw

650 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2024/02/12(月) 11:35:50.80 ID:erwIDRpF.net
>>636
誰でも分かってる話なのにこの期に及んで
「EV叩きも筋違い」
とか言っちゃってる段階でもうね。

651 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:35:52.02 ID:nALjW7u0.net
>>643
アシストには向いてるよね

652 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:36:12.41 ID:AqAoHm7C.net
>>617
ああ、パナソニック買えないんだ
つか洗濯機の自慢する前に、いい加減ご自慢のX5出せや
あ、エアだから出せねーか!すまんすまんw

653 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:36:15.31 ID:U0nAeQ+J.net
>>647
つまり太陽電池車ってことだな

654 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:36:18.36 ID:sAEfaj1V.net
>>623
そうなんだ、研究もハイブリッド→EVだと思ってた

655 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:36:34.50 ID:7I79ONhD.net
>>646
いや社外品
エゲレス人だったかなツベに動画上がってるよ

656 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:37:30.99 ID:nALjW7u0.net
>>655
純正じゃないんか

657 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:37:36.39 ID:IfRwzuQP.net
>>654
そもそも、石油を輸入に頼り切ってる日本が
石油以外で走る車を研究しないと思う方がおかしい

658 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:37:52.18 ID:80Mpi3+T.net
https://www.utokyo-ipc.co.jp/column/innovation-theory/

ネトウヨってほんとラガードだなあ
低学歴貧乏のゴミ層

俺は高学歴のイノベーターだけどw

659 :えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH :2024/02/12(月) 11:38:13.65 ID:q+J87PBr.net
スネチャマ逃げたのか

660 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:38:34.15 ID:uqD14cIM.net
お客さま、HVから始めてみてはいかがでしょうか

661 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:38:36.24 ID:nALjW7u0.net
死が二人を分かつまでに電動バイクが出てたな

662 :銀行員:2024/02/12(月) 11:38:40.08 ID:6Q92kwnZ.net
免許も持ってないネトウヨどもが知ったかしてるの見ると気分が悪い

663 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:38:50.89 ID:CkeSZQ/F.net
>>640
そもそもあいつらの構造パクリだけだし、
なんか耐久性維持に必要機能削って一まとめにしてた印象はあるけど、それ信頼性落とすだけだよねえ

664 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:38:52.12 ID:8Upnb2tO.net
>>658
だけどお前もEV買っていないじゃんw

665 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:03.45 ID:CPKC/wCW.net
>>581
成功のカギは、上位互換の代価製品を開発して
それを無償公開できたからだと思う
給油よりも短い時間で充電できて軽くて何年期間のエンジンより長持ちするバッテリーを作り
その特許を無償公開すれば多分EVへの移行を成功すると思う
逆にこれが出来なければ移行は、不可能とも言える

666 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:11.50 ID:3yv070Rl.net
初期から五毛っぽいのが沸いてたじゃんかwww
EV普及で充電設備の参入や自国EVを売りつけるのもあるが
不安を煽ってEV技術者をたたき出したいのが見え見えだったけどな。

667 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:28.58 ID:mx4UooRO.net
>>658
実績が無い者は、イノベーターではないよ

668 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:31.00 ID:IfRwzuQP.net
>>658
> 俺は高学歴のイノベーターだけどw

そんなお前がEVではなくHVの車を購入した時点で
EVに全振りしなかった日本メーカーが正しかったと証明されたなw

669 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:31.09 ID:AqAoHm7C.net
>>659
あれだけわかりやすい矛盾だらけの書き込みしてたら、そら逃げるよね
コーソツ!連呼したら車の話しろって言われるし、逆に車の話しろとか言ったら自分のコーソツ!連呼が貼られるわけでね

670 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:34.74 ID:ICmcz5tV.net
662
馬鹿田「さあいつもの定番ネタいくよ!!フェラーリ!翼みたいに開く!!ゲネシス!!!構って構って構って!!!!」

671 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:49.02 ID:vJ9dX31L.net
品質悪いのを叩いて何が悪いんだよw

672 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:51.30 ID:YrSOvYsE.net
>>644
テンタラフー先輩かな?

673 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:54.74 ID:U0nAeQ+J.net
>>658
イノベーターって節操なく新しいものに飛びつくだけ
って意味もあるんだけど

674 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:39:59.70 ID:mx4UooRO.net
>>662
でも、おまえ、車は素人だろw

675 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:40:18.00 ID:xTDLfjR1.net
>>615
あの当時は地球温暖化だオゾン層に穴が開いただのと凄かったなぁ

676 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:40:30.18 ID:CkeSZQ/F.net
あれ?チョンダイの暴走事故多発って、これもしかして冷却系削った副作用か?

677 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:40:30.30 ID:80Mpi3+T.net
>>668
phvな

678 :清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2024/02/12(月) 11:40:57.17 ID:nALjW7u0.net
>>667
刹那?

https://prtimes.jp/i/38799/4/resize/d38799-4-181694-8.png

679 :えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH :2024/02/12(月) 11:41:07.18 ID:q+J87PBr.net
>>662
お前、免許証の番号の1番下の数字は何?
俺は0

680 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:41:18.70 ID:7I79ONhD.net
>>676
火病が感染したのかもw

681 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:41:24.01 ID:80Mpi3+T.net
ネトウヨ
phvとEVの区別もつかん馬鹿

682 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 11:41:56.92 ID:bCj+3ae2.net
中国はムリクリevに全振りしてるけど、これから在庫と放置車両がとんでもないことになりそうだな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200