2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人にはムリ!高すぎる…海鮮丼7000円、豊洲で話題の「インバウン丼」は中国人の“爆食い”で日本の観光新境地を切り拓けるか [2/12] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/02/12(月) 11:30:43.09 ID:/Aad5f3A.net
「本まぐろ100%のネギトロが主役の3色丼」(6400円)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240210-00010006-shueisha-000-2-view.jpg

2月1日にオープンした、江戸グルメを堪能できる新施設「豊洲 千客万来」がにぎわっている。なかでも1食約7000円の海鮮丼は完全インバウンド向けの価格設定で「インバウン丼」として大注目の存在となった。

■「日本人にはムリ!」「いくらなんでも高すぎる」

東京・豊洲市場に至近の新施設『豊洲 千客万来』が今月オープンした。

東京湾を望む露天風呂を完備するなど充実した温浴施設が併設されるなど、ベイサイドエリアのまちづくりや活性化につながる新たな名所としての期待がかかる。なかでも話題なのが、超強気に価格設定された通称「インバウン丼」と呼ばれる「海鮮丼」などのインバウンド向けのグルメだ。

海鮮丼店『江戸辻屋』では、「本マグロ丼」(6980円)、「海鮮ちらし丼」(6400円)、「世界で人気の3種丼」(5200円)といったメニューがいずれも目を見張る価格で提供されている。

「今のところ、インバウンドのお客さまと日本人のお客さまと半々くらい。インバウンドはアジア圏の方が多いですね」(江戸辻屋スタッフ)

日本人の来店客が半分もいることにも驚かされるが、こうした高価格帯の海鮮丼は圧倒的にインバウンドの需要が多く、日本人はリーズナブルなミニ海鮮丼などを購入する人が多いという。

他の飲食店でも、コロッケ1個800円やバーガー1個1500円をはじめ、九州産の特選A4ランク黒毛和牛を使った「牛串」は1本3300円。北海道産の厳選された6種類のウニをふんだんに使った「ウニ丼」は、なんと1食1万5000円。

「日本人にはムリ!」「いくらなんでも高すぎる」

そう思わずにはいられない価格設定だが、意外にもこうした店舗にはインバウンドだけではなく、日本人客も少なくないという。もちろん、強気の価格設定のお店は一部の店舗だけで、リーズナブルな価格設定の飲食店も多数並ぶ。そうしたなかで、高価格の海鮮丼を食べる外国人や日本人はいったいどんな人たちなのだろうか。

実際に施設で食事を楽しむ人たちの話を聞いてみた。

■中国人の“爆食い”に戦々恐々

まず最初は、日本には観光で2週間ほど滞在予定で、1本3300円の牛串を食べ歩きしていたドイツ出身のガミッシュさん(37歳)。

「これが高いかって聞かれると、安くはないかもね。でも、日本のレストランはサービスがいいし、接客も親切だし、エンターテインメントの要素もある。単純に料理だけの値段じゃない。それにせっかくの旅行中くらいちょっとは贅沢してもいいと思ってる。日本人だってイタリアに行ったら、5000円のカルボナーラを食べたりすることもあるでしょ(笑)」

5000円のカルボナーラはともかく、たしかに海外旅行に出かけるときは、それなりの出費は覚悟するもの。「安くはない」と思いつつも、満足している様子だった。しかも、円安で日本を訪れやすい今、やはり日本人と外国人とでは金銭感覚が少し違うのかもしれない。

では、日本人はどう思っているのだろうか。

「本まぐろ100%のネギトロが主役の3色丼」(6400円)を食べていた小池秀道さん(41歳)は大阪から東京観光で来たついでに立ち寄ったという。

「めっちゃ高いですね。味は普通においしいですけど、なんせ高いです。さっき地元の友達のグループLINEで写真を撮って送ったんですけど、値段を言ったらみんなびっくりしてツッコんできました。『東京怖いわ』『欧米かっ!』とか(笑)。確かに高すぎるけど、おもしろい土産話ができたんで、それも込みでよしとします」

他にもカップルで食べていた韓国人のふたりは「映え」を意識して丼を何度も撮影し、インスタにアップするのだと張り切っていた。ただ、ご飯を食べるということ以外の付加価値が「インバウン丼」にはあるのかもしれない。

今年の2月10日〜17日は中国の春節に当たり、「旧正月で財布のヒモがゆるんだ中国人がツアーで爆買いならぬ“爆食い”に来るかもしれない」と同施設で働くスタッフは戦々恐々としていた。実際、リーズナブルな価格帯の飲食店にはすでに長蛇の列ができている。

2024年に誕生したこの新スポットが、もの珍しい観光地として終わってしまうか、東京の名所のひとつとして新境地を切り拓くか、オープンして最初の勝負どころが今から始まる。

https://portal.st-img.jp/detail/25ba4c971de31f6b662a2e2615373fa6_1707534192_2.jpg

2/10(土) 13:30 集英社オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5546cf29cb4e2274b54f57525a22c5f47ec1f789

404 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:51:29.43 ID:mpgyGXOr.net
ID:yRLyrNlr ←コレ、何?新しいおもちゃ?

405 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:51:37.33 ID:RPg0w7xb.net
海外向けボッタクリは需要と供給が釣り合ってるなら、どうぞ
よくやってる韓国は海外客が途絶えた時に閉店ラッシュだったけど
儲かる時に儲けるは絶対悪というわけではない

406 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:51:50.12 ID:9e4FuhRa.net
>>340
桐島くんも実はボカンしただけで殺してない

407 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:52:05.58 ID:7L29aP+O.net
数字から何を捉えるかが大事なんだよバカw

408 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:52:50.73 ID:a/cK/fOS.net
毎日サッポロ一番塩ラーメン食べるしかない、、

豊洲とか勝鬨って、関西とか北海道の田舎もんが住むところになったよね
埋め立て地で南海トラフきたら、スゴイことになりそうなところなのに

409 :たいぞう :2024/02/12(月) 14:52:57.06 ID:erwIDRpF.net
なんて言うか、乞食が貧乏自慢しやすいスレは伸びるの速いな。

410 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:53:03.58 ID:7L29aP+O.net
>>404
前から居る壊れてしまったオモチャ
たまに動く
叩くとしばらく止まる

411 :たいぞう :2024/02/12(月) 14:53:48.98 ID:erwIDRpF.net
>>407
九九八十八!

412 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:54:34.05 ID:mzyfti55.net
今の日本は戦争直後を除いて、戦後で最も貧しいのかもしれない

413 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:54:38.73 ID:mpgyGXOr.net
>>410
ただのガラクタじゃんw
触らんとこ

414 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:54:46.65 ID:hbuVKvpl.net
>>409
金持ち像の解像度はめっちゃ低いけど貧乏人の解像度はめっちゃ高いノイジーマイノリティーが居るからなwww

415 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:54:48.71 ID:PdNNrTJ5.net
>>408
え?タワマンだよね
都内出身の人も多いよ、ほとんど首都圏出身というデータ見たことあるよ
完済や北海道の人は少ないと思う

416 :伊58 :2024/02/12(月) 14:54:56.83 ID:PRLkXo1t.net
>>396
>近所の寿司屋で1万くらいの寿司食ったほうがいいな
>シナチクやキムチが居ないから

そういうことになりますね、普通の寿司屋でも結構凝った品を出してくれる。
時期とかによって提供される物が変わったり、時価で値段が高騰したりするけど、それを理解しての値段だから。

417 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:55:41.73 ID:MFfa7EGC.net
>本まぐろ100%のネギトロが主役の3色丼
>北海道産の厳選された6種類のウニをふんだんに使った「ウニ丼」
>イタリアに行ったら、5000円のカルボナーラ
まぁカルボナーラはイタリアでなくても美味いものがあるかもしれないが、他はまず日本でしか食えないだろうな
そういう意味の価値としてはこの価格は妥当

418 :たいぞう :2024/02/12(月) 14:55:42.53 ID:erwIDRpF.net
>>414
その辺の連中が値上げがー原価がー言ってんだろうなぁ。

419 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:56:06.92 ID:yRLyrNlr.net
>>403
小学生でも年足や月足見れゃわかるぜ
お前用園児以下の低能すぎねえか
どっちの通貨の価値が評価されてるかわからんとか
よくそんな低知能でよく生きてられるな
もう日本人の恥さらしやでお前

420 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:56:23.54 ID:7L29aP+O.net
>>411
お爺ちゃんの知り合いに子供に恵まれた夫婦が居て、一郎、二郎、、と名付けてたが5人目だか6人目だかに七五三吉(しめきち)と名付けたそうな

421 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:56:28.45 ID:Pzqhcaxb.net
>>390
貧乏になったというより格差がハッキリし始めているだけ
1食7000円を高いとも思わない層は日本人でもいる
外国人も1食7000円が高いと思わない層と高くて手がでない層がいる
旅行に来るようなのは上流なのでお金もっているだけ
自分が下流にいるか上流にいるかの差

422 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:57:06.81 ID:wbo86Tf6.net
>>1
量が足りねぇな
その値段にするなら3倍盛りくらいにしてくれ

423 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:57:34.86 ID:rCo4rShN.net
>>390
こういう奴は値段が高けりゃ残飯でも満足なんだろうな

424 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:57:51.01 ID:lGPJlav6.net
>>406
爆破テロの時点でテロリストなんだけどな。

425 :たいぞう :2024/02/12(月) 14:58:09.93 ID:erwIDRpF.net
>>420
もうこれでお終いって事で留蔵って名前つけたけど、
その後もう一人生まれて捨蔵って話は聞いたことあるわ。

426 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:58:47.45 ID:ZyCc3dOW.net
>>415
賃貸だった人や近県の人が買ってるんだろう
都心に住んでる人から見たら、住みたくない場所だもの

427 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:58:48.91 ID:7L29aP+O.net
極端なバカレスをして、しばらく触られるかどうか息を殺して観察しようとしてるところだなw

428 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 14:59:50.93 ID:ZyCc3dOW.net
>>424
っ チョンチャハン

429 :たいぞう :2024/02/12(月) 15:00:38.57 ID:erwIDRpF.net
>>427
任せて!
アタイ馬鹿だから馬鹿のフリするの得意よ!

430 :伊58 :2024/02/12(月) 15:00:52.79 ID:PRLkXo1t.net
>>423
>390
>こういう奴は値段が高けりゃ残飯でも満足なんだろうな

朝鮮人は、そういうものですね。だからプテチゲなんてものが出来る。
安い素材でも手間掛けたらかなり美味いものになるが、朝鮮人はそういうものを理解しない。

431 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:00:58.89 ID:rCo4rShN.net
>>415
タワマン買うパワーカップルってつくづくただのバカップルだと思うわ

432 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:01:41.52 ID:PdNNrTJ5.net
>>426
貧乏な人は買える値段じゃないし普通に都内の人も買ってるよ?
前山が話題になってて思い出したけど勝鬨のタワマンに住む予定だったと神田沙也加も言ってたでしょ

433 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:01:48.64 ID:yRLyrNlr.net
>>407
ダサすぎる言い訳
不様すぎるやろ
お前みたいな数字も見れない低知能の糞がいるから
特亜がネトウヨと一括りにされてバカにされるんだよ

434 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:02:45.16 ID:MFfa7EGC.net
>>422
料理が期待できる旅行先では色々食べ歩きたいから大盛り出てくるとガッカリするんだよね
沢山食べたいとか足りない人はサイドメニュー注文したりすりゃいいんじゃね?

435 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:02:53.77 ID:7L29aP+O.net
>>429
もう少しするとホンモノが出てくるよw

436 :たいぞう :2024/02/12(月) 15:03:07.05 ID:erwIDRpF.net
>>430
そんなもん(食いもん、工芸品)に手間をかけるなんて発想は連中には無いな。

437 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:03:12.67 ID:BgZX+c38.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

438 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:03:18.02 ID:7L29aP+O.net
あ、予想よりちょっと早かったわw

439 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:03:21.98 ID:E5cERmFe.net
そういやイタリアで日本人がぼったくられて
イタリアの観光大臣が無料招待するから来てくれって騒ぎになったことあったな
似たようなことに発展しなきゃいいけど…

440 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:03:38.24 ID:Pzqhcaxb.net
>>426
海の方が利便はいいけど山側の方が地震の時安定してるからね
東京住みだと今沿岸の土地代が上がったのをいいことに売って杉並とかの方に引っ越す人も多い
関東大震災こわいのじゃ

441 :たいぞう :2024/02/12(月) 15:03:46.65 ID:erwIDRpF.net
>>435
負けない!
アタイ負けないわ!

442 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:03:49.33 ID:F0kpeqmV.net
観光旅行行ったら財布の紐緩むしまあそんなもんじゃねって思う
リーマン前のアメリカでも一食30ドルとか使ってたわ

443 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:04:44.01 ID:ZQe8A8WV.net
<丶`д´>日本は貧乏になったから食べられないんだよ!(コンビニ弁当ムシャムシャ)

444 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:05:27.11 ID:hbuVKvpl.net
>>439
確かあっちは30万円だかでガチの詐欺だったやろw

445 :たいぞう :2024/02/12(月) 15:06:44.39 ID:erwIDRpF.net
>>444
観光客3人だか4人監禁してレイプしたのもイタリアだったと思う。

446 :伊58 :2024/02/12(月) 15:06:56.93 ID:PRLkXo1t.net
まあ、この辺は日本人も反省すべき点があって、旬とか理解してない人が増えてる。
冬に体を冷やす野菜を食べたがるのはどうかと思う。

447 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:07:04.40 ID:0ZXAFPTe.net
観光客狙いの値付けは関心しないなあ。

448 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:07:20.48 ID:ZYsu4Mtm.net
貧乏ネトウヨ涙

449 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:07:42.01 ID:RvNcUrzh.net
>>421
日本は30年間賃金が上がらず韓国より安い 
若者は高い賃金を得る為外国に行く
日本は下り坂
アジアは上り坂
日本は貧しい

450 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:07:50.44 ID:ZYsu4Mtm.net
ネトウヨおじさんは今日も
納豆卵かけ御飯か?

451 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:08:07.05 ID:7L29aP+O.net
>>436
昔は食器にアウトドア用品使ってたけど、今はそれなりのもの使ってるわ
オシャレ過ぎない、木製と土物で

452 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:08:11.64 ID:Pzqhcaxb.net
>>432
親世代までくらいが他県民だと関東大震災経験してないから港区人気な気がする
じいばあまで江戸だとそろそろ低地からは移動した方いいよなみたいな空気はある
悲惨な経験聞いてるから

そんな訳で近年むちゃくちゃ値上がったので売って移動したww
昔は東京の低地は安いってイメージだったのに最近ホイホイよな

453 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:08:43.34 ID:SRHPFZqs.net
>>22
時給は国内向けです

454 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:08:50.62 ID:ZQe8A8WV.net
>>449
そんな日本の求人に群がる韓国人に教えてやって。

455 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:09:22.01 ID:ZyCc3dOW.net
>>440
山手に住んでて投資で買ってる人はいるかもね

456 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:10:07.35 ID:2d7vGpkL.net
ニセコとかの観光地でいくらまでならできるかチャレンジしてみて
中華そば一杯2万円とか

457 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:10:11.63 ID:ZYsu4Mtm.net
>>441
お前ナマポなの?

458 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:10:33.51 ID:7L29aP+O.net
たまに自分のレスが見えないと思った、アンカ先にNGしてるやつが居るのねw

459 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:10:50.58 ID:E5cERmFe.net
>>444
うん
調子のってそういうのが沸いてこないといいよね

460 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:11:56.38 ID:7L29aP+O.net
>>446
夏に冷奴に生姜を添えるのはどうなんだろうかと思うw

461 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:12:29.93 ID:SRHPFZqs.net
>>38
光の戦士まだ?

462 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:13:02.73 ID:yRLyrNlr.net
>>458
結局お前みたいなゴミって数字すら
見れないバカだから逃げるんだよな

463 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:13:23.04 ID:7L29aP+O.net
叩くとしばらく息を潜めて時間差でレスする精神勝利くんはまだ息を潜めてるようだなw

464 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:13:30.40 ID:ZyCc3dOW.net
>>452
大名や旗本、豪商が住んでたところ
古い神社、仏閣があるトコロの近くを選ぶ
間違っても川っぺり、田んぼ、沼、海を開発したところには住まない
古地図で確認するだけでも、安全な土地かどうか分かるんだけどねえ

465 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:13:50.43 ID:7L29aP+O.net
あ、またちょっと遅かったw

466 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:14:06.35 ID:ZQe8A8WV.net
>>446
真冬に外で食べるソフトクリームはうまいけどね。
流石に北海道とかでは無理だと思うが。

467 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:14:15.97 ID:mpgyGXOr.net
>>463
もう誰も相手してないじゃん

468 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:14:17.62 ID:1GHxjgFF.net
福島産の海鮮丼だと
また中国人民や、香港民らが発狂しそうだな

469 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:14:37.24 ID:SRHPFZqs.net
>>83
影響受けるのは大概は安くて美味しいとこだからな

470 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:15:00.42 ID:qJ05uMdU.net
大阪の黒門はインバウンド以前からボッタクリだったからな

471 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:15:05.65 ID:7L29aP+O.net
>>462
もうループするだけになっちゃったな精神勝利くんw
数字から何をどう読み取ったのか言ったら笑われるもんなww

472 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:15:44.61 ID:rCo4rShN.net
>>468
太平洋に放出してるんだから江戸前もがっつり汚染されてるはずなんだがな笑

473 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:15:59.77 ID:xI2q3MP3.net
自慢の水産資源ですら高嶺の花になってしまったか
もう食うものないじゃん、情けない国に成り果てた

474 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:16:12.09 ID:yRLyrNlr.net
>>471
不様やな
特亜にしか居場所のない低知能なのがよくわかる

475 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:16:23.23 ID:7L29aP+O.net
>>470
そんなことないよ
フグは数センチの違いで値段が大幅に違ったりするけど、アンコウなんか安かったよ
飲食店も普通の値段だったよ

476 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:16:37.88 ID:vEpJKqY6.net
豊洲もニセコも日本人の行くところではない
財産失う場所だ

477 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:17:02.38 ID:ZYsu4Mtm.net
これが国際相場
ジャップが貧しいだけ

478 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:17:11.65 ID:nNpk46z0.net
本マグロやったら、6000円で
300gで出すの普通。
だいたい今クロマグロキロ2万円越すぞ。

479 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:17:20.48 ID:7L29aP+O.net
>>474
こんなに相手していただいてありがとうございます、だろ精神勝利くんw
何にも説明できないバカなんだからw

480 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:17:25.20 ID:/NGsLFl5.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

481 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:17:33.38 ID:ZQe8A8WV.net
<丶`д´>日本は貧乏になったから食べられないんだよ!(コンビニ弁当ムシャムシャ)

482 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:17:40.03 ID:olq4P3up.net
さよナランチャ
おしまインザミラー!
くだらナイトの心得
インバウン堂

483 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:18:42.93 ID:ZyCc3dOW.net
>>478
本マグロ、まあたしかに美味しいけどさ
グジやアラやフグほど美味しいとは思わんのよね

484 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:19:13.31 ID:wif2JVA1.net
イソフラ丼

485 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:20:06.54 ID:7L29aP+O.net
アラはそんなに良いの食べたことなくて、そんなに有り難みを感じない
マグロは大阪出身なのでメバチよりキハダが好きw

486 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:21:16.97 ID:rpSPkx+0.net
高すぎてこの先どうなるんだろ
どうせそんな出すほどのものでもなさそうなのに

487 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:21:52.51 ID:yRLyrNlr.net
>>479
2011年は1元が12.5円だった
今は1元が20.6円な
どっちが優れてるとがじゃなく
これが市場で取引されてる評価な
この現実を認めずに逃げ続けてる
クズのお前な

488 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:22:36.44 ID:KQXCxpXu.net
豊洲なんてダサい。
ダサ過ぎ

やっぱ築地!!

489 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:23:08.40 ID:bds5qB1p.net
終わってる日本から出て行かないザイコw
そんなに兵役嫌なんか?

490 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:23:22.12 ID:nNpk46z0.net
>>483
好みだろうな年食ってきて
タンパクで新鮮なコリコリなのが好き

491 :たいぞう :2024/02/12(月) 15:23:27.39 ID:erwIDRpF.net
>>451
朝鮮人の掲示板で盛り上がるネタで
日本の木製の食器ってのがあるな。

貧乏・不潔・不衛生で盛り上がるw

492 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:23:33.33 ID:7L29aP+O.net
>>487
やっぱ円安円高しか見てねえじゃねえかこのバカwwww

493 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:25:08.45 ID:PdNNrTJ5.net
>>488
豊洲の近代的な感じがダサいみたいね
小汚い築地の方が日本人には受けるらしい
屋根とかトタンで修繕してあるような所

494 :伊58 :2024/02/12(月) 15:25:23.18 ID:PRLkXo1t.net
>ネトウヨおじさんは今日も
>納豆卵かけ御飯か?

朝鮮人は、それで日本人を馬鹿にしたつもりなんだろうけど、日本ならそれが提供できる理由がある。
1 生食可能な卵が流通し、生産出荷の品質管理が出来ている国は多くない。
2 納豆は好き嫌いが分かれる食品だが、発酵食品としての機能性や栄養性は馬鹿に出来ない。
  米と大豆を合わせたアミノ酸スコアとか朝鮮人には判るまい、ペラグラにでもなればいい。

495 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:25:57.91 ID:ZYsu4Mtm.net
ハリアーgレザー 定価

496 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:26:30.35 ID:xI2q3MP3.net
昭和30〜40年代の方がむしろ食が豊かだったんじゃね?
魚なんて幾らでも取れて、安くて種類も多かったからな
ジャンクやコピー食品ばかり食卓に並ぶ、令和の虚しさ

497 :たいぞう :2024/02/12(月) 15:27:25.76 ID:erwIDRpF.net
>>492
テレビが株価と円高円安しか報道しねぇからな。
伝える側が理解してねぇんだから
うっすい情報しか目に出来ねぇんだよw

498 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:28:29.18 ID:7L29aP+O.net
イワシが刺身で食えたり臭くないマトンが食えるようになったのは冷蔵技術と流通の発達のおかげ
昭和30〜40年とは比較にならない

499 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:28:39.17 ID:ZQe8A8WV.net
>>494
ロッキーの生卵を飲むシーンとか、事情を知らない日本人なら精力つける為と思うもんな。

500 :伊58 :2024/02/12(月) 15:29:21.83 ID:PRLkXo1t.net
>>466
>446
>真冬に外で食べるソフトクリームはうまいけどね。
>流石に北海道とかでは無理だと思うが。

ところが、以外に北海道ではガンガンに暖房を効かせた室内でアイスクリーム食うんだとさ。
アイスクリーム自体は、高カロリー食材なので冬に食うのも有りかもしれないと思う。

501 :たいぞう :2024/02/12(月) 15:30:33.17 ID:erwIDRpF.net
>>494
朝鮮人が日本人の真似して
卵ご飯作って食った時の感想の殆どは

生臭い

だw

502 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 15:33:19.60 ID:7L29aP+O.net
>>501
醤油が悪いのか、そもそも卵が日本のと比較して生臭過ぎるのか

503 :伊58 :2024/02/12(月) 15:34:46.56 ID:PRLkXo1t.net
>>499
>494
>ロッキーの生卵を飲むシーンとか、事情を知らない日本人なら精力つける為と思うもんな。

ネバネバしてる食材で精力つけるってのがあるからねえ。
山芋とかネバネバの元のムチンが、精力を付けるので漢方薬では「山薬」と言う名前で処方される。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200