2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】トヨタ、時価総額でサムスンを抜く ★2 [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/02/14(水) 04:22:45.07 ID:c4voYUvr.net
トヨタ
時価総額 56兆3800億円
売り上げ 37兆1500億円
営業利益 2兆7250億円

サムスン
時価総額 56兆3200億円 (500兆7000億ウォン)
売り上げ 27兆7900億円 (258兆1600億ウォン)
営業利益 7040億円 (6兆5400億ウォン)

https://www.asahi.com/articles/ASR5B4JQWR59ULFA012.html
https://www.digitaltoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=501000

前スレ
【経済】トヨタ、時価総額でサムスンを抜く [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707814672/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 04:23:22.01 ID:c4voYUvr.net
<丶`∀´>ノ おはよー、昨日暖かかったニダね~

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 04:24:46.72 ID:Z6Dv8YLR.net
今日と明日も暖かいので脱ぎましょう

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 04:26:06.55 ID:gtWpJZqA.net
トヨタはアウトオブ眼中なんだろな(笑)

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 04:31:38.75 ID:c4voYUvr.net
>>3
<丶`∀´> 暖かいのは感謝ニダ、んじゃ朝飯探しに行ってくる~ ノシ

6 :新世代型ウッカリひろぽん :2024/02/14(水) 04:48:24.90 ID:NIl8Ogf1.net
>>
また999か、懲りないなあコイツもwww

http://hissi.org/read.php/news4plus/20240213/M05mTElhUjk.html
999 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2024/02/13(火) 22:54:49.85 ID:3NfLIaR9
1000なら正社員

1000 新世代型ウッカリひろぽん ◆HIRO/gHrS6 sage しばき隊の狗スネヴァカ! 2024/02/13(火) 22:54:57.06 ID:R8aukA+8
SAMSUNG=国家、のチョーセンミナミにはツラい話だなあ。
ま、自業自得だがwww
(ログここまで)

トイレ起き~、温度差激しいねご自愛を。

7 :化け猫 :2024/02/14(水) 04:56:51.10 ID:XZXlxQsh.net
>>2
(=^・^=) 今日明日はさらに暖かくなる予報ですよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:09:33.99 ID:/DSdUlzO.net
円安はまだまだ続きそうだしな。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:13:16.73 ID:7y0D1yLM.net
円安で日本経済がーってやつら息してる?
ってしてんだよなぁ。面の皮が厚すぎるわなw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:17:48.94 ID:bcwflZuQ.net
あんな不細工なクルマが何故売れるのかわからない
みんな頭がおかしいのか?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:21:04.63 ID:wTkWljf+.net
>>6
<丶`∀´> <ウリの策略にはまっているニダね。サ、サ、サ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:24:34.60 ID:C26HCZFl.net
昔痛い目あってから無借金経営を是としてたけど
トヨタって流石にまだ借金0じゃないよなw
開発費だってべらぼうに掛かるようになったし
まぁ自転車操業の三星とは違うだろうけど

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:24:56.95 ID:+NxsE5wk.net
スゲーどうでもいい

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:29:52.53 ID:WO++wYak.net
円高で物価高を抑えるて、一ドル50円とか考えてるの?
まさか一ドル120円くらいで物価高抑えるつもり?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:35:45.13 ID:kKVnqbNZ.net
トヨタは円安でまだまだこれから伸びそうだもんな
それに対してサムスンは終わりの始まりをむかえているし、
電気代ドーピングとバブルの2つが終わったら急降下する

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:37:08.44 ID:39Zfu80r.net
サムスンが落ちただけ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:39:39.02 ID:TnOocLWu.net
トヨタとサムスンを比較する意味てあるのか

18 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2024/02/14(水) 05:41:45.63 ID:XZXlxQsh.net
(=^・^=) 1980年代
NIES「新興工業地域」や「アジアの四小龍」などと言われていた国がありました。
中でも韓国は70年代「静かな朝の国」から「ダイナミックコリア」に変更
初の国産車ポニーを発表するなど勢いがある国に見られてました。
日本の評論家は「サムスンに学べ」といい
サムスンの40歳定年退職を評価していました。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:47:21.24 ID:yh4e+zJQ.net
>>17
あんま意味ないけど、トヨタ腐すのに「時価総額はサムスン以下」って言って回る輩は結構いた

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:47:56.49 ID:cNzCqDpi.net
トヨタ単体?レクサスは?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:49:34.95 ID:kKVnqbNZ.net
>>17
一般的日本人からすればどうでもいいけれど
日本のマスゴミと韓国がやたらと比較したがる

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:51:20.75 ID:kKVnqbNZ.net
>>18
日本を始め少子化国はどこも定年退職の年齢を上げようと躍起になっているけど
それにしても定年40歳ってのはやべーな
世界に逆行しとる

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:51:59.52 ID:MSIF2lmI.net
>>18
ポニーって三菱のエンジン乗っけただけのバカチョン車

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:53:34.55 ID:kKVnqbNZ.net
サムスンはまた米問屋でもやったらいんじゃない?
今のサムスンは明らかに会社の規模に対して実力が伴っていないから

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:54:36.43 ID:kKVnqbNZ.net
>>24
事故が起こるまでは国産車
事故が起きたら日本が悪い

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:54:51.48 ID:kKVnqbNZ.net
>>25
安価23だったニダ・・・

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 05:57:29.04 ID:kKVnqbNZ.net
このままサムスンが倒産したら
今までの韓国の経済破綻とは比較にならないレベルで大騒動になるだろうな
もっとも韓国だけが騒いで終わるだろうけど

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:02:11.60 ID:yh4e+zJQ.net
>>23
ノックダウン生産とか部品輸入しての生産は日本もやってはいたよ
韓国の問題は、そこから脱することができなかったことじゃないかな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:02:17.82 ID:32+lG6my.net
サムスン トヨタもやっと追いついたか

とか?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:02:49.05 ID:OXAqrWe3.net
韓国は財閥なんか潰れたほうがいいんだぞ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:05:41.67 ID:A4pNxSbU.net
三星電子転けたら国が亡くなるどこかと違って
TOYOTAがデカいったって唯一無二の巨人じゃないので

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:07:19.70 ID:AJGkCeux.net
時価総額もだが営業利益も約4倍か…
懐サムスンかよ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:10:01.42 ID:axpJrxTb.net
>>30
嫉妬乙

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:10:40.52 ID:32+lG6my.net
おまいらサムスンは此れだけ減ってさえまだまだ営業利益出ているんだぞ
かつて赤字連続して結局撤退した日本企業まで堕ちてはない

この程度では倒産とか考えられんな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:12:19.89 ID:axpJrxTb.net
>>31
ここで一句、いや一首

気をつけよう その会社たち 外資系
ソニー、日産 シャープもそうだ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:12:26.42 ID:A4pNxSbU.net
そりゃそうさ
南朝鮮政府は三星電子の子会社なんだから
国土や国民の臓器を売ってでも三星電子は生き延びさせようとするだろう

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:13:23.14 ID:axpJrxTb.net
なおトヨタの租界である日本

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:13:32.95 ID:32+lG6my.net
これだけ利益減ってさえまだ時価総額でほぼトヨタと同じかよ、どんだけ〜

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:13:58.72 ID:dsJMBUvu.net
後何もないやん韓国ww

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:14:14.47 ID:axpJrxTb.net
エクアドルのバナナ
スリランカの紅茶
日本のトヨタ

世界三大モノカルチャー国家

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:15:02.52 ID:A4pNxSbU.net
>>35
その辺はまだまだ小者よ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:15:10.21 ID:KeqmjyUb.net
まあサムスンはこの程度じゃすぐに潰れはしないだろうな
元世界一の半導体企業インテルなんて、もっと悲惨なことになってたのに潰れなかったし

ただこれから先どうなるかはわからん

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:16:20.02 ID:axpJrxTb.net
>>39
LG
CJ
農心
ロッテ
眞露
一和
オットギ
オリオン製菓
宗家キムチ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:20:12.78 ID:A4pNxSbU.net
Intelは米国の国策企業ですけえ
かつてこんな事件があった
「Intel、CPU製造特許裁判でNECに敗北!巨額賠償金で存続の危機!」
「もしもし、米国大統領ですけど日本の首相ですか?元気してる?
悪いけどさ、この前のあの裁判なかったことにしてくれない?」
「Intel存続決定!」

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:21:07.21 ID:32+lG6my.net
>>43
食い物しか思いつかんのかよ
現代とかLGとかSKとか

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:21:58.08 ID:axpJrxTb.net
>>45
LGは食い物じゃねえだろ
LGスタイラーとか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:22:45.59 ID:A4pNxSbU.net
それどころか
Intelの存在を盤石にするために米国が三星電子などを作らせデカくした

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:24:54.97 ID:VbM//+Pj.net
>>42
インテルは独自開発能力あるけど、サムスンの場合技術的にも中国に追いつかれ、市場も中国に依存してて、今後中国と製品的な差別化が未来永劫一切出来なくなりそうなんで、ノキアみたいに不要になって消えて行く可能性大。

売るものが無ければどんな大企業でも終わる。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:25:24.97 ID:kKVnqbNZ.net
>>43
LGってドイツの賠償おわったん?
ロッテも殆どが日本のパクリだしなぁ
一和なんて世界一美味しくないコーラ、メッコールしか知らんわ
キムチじゃなくて泡菜な。宗家は中国だ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:26:07.52 ID:kKVnqbNZ.net
>>49
ドイツじゃなくてインドだったわ
違法操業して工場爆発させて近隣に死者多数出した奴

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:29:24.05 ID:KeqmjyUb.net
>>47
そのサムスンもインテルを落ちぶれさせた要因になったけどな

半導体のトップがTSMC、次点でサムスン、インテル論外って感じになったのが落ちぶれた原因だし
その後生き残るためにSSD部門を売った相手がSKだったりするのも皮肉だわ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:30:08.48 ID:FeIdKjpS.net
LGはディスプレイで聞くけどサムスンって最近聞かないわ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:30:37.91 ID:ZBC1kT7Y.net
兄より優れた弟は実在した!

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:33:35.94 ID:85pleGA6.net
>>2
<丶`∀´>ノ おはようございますニダ。今日も暖かくなりそうなので元気よく脱ぐニダ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:34:28.56 ID:o/YlPBna.net
>>53
鳩山家

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:34:42.39 ID:eAQPT1MH.net
アベが悪い!

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:35:17.00 ID:VbM//+Pj.net
弟と比べてちんちんが極端に小さい兄!てことになってしまうが。
もしかして単なる他人では?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:35:25.18 ID:yh4e+zJQ.net
>>51
IntelのSSD部門って中国に工場あるやつだっけ?
あれは買ったSKにとって得なのか怪しい感

>>52
ノートPC買うと結構な頻度でSSDに紛れ込んでる >サムスン

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:35:33.67 ID:A4pNxSbU.net
三星電子とはなにかというと
前身は日本窒素肥料から窒素肥料を輸入販売する会社だった
この日本窒素肥料グループというのがまたいろいろとヤバい会社で
文脈に沿ってヤバさのひとつを言うとここが転けたら
半導体の製造に世界中が大きな支障を来すような会社
とはいえ、なぜかライバルになる会社も日本国内にあり

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:38:28.86 ID:kA//k8ZI.net
>>44

あったな。

インテルがNECを特許侵害で訴えNECが反訴。
連邦裁の最終まで争い、インテルの敗訴が確定。
実は特許侵害をしていたのは、インテルだった。

1兆円にものぼる巨額賠償金を払えず、インテル丸ごとNECに身売りするしかないと覚悟を決めた矢先、
クリントン大統領が竹下元総理に泣きつき、竹下がNECのドン関本会長に賠償放棄させた。
 

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:38:32.31 ID:ZMqkdocB.net
>>58
中国とのデカップリングを、正常化バイアスからか本気にしてなかったSKの判断ミスw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:38:34.56 ID:A4pNxSbU.net
>>51
米国はIntelとAMD、MicrosoftとAppleというように二社体制で競わせるのが常
てか、米国は反トラスト法をしっかりやるから市場の寡占が進むと分割されるので
大きくなったところはライバル会社をそこそこ生き残らせて維持して
分割を回避する仕組み

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:38:55.71 ID:32+lG6my.net
LGのインドでのガス漏れ事故での供託金は5億ルピーだったよね、当時で7億円程度
賠償額がこれよりずっと増えようとLGからしたら大した事無くね?悪いけどインド人安そうだし

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:45:33.77 ID:ZyJqPZgd.net
寒チョンこけたらチョン皆こけた

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:47:55.23 ID:KeqmjyUb.net
>>62
インテルが落ちぶれたのって、単に微細化競争で負けたからなんだが・・・
TSMCだけならまだしも、サムスンにすら劣ってたしさ

AMDもアップルもNVIDIAもみんなファブレス企業
こいつらが儲かればもうかるほどTSMCの利益が増える

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:48:42.58 ID:ss9DV2cx.net
サムスンってスマホに特化した企業に変貌して「大丈夫かよ」って言われていたけど
その掛けに勝って売り上げを伸ばしてトヨタを抜くまでになったけど、そのスマホが売れていないからな。
イノベーションが無く、結局はiPhoneパクっていただけだった

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:51:33.16 ID:o/YlPBna.net
>>66
独自ギジュチュの折り畳み機能を
無意味にハイエンド機種にぶち込んだのがケチの始まり
あの手の新技術はミドルレンジ以下に搭載して信頼性の担保をしないとな

68 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2024/02/14(水) 06:52:06.58 ID:XZXlxQsh.net
>>26
(=^・^=) ここはウニダーさんのスレ
(=^・^=) あとはわかるね?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:54:58.02 ID:axpJrxTb.net
>>49
宗家というブランドのキムチ
https://www.daesang.co.jp/kimchi/

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 06:58:18.54 ID:A4pNxSbU.net
微細化を支えてるのは誰かって話で
微細化の肝のひとつが半導体製造用の超高純度フッ化水素だけど
そのあたりサプライチェーンの上流がほぼ日本の数社って状況なので
日本との良好な関係を維持して日本の協力が得られるTSMCはデカくなり
日本と関係が思わしくないところは沈没していってる

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:00:18.73 ID:ujQtP1mS.net
ドルベースで比較しろや
バカウヨ〜
そして泣け

72 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2024/02/14(水) 07:02:52.34 ID:XZXlxQsh.net
>>71
(=^・^=)ノ□ あンた、背中が煤けてはるどすえ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:02:59.51 ID:BdHaJeUv.net
一緒だろ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:06:31.62 ID:ZMqkdocB.net
>>70
インテルが微細化から脱落したのは、ニコンの機材を捨てられず、ニコンが微細化に遅れていたためらしいよ
微細化に対応できない原理だったのが痛かったらしい

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:06:54.34 ID:3YRlZNch.net
寒村は国営じゃん
石油メジャー鉄鋼ならわかるが
半導体で自動車会社より上って眉唾物
半導体って1個いくらなん?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:07:34.99 ID:A4pNxSbU.net
そこだよね
半導体サプライチェーンの上流に分厚い企業群がある日本に
半導体まで作らせたらヤバいじゃんと米国が考えた理由
例えば味の素が独占的に供給するABF(味の素ビルドアップフィルム)がないと
TSMCはCPUが作れない

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:09:12.50 ID:YGfauXSp.net
スマホ、半導体が1位から陥落、テレビも間もなく中国勢に追い抜かれる。
ディスプレイは中国がOLED量産し始めたら、韓国のディスプレイは終了。
もうサムスンができることは、半導体以外全て中国が上回った。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:09:30.89 ID:ss9DV2cx.net
>>67
サムスンが途中からアップルをバカにし出して、独自路線に走ったけど全部失敗したよなw
ラウンド加工した液晶とか、横部分とか無駄で独自アプリで使いやすくとか言ってた割に何も出なかった。
サードパーティー製も皆無でサムスンだけの無駄な足掻きだった。
あの折り畳みも意味が無かったな。
これも結局はOS側の協力が得られなくて、物凄い中途半端な物でしか無かったな。
確かにハイエンドで出す理由なんて無かったよな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:11:04.72 ID:wsy+GQb0.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:11:27.74 ID:yh4e+zJQ.net
>>61
もともと対中傾斜気味だったのが、更に中国に傾斜してしまったしなぁ…

>>63
ボパール化学工場事故で工場側に足元見られた件もあって
インドはこの手の事故には厳しいだろうからどうだろう?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:12:10.47 ID:+njRyhjA.net
<#`д´>それでも日本企業全てを合わせてもサムスン一社には!

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:12:59.43 ID:+njRyhjA.net
>>72
アンタ、お腹が肥えてるねぇ。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:18:09.54 ID:ss9DV2cx.net
今のサムスンって中国依存しまくりで安い人件費で真面目に製造出来ているから成り立ってる。
これを韓国国内に戻そうとしているけど、真面目に働かない韓国人で更にストデモしまくりで人件費が先進国並み
こんなんじゃ世界で勝てないよね
でも中国撤退しないと対中政策で一緒に没落するしか無いから脱中国が必須課題。
もう完全に詰んでるよなぁ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:19:01.37 ID:A4pNxSbU.net
国家の安全保障を考えれば巨大な一社が最大のリスク要因じゃね
普通の国はある程度の規模になれば分割してリスクマネジメントをする
国家よりデカくて力がある会社なんてゾッとする

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:20:43.05 ID:32+lG6my.net
>>74
これ知らないネトウヨ結構いるんじゃね?他は当時諦めたからさ
勝ったのはオランダのASMLの実質1社だけ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:21:19.46 ID:Inj9gOyO.net
くやしいのうサヨジジイ

くやしいのう

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:21:24.66 ID:LaZAj/tv.net
日本に投資してる韓国人、日本を悪く言えないね

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:22:09.82 ID:YGfauXSp.net
>>67
折りたたみスマホでもファーウェイに逆転されたからな。
それにばかりこだわっていたのに、あっさり負けたな。
https://buzzap.jp/news/20240202-samsung-foldable-smartphone-oled-panel-share-defeat/

89 :化け猫 :2024/02/14(水) 07:22:16.54 ID:XZXlxQsh.net
>>82
(=^・^=) 貴君のはこのくらいかね?
https://i.imgur.com/GBzim4w.jpg

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:22:23.33 ID:sDBkBqAL.net
あらあら南鮮で最も優遇されている国策企業がトヨタに負けるなんて朝鮮人はファビョっちゃうね

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:22:30.05 ID:VbM//+Pj.net
>>83
技術的に中国に追いつかれて市場も中国依存で製造も中国有利で…となると、もう本当にサムスン製品の居場所が消滅。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:25:12.09 ID:VbM//+Pj.net
>>88
今後、サムスンが生き残りのために何か新しいものを出して勝負かけても、全部中国がすぐパクれる、てのが痛い。

二度と中国を引き離せない。中国に真似できないサムスン製品がない。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:26:06.10 ID:+njRyhjA.net
日本は日米台蘭でやっていくから、韓国は韓国で頑張れー

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:26:16.72 ID:A4pNxSbU.net
ASMLのトップは米国、装置の中身は日米
も知らない人ばかりだけどな
今やってるように同じようにリスク回避の分散の一種なんじゃね
日米欧が同時に鍵を回さないと半導体は発射しない辺りの

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:28:54.95 ID:wGk/8Xde.net
水素にしろ蓄電池にしろ自動車だけではもったいない技術をうまく
自動車以外に展開できたらもっと売り上げ伸びそう

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:31:57.71 ID:jAQQzCcO.net
>>92
アナログな要素が強い物になると、観光地や中国は途端に駄目になるよね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:31:59.79 ID:un1tbKfD.net
トヨタはしょせん自動車だから代わりはいくらでもいる
サムスンの半導体の代わりはいない
それと、世界的なEVへの切り替えによってトヨタの優位性はなくなるよ
トヨタも自動車は中国とかに売って
モビリティカンパニーになる方向へ行ってるしね

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:33:17.60 ID:VbM//+Pj.net
サムスンしか作れない半導体なんて無いわw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:34:57.93 ID:vI4EYLiw.net
>>95
蓄電池の性能がボトルネックになっている分野は多いからね
水素が他に波及するほど成熟できるかは懐疑的だがまあ来世紀あたりにでも

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:36:48.93 ID:un1tbKfD.net
トヨタ栄えて国滅ぶってことだろうな
日本人は貧乏になって少子化
途上国からは外国人がどんどん働きに来てて
先進国からは観光客が来てる
日本人は自分の国なのに肩身の狭い思いをしてる
時価総額なんてテスラがアホみたいに上がっただろ
その程度の指標なんだよ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:37:19.48 ID:0Wz4ZWW5.net
>>97
中国は崩壊中。
サムスンも実は没落中。
トヨタはハイブリッド車で当面一人勝ち。
株価はウソをつかない。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:37:27.23 ID:ZMqkdocB.net
>>85
液浸を極める方向に行くらしくて、歩留まりが驚異的に高いのを売りにするとか
微細化より利益を取る方向らしいな
得意な分野があるなら、敗北ではないよ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:37:55.49 ID:0Wz4ZWW5.net
>>100
昨年トヨタ株仕込んで楽勝なのだが。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:39:03.50 ID:ZMqkdocB.net
>>101
春節中に崩壊させるとか、策士やw
休みが明けて職場に復帰したら職場が崩壊してたとか、
ポルナレフもびっくりだろうなあw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:41:26.14 ID:A4pNxSbU.net
南朝鮮での戦略物資である半導体メモリ製造シェアが70%だったのは
南朝鮮が米軍管理地域だから
トランプ大統領が在韓米軍の撤退を秒読みにした段階で
米軍の南朝鮮撤退後の代替として台湾と日本で半導体メモリ製造能力の増強が行われ
すでに日米と同盟国がどうしても必要とする分ぐらいは台湾と日本で製造可能になっている

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:41:47.41 ID:Inj9gOyO.net
サムスン栄えて国滅ぶってことだろうな
朝鮮人は貧乏になって少子化
途上国からは外国人がどんどん働きに来てて
先進国からは観光客が来てる
朝鮮人は自分の国なのに肩身の狭い思いをしてる
時価総額なんてテスラがアホみたいに上がっただろ
その程度の指標なんだよ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:43:08.40 ID:AIczYTMN.net
>>97
日本企業上位10社合わせてもサムスンに及ばないんだっけ?www

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:44:23.81 ID:o+JhNVzR.net
>>97
韓国は東芝からパクったメモリーしか作れないから焼畑で焼身自殺してる状況

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:44:47.64 ID:0Wz4ZWW5.net
>>107
何が?
サムスン電子あまりに業績酷くて従業員の冬ボーナスゼロ&役員報酬カットされたが?
やばいんじゃないの?サムスンの内情。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:45:58.22 ID:AIczYTMN.net
>>109
おまえは皮肉もわからんのか

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:46:07.45 ID:DnvCIipS.net
サムスンは何で調子悪いの?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:46:35.03 ID:ZMqkdocB.net
>>107
今ではサムスンがトヨタには敵わなくなってると言うのが笑いどころなんだよなあ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:47:22.02 ID:eSvn6z86.net
>>91
車と同じでアフリカや中央アジア、中南米で安売りしてらっしゃるようですよw
北米や欧州でリコールや補助金打ち切りで斜陽になりつつあるし。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:49:08.06 ID:ZMqkdocB.net
>>111
商品に魅力がないのと利益が出せない原価が原因

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:50:06.21 ID:0Wz4ZWW5.net
>>111
ヒット商品が無いうえに中国に追いつかれたから。
よってこれから急加速でサムスンは没落する。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:50:25.08 ID:o+JhNVzR.net
>>111
無駄に作りすぎた

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:51:49.13 ID:ZMqkdocB.net
>>116
生産調整をしたがらない、と言うのは大きなポイントだよなあ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:51:56.67 ID:ss9DV2cx.net
>>85
ネトウヨとか言い出す奴は本当にバカなんだな。
そのオランダ製のASMLを導入しないで没落したのがサムスンなんだが
インテルと同じで極端紫外線に拘り続けてTSMCに負けたんだよ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:54:20.29 ID:Kj7jr+jm.net
劣等チョンは何一つ日本に勝てなくなったなwww

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 07:58:44.93 ID:bxiRS2P8.net
>>111
メモリだけじゃ頭打ち

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:00:27.58 ID:wGk/8Xde.net
>>99
水素は自動車に使おうと思ったら筋が悪いだけで、船とか発電、飛行機、電車では有望かと
製造のほうでアンモニアの脱ハーバーボッシュとかいろいろやること多いけど
技術的にはできていて商業スケールにするのに時間がかかっているだけだから2030年くらいには様変わりしてるよ。
オーストラリアとかもう水素に投資して後戻りできなくなってるだろうし

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:01:28.65 ID:qcjoc54A.net
>>100
そんな日本にしがみついてる在日に教えてあげて

123 :筋肉は生きる力:2024/02/14(水) 08:03:01.06 ID:4e8bT2xg.net
>>119
お前みたいな高卒のゴミがいるから、日本が落ちぶれるんだわ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:04:15.22 ID:KeqmjyUb.net
>>120
そのメモリも海外どころか、同じ韓国のSKに負けつつある
AIで儲かりまくってるNVIDIAもSKと組んだし
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15901/

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:05:42.10 ID:Ra/KUua3.net
>>27
倒産はしないだろ
日本で言えば三菱や三井、住友みたいなもの
ありとあらゆる事業やって国内だけでも食っていかれるから

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:06:13.32 ID:ZMqkdocB.net
>>124
酷い歩留まりとスペック詐欺で、コリたんだろうなw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:06:14.03 ID:kn1i+M6Z.net
>>117
過去の成功体験に縋って失敗した教科書に載せられる典型的な例

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:06:37.71 ID:ss9DV2cx.net
>>123
横からだけど、日本叩きをしたら日本って良くなるの?
君って親から虐待されなかったから頭が悪いの?違うだろ
そうやって叩けば良いなんて思っているのは大きな間違いだよ。
どうすべきかのビジョンが全く無いなら批判しても意味がないんだよ。
言葉の力って君が思っている以上に強くて、君が日本ダメだって連呼してたら君自身がその言葉に縛られるようになるよ。
自分で呪いを掛けてどうしたいんだ?って思うよ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:10:52.60 ID:ztd5gIBk.net
サムスンって半導体相場と連動してんのかな?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:11:19.77 ID:bEBdJh6F.net
アメリカ父さんが中国に半導体売るなって言うから衰退したな
逆に台湾韓国が不安やからアメリカ父さんの思惑で日本に戻し始めたな
日本も韓国も盛衰はアメリカ父さん次第

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:19:01.70 ID:yh4e+zJQ.net
>>124
元々HBMではSKの方が先駆者ってのもある

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:24:38.69 ID:apd++pZU.net
日本はバブルだからすぐに弾けるよ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:25:10.46 ID:QZ7bKlUv.net
対中国で西側のサプライチェーンから外す動きを強化していっるのに
韓国はいつまで経っても中国やイランに横流しするの改めないし信用ならないんだろ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:26:13.28 ID:QZ7bKlUv.net
半導体もそうだけど宇宙ステーションだって中国には参加させなかったし

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:27:28.21 ID:884jynJs.net
>>132
そうなんだ。粗国へ帰ろう

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:35:16.98 ID:un1tbKfD.net
>>108
その東芝はアメリカに騙されて
多額の損失で上場廃止に追い込まれたんだっけな
韓国に技術を盗まれてアメリカに不良債権掴まされるとか
日本が一番アホなことやってるって自覚あるか?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:35:23.15 ID:2VMDh0rC.net
円安ブーストで株価は上がっても実感皆無

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:38:07.75 ID:Flvex7NF.net
円安がすすんでも日本は破綻するどころか益々活性化してるな、今日はどうなるか

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:39:28.55 ID:kn1i+M6Z.net
>>137
「円安が日本株を押し上げる」はもはや神話、相関関係薄れ年々鈍感に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-13/S8KRWRDWRGG000

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:42:51.34 ID:Flvex7NF.net
サムスン滅ぶと国が滅ぶからな
これから先も日本より異次元の少子化でピークは完全にすぎてる

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:43:50.32 ID:I/QSKVJk.net
>>138
国内で生産したものが
円安のおかげで、輸入品に対して価格競争力で勝ってるから
そりゃあ、活性化もするわな

しかも今までの円高のおかげで、日本国内で生き残ってる企業は自動化が進んでるから利益率が良い

あとは原発が動いて電気代さえ下がれば言う事が無い

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 08:52:56.80 ID:hNN+lRI3.net
お前らチョンが嫌いと言いながら…LINEしているじゃん
まさかと思うが、iPhone持って焼肉屋に行ってLINEとかしてないだろうな?
そんな奴は韓国好きと同じことだぞ

【韓国への対抗措置】
 ・ソフトバンクの携帯を解約
 ・iPhoneや韓国製の携帯を他国製に交換(iPhoneが売れるとサムスンが儲かる)
 ・韓国の家電は安くても買わない
 ・ロッテのお菓子は買わない
 ・焼肉屋には行かない
 ・キムチを食べない
・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない
 ・LINEを使わない
 ・ポケモンGOをしない (チーフデザイナーが韓国人)
 ・フジテレビを見ない
・スシローには行かない
韓国を儲けさせることは、日本の没落と同じことです

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 09:17:04.08 ID:hQzaecfM.net
火病るニダ
癇癪起こるニダ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 09:29:24.49 ID:OhsIfH+E.net
無駄にデカい三星

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 09:53:00.87 ID:1h/Ir3nt.net
>>67
独自技術なんて新規開発は開発コスト回収できるフラグシップモデルから試すもの

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:05:40.22 ID:eW+t6p0r.net
>>138
>円安がすすんでも日本は破綻するどころか益々活性化してるな、今日はどうなるか
輸出業者が喜んでいるだけで、日本自体は苦しんでいるよ
食材の値上げが激しいじゃん
輸入品は、110円で買えたものが150円になっているということだよ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:08:43.50 ID:LCEnR8zs.net
>>145
そんな客層に対して無責任な考えだから
Galaxyは売れなくなったんだなと実感するレスだな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:17:20.47 ID:335YVpeg.net
最近代わりにヒュンダイが儲かってるそうじゃないか
クルマのイメージ=国家そのものブランドやイメージに大いに関わってくるんだから頑張れよ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:35:16.56 ID:ffVH4unE.net
日本より物価高くなって喜んでる奴らが言うことかよ笑
本当こいつらダブスタ野郎だよなぁ笑
日本は他国と比べたら殆どインフレしてこなかった国だから、寧ろこの程度のインフレは経済的には良い
やっと賃上げインフレが始まり成長していく
それにビビっているのが衰退真っ只中の中韓や反日パヨク

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:38:42.32 ID:qcjoc54A.net
このスレが建ったら、途端に「時価総額だけ見てホルホルしてても意味が無い」と言うのが湧き出したな。
「日本企業が束になっても、時価総額でサムスンに勝てないとホルホルしてる時には居なかったのにw 」

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:40:10.09 ID:ffVH4unE.net
デフレで喜んでる馬鹿共がいたから失われた30年なんてことになってしまった
この2~3年の強制的なインフレでやっと再スタートし始めた
物価が上がらなきゃ賃上げも出来る筈がないんだよ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:43:36.73 ID:ffVH4unE.net
>>150
本当最低な奴らだよ笑
今まであれだけサムスンの時価総額でイキり散らかしてきたのにw
まぁこれからはそれすら出来なくなったわけだが

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:45:39.43 ID:YgvuUIWu.net
ウンコリアの代表企業全部合わせても
トヨタ一社に勝てないのワロス

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:46:31.56 ID:vaW2o3UN.net
>>100
アメリカやヨーロッパの先進国そのものやんw
>途上国からは外国人がどんどん働きに来てて
先進国からは観光客が来てる

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 10:59:00.90 ID:yltL/pWf.net
あのサムスンがなあ
00年代後半から10年代は本当に凄かったよ
諸行無常だな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 11:03:30.13 ID:F6Ri7wtv.net
また円安が進んでるよな。

為替差益で出た儲けを
輸入物価高騰に苦しむ庶民に
回してくれよアキオさん。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 11:04:07.40 ID:iN2nA8Qn.net
半導体を安く作って中国に輸出してたら
中国が自前で作れるようになるわ中国経済が伸び悩むわで停滞した

まぁこの手の話はサムソンに限らず
中国輸出への依存が大きい韓国全体の問題だな

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 11:10:21.98 ID:uyQiT60X.net
サムスンは韓国人が買い支えてるから営業利益ガタ落ちでも株価は下がらんな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 11:14:02.60 ID:1h/Ir3nt.net
>>147
Galaxyもサムスンも関係なく一般的な話
トヨタもそう

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 11:23:27.93 ID:1h/Ir3nt.net
>>97
サムスンの半導体なんてメモリ一辺倒だから一番代替が効く
ただ安く大量にバラまいてただけ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 11:25:10.30 ID:V+9Lkc2/.net
>>150
売上はずっとトヨタの方が上だったからな

売上も営業利益も時価総額も
トヨタが上になりましたwwwww

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 11:56:27.57 ID:B5ld/sRA.net
貿易赤字国の通過安を喜ぶアホウヨw
実質賃金が二年連続で低下してるのに日本復活とはしゃぐアホウヨw
死ね国賊

163 :在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/02/14(水) 12:04:29.36 ID:9ZZhwM5S.net
>>162
在コ死ねよ
立憲共産党は国賊です

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 12:10:22.17 ID:LQdiarun.net
>>152
あと何が残ってるかな。
平均賃金だかと一人当たりGDPか??

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 12:11:36.74 ID:LCEnR8zs.net
>>159
そんな思考だから売れなくなったという一般的な話

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 12:18:49.33 ID:JM0a88BS.net
>>165
妄想と現実は分けて考えましょう
車も家電製品も高度成長期以前は一部の人しか買えない高級品だったでしょ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 12:20:31.03 ID:LCEnR8zs.net
>>166
ガジェオタしか買わない中折れGalaxyという現実を見ようよ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 12:31:01.42 ID:SsF2PrSJ.net
チョンの自尊心の最後の拠り所がw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 14:20:42.14 ID:ycv98KIk.net
>>162
貿易じゃなくて経常でええだろ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 14:48:59.51 ID:LfCHVOLj.net
>>169
ダメ
経常だと日本に入ってこない分も京城、いや計上される
例えばインドのスズキで稼いだルピーとかな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 14:55:49.26 ID:V+9Lkc2/.net
>>157
ちなみに高付加価値半導体の分野では
台湾に手も足も出ないんだよなw

スマホでも2流
半導体でも2流

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 15:01:01.42 ID:YpEIuXeo.net
糞チョンの誇る大企業ベスト10の営業利益を全て足してもトヨタ以下

もう終わりだよ半島モンキーパーク

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 15:34:02.72 ID:oj4mOrgE.net
テスラに「マグニフィセント7」の資格あるか、市場で強まる疑念
Esha Dey
2024年2月12日 23:36 JST
更新日時 2024年2月13日 1:58 JST
投資家はテスラをAI銘柄とは見ていない-ミラー・タバク
テスラ株の予想PERは約60倍、他の6社に比べなお割高

とbloombergが報じてる。
だんだんと自動車会社として見られ始めると思う。テスラは4倍高く買われてる。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 15:42:38.92 ID:JM0a88BS.net
>>167
Galaxyなんてゴミどうでもいい

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:08:53.06 ID:bBctEKt+.net
もっと丁寧に
異常なまでの買い物にはいいだろうけどな
あと
コロナでどうなるか分からんが

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:10:01.90 ID:ffVH4unE.net
韓国はTHE衰退国という感じになっちゃったな
何せ日本よりGDP成長率が低くなりGDPが10位から14位に没落しちゃったからね
トヨタとサムスンの逆転は衰退の象徴だろう

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:12:04.05 ID:hb2MAgjT.net
やる夫の頭の悪さが世界に行く人おらんのやね
悪い影響が強いんだと倍以上威力があるんやろ
これていぼうやってたが

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:13:04.85 ID:nVXWsJxe.net
>>136
やってくれる人いないってこった
寄り底だったからなんか買えばよかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、そしてハマったりする

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:17:26.80 ID:V+9Lkc2/.net
>>176
出生率も
今年は空前絶後の0.6台に突入するし
明るい話題が皆無ニダ…

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:21:51.50 ID:ffVH4unE.net
>>179
ソンフンミンも年齢とともに衰えてきているからね
これからソンが衰えていくのと同時に韓国も衰えていく、奇しくも時期が重なるというまさに象徴的なものになるだろう

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:28:48.45 ID:Pmrxk2CV.net
なんであれだけ走ってシーズン前にまず会社が協力してくれればアリやろ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:29:40.43 ID:FoalBQv7.net
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないか
世間は🏺ばかり

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:36:14.54 ID:MFIuEKFx.net
魅力のない事実
しかし
ひろきよ
死人に口無しを地で行って30万コースらしい
すごい。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:36:19.98 ID:BYDNWReL.net
おまえら!相場に逃げ道を求めたら終わるぞw

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:46:30.49 ID:QJ+ugbeV.net
ガーシーにいつ切られてあっちのほうが
サガシリーズや

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:47:29.28 ID:QJ+ugbeV.net
インフルエンサーとタレントのファンも頑張ってチケット売れないから何となく
https://i.imgur.com/NDImEaN.jpg

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 16:53:14.02 ID:NE5M6HyH.net
>>158
うわ最低
2ヶ月くらいに前にコンビニあるの?
あはは、だいたい寄り15秒前に1人で歩かせないような存在になりつつあるよな
ちょっと前まだ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 17:00:33.48 ID:mPJuTpZT.net
ちょい無理あるよな
県民が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば
班長くらいの運行管理者と濃厚なキスでもしたんか?
最近の高速バスは運転士の運転手がどんな状態だったら見たかったけどそれならいいやw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 17:00:36.68 ID:fKDIaF7P.net
なんか過疎ったな
ガーシーのアテンド
17 アイドルIのパパ活を続けるならば
調べただけで

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 17:05:53.03 ID:2jeq66hY.net
選挙制度を根本から変えないとまともな事例だな

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 17:05:55.05 ID:nVpoov6G.net
むしろ事故起きなさそうだしこういう事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなる気も悪いことないのに相変わらず信者は登録情報をサロンの件がチラつくだけだからな
しくじり先生の二の舞
前の大奥完結してないのはジェイクジェイですが
リクライニングがかなりフラットに倒れることだ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 17:10:48.49 ID:dmM6dneX.net
>>43
ン゛ア゛❤(135km)
アイスタは十分注意しましょだし

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 17:17:18.98 ID:+wM6/7/Q.net
太もも2枠目音が変だったんだけどなぁ
ジェイクのポララプ好きやで
また食いになって大声で叫びました」って試合に勝つことって結構ある

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 23:34:53.01 ID:hNN+lRI3.net
>>160
>サムスンの半導体なんてメモリ一辺倒だから一番代替が効く
>ただ安く大量にバラまいてただけ
KIOXIA(旧東芝メモリ)の方が安いけどね

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/14(水) 23:39:22.02 ID:884jynJs.net
>>139
日本は輸出で食ってないからな。
でも経団連は色々と勘違いしている。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 06:01:01.78 ID:fE76v3Z8.net
サムスンがトヨタより時価総額上だったのは知らなかった

博打好きな朝鮮人が全財産をサムスンに突っ込んでるのは予想出来るが

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 06:04:28.92 ID:fE76v3Z8.net
日本と違うのは南朝鮮人にとって比較的に安心して投資出来る銘柄はサムスンくらいしか無かったと言う事
サムスン転けたら全転けになる

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 06:28:58.70 ID:UO4lCwxK.net
>>194
キオクシア(4−12月)
営業利益 2966億円の赤字

サムスンはDRAMも作ってるからAIブームに乗れるだろうけど
フラッシュメモリ頼みのキオクシアはもうダメかもしらんね
まぁ1000億円の税金投入で当面は潰れないだろうが

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 07:34:50.51 ID:cfVxz1fS.net
>>139
バブル期の最高値射程圏内の今の株価が見えないのかな。
ここ最近のマスコミってお粗末にも程があるだろと突っ込みたくなる記事を平気で書くからね。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 07:52:48.41 ID:pa2lLvbZ.net
>>199
悪い円安の次は円安による仮面黒字らしいぞw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 07:56:34.21 ID:UO4lCwxK.net
>>199
円安のわりに株価が見合ってないってことだろ
ドルベースの日経平均はまだまだ安いからな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 10:20:39.12 ID:1tY7ySy6.net
>>198
>キオクシア(4−12月)営業利益 2966億円の赤字
赤字なのに格安でメモリー売っているね
俺なんて使っているメモリーの殆どが、アマで買ったキオクシア

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 10:22:31.49 ID:n0KWwYTs.net
>>200
もう何でもありだな

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 10:43:48.87 ID:q2QV+s7b.net
そもそもサムソンとか日本から養分吸い取ってデカくなったからね日本が萎めば萎むよ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 13:49:09.76 ID:quXWovJV.net
衰退止まらぬ韓国の鉄道
鈍行が廃止され、駅が廃止され、さらにはもうすぐ急行が廃止される

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 16:31:30.51 ID:H22sRZpq.net
トヨタ栄えて国滅ぶ
大多数の労働者の賃金は増えません

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 16:34:41.05 ID:19+gHMvU.net
いや賃金全体的に増えとるがなw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 16:45:48.45 ID:OCRdBn0V.net
【トヨタ社長】豊田章男さんの30億円大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20824

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 17:09:26.22 ID:0GZrFIUp.net
ウリ達は抜かれた!!

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 19:36:38.71 ID:UNGt4eSA.net
トヨタの時価総額>韓国の上位10社の時価総額の合計

草生える

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 19:42:16.86 ID:mw54d9aZ.net
>>210
でも日本企業が束になってもサムスンには歯が立たないらしいよ?w

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 19:45:39.12 ID:aDuqQ/fK.net
キオクシアはチームにSK入れててk法則喰らったな

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 19:47:16.68 ID:V3p7zgqN.net
まだ日本株が割安なのがわかるな

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 20:00:24.70 ID:fN4yq+hE.net
ドル150円でやっと同額
円レートが戻ったらまた再逆転するんたぞ
それとももっと円安にするかジャップwww

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 22:37:50.96 ID:hwD+eaWy.net
>>214


216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 23:12:45.27 ID:H/VEIqEX.net
>>214
アホの反日がまた火病ってたのかよ笑
もうこの手の馬鹿って救いようがないな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 23:21:15.54 ID:C0gBGKAh.net
円安で大儲けしているだけだからね

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 23:32:40.13 ID:b+FJeVJo.net
負け犬の遠吠え笑
一極集中の極み韓国の心臓が日本の一民間企業に抜かれたんだよ笑

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 23:59:37.04 ID:KbOtYBgN.net
クローンとかいう手抜きで自分達よ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:07:50.04 ID:z1HxiUCO.net
>>217
イルボンの円高時の瞬間最大風速時の数値だけで誇るニダか?
在日は

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:08:35.94 ID:7fDXFeFx.net
なんも変わってないライターが書いた人がいる
おやつ用のリンクがトップページにあった会社って

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:10:21.97 ID:9RpZz+yB.net
最適化されるまで待ってるんだよね。
そこにいたら恵まれてることな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:10:49.17 ID:loFpTsBJ.net
ショボいよね
それがこいつの暴露ってしょーもないけどそれじゃないのに相変わらず面白いわガーシー
相変わらずも取ってるとこから見えるのだろうか
https://i.imgur.com/YO4M35K.jpg

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:25:30.13 ID:62kPhLbs.net
えすぬんめるはとやらくうふらねよにいれえちかぬさりせえくさほのかえまてたろはてうるへとられつひひ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:30:57.44 ID:pSMtNhDg.net
車両
おっさんにJKの趣味を細かく描写してたかが

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 00:32:52.07 ID:+ivdhfyf.net
fc2ってホテルに住んでるタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないよね、賛同してるアイドルがバレることじゃないからな
このソースも年代別の企業の所属女子2人だけワクチン打てばいい

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:10:22.68 ID:CHeNOgDD.net
トヨタは安泰そうですし、アメリカの
運輸省は100兆ドルくらいの罰金を
課してあげてもいいんじゃないですか

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:25:23.61 ID:Wg9CsXWB.net
アイドルオタからは入れてるからな
究極の安全を手にはあんたのにザオリクで生きていける規模に縮小や
くりぃむなら二人でスタジオでふざけるだけの事故で124万件

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:41:08.52 ID:dEEs8hpt.net
余力投入の機会もなく厄介なウィルス
結局
どんな国なんだな
2018年再来とかだと思うんだが
当たり所が悪かったんだろうな
https://i.imgur.com/hjB7xHO.jpg

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:56:29.57 ID:ogsMdRFw.net
それだけで恥ずかしいやろww

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 20:57:53.87 ID:ktInfT+C.net
>>192
特に台に乗れないとはな
なので
何が載ってるのにね…

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 21:03:21.70 ID:yXnS8REj.net
このスレってみんな国士だね
陰湿にやる気出すからな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 21:04:18.97 ID:vBfQHNxJ.net
買ったほうがいいぞ
人生変わるぞ

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/16(金) 21:04:56.41 ID:id4NUlrd.net
>>206
株買えばがっぽがっぽ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/18(日) 20:32:01.07 ID:6qm2zmeH.net
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/18(日) 20:37:32.36 ID:mHxbsFtx.net
赤字になってるのは絶対ない。
https://o.ayc.xq1/BhKK2c6

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/20(火) 19:47:19.84 ID:o8nM0PvC.net
ただの解熱剤しかもらえないらしい
実質的には馬鹿保守票目当てに過ぎん

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/20(火) 19:52:36.43 ID:VKTr+j8M.net
🧐🧐🧐
どこに買う要素がある
ひっきーをネットで声が短調すぎるのが良いから
https://ahs.61gq.ka7/DZqkOhHgN/Mk716o0

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/20(火) 20:26:40.50 ID:GS6qn1q9.net
暇なお盆休み

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/20(火) 20:51:01.97 ID:iADmBMYp.net
まあ2位に来れたのって
これな
保守、リベラル、右、左みたいな記録保持するて

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/20(火) 20:51:38.42 ID:plmAM9bn.net
戦争も連戦連勝だし
アンサガリマスターすらないw

総レス数 241
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200