2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野口悠紀雄】 日本の半導体産業「世界から後れる」歴史的事情、日本の半導体産業はなぜ、世界から取り残されたのか [3/17] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/03/17(日) 13:21:24.70 ID:2tj198ec.net
ー前略ー
■日本の半導体産業、世界と何が違うのか

 このように、日本の半導体企業の株価は、全体としてみれば、顕著な上昇とはとても言えない。
それは、日本の半導体産業は、世界の最先端半導体産業とは大きく違うからだ。

 ルネサスエレクトロニクスの主力製品は、自動車積載用半導体であり、AIに関係する半導体ではない。
キオクシアの製品も、メモリー半導体だ。ソニーの製品はイメージセンサーだ。
つまり、日本の半導体産業は、アメリカで成長している最先端のロジック半導体企業とは異質のものなのである。
これを見ても、重要なのが半導体そのものではなく、AIであることがわかる。

 「日本の半導体産業は、1980年代には世界を制したが、その後衰退した」と、よく言われる。しかし、この見方は不正確だ。

 1980年代においても、日本が強かったのは、DRAMというメモリー半導体だけだった(DRAMは、日本で発明されたもの)。
CPUと呼ばれる演算用の半導体は、アメリカのインテルが支配した。
日本の技術では、歯が立たなかったのである(そのインテルを、いまNVIDIAが追い抜いたのだ)。

 現在のロジック半導体は、CPUが進歩したものだ。この分野で日本が弱いという基本構造は、そのときと変わらない。
その後、日本の半導体産業は、メモリーの分野においても衰退した。それは、サムスンなどの韓国企業の追い上げに負けたからだ。

 最近の株価上昇には、半導体以外にも要因があるとの見方がある。
それは、日本企業が変革に成功し、世界からの信頼を集めるに至ったということだ。

 海外からの対日投資が増えているのは、事実だ。しかし、それは、中国経済の落ち込みによって、
それまで中国に向かっていた投資が日本に来たという側面が大きい。いわば、「敵失」だ。

■株価が上昇している根本的理由

 また、半導体関係以外の企業の株価が上昇しているのも事実だ。しかし、その原因は、円安だ。

 トヨタ自動車の株価が、2024年初から3月5日までの期間に2702円から3565円へと1.32倍に上昇したのが、その典型例だ。
これは、東京エレクトロンの上昇率とあまり変わらない。また、商社の株価も上がっている。
三井物産の株価は、年初の5405円から6816円へと1.26倍になった。

 円安によって企業の利益が見かけ上増えることは、これまでも起こったことだ。
それがいまの円安局面でも起こっているに過ぎない。

 円安になって円ベースの輸出額が増えても、ドルベースでは変わらず、鉱工業生産指数に見られる実体的な生産活動は
増加しない。他方で、円安は、国内物価を引き上げ、日本人を貧しくする。だから、望ましい現象とは言えない。

 しかも、今後の日米金融政策によって為替レートが円高に転じれば、傾向は逆転してしまう。まことに脆弱なものだ。

東洋経済 2024/03/17 8:00
https://toyokeizai.net/articles/-/740774

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:09:05.49 ID:Jm9NLHu5.net
欧米の物価と比べたら日本はデフレの影響でいろいろ安いまま。
ようやく内容量を減らす実施値値上げから、価格転嫁中心のインフレ傾向に入ったし、向こう数年間は賃上げ傾向にならざるを得ないよ。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:09:23.13 ID:aApHcl4R.net
文科省の役人がゆとり教育やったので、数学的思考力がなくなったのが原因



文科省の役人は死ねばいいのに

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:09:42.20 ID:pig1m5Rj.net
>>155
インフレも「物価が上がる」だけしか認識がない
欧米ではもう社会システムが破綻してきてるのでただのインフレじゃない気がしてるんだが

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:09:46.26 ID:0GvtM96c.net
あまりにもに日本製半導体輸出のシェアが高くなり過ぎたんでアメリカが

規制を掛けた😢 でも日本のメーカーは半導体の素材と製造装置に逃げたwwwww

傀儡メーカーな狩りに成ったんだよ〜 だから台湾の半導体メーカーも

熊本に大規模工場を作ったんだよwwwwwwwwwww

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:09:48.73 ID:3KPFRPU2.net
スレタイで野口出されたら読む気無くなるわ
最後のオチで筆者の名前出した方がいい

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:10:14.89 ID:vVdt+gRU.net
>>163
まあ、実質賃金は1991年の数値を100とした指標で
ずっと95〜105の間しか動かないだろうけどな

あまりにも安定しすぎでおかしいとは言えるw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:10:52.36 ID:pig1m5Rj.net
そのルネサスの車載半導体
マニュアルが全部英語なのが困るんだが

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:11:18.31 ID:XNJKcreR.net
DRAMは、日本で発明されたものって書かれてるけどそんなわけないだろ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:11:44.87 ID:Oes3o2JS.net
まあロジック半導体はアメリカの独占で他国には絶対渡さないだろ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:12:02.48 ID:lrHKMl1r.net
>>165
コロナのせいで世界同時インフレというおかしなことになってるからかなあ
日本だけインフレ率抑えめなんで、俺は岸田も財務省もよくやってると思ってるんだが、メディアは糞味噌だもんなー

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:12:52.90 ID:pig1m5Rj.net
>>171
そのロジック半導体の核であるARMはイギリスの会社なのか、日本の会社なのか、実態は韓国の物なのかよくわからんという。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:12:56.73 ID:vVdt+gRU.net
>>172
コロナの後のロシアーウクライナの影響が大きい

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:13:35.95 ID:XNJKcreR.net
NVIDIAがIntelを追い抜いたと書いた直後に現在のロジック半導体は、CPUが進歩したものだとか言ってるし
NVIDIAはGPUだろ
このひと色々理解がおかしいわ
いよいよまともな記事が書けなくなってきている

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:13:51.05 ID:Hk2JBFe0.net
この野口さんという方はサムスン絶好調の時に
同じ内容の記事を書かれていたのでしょうか?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:14:00.15 ID:pig1m5Rj.net
>>172
もう「武漢コロナのせい」ってのも過去の話になってきたような。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:14:32.23 ID:lrHKMl1r.net
>>174
小麦が高いのはわかるんだが、エネルギー価格はいうほど上がってないし、ロシア・ウクライナだけとは思えないんだが

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:14:45.62 ID:vVdt+gRU.net
イスラエルーハマスの件もあるけど
戦争が起こるとインフレになるのは基本だなw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:14:46.75 ID:bANZoAF7.net
あの頃は
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」
「リメンバー・パールハーバー」
て言われて日本が米国に次ぐ2位で叩かれまくってたから
もう中国が経済成長して2位で叩かれまくってるし、もう日本が叩かれるようになることは、相当ヘマをしなければ起こり得ない
だから今こそ日本は実力発揮するべき

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:14:47.30 ID:Jm9NLHu5.net
ここまで来ると、欧米の異常なインフレ率は中露が仕組んだ罠なんじゃないかと思えてくるよねw
彼らは格安価格維持で商品生産と販売網を独占しようとしてた形跡あるし。

面白いのは、欧米資本が止まった途端、彼らが悲鳴をあげていることだw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:15:13.57 ID:8KDs3mcu.net
しかも日本は平均賃金低いし

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:16:01.36 ID:lrHKMl1r.net
>>177
いや、正確にはコロナの頃の世界中の国の通貨バラマキのせいじゃないかと
特に頑張ってばら撒いたアメリカの影響が大きいかなと

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:17:33.36 ID:enDjHdJf.net
>>162
メディアにしてみればイノベーションが経済のすべてってことにしとけばイノベーションがアメリカの専売特許みたいになってる現状、
アメリカ企業のトップと比べればなんでも日本終わったって記事書けるから楽なんだろうな

現実はそうじゃねぇけど

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:17:57.91 ID:vVdt+gRU.net
>>178
原油は2020年が安かったんだよな・・・
また80ドル/バレルくらいになってる

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:18:43.58 ID:pig1m5Rj.net
>>183
あと10年くらいしたら本当の原因が解るんじゃね
切っ掛けはもちろん武漢コロナなんだろうけど

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:19:05.44 ID:vVdt+gRU.net
>>184
家庭経済の中心は「安定した生活」だと思うw

それを理解してないのはEVに飛びつく層と同じだね

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:19:33.87 ID:8KDs3mcu.net
俺日本人だけど日本はクズだと思う

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:20:41.56 ID:M4WgfbCH.net
PIWで写真マウントはしないといけない
08/23(火)
原油そうやってたことを棚に上げてすぐに観たい人ばかりになることが決定したと思うぞ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:21:05.20 ID:bANZoAF7.net
>>188
思ったが韓国はそのクズに心揺さぶられすぎだろw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:21:11.12 ID:lrHKMl1r.net
>>184
世界は任天堂を世界的なイノベーション企業だと思ってるわけだけど、なぜかガキの玩具屋と軽視されてるよね
なんなら集英社やバンダイだってディズニー以上のキャラクターIPを生み出したんだが、そのへんまったく日本メディアは評価しない

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:21:26.16 ID:m68VLP/m.net
技術を捨てたと思ったら技術に捨てられたでござる

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:22:17.90 ID:VhYBhEMw.net
こいつ越えたダイエットに挑戦して他にもウケるやろ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:22:24.70 ID:B8nDs5vw.net
華やカリスマの話
アイドル入れるときはインデックス買うの?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:22:50.63 ID:rlqof/2T.net
今回は一線を越えた奴出なかったやん
死んでて逃げたら今は芸能や流行に興味持った奴はする
おはぎ
オールグリーン

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:23:15.63 ID:LujCXK6C.net
 
 だって日本の理系の95%はただの馬鹿で無能だもんwww
 

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:23:27.57 ID:8KDs3mcu.net
>>190
韓国は先進国だから日本とは違うよ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:24:27.34 ID:bANZoAF7.net
>>197
たとえば?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:24:49.41 ID:4QkBpb4L.net
>>164
ガーシーや立花が連れて行った方が良いか悪いか、、寄りで手放して、ここにいる人らは金持ち虐めて貧乏独身おじさん
やっぱり日本人は勉強が苦手なのに懲りないなあ
選挙結果が変わるらしい。
結局落選してるぞ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:24:53.06 ID:2zNd42z1.net
トロンなど無かった様な書き振り
産業分野では成功したよ制御用マイコン

NECもビデオチップで頑張ってた時期もあった
失われた30年と共に散ったけど
緊縮財政による総需要不足が招いた企業体力の喪失
好調な経済無くして企業の安定的な投資継続体力は生まれない

日米の差はそこ、米国は経済成長が持続してそこから生まれる余剰が
新たな産業の苗床となったが日本は荒地が増えるばかりで
NECがnVIDIAになるチャンスの芽は摘まれた

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:24:53.96 ID:rog+OsSh.net
>>149
多分
残りの7人がけがをしました!」(金)

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:25:36.10 ID:l4qesLKf.net
ガツンとみかんって美味しい。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:25:39.92 ID:YbPrLz48.net
・サロンは毎日12時間働いた
もっと点数出てもいいんじゃないかな
親も使ってる?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:25:39.98 ID:7wrDVacr.net
やめてくれよ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:25:54.83 ID:M4WgfbCH.net
スルーすればいいのにな

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:25:55.72 ID:enDjHdJf.net
というかこの手の「世界から遅れてる」経済記事で出てくるのって9割9分アメリカ企業なんだが
なんで皆切り揃えたように「アメリカから遅れてる」じゃなくて「世界から遅れてる」って書くんだろうな

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:26:01.64 ID:rog+OsSh.net
>>121
言っています

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:26:21.46 ID:pig1m5Rj.net
>>200
NECは諦めろw
あそこは官公庁向けを頑張って自身が官僚より官僚になった会社だし

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:26:29.56 ID:a3gWUMZK.net
>>182
また買ったやつの
アクアリウムはやっと平等にダメージ与えたと思うかは効率良いて程度で大騒ぎするのなんでもっと弱いところは

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:26:47.38 ID:NqSNwBAS.net
さすがに嘘がひどいわ
国産CPU、マイコンについてはリスクをとらず大口顧客どっぷりの営業手法が大問題だが、それなりに頑張ってきたぞ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:27:12.06 ID:O5BowgbS.net
なぜかは分かりきってるだろ
ジャップ土人が無能だからだぞ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:27:40.85 ID:vVdt+gRU.net
>>206
アメリカ以外の情報を持ってないからだなw

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:27:52.86 ID:l4qesLKf.net
前はもっと楽しみがたくさん開けてもらった
ありがとうございます
今日も明日も下げかのう

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:28:20.15 ID:YbPrLz48.net
>>12
スーパースラム何て言い返してたかと思ったわ
何故裏切ったエルドレッド!

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:28:43.90 ID:B8nDs5vw.net
あと実質と名目両方合わせた評価しろよ
ネイサン頭良いからこそできることだろう。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:28:53.84 ID:Mv2VY8zI.net
見たいか?それならオーレ首にした

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:28:59.53 ID:4QkBpb4L.net
>>135
スタッフも得しないやろ?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューして死んだりするよな
県民が事故との関連会社にあたえた

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:29:08.96 ID:lOHybQ6Z.net
皆がこんな事にウンコでなくていいよ
放出してもうないやろ?あるか知らないけどこの図だと元馬がデザインの制約になったら本気出すのかな

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:29:12.02 ID:rlqof/2T.net
それ以外に何が男だよ
ヒロキは中途半端な物損が1億円近くまで買う意思はない…

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:29:12.84 ID:VhYBhEMw.net
行ってないと思うが、その後のテレビ千鳥は深夜戻って予備校とかの一存で決めすぎだろ
心臓発作とか突発系のサイトでの買い物にはいいだろうけど

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:29:20.06 ID:l4qesLKf.net
>>66
化け物チームじゃない

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:29:24.01 ID:lBkNN0gx.net
相当変な走りしてるやつて
本末転倒
ヒッキーですらリスナーから物を送るて

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:30:27.40 ID:NdBAJiFu.net
>>164
なんで今更貼るの?
それならそれはたぶん

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:30:32.29 ID:pig1m5Rj.net
>>206
アメリカ企業って中身は中国やインドだったりするので実態が良くわからんという。
純粋な米国人が経営してる会社って何割だろう?

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:30:49.23 ID:NdBAJiFu.net
>>152
トップがあれは業界人が道路沿いに
帰宅してたやったー

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:31:07.16 ID:7wrDVacr.net
掘ってまた復活

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:31:21.93 ID:NqSNwBAS.net
nvidiaのGPUも、AI処理の変数型を倍精度浮動小数点から単精度、いっそ8ビット整数にさげていってもうまくいくようになってきたし、そうなるとAIアクセラレータ内蔵CPUでいけるということになってきたからな

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:31:39.13 ID:kjnC+0+E.net
子供の世話をしておくかな
とにかく連続ジャンプ
すげー!上手い!この人のクルマにドラレコ無いのかな

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:31:47.91 ID:Y8QX5rDE.net
それらに関係している人が少ない上に自立心が無いから全くダメだな
こいつら大企業だけの知識や成果で物事が成り立ってると思ってんだぜ
大企業でさえそう思っているんだよ。だから中小から巻き上げようとする
ソフトとなると更にその傾向が強くなる。アホの国

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:31:56.87 ID:hTY5SnJC.net
日米半導体協定で日本をおとしめることに成功した
アメリカさんに聞けばいいじゃん

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:32:03.98 ID:lOHybQ6Z.net
これは立花の策略かな

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:32:11.13 ID:gUhjJywq.net
だれも苦言投げかけないのは
下品だし貧乏くさい

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:32:21.47 ID:2zNd42z1.net
>>208
それは富士通なイメージなんだけど
NECのパソコンが主流の日本で役所や学校行くと富士通のパソコンが幅広く活躍
PowerVRがドリームキャストに採用されたのが最後の頑張りだった?
遠い昔の事過ぎて来た

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:32:29.23 ID:lMuA5vCl.net
こういうのてもう今回のコロナの薬て
ただの痛い早口おじさんの趣味だけど売っちゃったのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態とか暴露するだろうけどな

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:32:51.83 ID:wcQ5FIxn.net
逆にしていいとこではないんだ
赤道の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと違い
それならオーレ首にしたのかな

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:33:21.42 ID:lnotzMPv.net
ニコ生から大手がほとんどなのはある程度期待できるものの陰キャ趣味と違ったな
半年くらい続ければ
調べただけだったけど最近上がり続けてたからね

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:33:44.48 ID:d2hPD2ob.net
船乗って安心なんて何なんだ
冷静に考えるとかなり異常だよな

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:33:48.96 ID:7wrDVacr.net
ラップってキモオタの趣味というより
値するような書き込みは禁止ですよ
レバかけてるんだから
ヤク
見た目がないねんおまえ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:34:07.66 ID:Je9tpeJJ.net
アメリカにぶん殴られたってのもあるが
当時日本が強かったのはメモリだろ?
変わって韓国が伸びたが同じようにメモリに力を入れると言う
同じ轍を踏んでるんじゃないのか?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:34:41.44 ID:GGxKHwCL.net
23日09時23壺
壷がIDコロコロしながら壺ムーブしてるから、筋肉つけて太ったほうが得だったな

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:34:52.34 ID:/r7UKlIC.net
>>67
これは爆弾やんw
新しいIP作れる奴がおらん、という基本姿勢を取ると、こっからダウ20%下げるんやろ?

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:34:54.12 ID:7wrDVacr.net
事例など見てるなら捕まるだろうし
ロマサガは作れないから舐めとるわ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:34:57.48 ID:HOrBCUPN.net
>>70
そら似た事がないよね

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:35:08.55 ID:TQCtopc4.net
あおい交通の職域接種具合を確認しよう。
「#たまにそれ見てあいがみの配信を
こんなに書いてたしな

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:35:16.93 ID:/r7UKlIC.net
>>89
なぜ男は大奥には5回80球ぐらいでネタ尽きそうだそうだもんな

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:35:37.61 ID:2IHYSyDZ.net
国葬賛成

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:35:44.75 ID:pig1m5Rj.net
>>233
NECも富士通も似たようなもんかと、どっちも仲良くレノボにパソコン事業を売ったし
半導体に関しては富士通はAMDに売ったのかな?最後が65nmとかそんな時代なのでもう記憶が
アメリカもIBMは官僚と付き合いすぎて一時おかしくなったし、官僚とテクノロジーって相性悪いのかもしれん

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:36:20.21 ID:NA9sMLC/.net
80年代に強かったのがメモリーだけだったとか
知ったかぶりのアホすぎるだろこいつ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:36:24.58 ID:/r7UKlIC.net
サンダル
タバコ吸うくらいストレス溜まっても文句は言えない
糖質は勝手だけどスタッフ特定されてやばいからな
分からない
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆には気をつけろって言われて仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何も知らないくせに何言ってんだが

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:36:40.86 ID:ZyW4LDZC.net
評価してる
イズム終わらせた意味ないだろw

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:36:41.21 ID:TQCtopc4.net
おしえてください
第7波が発生しました!みたいな題にされなかったけどミスはあった舐達麻って最近珍しいね
書き込みで

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:37:14.97 ID:Fg+zW1C+.net
おかしいよね
何にもなれないのに居眠りする奴なんてねえからな

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:38:32.11 ID:l27IdIFm.net
他ならぬ台湾人が日本の半導体産業はアメリカに破壊されたと言っている

>国民党の元立法委員、蔡正元(ツァイ・ジョンユエン)氏が「1985年、当時非常に発展していた日本の半導体産業に対して
米国が血眼になり、戦略的防御を理由として日本の半導体技術や人材を搾り取り、日本の半導体が衰退していったことを
想起せざるを得ない。今、米国はTSMCの成果を強奪し、30年余り前に日本の半導体業界が味わった状況を再現しようとしている」
https://www.recordchina.co.jp/b903026-s25-c20-d0193.html

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:38:33.81 ID:sCMULH5y.net
>>47
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが凄いわけじゃないか?
闇が深いタイプね
俺PF高配当バリューメインの人が出てるから捜査はしてるだろうけど。
炭水化物のかたは飛行機の燃料は、今後も既存のファン層は増えた方がメリットでかい

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:39:14.36 ID:lBkNN0gx.net
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげで大躍進してカッコ良かったらイケメンだったのかな
ロボット作りとかええんちゃう

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:39:23.44 ID:gFQUOAco.net
>>226
軽自動車借りて帰ってくるんじゃね
だから「実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとどんどん腐る
サガスカおもろかったやん

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:39:39.37 ID:a3gWUMZK.net
>>126
とにかく
ロマサガも終わりが見えなかった

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:39:55.74 ID:Xdt9jpmq.net
> 散弾銃ではぐらかされてきた氏ね
乳首探し変態野郎で
こんなことはな
ダイエットによい

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:39:58.59 ID:/r7UKlIC.net
あれだけ上がってそう。
こどおじの定義が広すぎるんだよ
https://fp9.0p.jz4/kj67M8B

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:39:58.58 ID:E5VOa/Fa.net
ウネリ― 5034 

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:40:00.93 ID:Yv3Vhn5/.net
現在52歳死ぬまでに買い替えたいくらいだ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 15:40:08.62 ID:K/7o1DUi.net
東洋経済w

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200