2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】PSG、「旧正月」でなく「中国正月」と表記 教授激怒 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2024/02/13(火) 19:49:46.16 ID:q/1X+eIg.net
https://imgnews.pstatic.net/image/081/2024/02/13/0003430011_001_20240213094201209.jpg?type=w647

2/13(火) 11:33配信
中央日報日本語版

李康仁(イ・ガンイン)が所属するフランスプロサッカーチームのパリ・サンジェルマン(PSG)が最近、SNS掲示物で「旧正月(Lunar New Year)でなく「中国正月(Chinese New Year)」と表記し、批判があった。

誠信女子大の徐?徳(ソ・ギョンドク)教授は13日、SNSを通じて「仏リーグPSG、スペインリーグのレアル・マドリード、イタリアリーグのACミランなど欧州名門チームが旧正月でなく中国正月と表記し、論議を呼んだ」と指摘した。

続いて「旧正月は韓国をはじめベトナム、フィリピン、インドネシアなど複数のアジア諸国が記念する日」とし「欧州名門チームが中国正月と表記したのはアジア圏の普遍的な文化を無視するものだ」と主張した。

徐教授は「昨年末、国連が旧正月を『選択休日』に指定し、今年初め米ニュージャージー州上院が旧正月を記念日として制定する決議案を採択するなど、米国内でも多くの変化が起きている」と紹介した。

また「2021年にカナダ首相が旧正月当日に中継されたニュースで『Happy Luzar new year』と祝って話題になったように、世界的な傾向が旧正月の表記に変わっている状況」と説明した。

さらに「欧州名門チームに旧正月表記に関する正当性を知らせる抗議メールをすぐに送る予定」とし「来年からは欧州名門チームも旧正月を正しく表記するよう変えていく」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f05169254e88a223b899d68c1b99648036e7ff2

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 19:50:24.84 ID:JXFPXCzd.net
PlayStationGiant

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 19:51:39.32 ID:/lBw9XHf.net
プレステのゲーム上の話かとオモタ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 19:54:42.34 ID:hqWEW9q2.net
またキチガイ教授

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 19:59:04.35 ID:XJpWUmAs.net
誠信女子大 「あの... 教授... 仕事はしてますか?」

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:00:57.33 ID:LpNoW1Pr.net
PSG「そりゃ中国と韓国で言ったら中国選ぶわなw」

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:01:01.78 ID:R4K3SmyA.net
この教授の仕事はネットにかじりついてメールを送ることだろう

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:02:31.83 ID:LpNoW1Pr.net
>「欧州名門チームが旧正月でなく中国正月と表記し、論議を呼んだ」

お前の中だけでの議論だろがw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:05:10.49 ID:XpvKbu+s.net
属国が誇る奴隷の首輪

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:05:40.03 ID:ZmApfX3R.net
中国正月は韓国がキムチ宗主国を名乗るより筋が通ってるよ
泡菜が先だからな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:05:48.62 ID:pk3lYXUd.net
キチガイ教授が旭日旗以外にもガンガン食いついてくようになってキチガイ教授としての知名度が上がってくれるのは日本にとっても好ましいこと
世界中が「あぁ、またあのキチガイ教授ねw」って認知してくれる

てゆーか年に約12回ある新月のどれを年初とするかは中国のカレンダーに従ってたんならやっぱ中国正月じゃん

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:08:20.25 ID:x9DLRuKJ.net
2021年カナダ首相の Happy Luzar new year って何だろう。
単に Lunar のタイポなのか、外交的なゴタゴタでもあっての皮肉みたいなのか。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:09:10.57 ID:b4OhLBIS.net
PSGったらふつう Programmale Sound Generator

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:12:36.73 ID:e0llEhZn.net
Happy lunatic year, professor!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:13:15.99 ID:FljbEH52.net
この教授のメールって返信とかもらってるんかね?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:14:41.79 ID:V4fjWQt7.net
しょうがねーだろ
世界では韓国なんて中国か日本の一部だと思ってる人が少なくないんだから

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:16:54.74 ID:X1sjKXHe.net
まだメール送ってないヘタレw

18 ::2024/02/13(火) 20:18:28.86 ID:54wwiqfJ.net
中国の暦使ってるんだから問題ないだろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:19:12.59 ID:Su07R+Hx.net
それよりなぜ日本は東南アジアの国にしては旧正月をガン無視なのか?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:19:59.83 ID:x9DLRuKJ.net
>>13
俺はちょっと普通と違って Programmable Sound Generator

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:20:25.38 ID:hqWEW9q2.net
>>1
>普遍的な文化を無視するものだ

どのクチが言ってんだよw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:20:46.73 ID:RKY9ta4c.net
またケツの穴の小さいことをウジウジと
仮に日本に疎い奴らが節句や行事を珍妙な表現したとして、そんな事に腹もたたねえんだが
自分に自信がなく糞みたいなプライド振りかざしてるバカほど発狂するよな、こういうのって

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:22:07.29 ID:fvLtiNd5.net
>>1
他の国の名前出すなよ
その国の連中がそんな事言ってんの?

旭日旗にしてもアジアでとか使って風呂敷でかくしてるけど旭日旗に文句言ってるの韓国人しか知らないんだが

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:22:12.58 ID:w8tImUop.net
このニート園芸教授とうとう宗主様への噛みつきグセがついてきた
いいぞもっとやれ!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:26:00.08 ID:LpNoW1Pr.net
花に水でもやって寝ろ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:27:03.18 ID:hMckq8J1.net
宗主国が嫌いなら旧正月祝うなよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:30:26.12 ID:LpNoW1Pr.net
教授談「あの、園芸ってのはね、物凄く時間のかかるモノなんすよ。
    だからね、最初は時間潰しのアルバイト感覚だったんすよ。
    そしたら本業になっちゃったw」

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:31:30.75 ID:I+BJgb38.net
PSG-1なら知ってる

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:34:49.55 ID:ZOsGZf9t.net
旧正月て言い方のほうが変だよなあ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:38:06.70 ID:52EE25Xw.net
ピコピコポーポーピチュンピチュン

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:40:47.72 ID:PmdoELhF.net
旧正月は日帝残滓というオチだったりして…

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:42:27.06 ID:KxAet9Q+.net
すっかり基地外クレーマー教授として定着しちゃったね
まともに相手にする人もいなくなってるみたいだね
 

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:43:20.28 ID:2/VyAt56.net
何千年も喜んで中国正月やってたくせに

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:47:19.84 ID:His4sjOT.net
またメールで抗議?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:56:36.45 ID:R9aKinPG.net
抗議してやったぞ
パフォーマンス

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 20:57:51.06 ID:iP2p185q.net
世界標準で使用されているsea of Japanをeast seaに変えようとしているお前が言うなよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:10:25.56 ID:u69W0pjw.net
面倒くさいので新正月にしろよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:11:00.23 ID:54rwkd5a.net
ちゃんとChnese New Yearと書いた上で、
「中国の属国である韓国でも中国の暦を使った正月が祝われています 」
と説明するのが一番正確ではなかろうかw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:12:06.19 ID:cMPzLysH.net
SNSのコメ欄で中国人と韓国人が日本も絡めて侮辱し合っててカオスだった

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:15:22.93 ID:JF2hrtGV.net
もういいよ
このオッサンにゃ飽きた

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:22:09.03 ID:L2j94fWw.net
>>19
脱亜入欧して東アジアの悪友と縁切りしたからに決まってるだろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:27:17.11 ID:OKWmIiSP.net
韓国人は韓国が発祥だと思ってるん?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:34:30.37 ID:z3j7mULk.net
>>42
端午節もドヤ顔で記憶遺産登録してたな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:42:15.04 ID:kKpdldVm.net
いつもの芸人さんか

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:46:00.70 ID:0rj+hNPN.net
チャンコロ月でいいだろ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 21:51:41.21 ID:TTHyjkHG.net
メールへの返信があれば嬉々として引っ張るだろうから
本当に何処からも無視されてんだろうな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:04:06.55 ID:qQyP+2ZV.net
>>19
東南アジアと朝鮮半島が歴史が似てるけど

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:04:29.53 ID:OYwWmifk.net
>>1
PSPgoの略かな?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:07:28.50 ID:x5v5Y5ft.net
わざわざ見に行ったけどまったく荒れてないしポストもそのまま残ってる
全く聞いてないということ?

https://x.com/psg_english/status/1756371091642065196?s=46&t=b1nTMD-af_ABX6wogLRy4w

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:11:34.23 ID:g4OmZ1BU.net
> 旧正月(Lunar New Year)

イスラムの旧正月も「Lunar New Year」だが、毎年この時期ではない(今年は7月)
だから「Chinese New Year」以外の表記は不可能

どうしても「Lunar New Year」表記にしたいのなら、イスラムと話をつけて
イスラムの正月を中国と合わせてから言え

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:16:21.89 ID:nO5PLnUD.net
>>11
太陰暦は月の運行に従うから、時々閏月…13月を入れないと季節とズレまくるんだよ
ソレの主導を取ってるのか中国なんじゃね、ソレなら中国暦になるわな
日本も江戸時代は江戸幕府、戦前は宮内庁にその部門があったとか
戦後に無くなって、中国も共産党になってから廃止されたとかで太陰暦関係者達が焦っている…な記事を見たことが有る

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:19:50.42 ID:dJEfe/dL.net
日本海で中国正月お祝いしたってニュース流れたらどっちに食いつくんだろ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:22:09.43 ID:gXz5H/TM.net
まあそんな意見もあるだろうが、漢字(Chinese character Chinese )はどうするか?
中国、日本、台湾も使ってるし、韓国も人名、会社名はいまだに使ってる。

まあ、韓国からの留学生は自分の名前以外の漢字読めなかったがwww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:23:52.95 ID:XVfL37Ud.net
>>51
じゃあ旧正月消滅するかもしれんのか

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:26:57.68 ID:Et9SNZnn.net
>>54
日本の旧盆=8/15みたく、太陽暦に固定すりゃズレることないのに

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:28:03.95 ID:L2j94fWw.net
>>53
新聞も漢字とハングルの混合だが漢字読めなきゃダメじゃん

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:30:00.60 ID:g4OmZ1BU.net
>>51
暦を主管してたのは朝廷側の陰陽寮
江戸時代も陰陽師の安倍晴明直系の土御門家が仕切ってた
「天地明察」でも、安井算哲は渋川春海を通して土御門家に
筋を通してる

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:32:36.03 ID:Et9SNZnn.net
チコちゃんは知っている…!
明治政府が太陰暦から太陽暦に変えた理由は…2ヶ月分の公務員の給料をチョロまかす為〜

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:37:20.71 ID:mBdgB8GC.net
いい加減PSG表記はやめてくれ
最近はパリSG表記が主流
地名が分かりやすい方が良い

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 22:39:28.98 ID:eIcIfzIa.net
暦、今は国立天文台がやってるよ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:08:53.48 ID:S1WrgT+e.net
朝鮮はシナの付属物

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:12:22.59 ID:gz1OzQJu.net
盆栽教授「ルナティックコリアンニューイヤーニダァァァ!!

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:24:54.50 ID:mEzbKmvy.net
抗議メール学教授

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:25:18.37 ID:Js+jiX5K.net
Lunar New Year だとしても、太陰暦ベースの暦は世界に多数あって、
新年は1つじゃないからなあ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:27:38.23 ID:QJ7R3AMN.net
>>62
ムンムンにも読み上げて欲しいw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:28:45.03 ID:KiOyx1tq.net
>>16
欧米で日中の擬態なりすまし寄生ばかりしてるからな
そう思わせておいて訳の分からん所で自己主張する矛盾生物

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:30:23.87 ID:Js+jiX5K.net
> 2021年にカナダ首相が旧正月当日に中継されたニュースで
> 『Happy Luzar new year』と祝って話題になった

Loser New Year?w

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:43:03.22 ID:CLTdxf7x.net
漢字捨てたのが誇らしいなら暦も独自で作ればいいじゃない?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:47:39.67 ID:FRIQmGZg.net
あの教授か!

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:48:00.47 ID:P38/7Rk/.net
そういや一昨年くらいからチャイニーズイヤーじゃ無くルナーイヤーだと噛みつくようになったんだっけ
ちゃんと宗主国が躾けないから

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/13(火) 23:54:03.89 ID:UVqYXKYj.net
>>13
狙撃銃?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 00:00:32.44 ID:a6idnznO.net
>>1
パリ五輪のメダルの件も併せて、さっさとメールで抗議しろよw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 00:05:32.61 ID:ZS9eGSQD.net
本当に抗議したら、威力業務妨害で
最悪国際指名手配になるから抗議は一切やってないぞ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 00:05:34.02 ID:3r65/RXx.net
旧正月を祝ってるのは遅れた国々

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 00:08:20.00 ID:aaE9j578.net
アラブ諸国よりも大韓の方が上位に決まってるだろ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 00:09:06.05 ID:aaE9j578.net
>>74
大韓とアラブ諸国は21世紀のリーダだが?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 00:21:19.48 ID:10xobw1J.net
英語で普通にChainese New yearって書くけど…
この基地外教授は全部に文句つけるつもりかな?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 00:26:33.96 ID:aFvXQdCW.net
Lunar new yearもダサい
ancient new yearにしよう
かこいい

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 01:32:24.06 ID:jHZEj9Jv.net
じゃチュンチョン正月なら問題ないな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 02:28:52.22 ID:4boDx5HL.net
嘘を付き続けて既成事実にしようとするのは毎度のこと

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 02:47:31.60 ID:3H/ThGTi.net
頑張れスパム教授
現実に負けるな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 03:09:40.56 ID:32+lG6my.net
中国起源だから別に良いだろ
もはや日本は特に祝ってないし

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 03:13:51.23 ID:32+lG6my.net
>>81
現実に負けるな がツボに嵌まったw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 03:15:41.23 ID:n0vUhTli.net
この教授って、暇なのか???

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 03:27:40.95 ID:sJQ3sG6Y.net
スレタイに固有名詞なしで「教授」って書いてあるだけでアノ教授だとわかってしまうというwww

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 03:33:26.99 ID:pXrYZOA7.net
>>23
パリ五輪・パラリンピックのメダルに発狂する教授の姿が目に浮かぶわねw
この件もフランスから嫌われてるからじゃないのかなw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 03:39:31.06 ID:GDHXPj2P.net
文化として残っているよね御祭りとか

文明のゴッチャ煮じゃねえかと思う
なぜ滅ばないのか不思議だ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 04:13:28.86 ID:1CQnJmGG.net
じゃあ新しいの作って3月あたりに祝えよw
中国が作ったんだから中国正月でええやんけ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 04:20:14.39 ID:73m6u5T8.net
教授激怒だけで誰の事か分かるようになって
しまった。この教授パリOPのメダルにも文句つけた
のかな。つけてないなら今まで言ってたことって何?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 04:37:20.59 ID:BqoL5xNV.net
>>1
Lunar New Year
を勝手に旧正月と約すな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 04:45:45.32 ID:4Fc3Zj6b.net
エジプト正月じゃね?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:23:00.19 ID:6/47uhxX.net
>>1
あぁ、春が来たんだね。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:38:10.21 ID:6r//4sXN.net
現在では中国正月用の太陰暦って誰が調整してるんだろうね。
どこに閏月を入れるか、くらいなら慣例で処理しても一致するのか知れんが
中国のどっかの団体が計算して決める暦を使ってるなら
「中国正月」と呼ぶのも妥当な気がするし。

>>78
旧正月の旧をそのまま訳せば old new year でもいけそうね。
one day new year という変化球もアリか。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:39:10.07 ID:JUHi0H9w.net
フランス人は中華圏での暦についてなんて詳しくないだろうから

韓国の祝っている旧正月が、「中国の清王朝が作った時憲暦」に基づくものであり
中国の文化的属国として暦を受け入れた

という解説をきちんと付けてあげるべきだよね
間違いのない事実だし

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:18:36.22 ID:axpJrxTb.net
>>94
北海道は中国の属国、と。
ああ、そりゃ北海「道」なんだから
中国の属国の属国かキャハハハ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:23:44.67 ID:73m6u5T8.net
江戸時代に元とか明とかの中国暦を使ってたけど
どうしても日食とか月食が合わないので、なんとか
独自の暦を作って朝廷に認めさせたというのが
あったな。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:42:19.63 ID:MSIF2lmI.net
>>95
昔は全部道が付いてたぞ
九州は西海道だったし

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:43:17.42 ID:MSIF2lmI.net
>>89
あれは抗議すべきだな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:26:50.77 ID:qRnj9jsu.net
中華文化圏だから問題ないよね
嫌な使うな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 11:32:53.75 ID:MwgGY6Qz.net
>>54
> >>51
> じゃあ旧正月消滅するかもしれんのか

話を聞いたのは20世紀の終わり頃で、暦…高島易断ってあるだろアレは旧暦に則って書かれてるんだが、未だに混乱せずに続いてるから、、その後ゴニョゴニョしたんじゃね

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 11:38:15.98 ID:MwgGY6Qz.net
>>84
> この教授って、暇なのか???

コレが本業です、頑張って稼いでます
教授だから何年かに一度論文とか出すよね、聞かないし
園芸科の教授だから、ソメイヨシノとか論争の先頭に立たないと可笑しいんだが、、聞かないし、マスコミも取材に行かないし

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 12:25:20.43 ID:hUdftKhQ.net
何時も支那とイン書だな。チヨソン

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:11:26.51 ID:M2wUL6/Q.net
・サロンの管理者は騙されやすいから効果覿面
国葬はええけど、統一カルトを放置していた模様

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 17:18:19.30 ID:B7Q4XO0H.net
スイカとかプロフィールあって

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 19:39:13.59 ID:3PQez+nn.net
日本でも少し前迄旧正月使ってる地域在ったもんな
まぁ無くなって何より

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 20:36:57.97 ID:vqOXN4sO.net
日本は新暦で良かった

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 21:38:44.23 ID:oIMG8VEY.net
こんなくだらないことで激怒してる場合じゃないぞ。パリオリンピックのメダル見たか?余りに露骨過ぎる挑発だよあれは。頭フランスとは即刻国交断絶、そして宣戦布告して核攻撃するべき事案だぞ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 21:42:02.73 ID:oIMG8VEY.net
フランスは昔から畏れ多くも偉大なる大韓を身分も弁えず下にみてた。今こそ正義の鉄槌を下しフランスを滅亡させるべき。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:11:15.50 ID:28z/vmQG.net
ネトウヨーっ!
ある意味人間の連絡先を消した件かな
どんだけ上がるんだよ
ぶっちゃけ性格の良い遊び人大好きなんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:20:05.40 ID:fARhVsnO.net
とんでも
シンプルに障害者
ナマポ
だいたいは高血糖だろ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:43:00.62 ID:kyLmTqbk.net
>>15
ダウ先見るなよ、、個人情報晒しに結びつくけどええのか

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:16:42.66 ID:9Kh59YUl.net
脂肪は減らんらしい

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:18:40.75 ID:Oa99FeZt.net
>>30
トップスの時にセブン行ってない
今となったのでアンチと信者の若者を混ぜておけば高くなる

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:22:14.48 ID:qt67pRSU.net
ここまでつまらなくなるわ
普通の鉄パイプで自作だった
糖質制限してます、記録もちゃんと分散投資してる

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:22:24.88 ID:7SBu93wx.net
めちゃくちゃトラブってるな

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:25:17.53 ID:mZJB3VpU.net
>>111
お花畑以外はどうなるか?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:28:32.86 ID:mZJB3VpU.net
荒らしのネタが必要
不便→不変

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:32:03.12 ID:4H8p3YON.net
雲助は渡り鳥も多いからだしな
実際余裕がある人じゃないともう身動き取れないキンプる
んな興味持たないからなんてこんなのかもだが
寝るしかないな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:38:20.57 ID:p0E6ps7E.net
そのくせ他人に触らせるもんじゃないよ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:41:18.71 ID:qF8LPIYQ.net
あるいはMCであって違法ギャンブルも調べあげてないやろ?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:54:40.13 ID:woTs8OyU.net
>>89
社会からみれば独善的で自分から言わなかった。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:59:23.79 ID:IrYvT2Zl.net
壺の話するんだから

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 21:04:23.45 ID:yXnS8REj.net
この先、少子化でも出来るんちゃうかな
ほんまにストレスがない

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/18(日) 05:18:10.85 ID:ieXSWWVr.net
>>97
その時代に北海道なんてあったの?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/18(日) 20:30:19.20 ID:6qm2zmeH.net
花代、会場代、車代、記念品、

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/18(日) 20:31:22.31 ID:rlmXuCpU.net
外人機能してたわ
入札少なすぎだろ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/20(火) 20:42:52.32 ID:cGQ+qa49.net
「選挙当選しましたとか気付くと思うが若者に向かうんか

総レス数 127
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200