2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓屋】 140年前のソウルの家…米議会図書館所蔵の未公開写真大放出 [2/13] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/02/13(火) 06:46:32.59 ID:WuXTtDe3.net
中央日報/中央日報日本語版2024.02.12 16:12

https://japanese.joins.com/upload/images/2024/02/20240212155424-1.jpg
米国の旅行作家カーペンター氏が撮影した1911年以前のソウルの家 [写真 ソウル歴史博物館]
https://japanese.joins.com/upload/images/2024/02/20240212160806-2.jpg
米国の外交官ジョージ・C・フォークが見たソウル/写真は崇礼門(スンレムン、南大門)と城壁外側の民家 
[写真 ソウル歴史博物館]
https://japanese.joins.com/upload/images/2024/02/20240212160806-3.jpg
米日刊紙が見た1900年代初めのソウル/写真は1945年のモスクワ会議で決定した韓国5年間信託統治に反対するデモ。
曹渓寺(チョゲサ)近隣から旧朝鮮総督府に向かって行進している。 [写真 ソウル歴史博物館]

大韓民国国宝1号・崇礼門(スンネムン、南大門)の140年前の姿はどうだったのか。
日帝強占期の道路拡張を理由に崇礼門一帯が取り壊される前、周囲には民家が密集していた。
鍾路(チョンノ)3街から昌徳宮(チャンドックン)につながる敦化門路にも韓屋が並んでいて、
両班(ヤンバン)を避けて庶民が通行するピマッコル(避馬道)もあった。

#【写真】村上天紅、朝鮮総督府がみたソウル
https://japanese.joins.com/upload/images/2024/02/20240212160832-1.jpg
鍾路(チョンノ)3街から昌徳宮(チャンドックン)につながる敦化門路(ドンファムンロ)一帯。
大通りの右側にピマッコル(避馬道)が見える。[写真 ソウル歴史博物館]

ソウル歴史博物館は米ワシントン議会図書館の写真・版画分科を初めて調査し、
ソウルの過去の姿が入った写真163点を公開すると12日、明らかにした。
2020年から進行された米国所在のソウル学資料調査の3回目の結果で、
学術叢書19『米国議会図書館所蔵ソウル写真:4つの視線』としても発刊された。

米国外交官、旅行ジャーナリスト、朝鮮総督府、米メディアの4つの視線で見たソウルの姿で、
朝鮮末期から1960年代までの姿が写っている。
特に解放直後に米国が日本で入手した朝鮮総督府文書で、ソウルで写真館を運営した村上天紅らが撮影した写真が最初に公開される。
まだ議会図書館で登録もされていない未公開写真だ。
ソウル歴史博物館側は朝鮮総督府が植民支配のために調査した多様な脈絡を把握できる写真であり研究価値が高いと明らかにした。

◇米国の外交官ジョージ・C・フォークが見たソウル
米国外交官ジョージ・クレイトン・フォークが赴任した時期(1884-85年)に撮影した写真も公開される。
フォークは高宗(コジョン)の近代化事業の顧問をした。崇礼門の写真の場合、現存する崇礼門の写真のうち最も古い写真だ。

◇米日刊紙が見た1900年代初めのソウル
米ニューヨークで発行された日刊紙「ニューヨークワールドジャーナルトリビューン」が
1920年代から廃刊となる67年まで撮影した写真およそ100万枚を議会図書館に寄贈したもので、すべて未公開写真。

https://japanese.joins.com/JArticle/314916

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:32:32.42 ID:6kt0JyJ6.net
毎度のことながら

朝鮮の家屋を見ると
平衡感覚がおかしくなるな

271 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:32:51.90 ID:C7+7suZF.net
>>265
お前からはパチカスナウリ臭がしてくっさいぞ

いつ韓国大使館に行くの?

272 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:33:02.66 ID:y6aXBotr.net
>>268
はよインデックス打ちながら御坂美琴見て自己発電しとけ。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:33:25.49 ID:MIjub/04.net
ネトウヨなんて社会にのさばらせちゃダメダメ
無職でいいんだよ
社会の迷惑だもの

274 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:33:37.25 ID:y6aXBotr.net
あぁ、スマパチのリゼロ2性欲バージョンかなブバーは。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:33:38.10 ID:z3j7mULk.net
>>258
強制って

併合するニダ!
併合してくれなければロシア様にお願いするニダ!
併合するニカ?
イエスかノーか!(ドンッ!)
イエスか!(ドンッ!)ノーか!(ドンッ)

ってやつ?

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:33:43.62 ID:kMjUVtPR.net
この2000年遅れの竪穴式住居は、
どこからパクって来たのだろう。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:33:53.33 ID:L/OZrsV4.net
>>202
米英「ロシアが東側に伸びてるなー。止めないと太平洋がロシアの物になる。せや!日本をぶつけて海に出れなくしよ。」
中国「白人様、日本に支配される前に日本を潰しましょ。日本の代わりは中国人がやりますから。」
米英「ヒャッハー!ジャパンバッシング!」(以下繰り返し)

278 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:34:13.12 ID:y6aXBotr.net
ID:MIjub/04にはよ死んで欲しい人✋

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:34:19.37 ID:HmcMblMb.net
あれれ?
日帝に侵略される前はウラジオストクまで支配してた文化大国だった設定は?

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:34:27.95 ID:PmdoELhF.net
うんこまみれやないか

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:34:39.45 ID:z3j7mULk.net
>>269
馬券さんは外れ馬券収集業でしたっけ?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:34:46.46 ID:MIjub/04.net
>>272
無職ネトウヨ用語使って書かれても
理解できんからノーダメ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:35:34.18 ID:HmcMblMb.net
>>278
NGword-IDはそいつか

284 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:35:41.54 ID:C7+7suZF.net
>>269
レインボー演出って機種によっては外れるのよね…

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:35:49.94 ID:6kt0JyJ6.net
史料としてはなかなかに興味深い
年代別に全部の写真を歴史的推移として見てみたいものだな

少なくとも日本統治で街並みがきれいになったことは確認できる

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:35:50.14 ID:1vYhYN82.net
まさしく土人で草

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:35:57.67 ID:MIjub/04.net
>>278
人を呪わばアナ二つ
100倍返し

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:36:07.76 ID:B3c6+xXn.net
ってか当時の純宗が李完用(当時の宰相。独立門の揮毫をした人)を遣わして平和的に行ったのが日韓併合。
反日教育のたまものを暴露してるわけかw

289 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:36:29.80 ID:y6aXBotr.net
>>281
なんでや🐴
>>284
京楽「カラフル柄!」

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:36:35.71 ID:DUdgXMGM.net
パチンコて、こんな朝早く並ばないとダメなの?

291 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:36:38.73 ID:C7+7suZF.net
>>278
ノシ

ナウリは兵役で殉職してほしい

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:36:41.55 ID:4/DCLue/.net
日本が写真撮って記録しなかったら何も残ってなかったってことじゃん

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:36:43.01 ID:Onu59yC6.net
>>242
人口多いとそれだけ消費が激しくなるもんなw
日本もローテーション組んで苦労してたし。

>>261
日本は肥料の材料として買い取ってたり
鼻紙も漉き直ししてたとか。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:36:58.06 ID:8jly/VDc.net
韓国ははげ山ばかりだったが
併合時代に日本人が中心となって熱心に植林をした。

だが韓国ではいま、
「日帝が植えた木だから伐採しろ」だけではなく
「日本原産の樹種だから、引っこ抜いて別の木に植え替えよう」
といった動きがあちこちで出てきている。

感謝を知らない民族ですね

295 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:37:11.93 ID:C7+7suZF.net
>>287
呪ってないぞ?
ナウリは兵役死亡

296 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:37:14.60 ID:y6aXBotr.net
>>287
その1000亥倍お前に返す

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:37:20.26 ID:MjBWkOvU.net
>>170
日本が各国への借金を肩代わりしたからな
中露ですら併合に反対しなかったんだぜ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:37:51.16 ID:0n8xpTmC.net
>>289
警備員に振られた雑魚w

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:37:55.33 ID:MIjub/04.net
ネトウヨの6割は、実はパチンカス
パチンコで借金漬けの恨みで
在日叩いてるだけ
お前らの自業自得なんだよね
パチンカス無職ネトウヨ最低

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:38:02.18 ID:0u1iavIw.net
>>167
人間というのは苦しい時に増えるんよ
例 アフリカ インド 中国農村など
それだけ日帝の圧政が過酷だった

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:38:16.41 ID:UYszVG/d.net
中庭がある家というと、福建土楼が有名だけど、あれは井戸とか家畜とかを家の中に囲い込んで籠城可能にするためのものだっけ。
写真を見る限りではそこまで大規模なものではない感じだが。

日干しが必要なものを生産する工房なんだけど、戸外に出しておくと盗まれるから中庭を作った、とかなんかね。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:38:19.11 ID:70LAetdj.net
デモの写真、やたら日の丸写ってる
旭日旗もあったりして

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:38:20.63 ID:z3j7mULk.net
>>284
インドの山奥での修業が足りなかったからだな。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:38:26.44 ID:MGLUz7cc.net
ジャップがどんぐり拾って食ってた時代に大韓は稲作してたからな
そもそもの文化レベルが違う

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:38:30.32 ID:K91UBI27.net
>>96
あそこはイルベと言ってな
韓国でも超特殊な2%以下の人が集まるところだから参考にならん

306 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:38:32.39 ID:C7+7suZF.net
>>287
返すにはお前の命が足りないぞ?

お前も死ぬんだからな

307 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:38:39.06 ID:y6aXBotr.net
>>290
宮城と新潟→8時オープン
首都圏東京以外と地方の大半→9時オープン
関西とその他→10時オープン

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:38:39.52 ID:6kt0JyJ6.net
>>290
行ったこと無いから詳しく知らんのだが

どうも「勝てる台」ってのが設定されていて
椅子取りゲームになるらしいのよな

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:39:05.47 ID:xJ5n7zI1.net
>>9
マジレス防止法違反

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:39:09.10 ID:z3j7mULk.net
>>289
外れ馬券発行業?

311 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:39:10.46 ID:C7+7suZF.net
>>298
お前は韓国大使館で出生届確認したか?

312 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:39:36.34 ID:y6aXBotr.net
>>298
なんで未婚なの🥺
反論出来ないならNGにしておくね

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:39:36.44 ID:6kt0JyJ6.net
>>304
またドングリのネタか

朝鮮半島のドングリ麺をバカにすんなよ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:39:48.61 ID:8jly/VDc.net
結局、中韓は信用できない
やっぱ日本が安全だわ、というのが
株価に表れてるんだろうね

315 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:40:01.20 ID:C7+7suZF.net
>>300
生活が豊かになると増えますね

援助後のアフリカとか

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:40:21.47 ID:DUdgXMGM.net
>>308
へー
>>307
地方によってオープンの時間違うんだ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:40:22.47 ID:MIjub/04.net
>>290
新装開店の抽選券をめぐって
パチンカスネトウヨは徹夜するんだよ
暇なのはもちろんだが、
闇金から追い込みかかってるから必死

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:40:28.25 ID:L/OZrsV4.net
>>279
最近ロシアが言ってる古朝鮮だっけ?
アイヌも琉球人も朝鮮人も沿海州の民族も全て朝鮮族だからロシア人であり、だから朝鮮半島もアイヌの住んでる日本も沖縄も、ウクライナ東部やクリミア半島みたいに特別軍事作戦で解放する義務があるってやつ。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:40:34.69 ID:MjBWkOvU.net
>>300
それなら北朝鮮は人口が増えるはずでは?
めっちゃ飢餓で亡くなってるんだが?

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:40:45.46 ID:B3c6+xXn.net
>>304
普通に栗も栽培してたし陸稲もあったな。
それより日本より5000年遅れでしか土器ないけどどうやって稲を煮炊きしてたのか詳しくww

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:40:53.65 ID:DUdgXMGM.net
>>317
詳しいね

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:41:01.04 ID:OCE7rAmb.net
>>278

・・・と言いたいところだが、ナマポ剥奪&賠償金&裁判で惨敗で借金漬けになった挙げ句沈められるという末路も面白そう。

323 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:41:05.83 ID:C7+7suZF.net
>>290
鉄火場時代はそうだったな

今は並んでもうまみ無いし

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:41:40.68 ID:yW4igM9Z.net
日本人がゴザで寝てた頃、朝鮮では綿布団だった現実

325 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:41:41.56 ID:C7+7suZF.net
>>298
なんで童貞なの?

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:41:42.02 ID:MIjub/04.net
>>319
人道支援で1兆ドルくらい出そう

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:42:07.80 ID:9mRvZvYJ.net
>>321
そりゃホロンがこういうの言う時は自己紹介ですし

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:42:10.75 ID:B3c6+xXn.net
>>319
あと李氏朝鮮時代も500年間もほとんど人口増えてませんな。
春窮とかで飢えて死んでて人口調節されてたんでしょうけど。

329 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 :2024/02/13(火) 08:42:14.46 ID:C7+7suZF.net
>>316
違うよー
だから東京の人が開店から行こうとすると出遅れる

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:42:35.80 ID:DUdgXMGM.net
おっしゃー、金沢駅着いたー。観光してきまー。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:42:39.93 ID:6kt0JyJ6.net
そもそも私の知っているパチンコは
「釘師サブやん」で読んだだけのものだから
絶対に現在のとは違うw

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:42:47.43 ID:MIjub/04.net
>>321
ネトウヨの生態を研究して
はや20年だからな

333 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:42:53.53 ID:y6aXBotr.net
>>316
一応風営法で明朝からオープン可能となってて朝7時だと九州が暗い場合があるから早くても8時になってる。後は都道府県の警察と遊技協組合の話し合いで決まる。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:43:22.57 ID:MjBWkOvU.net
>>304
稲作の方が文化レベル高いとかいう謎理論
それだったら半島なんて寒すぎて南端しか稲作できねーじゃねーか

335 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:43:34.96 ID:y6aXBotr.net
>>330
いってら!

336 :競馬はぴはに将軍@虎 :2024/02/13(火) 08:44:00.99 ID:y6aXBotr.net
>>332
堀ノ内イブニングラボってなに?また、パクリ?

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:44:04.22 ID:6kt0JyJ6.net
>>334
そして西洋は小麦メインだしなぁw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:44:07.41 ID:8jly/VDc.net
あそこって併合前は
水車も作れなかったっけ?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:44:37.39 ID:B3c6+xXn.net
>>324
朝鮮で綿栽培が発達してたとこってどこ?
あとそこまで行くには紡績技術ないと無理だろ。
産業革命いつ行ったん?www

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:44:41.98 ID:0n8xpTmC.net
>>307
お前朝鮮玉入れなんかやってるから
結納金持ち逃げされて警備員に振られるんだぞ

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:44:49.66 ID:6kt0JyJ6.net
>>338
二輪車もマトモに作れない

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:45:00.74 ID:MjBWkOvU.net
>>332
ネトウヨは韓国土人の生態を観察して20年
韓国土人は笑えるわ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:45:17.17 ID:z3j7mULk.net
>>323
新台入れ替えで人気の台がある時くらいなんだっけ?
>>326
すぐ下に次期G7の同胞の国があるだろ。

344 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/02/13(火) 08:45:23.80 ID:C7+7suZF.net
>>324
それいつの時代?(笑)

ほらちゃんと資料だしなよ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:46:13.65 ID:8C6AFUyY.net
スクリプトうぜぇな
どうせKかTalkのいやがらせだろ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:46:16.37 ID:Onu59yC6.net
>>337
バナナは主食に入りますか?w
(トウモロコシが仲間に入りたそうにこちらを見ている)

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:46:22.15 ID:z3j7mULk.net
>>331
ハンマー持って「ヤラないか?」と誘うんだっけ?

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:46:29.11 ID:RxVniWCD.net
コリャすごい

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:46:42.38 ID:vCmWHEHv.net
あばら家しかない中、あんな門を建てる職人は居たのか

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:46:49.31 ID:6kt0JyJ6.net
>>324
朝鮮通信使が日本に苧麻を持ってきていた時点で
ウソだと分かるなw

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:47:06.21 ID:8jly/VDc.net
あそこは併合前は、
両班が貧民から何でも強奪するんで
人口増えないわな
あと農業のレベルがどうしようもなく低かったそうな

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:47:25.77 ID:1vYhYN82.net
うんこ食ってしょんべんで顔洗ってたのに
日帝が着たら怒られたニダ

353 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/02/13(火) 08:47:26.11 ID:C7+7suZF.net
>>349
居ません
なので中国からきました

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:47:28.29 ID:MIjub/04.net
着席完了
仕事の前にウンコしないとな
今日はこれで勘弁してやる

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:47:39.39 ID:MjBWkOvU.net
>>338
そもそも木を曲げる技術が失われてたからな
だから庶民は重い土窯を頭に乗せて物を運んでいた
当然まともな物流なんてものはない

356 :競馬はぴはに将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo :2024/02/13(火) 08:47:44.86 ID:Etfa4EVF.net
>>347
八潮市の事件を思い出すw

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:47:51.62 ID:wUt4G+32.net
>>43
まあ日本の将軍とかも町中歩いているわけでもないし
フィクションでしょう

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:48:02.76 ID:KA1nSDhj.net
なんだかどの民家も屋根の大棟が歪んでるように見えるんだが

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:48:04.51 ID:aCOQO9KZ.net
>>258
どこに強制が?
併合を泣きついたのは「韓国」の方なのだが?
しかも理由は韓国の莫大な借金という情け無い理由www

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:48:08.73 ID:WvPE5+kf.net
< ;`Д´> チョッパリに併合される前はこんなんだったんニカ?…学校で習った歴史とは違いすぎるニダ…

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:48:17.74 ID:B3c6+xXn.net
>>338
宮脇淳子女史曰く、あれは水をくみ上げる揚水水車のことらしい。
木を組み立てただけでは水がもれるからどうしても木を曲げる技術がいるんだけど
水につけて火にあぶる、木を曲げる技術が朝鮮にはなかった。
だから桶もないし土器で水汲みしてた。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:48:39.23 ID:6kt0JyJ6.net
>>347
「そのまま飲み込んで、僕のクギを」と

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:48:45.97 ID:z3j7mULk.net
>>351
頑張っても、少しでも余裕ができると奪われるんだから、やる気も出ないわな。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:49:06.26 ID:MIjub/04.net
>>340
なにそれ詳しく

365 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/02/13(火) 08:49:09.51 ID:C7+7suZF.net
>>354
地方営業カー

あと、都内は時間前に入店は駄目って言われたはずなんだけどなー
どこの地域だろ?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:49:33.66 ID:6kt0JyJ6.net
>>358
なんか騙し絵みたいに見えるよなw

367 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/02/13(火) 08:49:47.65 ID:C7+7suZF.net
>>364
お前ら嘘情報に騙されてるんだ(笑)

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:50:23.97 ID:Onu59yC6.net
>>350
綿花の栽培には降霜のない長い季節と、600mmから1200mm程度の降水量が必要とされる。
この条件を満たすのは熱帯から亜熱帯にかけての湿潤・半乾燥地帯であるが
(検索引用)
これも半島南端とかでないと無理そうなのがw

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 08:50:41.57 ID:MjBWkOvU.net
>>351
日本では年貢以外の余剰作物は農家の取り分だったから各地で米以外にも特色ある作物を育てて蓄財した
朝鮮では少しでも多く作れば全部両班が搾取したから努力しても無駄で農業レベルも衰退した

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200