2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野口悠紀雄】 日本の半導体産業「世界から後れる」歴史的事情、日本の半導体産業はなぜ、世界から取り残されたのか [3/17] [仮面ウニダー★]

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/17(日) 14:05:06.75 ID:rF2kWB+F.net
騰がってもディスるし、下がってもディスる老害。

> 海外からの対日投資が増えているのは、事実だ。しかし、それは、中国経済の落ち込みによって、
> それまで中国に向かっていた投資が日本に来たという側面が大きい。いわば、「敵失」だ。

お前らみたいなお荷物老人をわんさか抱えてるのに敵失もちゃんと取り洩らさなかった、ってむしろすごいことだと思うが。
コウモリやって敵失なのに自身もまともに食らって泡ふいてる国が隣にあるの、知らないのか?

> しかも、今後の日米金融政策によって為替レートが円高に転じれば、傾向は逆転してしまう。まことに脆弱なものだ。

円安時に計上できた爆益なんて、円高時の潤沢なM&A資金になるだけだろ。
財務体質改善しまくってるのに使い道がなくて今か今かと待ち構えてると思うけど。
日鉄なんて待ちきれなくてUSスチール買収で勇み足しちゃってるじゃん。

こいつ、ほんと経済学の教授だったのか?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200