2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人にはムリ!高すぎる…海鮮丼7000円、豊洲で話題の「インバウン丼」は中国人の“爆食い”で日本の観光新境地を切り拓けるか [2/12] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/02/12(月) 11:30:43.09 ID:/Aad5f3A.net
「本まぐろ100%のネギトロが主役の3色丼」(6400円)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240210-00010006-shueisha-000-2-view.jpg

2月1日にオープンした、江戸グルメを堪能できる新施設「豊洲 千客万来」がにぎわっている。なかでも1食約7000円の海鮮丼は完全インバウンド向けの価格設定で「インバウン丼」として大注目の存在となった。

■「日本人にはムリ!」「いくらなんでも高すぎる」

東京・豊洲市場に至近の新施設『豊洲 千客万来』が今月オープンした。

東京湾を望む露天風呂を完備するなど充実した温浴施設が併設されるなど、ベイサイドエリアのまちづくりや活性化につながる新たな名所としての期待がかかる。なかでも話題なのが、超強気に価格設定された通称「インバウン丼」と呼ばれる「海鮮丼」などのインバウンド向けのグルメだ。

海鮮丼店『江戸辻屋』では、「本マグロ丼」(6980円)、「海鮮ちらし丼」(6400円)、「世界で人気の3種丼」(5200円)といったメニューがいずれも目を見張る価格で提供されている。

「今のところ、インバウンドのお客さまと日本人のお客さまと半々くらい。インバウンドはアジア圏の方が多いですね」(江戸辻屋スタッフ)

日本人の来店客が半分もいることにも驚かされるが、こうした高価格帯の海鮮丼は圧倒的にインバウンドの需要が多く、日本人はリーズナブルなミニ海鮮丼などを購入する人が多いという。

他の飲食店でも、コロッケ1個800円やバーガー1個1500円をはじめ、九州産の特選A4ランク黒毛和牛を使った「牛串」は1本3300円。北海道産の厳選された6種類のウニをふんだんに使った「ウニ丼」は、なんと1食1万5000円。

「日本人にはムリ!」「いくらなんでも高すぎる」

そう思わずにはいられない価格設定だが、意外にもこうした店舗にはインバウンドだけではなく、日本人客も少なくないという。もちろん、強気の価格設定のお店は一部の店舗だけで、リーズナブルな価格設定の飲食店も多数並ぶ。そうしたなかで、高価格の海鮮丼を食べる外国人や日本人はいったいどんな人たちなのだろうか。

実際に施設で食事を楽しむ人たちの話を聞いてみた。

■中国人の“爆食い”に戦々恐々

まず最初は、日本には観光で2週間ほど滞在予定で、1本3300円の牛串を食べ歩きしていたドイツ出身のガミッシュさん(37歳)。

「これが高いかって聞かれると、安くはないかもね。でも、日本のレストランはサービスがいいし、接客も親切だし、エンターテインメントの要素もある。単純に料理だけの値段じゃない。それにせっかくの旅行中くらいちょっとは贅沢してもいいと思ってる。日本人だってイタリアに行ったら、5000円のカルボナーラを食べたりすることもあるでしょ(笑)」

5000円のカルボナーラはともかく、たしかに海外旅行に出かけるときは、それなりの出費は覚悟するもの。「安くはない」と思いつつも、満足している様子だった。しかも、円安で日本を訪れやすい今、やはり日本人と外国人とでは金銭感覚が少し違うのかもしれない。

では、日本人はどう思っているのだろうか。

「本まぐろ100%のネギトロが主役の3色丼」(6400円)を食べていた小池秀道さん(41歳)は大阪から東京観光で来たついでに立ち寄ったという。

「めっちゃ高いですね。味は普通においしいですけど、なんせ高いです。さっき地元の友達のグループLINEで写真を撮って送ったんですけど、値段を言ったらみんなびっくりしてツッコんできました。『東京怖いわ』『欧米かっ!』とか(笑)。確かに高すぎるけど、おもしろい土産話ができたんで、それも込みでよしとします」

他にもカップルで食べていた韓国人のふたりは「映え」を意識して丼を何度も撮影し、インスタにアップするのだと張り切っていた。ただ、ご飯を食べるということ以外の付加価値が「インバウン丼」にはあるのかもしれない。

今年の2月10日〜17日は中国の春節に当たり、「旧正月で財布のヒモがゆるんだ中国人がツアーで爆買いならぬ“爆食い”に来るかもしれない」と同施設で働くスタッフは戦々恐々としていた。実際、リーズナブルな価格帯の飲食店にはすでに長蛇の列ができている。

2024年に誕生したこの新スポットが、もの珍しい観光地として終わってしまうか、東京の名所のひとつとして新境地を切り拓くか、オープンして最初の勝負どころが今から始まる。

https://portal.st-img.jp/detail/25ba4c971de31f6b662a2e2615373fa6_1707534192_2.jpg

2/10(土) 13:30 集英社オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5546cf29cb4e2274b54f57525a22c5f47ec1f789

149 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:36:45.81 ID:ZQe8A8WV.net
>>146
数年で潰れまくってるけどな。

150 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:36:59.79 ID:BiGpJaUf.net
インバウンドに変化 北海道でウニ尽くし 4人家族で10日間旅行の予算は240万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14a46d77992284e925754f801c45fe83259656c

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:37:03.70 ID:7L29aP+O.net
>>137
それが事実ならお前ら在日朝鮮人は全員帰国してるwww

152 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:37:04.79 ID:fxErf+m+.net
>>142
貧困層の奴等を騙すフェイクニュースって事だろw

中国の富裕層は人民統治の手段として
中国国内では清貧に徹するフリして
貧困層の人民の目が届かない
海外で派手に遊ぶ事にしたんだろw

153 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:37:51.95 ID:dj7ff08L.net
中国人は日本の海産物食べないんじゃなかった?
それとも中国内向けにアピールでもしてくれてるのかな?

154 :国語警察:2024/02/12(月) 12:37:54.99 ID:/Ic6Jy3d.net
>>149
潰れまくってるのも事実だけど、潰して再起業するのも多いよ。
負債なく潰せばそれできるし。

155 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:38:25.29 ID:7L29aP+O.net
>>141
40で退職するから
給与の低い会社は計算に入れてないから
計算は適当だから
全部嘘だから

156 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/12(月) 12:38:26.70 ID:glsA133/.net
>>135
なんでや🐴

157 :新世代型ウッカリひろぽん :2024/02/12(月) 12:38:44.39 ID:kBDrHROh.net
>>148
偽みの臭くない、そういえば。。

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:39:08.83 ID:cW7zIA9C.net
中国は国中借金まみれなのに何処からかお金が湧き出してくるんでしょ
不思議

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:39:38.12 ID:sSzwI29P.net
アルコールは抜きになるがそこそこ良いレベルの寿司屋行ける金額だ
やっぱ成金っつうのは金の使い方知らないんだな

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:39:40.20 ID:E5cERmFe.net
>>150
別に内地でもウニあるだろうに…

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:39:56.24 ID:MV7AUNda.net
観光産業にかこつけたぼったくり商売。
原価は1/10

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:39:58.58 ID:fxErf+m+.net
>>146
フライドチキンに限らず
何故だか知らんが同じ商売で一斉に起業して
一瞬で市場が飽和して一瞬で経営不振に陥って
一斉に廃業してるだろw

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:06.74 ID:6SYkgsQj.net
こう云うのて国内でわざわざ食事にこの価格では普段は喰わないよなぁ…海外なら気の緩みの太っ腹で金銭感覚麻痺して旅の思い出としては払ってしまいそうだが!!

164 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:40:13.43 ID:7L29aP+O.net
>>153
金持って海外に出て行くことができる層はフィルタリングされてない情報も知ってるってことかなあw

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:41:06.50 ID:7L29aP+O.net
>>160
在日中国人になると密漁しやがるからな

166 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:41:12.23 ID:pap+UjKd.net
もう金のない中国人なんか誰も想定してないよ

167 :国語警察:2024/02/12(月) 12:41:38.01 ID:/Ic6Jy3d.net
>>162
で、また再起業してるのも多いよなバナナジュースとか

168 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/12(月) 12:42:08.05 ID:glsA133/.net
>>157
多分コレが偽みの
ID:XSHgdDjR

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:08.20 ID:BiGpJaUf.net
「刺身1パック6000円」の衝撃! 大阪黒門市場インバウンド最前線
https://news.yahoo.co.jp/articles/5932508f16858d4630987bff69dd0b26d93d9ce6

170 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:12.56 ID:a/cK/fOS.net
もう出かけられない

とにかく高すぎる

家にいて、サッポロ一番塩ラーメン食べてる

でもサッポロ一番塩ラーメンも5個せっとで398円とかなり高くなった

今日は妻とサッポロ一番塩ラーメンを食べて家の片付けついでに、メルカリ出品して小銭稼ぎする

今年から始めた新NISAで、株って儲かるんだなーと実感する一方で、KDDI株でやられた

株を勉強して早期リタイアして、田舎でのんびりするのが目標となった

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:12.79 ID:9YKSaSxX.net
なお、インバウン◯丼の起源は

172 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:28.75 ID:i7xQn9lY.net
>>162
中抜きして客がクレーム入れてくる前に倒産してドロン
また起業って手口もスレ立ってたよね
なるほど、確かに再起業ってのも多そうだw

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:29.65 ID:7L29aP+O.net
>>159
平和で豊かで安全な日本でなら、羽目を外したくもなるさw

174 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:42:53.54 ID:ZQe8A8WV.net
>>154
負債も爆増しているけどな。

175 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:43:09.00 ID:sSzwI29P.net
あっち行け 貧乏がうつる

176 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:43:27.41 ID:cbbNBM9a.net
会社近くのスーパーが近くにインバウンドで流行ってるホテルがあるせいか弁当減らして寿司ばかり置くようになってしまい昼下がりでも大量に残ってる
そんなに毎日スーパーのパック寿司食わないのなー
遅くに行くと海外旅行客が割引シールを貼った物かき集めてるわ

177 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:43:45.41 ID:fxErf+m+.net
>>154
借金して起業して、それに人生賭けてるから
失敗しておしまいだろw

そうでないと、起業スタートアップコンサルタントが
儲からんもんなw

178 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:43:45.81 ID:hSq0e+1T.net
正規にぼったくればヨシ

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:43:50.41 ID:8gMsnGUs.net
中国共産党は家畜の管理ぐらいしっかりやれよ
まだ家畜が金を隠し持ってるぞ

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:44:20.90 ID:TSfoAG66.net
この値段だと高いといわれる札幌の中央市場?より高いなあ。でもすごい円高になって外国人が高くて日本で飯喰えないようになったらそれも面白い。

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:44:57.90 ID:7L29aP+O.net
>>169
トロのサクを買ったら、奥の方で切って渡されたw
いや、横のスペースで食いたいんじゃなくて自分で切りたかったんだよw
中国人じゃないんだよw

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:45:44.01 ID:dj7ff08L.net
>>170
乾燥めん買うのがやっとの稼ぎなら株で稼いでリタイアするのって何年かかるんだよ
諦めて他の職ついたほうが良さそうだぞ

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:46:39.83 ID:7L29aP+O.net
>>170
まともな自炊ができないようじゃ、早期リタイアしても幸せになれないぞw
まずは梅干しを作れw
その次は味噌を仕込めw
並行して自炊能力を鍛えろw

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:46:44.88 ID:3uE8ijCz.net
海鮮丼の適正価格は税抜き1500円だな

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:47:32.94 ID:RvwsG1Pt.net
スマホはiphone車はレクサスかドイツ車乗りの日本人には普通に買えるだろ
あたわるコメ拾ってくるなよ

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:47:37.10 ID:6SYkgsQj.net
>>161
観光産業にかこつけてだけじゃないけどね!!
恵方巻きと云う恒例のキャンペーンを見てると…今年も閉店間際のお惣菜屋の山の売れ残りの恵方巻きで…最後は1/3の割引価格で売っててそれでも高いから沢山売れ残ってたが!!

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:48:02.45 ID:aMnozgHi.net
>>76
うん、東京の地価は今でも異常やからな
大阪おるときマンションの広告で億て滅多に見んかったけど、東京はフツーにある
それも、12,000万円的な表記しよるw別にエエけど

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:48:12.50 ID:3uE8ijCz.net
中国人とユーチューバ用の設定か?

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:48:58.02 ID:goUIHFIS.net
>>1
中国の爆買いなんて長続きしないよ

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:49:28.99 ID:7L29aP+O.net
自炊はまず米を炊くことを覚えろw
おかずは惣菜でも肉野菜炒めでもいい
肉野菜炒めで水分が出るのは片栗粉で凌いどけw

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:50:04.01 ID:uHD/dBss.net
これただの観光客を狙ったぼったくりじゃねーか
やめろ
悪評立つぞ

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:50:17.57 ID:fxErf+m+.net
>>170
悪い事は言わんから、それしか稼げて無いなら
共働きに戻して株は不可分所得の半分以外にしておいた方がいいぞ

早期リタイアの前に人生が詰むぞ

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:50:17.58 ID:dhAyg6C+.net
市場巡りと海鮮丼系ユーチューバーのトミックのレポが一番わかりやすかった
あのネタでこの価格はいい加減にしたほうがいい

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:50:47.95 ID:nHYi5MrL.net
まぐろ市場の特選海鮮丼でたくさんですわ

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:50:51.87 ID:rCo4rShN.net
>>1
日本人は安くて美味い店いくらでも知ってるだろ
なんでそんな店で食いたいのか分からん

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:51:49.00 ID:E5cERmFe.net
>>180
釧路の和商市場の価格でも観光客だけになった
ここもそうなるんだろうな

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:51:51.40 ID:rCo4rShN.net
>>191
日本人にはボッタクリだけど、外人には適正価格だから

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:52:10.16 ID:7L29aP+O.net
>>191
大阪の黒門もコロナでインバウンドがなくなったら、昔来ていた日本人が来なくなってて終わってた

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:52:52.98 ID:fxErf+m+.net
>>195
観光客には観光客の居場所があればいい、
地元民には地元民の居場所があればいいってって事だろ

もしぼったくりと酷評されて潰れるなら
それは自業自得って事だろ

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:53:20.87 ID:P16iKJWm.net
山形行って、米沢牛のすきやきとか、
1人前2万円とかあるしなw

201 :たいぞう :2024/02/12(月) 12:53:24.81 ID:erwIDRpF.net
>>190
外はトロっと中はカリッ!
美味しいご飯を召し上がれ!

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:53:24.97 ID:EAzRNJC4.net
7000円の海鮮丼か
ネトウヨの半月ぶんの食費だよなコレ

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:54:07.29 ID:jDf/cdHu.net
>>138
???
オレのどこを見てそう判断したんだ?

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:54:52.35 ID:6SYkgsQj.net
よく偉そうに寿司職人に修行だの職人としての技がいるとか言うが…海鮮丼なんて御飯に切った生魚乗っけてるだけだからな!!
そんなもんに調理法もあるかよ!!

205 :たいぞう :2024/02/12(月) 12:55:06.13 ID:erwIDRpF.net
>>203
ちんちん。

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:55:08.16 ID:38zbCPp4.net
7000円
なんで
そんな値段に!

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:55:32.77 ID:nHYi5MrL.net
日本人の感覚だと3倍程度はぼってるな

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:55:52.03 ID:E5cERmFe.net
>>195
安くて美味しいのもいいけど
観光客だと「豊州で食べたかった」ってのもあるだろうしなあ

209 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:57:17.66 ID:coM5+vXc.net
木更津までくればこんなもの3000円も出せばちゃんとしたお寿司屋さんで食べられる気がする

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:58:11.59 ID:aMnozgHi.net
>>124
おれ経済学とかサッパリだけど
こーいう考え方が正しいことは何となく分かる
日本が30年停滞した理由でもあるんだろう
でもその停滞も、激しく乱高下する他国よりも、墜落しないように低空飛行を続けられた、という評価もできるのかな、と最近思う

211 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 12:58:37.99 ID:cKW7E/x+.net
こんなことやってると日本人にそっぽ向かれるぞ!

212 :たいぞう :2024/02/12(月) 13:00:40.19 ID:erwIDRpF.net
>>210
値上げは悪ってのが一般化しすぎた。
多分心のどこかで商売人が儲けるのは面白くないってのがあるんじゃないかな。

213 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:01:19.87 ID:ylh+zUBB.net
中国人を相手に商売している時点で終わり確定

214 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:02:51.44 ID:to3a3/io.net
このまま人口が減り続け経済が弱くなると誰も変とは思わなくなるだろ
東南アジアなんて現地向けと観光客向けで店やホテルが違うなんて普通やし

215 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/12(月) 13:03:22.94 ID:4fIml8Ug.net
>>212
デフレ脳のせいよ

216 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:03:51.00 ID:nFA5D3yc.net
日本だってそうだろ
地元の店でほぼ同じものが半値で食えるなんて事もある

217 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:04:34.13 ID:7L29aP+O.net
>>201
米で黄味返し?

218 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:05:12.51 ID:Y4SPc5i1.net
伊豆高原ビールの海鮮丼の3倍のお値段の割にはショボいな

219 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:05:36.20 ID:7L29aP+O.net
>>202
お前この板で散々食い物ネタ見てきたろうにまだそんなチョンバレの嘘を吐くのかw

220 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:05:45.86 ID:OQjiXgWZ.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

221 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:06:06.38 ID:7L29aP+O.net
>>204
残念ながらありますw

222 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:07:54.59 ID:rCo4rShN.net
>>202
食った後に大後悔するのが分かっててあえて食う馬鹿はいないだろ

223 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:08:24.17 ID:NTwaoDPl.net
少し離れたところいけばその値段で同クオリティレベルを2.3杯は食えそうなのにな

224 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:08:34.27 ID:Dye16DeB.net
中国経済破綻で今年の春節は自国で花火しかやってない(´・ω・`)

225 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:11:15.67 ID:+uaz5zoI.net
>>1
豊洲って立地を鑑みても割高な気がするなぁ

鮮魚センターや角上とかだったら
このクラスの海鮮丼は2000円しない気がするわ

226 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:12:55.17 ID:+uaz5zoI.net
>>204
気の毒だな・・・
ちゃんとした刺し盛りや海鮮を食べた経験が無いってのを
何で自己紹介するんだ? 哀れだよ

227 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:15:08.13 ID:jDf/cdHu.net
>>225
いわきララミュウだとこれで2500円だからな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRaihOzm4PSMGm5A1HJxIeFnuaCcRFaeuWCMg&usqp=CAU

日本人は適正価格を知ってるから7000円の海鮮丼なんて馬鹿にして買わない

228 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:16:18.56 ID:zlBiziAJ.net
内容が値段分の値打ちがあるならいいけどな
円の価値が世界で見ればゴミカスなんだから
外人相手なら当たり前の値段なのかもしれん

229 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:16:26.59 ID:cS0ZDMtK.net
そもそも観光地価格w
無理も糞もない

230 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:20:36.95 ID:jDf/cdHu.net
>>228
円がゴミカスなら人民元なんて恥垢くらいの価値しかないってことになるけど

231 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:22:35.66 ID:K4u82iCu.net
うなぎならともかく海鮮丼を7000円もだして食うバカは金持ちでもいないと思うわ

232 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:22:44.69 ID:zlBiziAJ.net
>>230
市場の評価を言ってるだけ
円はゴミのように売られてるっていう事実

233 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:23:46.68 ID:jDf/cdHu.net
>>232
うん、だからその評価だと人民元は恥垢ってことになるねって話だけど

234 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:24:20.46 ID:XGQaGZVJ.net
適正価格とはなんなのか。
外国人相手にボッタクリ商売するのは構わんが。

235 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:25:00.13 ID:Yd72Y5bn.net
半年前までノースカロライナで働いていたけど日本の物価安には驚嘆するよ
外国人からすれば安過ぎて不安になる

236 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:25:11.77 ID:MY2wJgs8.net
>>198
いつまでそんな嘘信じてるんや、アホw

そもそも黒門市場はミナミの食を支える市場だから
家の夕食の材料を買いに行くような市場じゃなくて
もっといい素材を扱ってるからもともと高いんだよ

だから一般人はあまり行かなくて
インバウンド前は黒門が人で賑わうのは年末くらいだった

インバウンドで観光スポットになって
人が多くなってから値段を釣りあげたんじゃないぞ、ガイジどもw

237 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:26:20.52 ID:+K74Pkzc.net
>>204
ある寿司チェーンのねぎとろ丼を出前で頼んだ時
半解凍のネタ乗っけたねぎとろ丼をデリバリーしてきたわ

238 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:27:54.84 ID:ZQe8A8WV.net
>>230
そもそも鮮猿の言うほどウォンに対して下がってないしな。 
円−ウォンレート(1980-2024)https://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=KRW&ym=Y&s=&e=
なお円−ドルレート(1980-2024)
https://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=USD&e&s=&ym=Y
アベガーによるとアベノミクスで円は紙くずになったらしいが、安倍さんって2022年まで総理だったっけ?

239 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:28:11.82 ID:zlBiziAJ.net
>>233
その元よりもはるかにゴミ扱いだね円は
12円が20円だもんね
事実を無視する糞ネトウヨらしいね

240 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:28:31.13 ID:+uaz5zoI.net
どう考えても観光客目当てのボッタだよな
このクラスの海鮮丼は2500円が限度だと思う

それ以上の金額は、どう考えても割高すぎる

241 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/12(月) 13:29:05.54 ID:ggt7z0R4.net
>>239
じゃあお前は何で円使ってるの?動学的整合性がないよ

242 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:32:07.13 ID:zlBiziAJ.net
>>239
日本にいれば円使うのは当たり前やんけ
資産を何に変えてるかだけで
市場での円の評価を正しく言ってるだけど
何が悔しいのか意味不明だわ

243 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:32:13.21 ID:jDf/cdHu.net
>>239
人民元ってハードカレンシーなんだっけ?w

244 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/12(月) 13:32:45.92 ID:ggt7z0R4.net
>>242
自演か?

245 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:33:03.44 ID:gqcre608.net
築地にて
入って店で
中国人バイトにワタシタチミンナニホンジンヨと言われ苦笑
調理場で中国語話してるのに
そして中国人客が来て食べていく

体験と思って5000円海鮮丼食べてみたけど
エビは内臓苦くて食えなかった
冷凍エビだとそうなるらしい

行ってみると面白いよ

246 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:36:08.99 ID:MMF19oq3.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

247 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:36:37.07 ID:ZQe8A8WV.net
日本にしがみついてて「日本は貧乏になった!」「円は紙くず!!」と連呼されてもねぇ。

248 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 13:37:20.24 ID:7M6cMd6n.net
>>1
こういう嘘まだバラ撒いてるんか。
支那土人とかこなくなったって最近記事になってたろ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200