2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポイント】韓国から8年ぶりに帰国したら→日本が「ややこしくなってた」 買い物事情に共感の声「非効率的すぎる」★2[2/15] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/02/15(木) 13:04:33.54 ID:4Nc/rDeh.net
韓国から8年ぶりに帰国して受けたカルチャーショックに大きな反響が。「韓国では基本、カード1枚、スマホがあれば買い物ができた」とXに投稿したいんちょーさん(@Bacon_Danshaku)に、日本とどう違うのか話を聞きました。

「韓国ではポイントなども電話番号で登録しており店頭の機械に打ち込むだけなので、買い物に行くときは『スマホ・外国人登録書・クレジットカードだけ』」とイラストで紹介。コンビ二、スーパー、病院などに鞄いらずで楽々お出かけができるのだとか。

しかし、日本で暮らしはじめた途端、「Pontaカードや楽天カードはお持ちですか?」にはじまり、買い物をするたび、毎回「(施設名、ドラッグストア名)のアプリやカードは?」「〇〇ブランドのアプリは」「当月ポイントアプリで…」と様々な勧誘や声かけが。わずか2~3週間で、財布もぎゅうぎゅう、スマホ画面もアプリがずらーッと並ぶことに。

さらに「お支払い方法は何になさいますか」と、支払い方法が選べるお店もあれば、現金かカードか〇〇Payのみ使用可のお店、ICOCAなどの交通系カードが使えないお店など支払い方法も様々。その上、いざクーポンを出してみると「当店は対象外となっております…」と言われてしまう始末。

日本で生活するのが8年ぶりのいんちょーさんは「なんか…すごくややこしくなってた」と思わず本音を漏らします。

いんちょーさんは、大韓民国仁川広域市で生活していたイラストレーター兼日本語教師。韓国で8年過ごした後、現在は単身で日本に帰国しています。お話を聞いてみました。

■韓国もポイント文化は活発ですが…

――韓国では会計まわりがすべて電子化され、キャッシュレスでも難なく生活できることがイラストからも伝わってきました。ちなみに「カード決済のみ」、逆に「現金のみ」の店などはありますか?

カード決済のみの店はコロナ前からありましたが、もっと増えてきた感じがしています。現金を出したらダメだと言われることはないですが「お釣りないのよねー」とは言われたことがあります。「現金のみだ」と店が言った場合、通報もできます(※)。

8年前は、脱税のため現金が好まれ、1200円のものも、現金で払うと1000円になったりするなどしましたが最近はあまり見かけません。特に観光地ではよくありました。また、屋台等では日本同様に現金が多いのですが、最近は銀行口座が掲示されていて目の前で携帯を操作し、振り込んで買うことも多くなりました。

(※)韓国では年商240万円以上の店舗にクレジットカード決済対応を義務化(参照:経済産業省2018「キャッシュレス・ビジョン」P14-15)

――その場で携帯から振り込み!屋台ではそんな買い方もあるのですね。また、ポイント付与に電話番号を打ち込むことにもびっくりしました。

会計後、「カードで」と差し込んで目の前のタッチパネルに番号を入力します。すると、「〇〇様であってますか?」と確認されてポイント付与完了です。結構ポイント率も高くて、10%程ついたりします。それに慣れると日本はポイントけちだなって思ってしまいます笑。

――韓国も日本同様「ポイント(を貯める)文化」は活発なのでしょうか?

活発です!でもポイントカードがほぼないので、カードがいっぱいで煩わしいことはありません。ですが普通によく使います。

――みなさん、身軽に生活されてらっしゃるのですね。

携帯のカバーには絶対と言ってもいいほど収納があり、何枚も入れられるものや、1枚だけのものなど様々な種類があります。私は携帯で決済できるようにして、外国人証明書とクレジットカードの2枚をカバーに入れて持ち歩いていました。

以下全文はソース先で

まいどなニュース 2024.02.13(Tue)
https://maidonanews.jp/article/15110427

前スレ
【ポイント】韓国から8年ぶりに帰国したら→日本が「ややこしくなってた」 買い物事情に共感の声「非効率的すぎる」2/15 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707951866/

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 13:57:02.84 ID:rXcD33yp.net
平均賃金でもデジタル化でも大韓が上
ジャップw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 13:57:39.14 ID:655+8JfS.net
トラブルが起きないようにしているのか
トラブルが起きても対策できるようにしているのか

日本は前者
韓国は後者

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 13:57:53.50 ID:UKeKPAQv.net
>>33
グローバルな経済活動をして世界と戦ってその結果を日本円で算出しているGDPの伸びを見ているのに国際経済じゃないと言われる方が理解不能。

じゃあこういうのはどう?アジア太平洋地区で最も投資が集まってるのが東京。

https://www.cbre.com/insights/reports/asia-pacific-investor-intentions-survey-2023

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 13:58:02.62 ID:qmkBDhXq.net
嘘つけ8年前からポイントカードなんかあっただろ
むしろ店舗ごとで多かったくらいだ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 13:58:35.04 ID:Us268mOQ.net
>>55
情けない韓国人偽ってる日本人駄目ニートってことか

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 13:59:48.57 ID:NVZSOLTY.net
>>60
被害コリアンは情けなくないけど

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:00:01.85 ID:UKeKPAQv.net
>>48
現在進行形でいろんな会社がしのぎを削ってるからいろんなポイントがあるんだし、これは政治というよりも経済活動なんだから国がどうこういうもんじゃない。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:00:36.68 ID:DwhcSIVi.net
ポイントカードの提示でかなりの手間になるよな
店員と客と共にでさ(後、松屋とかの券売機)
QRコードにペイと同時に仕込むのとかは不可能なのかな?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:01:27.43 ID:O0xiYiRU.net
>>59
2000年初期にはビックやヨドバシやサクラヤがポイントやってたような

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:01:54.33 ID:7WstYasl.net
日本は一括した強制的な国民番号制度が未だに施行されてないからだよ。

66 :しまじろう枕元ノートPC ◆ShimaJIROau9 :2024/02/15(木) 14:02:26.10 ID:f+oSuv0g.net
東日本大震災の時も熊本地震の時も胆振東部地震の時も、そして能登半島地震の時も

停電して通信回線が切れた途端、デジタルは、ゴミになりました。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:02:57.53 ID:0WZP/ghw.net
だからといって韓国に住みたいとは思わんけどね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:03:19.88 ID:UKeKPAQv.net
>>65
マイナンバーはもう10年も前に施行されてるぞ?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:03:21.72 ID:O0xiYiRU.net
>>66
韓国は毎年洪水の停電で止まってるような

70 :イカ焼き@虎:2024/02/15(木) 14:03:40.73 ID:cLVcpLSF.net
ハゲ河童↓

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:04:08.00 ID:O0xiYiRU.net
ウサギ「え?」

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:05:26.94 ID:6Ho7hars.net
>>58
よくわからんな
国家経済ってのは確かに多面的なものであるから一面的な数値が落ちたところで直ちに悲観するのは愚かしいというのはわかるよ
ただ、他の面で伸びが見て取れるので、下がった面は全く無視してOKだというのは納得できないな

>日本経済を世界視点で見る必要はなく
いいえ、国内視点も国際視点も持つべきでは?
GDP比較という視点で日本がドイツを下回ったことは、他のどの面を持ち出しても否定できるものではないよ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:07:30.78 ID:m5TLHS4C.net
日本は住みにくい
サヨナラだ
あーあ住みにくい住みにくい
みんなでサヨナラしょう

よろしく

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:07:35.83 ID:9BdZyFc1.net
ID:6Ho7harsは一体何が言いたいんだ?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:07:40.89 ID:G+5Evq99.net
>>61
なんだ母親殺しのホモハゲか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:10:11.13 ID:8gGgDNZk.net
>>55
劣等民族風情が日本人名乗るなよ処刑するぞ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:10:17.37 ID:Us268mOQ.net
>>57
トラブルが起きても無視してる韓国の方が正しくねえか

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:11:26.13 ID:Us268mOQ.net
>>61
ああ悪い悪い
韓国人を偽っているという情けないことやってる日本人の中でもとびきり情けない駄目ニートって書かないと理解できなかったか(笑)

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:12:15.59 ID:Us268mOQ.net
>>70-71
華麗に決まったーっ!!

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:14:23.75 ID:UzwXkIYX.net
61
情けないから被害者面してるんでしょ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:15:06.28 ID:ca64MMIG.net
>>79
うさぎさんにマイナス三本のダメージ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:17:27.70 ID:iZxUL4yk.net
ポイントの目的はリピーター客の獲得だからね

共通ポイントにしたら、それはただの値下げ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:17:39.90 ID:UKeKPAQv.net
>>72
全部の産業が上がることなんかないだろ笑
国際視点で見ようと日本国内の経済が伸びていることに変わりはないので他国と比較したければすれば良いけど、ドイツはそもそもGDPが-0.3%で日本は+2%
ユーロ-円で見た時にユーロ高だったということ、エネルギーの過度なインフレが名目を引き上げた。
GDP統計では、輸出はプラス項目だが、輸入はマイナス項目だ。マイナス項目である輸入が減るというのは、GDPを引き上げる作用を果たす。ドイツは輸入も-3%。
輸入してまで買える景気水準にないからといえる。

実体経済を見ればドイツが日本を抜かして喜んでるドイツ人は居ないし、日本人はドイツ人よりも豊かに暮らしてるよ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:17:50.87 ID:Us268mOQ.net
>>81
今世では既に毛がないから来世に影響がでてしまったか…

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:18:08.83 ID:UKeKPAQv.net
豊かになると食にお金を使うようになって、それに従事する人たちも増えて研鑽される。
例えばミシュランの星の数が世界で一番多い都市は東京。本番パリを抜かしている。
豊かになれば教育も豊かになる日本人のIQは世界一。
そして豊かになれば健康にも気を回せる。日本は長寿世界一。
医療面も世界最高峰だし、新生児が命を落とす割合が世界で最も低い。
豊かになれば他国から移住したいと思われる。移住したい国世界ニ位。
豊かになれば国ブランド力が増す。世界ブランドランキング世界一位。
世界一信用されている民族なのでパスポートビザ免除ランキング世界一位。
韓国は相互免除なので、日本のように「日本人はビザ免除で受け入れなさい、オタクの国はビザ取って日本に来なさい」と全然違う。
エクスペディアが欧米で行った最も歓迎される旅行者として日本人が世界一。
マナーが良いからである。
iPhone15シリーズ世界最安値は日本。最も高い国はトルコで日本の2倍以上。経済が強い国ほど安く出来る。
日本人ってあらゆる面から見ても豊かだよね

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:18:42.70 ID:qr1C+m77.net
>>1
>韓国では基本、カード1枚、スマホがあれば買い物ができた

日本でもそうだろ
ポイントとか気にしなきゃクレジットカード1枚でだいたい事足りる

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:19:02.26 ID:ryqYCElU.net
日本人にとったら大した問題でもない
そして外国人に忖度する必要も無い
韓国戻れよ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:20:17.19 ID:UKeKPAQv.net
ポイントカードって言ったって楽天カードとかTポイントとかアプリになってるから困らなくない?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:20:38.03 ID:La4Zoy7L.net
>>1
日本の規格乱立は持病だから治らないよ
 
こうして日本は滅亡する
. 

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:21:27.26 ID:BCkVhl/g.net
>>66
3.11の時は財布にそこそこお金入れてたから助かったな。
帰宅難民中に乾電池や食料、水などを確保できたのは現金のおかげだったしな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:22:13.59 ID:zcQd5oFN.net
ニホンガー849

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:22:42.79 ID:SNqJbjW+.net
そう、日本はとても不便なので早急に本国へお戻りください
そして二度と日本へ来ようなどとは思わないように

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:23:35.11 ID:+S5RnNgN.net
いまだに日本はFAXとハンコ
終わっているよ
日本は全然凄い国ではない
日本はたいした国ではない
日本はオワコン
ネトウヨは糞

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:27:49.77 ID:p73oHsbU.net
>>93
ちなみに韓国もハンコ文化なのだがね

FAXについては世界的に普通に使われているので
今更コメントしない

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:28:28.67 ID:wA4KO+yS.net
8年ぶりの外国帰りなら、ほぼ外国人だろ?
クレカさえ使えれば問題ない。クレカはほぼどこでも使えるだろ
いつもの韓国と日本の些細な差を見つけて、マウント取る記事

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:28:40.91 ID:6Ho7hars.net
>>83
経済規模は国際競争力を考える際に無視できない要素だ
為替差が反映されただけ、かつ実態成長率は日本ageドイツsageだとしても
やはり日本の経済規模は縮小している
短期的な為替の影響のみが反映されたわけでもなく
継続して経済規模が縮小していることは前スレで示した図のとおり
https://i.imgur.com/5UWgWZ0.jpeg

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:28:55.67 ID:0ftssla+.net
ポイント還元の最高を狙おうとするとあの店はこの支払い方法、これを買う時はポイントサイト経由、あれはクレカから電子マネーにチャージしてからposaカード買ってチャージしてから支払うとか面倒くさいな

気にしないならスイカとかクレカとか1枚で大凡なんとかなる

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:29:49.02 ID:O0xiYiRU.net
>>94
主要国がfaxでやりとりしてた時代に韓国はアレでしたからねぇ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:30:40.03 ID:m5TLHS4C.net
>>93
もう日本に住む理由はないでしよ
世界は広いよ
隣もあるし

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:30:53.19 ID:Us268mOQ.net
約束どころか法律も規格も理解できない
韓国人ってなんだったら理解できるんだ?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:31:04.67 ID:yBl4yMMs.net
関西の在日に比べたら韓国から来た韓国人の方が余程マナーがいいからウエルカムだぜ。
とにかくあちこちで問題起こして迷惑だから関西人は関西から出るな!

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:32:44.67 ID:UKeKPAQv.net
>>96
日本は縮小してないってば笑
日本経済はしっかりと成長してるぞ?

https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

為替なんてのはアメリカのインフレ抑制のために金利を上げて日米の金利差によってアメリカに金が集まっただけなのでこれが国内総生産に影響を受けさせる方がおかしいだろ笑

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:33:16.16 ID:AF1zM/rs.net
ウリナラの紙幣は千ウォンで約百円ニダ。
ちょっとした買い物でも嵩張るニダ。
アラッソヨ(わかった?)

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:33:59.03 ID:p73oHsbU.net
私が持っているカードで多いのは
各病院の診察券と
各区立図書館のカードだなw

財布に常時入れておくものでもないけど

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:34:21.51 ID:UKeKPAQv.net
発展途上国は既存のインフラがないから電子マネーのインフラ投資がしやすかったんだよ。アフリカも同様。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:35:01.43 ID:fI4cA8CN.net
バ韓国云々はどうでもいいんだけど、確かにバカの一つ覚えみたいにアプリアプリうるさいわ!
つい最近まではバ韓国のSNSで友達でもないのに友達登録を強要してくるお店が多くてウザかったけど、最近は猫も杓子もアプリアプリでこれもウザい

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:35:09.75 ID:ZJzvM4Wk.net
だから来るなと言ってるんだよ
日本で暮らすのは面倒だから来るな!

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:35:25.29 ID:XXlbFYVw.net
偽札多過ぎるから電子マネーに移行したって話じゃなかったっけ?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:36:12.48 ID:6Ho7hars.net
>>102
つまりきみはGDP比較は全くデタラメだと言っているわけか

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:36:19.22 ID:wYH0lrrH.net
日本も大概のチェーンはプロモーションがやれるアプリでのポイント付与なんだが>>1はどこの世界の日本なんやろな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:38:07.68 ID:p73oHsbU.net
>>108
もともと韓国では
高額紙幣が使われてないんだよな

50000ウォン(日本でいう5000円程度)が出たのが2009年とか
それ以前は10000ウォン(1000円程度)が最高額だった

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:38:41.53 ID:3ZIpelHz.net
×外国人登録書
〇マイナンバー

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:39:15.61 ID:wYH0lrrH.net
>>108
消費促進の為に税還付とかでクレジットカードを奨励してたらリボ払いの借金増えすぎて辞めてたような

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:39:58.61 ID:p73oHsbU.net
GDPは各国国内の経済政策について検討する際のデータであって
直接数値を「国際比較」するためのものでもないのだが

まあ、アホをだまくらかすにはちょうどいいんだよな、これ

たとえば防衛費GDP比2%とか
そういう割合として用いるなら理解できる

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:40:18.90 ID:IF6VETQS.net
笑w葺泥壁あばやも部落も糞尿まみれで水車すら作れなかった万年属国エベンキペニン修羅総知恵遅れチョーセンは自ら懇願した日韓併合後にインフラ整備してもらっても恨み、大半が奴隷層で識字率3~7%だから学校建てて教育してやったのに恨む、乳出しチョゴリ猿の乳を塞ぎ文明化してやったのに恨む、第二次世界大戦で日本軍として戦っていたのに、戦後は戦勝国気取りで日本だけ戦犯だと主張
処理水を汚染水と言って金をせびる、自発的売春婦を慰安婦と言って金をせびる、募集工員を徴用工と言って金をせびる、日本と戦ってもいないのに侵略したと言って金をせびる、反日教育で日本を敵と教え、火器管制レーダーを照射する敵対行為をする
戦略物資をテロ国家に横流ししたのでホワイト国から外したら日本不買運動
竹島を独島と称して侵略、公海上で多数の日本民間人を虐殺し実行支配を継続している侵略愚連国家
事実を指摘すると火病を発病、差別!韓国に対する愛情は無いのかー!と被害者ヅラで稚拙に喚き出す
南鮮ヒトモドキチガイ害獣穢便器大腸菌半島国とは即座断交せよ
敵国ヒトモドキ短小エベンキどもを全頭屠殺処分せよ
劣等半島生物を殺せ-滅鮮-除鮮-消鮮-屠鮮-殺鮮
穢便器ヒトモドキ悪魔の洞窟の害獣非ホモサピエンス山葡萄原人どもの轢断死体を糞壺に叩き込め
ライダイハン、日本漁民、日本及びベトナムの強姦被害婦女、二日市保養所の水子の怨霊で永久に呪い殺されろ
侵略犯罪害悪テロトンスル気違い害獣超汚賤塵どもを強制的に霊的に生まれ変わらせろ
山葡萄原人エベンキランド南朝鮮は日本皇紀2700年史上最大の敵
穢多大腸菌南朝鮮は神国日本の隣に道徳的倫理的衛生的に存在してはならない
WGIPの轡を解き放ち、チョーセンエベンキ生物を殲滅せよ
http//o.5ch.net/1ymoq.png
http//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699228765/
http//youtu.be/olY8zP8fADo?si=v4EjG-3qND8OJ16j
https//pbs.twimg.com/media/F8z4z1kWYAA2xfj.jpg
https//o.5ch.net/1np2e.png
https//o.5ch.net/1vivi.png
https//i.imgur.com/A5KDsKu.jpg
https//o.5ch.net/226nd.png
https//i.imgur.com/wrN5QU6.jpg
殺せーーー殺せーーー

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:41:03.52 ID:ldGf6338.net
スマホのSuicaとWAONだけでほぼ買い物できてる
病院はカード、ラーメン屋は現金だけど

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:41:06.69 ID:6Ho7hars.net
>>114
比較が無意味ということか?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:41:57.62 ID:O0xiYiRU.net
>>113
池上が韓国取材でリボ払いは定額制の使い放題と勘違いしてた韓国人にドン引きした

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:43:06.47 ID:Us268mOQ.net
>>110
よほどの田舎なんじゃね?離島とかでも整備されつつあるって聞くからどんだけ酷いのか知らんけど

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:46:36.02 ID:DxjrNS65.net
>>1
半島に帰れよ(笑)

大好きな半島で一生を終えたらエエやん(笑)

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:48:45.96 ID:HS7WyiGk.net
不便なら文句言わずに韓国で暮らすべき

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:48:59.81 ID:p73oHsbU.net
>>117
人間で言えば
たとえば格闘家や力士やボクサーで
「体重」だけを比較して「強さ」を語るようなものだ

完全に意味が無いってわけでもないが
それだけで経済力について語るとバカにされても仕方ないわな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:50:36.56 ID:snpEImh/.net
8年実家暮らしで国籍日本とか舐めとんのか

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:50:40.78 ID:6Ho7hars.net
>>122
いや、別にGDP比較だけが経済の全てだとかまるで思ってないのだが

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:54:03.54 ID:QWm9GQUi.net
チョン国で日本語教師なんて売国奴だよなぁ
日本のチョンを増やそうとしてる

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 14:56:52.08 ID:NVZSOLTY.net
>>75
まだ生きとるはハゲ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:01:20.85 ID:a04cU+/9.net
日本の場合デスカントストアなんかで
キャッシュレス決済がダメな所多い
1円でも安く売る為にな
それはそれで正解だと思うが

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:02:08.34 ID:jLZKEcNt.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:03:04.38 ID:a04cU+/9.net
>>123
日本国籍とか出てないから在日だろ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:03:50.71 ID:aQX6XfGl.net
今年も桜の季節がやってくるけど

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:04:26.71 ID:a04cU+/9.net
>>128
韓国って終わってるよね
平均知能指数が日本より低いし

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:05:08.74 ID:wYH0lrrH.net
>>118
そういう考えで利子を貢いでくれる養分が沢山居るとポイント還元率10%とかも日本でやれるようになるだろけど

クレカ先進国言ってた韓国もNFCリーダーが普及して無くてコンタクトレス決済対応が全然出来ていない
Apple Payも大部分の店で使えないから現実だとキャッシュレスでもう威張れる状況じゃ無いんだよなあ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:08:23.96 ID:UKeKPAQv.net
>>109
デタラメとは言わんけど、USDで揃えるので他国との比較には参考までに使えるけど、実体経済とは乖離していることを理解しないとお前さんみたいな猿が勘違いするよってこと。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:10:02.04 ID:QJMPhgc9.net
日本では賢い人ほど現金払い

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:10:45.17 ID:UKeKPAQv.net
>>111
偽札防止とか裏金をキャッシュで持たせるのを防止する意味があるからな。中国だと最高額の紙幣は100元で2,000円程度。
現政権になってから汚職潰しに力入れてるからね

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:12:12.79 ID:a04cU+/9.net
>>108
韓国はかなり前から小切手とかよく使ってた
日本でいう一万円が発行されてなくて
代わりに小切手を使ってた
結局脱税防止の為らしい

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:12:13.62 ID:i6DRvWYV.net
Googleマップもない

後進国が、ガラパゴス 韓国。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:14:03.90 ID:i6DRvWYV.net
KFCやマック、 スタバも、

韓国から逃げたよね?

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:15:30.93 ID:i6DRvWYV.net
日本はどこでもクレカタッチ決済 出来るじゃん。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:15:32.83 ID:6Ho7hars.net
>>133
国際比較の参考として見るにとどめればいいだけやんけ
だぁれもGDP比較だけで国家経済や世界経済が決定されるなんて言ってなかろうに

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:16:05.76 ID:UKeKPAQv.net
>>117
GDPをドル比較したものに囚われるとアメリカの七割に達したら敵対行為を取られるんだからそんなもんで自滅するのは愚かなんだよ。日本もそれされたんだよ。プラザ合意で240円/USDで世界を取るのは日本って言われてた。
それが120円程度にされたんだぜ。
こうなることはケーススタディとして分かってるはずなんだけどね。
経済成長のために不動産を高騰させるのは目的と手段を間違えてるんだよ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:17:29.95 ID:oTa291Od.net
実際わざわざ会員カード作らせといて1%とか0.5%還元ってバカバカしいよな
どの店のどの買い物にも適用ってならまだしも、その店だけとか本当意味ない
家電屋は10%もつくし使う金額もデカい、あれくらいのメリットが無いとロイヤリティになんないだろ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:18:16.65 ID:6Ho7hars.net
>>141
ドル換算のGDP比較がモロに国際情勢に影響すんじゃねぇかw
対米比率70%未満なら2位でもいいじゃないですか2位でも

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:19:08.62 ID:UKeKPAQv.net
>>132
JCBやVISAのようなプラットフォーマーにピンハネされているようなもんだからね。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:19:37.06 ID:a04cU+/9.net
>>93
在日には指紋押捺の復活がいいかも

146 :魔王:2024/02/15(木) 15:22:19.43 ID:VlUcYYtq.net
そりゃまぁ日本は東欧以下の貧困国だし

【速報】日本の1人当たりGDP、42位に転落 [373226912]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707975176/

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:22:59.35 ID:Sigv7Ukm.net
でも韓国っていまだにNFCが普及してないんでしょ?だから日本みたいにタッチ決済ができないw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:23:41.14 ID:UKeKPAQv.net
>>140
国際比較の参考として見るのにさ、アメリカ国内の過度なインフレ率を抑えるためにアメリカで利上げをして、相対的にアメリカと日本の金利差があるためにUSDにお金が集まった円安でその振れ幅は40%にもなるので、これを誤差の範囲内で受け入れられるくらいのザル比較なら良いんじゃないですか?
日本のGDPの40%って韓国のGDP一国分なんですけどね。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:23:46.25 ID:6Ho7hars.net
>>146
あぁ、それもあるね
一人当たりGDPが下落している上に
今後人口減少していく日本はどうしてもGDPを維持できなくなるわ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:24:15.24 ID:gixwqDi/.net
>>145
ついでに去勢避妊もしたほうがいいかも。

151 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2024/02/15(木) 15:25:16.53 ID:SQ12bPs6.net
>>144
複数いれば競争働くけど今は働いてないから数年は高いままとか続くだろうけど
最近は税金のためにクレカ監視とかしてて逆に現金で支払うのもリスクになってたりする
何言ってるかわからんけど日本政府は税金徴収のためにクレカなど推進し 把握しようとしてる
不審な動きとか明らかに違法なタンス預金してる人見つければ合法的に叩くというのも怖いと思うわ

まあ、韓国はもっと数倍ひどいだろうけど

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:28:40.00 ID:tAtnzChI.net
>>139
マツキヨ行ったら出来んくてカード刺して決済したわ
あと西友も

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:29:31.43 ID:6Ho7hars.net
>>148
確かに米国の国内経済政策次第で上下に最大40%も振れるというのでは、国内実体経済の把握や参考には使えないかな
ただ、世界経済って為替差の影響も受けつつ形成されるものなので、世界と日本の経済関係の参考にならないとは全く思えない
ユーロだって円と同様に米国経済政策の影響を受けるわけだし
そういう関係性を込みで日本や他国の生産力はいかほどなのか、という視点はやはり有用に思えるよ

154 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2024/02/15(木) 15:29:58.75 ID:SQ12bPs6.net
クレカタッチ決済もっと普及すれば助かるよね
台数限られてるんだろうけど

あと、病院にもカード普及すれば俺も助かるのに 支払いは給料出たあと支払うつもり

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/02/15(木) 15:35:00.80 ID:NVZSOLTY.net
>>76
俺等が列島JAPて自覚してるのかよw

総レス数 267
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200