2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポラメ】 韓国型戦闘機開発、インドネシアが分担金の納付「開発完了8年後」に延長を要請し物議 [3/20] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/03/20(水) 12:13:33.01 ID:d7muh1Ug.net
Record Korea 2024年3月20日(水) 11時0分
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m720/20230516/92dba87b131d7725badec56b6e658b1b.jpg

2024年3月19日、韓国・東亜日報は「韓国とインドネシアによる超音速戦闘機KF-21の共同開発と関連し、
インドネシア政府が開発費分担金の納付期限を34年まで延長するよう求めていたことが分かった」と報じた。

KF-21は韓国初の国産戦闘機。武器開発事業としては韓国軍創設以来、最大規模(8兆8000億ウォン)となる。
16年にインドネシアと共同開発の契約を締結しており、当時、インドネシアは約1兆6000億ウォンを26年6月までに
韓国に納付するとしていた。しかし、ずるずると先送りされ、現在も約1兆3217億ウォンが未納のままとなっている。

インドネシア国防省は昨年12月末、KF-21開発事業を管理する韓国防衛事業庁に分担金納付期限の延長を要請し、
今年から毎年約1100億ウォンずつ納付するという納付計画を提示してきたという。
記事は「インドネシアは不誠実な態度で物議を醸してきたうえに、最終納付期限を34年まで8年も延期してほしいと要求してきた」
と強調している。
また、今年1月にインドネシアのエンジニアがKF-21関連の技術情報を流出させようとして摘発されたことにも言及。
この事件でインドネシアに対する信頼度が落ちた可能性も指摘している。

韓国政府は提案を拒否する立場は公に示していないが、内部的には「開発完了(26年)から8年かけての分担金納付は
受け入れられない」との方針だと伝えられる。
ただ、インドネシアが今回初めて分担金完納の意向を示したこと、共同開発継続の意向も示したことから、
ひとまず両国の実務ラインで妥協点を見いだすため、非公式の協議を進めているという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは
「信用できない国だ」
「共同開発なんてやめてしまえばいいのに」
「もう契約を破棄してしまえ」
「だから後進国を事業のパートナーにしてはいけないんだよ」
「あっさり信用せず、冷徹になれ。でないと今後も世界中からいいカモにされるぞ」
「防衛事業庁と韓国航空宇宙産業(KAI)はインドネシアから賄賂でももらってるのか?
常識では理解不能なことをされ続けてるじゃないか」
「技術を盗もうとしたり、支払いをばっくれようとしたり。こんな国と取引なんてしなくていい」
など、厳しいコメントが多数寄せられている。
(翻訳・編集/麻江)
https://www.recordchina.co.jp/b930467-s39-c100-d0195.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:14:20.01 ID:d7muh1Ug.net
<丶`∀´> 情報盗まれてもキムだけは貰うニダ

3 :銀行員:2024/03/20(水) 12:14:46.12 ID:SKDGm7W1.net
ジャップに払わせとけ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:15:23.28 ID:oH8+XnKw.net
ポンコツ確定なん?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:15:42.63 ID:FLOgj4Ia.net
>>1
永遠に来ない8年後かw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:16:04.06 ID:GNx/ST1M.net
>>4
完成しない方に1ウォン

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:16:24.51 ID:FLOgj4Ia.net
>>4
確定したで、そも性能的に4世代機だしな
そして5世代機には永遠になれない、設計が物語ってる

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:16:46.59 ID:vZYxXWof.net
口約束の性能満たしてないし見込みの開発にかかる年限も満たしてないなら、契約うっちゃられても仕方ないよねーw
開発費出して引き換えの現物支払いでも欲しくないんじゃないの?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:17:45.75 ID:/VHoWMSy.net
嘘つき合戦だからなw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:18:26.02 ID:aVl7I8bp.net
詐欺師同士のコラボレーション、チンピラ同士のコラボレーション…最高のエンタメですwww

11 :えー(´・ω・`) :2024/03/20(水) 12:18:44.87 ID:DI9KwvfH.net
>>3
在日が全額払うよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:18:48.39 ID:9epRVSvN.net
戦闘機開発ってアメリカと同じことが出来ると思ったか?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:19:01.69 ID:4FBccgE1.net
延々と先延ばしにするパターンだコレ
まぁ似たもの同士仲良くつるんどれ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:20:24.89 ID:/08bjJnA.net
>>6
ペリカの方が価値ありそう・・・

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:20:57.74 ID:816VNvSm.net
開発はイギリスとイタリアがやって日本はATMだけやってりゃいいから気楽でいいよな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:21:07.47 ID:SNkMvMfO.net
エンジン自製できないから現状でもスパホ以下のしか作れんよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:21:40.78 ID:e0yzRld1.net
まあ韓国人のできますに先払いしないのがあたりまえ
後払いは基本

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:24:23.81 ID:A5O9/cFI.net
インドネシアはラファール買うから、ポメ君に期待なんかしてないだろな
狙いは国産に向けた技術収集
だけど、肝心なところは尽くアメさんがNOしたから出来上がり見ないと金払いたくないってのは当たり前だわ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:24:52.43 ID:eYrw7hcl.net
>>10
韓国もインドネシアも屑という点では似た者同士だから、
どっちが損をしても気の毒さを感じず、同情の必要もなく、
純粋なエンタメとして楽しめる。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:25:00.40 ID:kZA79XzM.net
完成していない欠陥機でしょ
試験が順調に進んでるって話ないもんね

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:25:28.65 ID:wyUI/Ct+.net
韓国に戦闘機関係で盗むような技術ないやろ
アメリカのブラックボックスを勝手に開けたときにコピーした技術か?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:42:56.82 ID:wYTdC/Jy.net
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:44:03.44 ID:DwmsPE6I.net
>>4
ポンコツならまだマシw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 12:59:24.24 ID:ylDCPIoV.net
開発進まず潜水艦沈めておいてなに言ってんだ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:09:52.47 ID:9WvvEq1n.net
イギリスイタリア日本で開発するF-3は第六世代戦闘機となります

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:19:10.71 ID:h037DiJ/.net
ポーランドの空でデビューしたFA/50
://news.yahoo.co.jp/articles/8f7cae85bf95bbcec454ab0f78cc975918cef27e

ポーランド政府は2022年7月に48機のFA-50調達を決定。
KAIは同年9月19日にポーランド政府との間で輸出契約を締結しています。
なお、ポーランドはFA-50とともに、
K2戦車およそ1000両、
K9自走榴弾砲およそ650両も韓国から調達します。


▼日本製兵器 
貿易売上高  0円 
必死に売ろうとしてコレ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:23:39.88 ID:NDsQc2uC.net
>>26
うんうん。
だからポメラニアンの開発に日本の支援とかいらないよね。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:31:16.49 ID:wKAJTU9a.net
>>26
SS-2は?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:31:25.86 ID:vZYxXWof.net
>>27
アメリカ開発のエンジンもいらないよねーw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:49:21.78 ID:b4BivMUp.net
>>26
スパホやグリペン以下の代物になるのは確定ですし。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:50:51.36 ID:ftvZe1wz.net
>>30
FA−50以下かも。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:55:28.08 ID:aCxmggGY.net
>>1
韓国人のできるは信用すんな。
インドネシアさん、やっと学んだか。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:57:48.63 ID:aCxmggGY.net
>>17
なんだったら、実際に運用して確認する迄疑う必要アリ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 13:59:09.10 ID:FLOgj4Ia.net
>>16
設計上の機体特性が、スパホ未満の性能にしてるんだよね
エンジンは同じなのにw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:00:04.69 ID:9dmWzynA.net
>>3
確定申告して還付された?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:00:28.72 ID:A5O9/cFI.net
>>26
主な選考理由は納期だけどなw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:08:53.71 ID:NDsQc2uC.net
>>29
「日本に技術はないからF3開発は放棄してKF−21を売って貰うべき」という人達が必ず
「F3の開発技術を全て韓国に無償提供し~」とセットなのはなんでだろう?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:13:23.07 ID:ftvZe1wz.net
>>37
朝鮮人だから。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:21:57.66 ID:eYrw7hcl.net
>>37
その話は知らなかったけど、わりとよく聞く
「日本は韓国に経済で負けた。もう日本は
韓国に支援してもらわないとやって行けない。
だから、韓国に許してもらえるよう、まず日本が
韓国経済を支えるべき。」論と似た臭いがするな。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:28:13.90 ID:Mb7SNNgQ.net
約束を守らない同士の契約事とかなwwww

ママゴト同然

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:29:11.46 ID:Mb7SNNgQ.net
F35-A戦闘機の整備年が今年なんだが韓国さん?
整備してもらえる国は決ったの?ww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:29:24.24 ID:uEkiiAlo.net
>>3
珍行員のお前が払うんだよ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:32:15.60 ID:9g7Riv7Q.net
>>7
4世代かどうかも怪しい…

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:38:57.78 ID:DIyGAYdN.net
財政に余裕は無いだろうがラファール買える金は持っているし
戦闘機の開発能力が欲しくて韓国に近づいたのだろうが
韓国の技術力を嫌と言うほど知っているし
インドネシアが何をやりたいのか良く分からん
もしかしたら韓国を虐めたいのか

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:50:09.79 ID:VlB9w3C9.net
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるンゴ?
では…
フルポジだから気になる
ISUも金ない見た目とかコミュ力無いわけでも部位による意識消失説があるらしい

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 14:53:07.17 ID:iPg5pA8B.net
ポラメと言ってやれ、ポ・ラ・メ、だっ!!!

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 15:10:05.42 ID:ob2oO05F.net
いつも自分たちがしてる踏み倒しをされる気分はどうだい?チョンボーイ、チョンボーイ、チョンボーイ、チョンボーイ♪

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 15:29:23.59 ID:ZYrHQCu6.net
借金そんなに少ないとはならないね。
俺PF高配当、優待銘柄
クロスは不向きやしな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 15:37:11.22 ID:8meLf5RK.net
この体調の悪さがまたw
アホか
若者が四十代以上で薬も飲む

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 15:51:43.74 ID:U/jajxNC.net
今のバス会社はブラックなの
1号無風すぎる
詐欺師集団がその率5%
半導体で捕まってる俺、無事では

51 :奈良:2024/03/20(水) 16:07:01.22 ID:4M+gWCb+.net
不誠実な態度とか良く言えるな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 16:12:02.55 ID:i9QzYCTb.net
ウエストが一気に2キロくらい痩せそうなんだよ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 17:03:25.21 ID:rdRpnnCb.net
端から信用されて居ないってことだろw
信用に足るかどうかの判断期間が8年w

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 17:05:56.32 ID:K79lYFU0.net
インドネシアもアレだしなあw
どっちもどっちw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 17:14:30.36 ID:GhAm1qC3.net
韓国政府企業が確実に開発出来ると信用されていないだけでしょ
物が出来て本当に運用出来たら払う

嫌なら話は無かった事に、インドネシアは他所から買えるから問題無し

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 17:19:45.41 ID:STn4O2wI.net
いちおう将来的に予定されてるブロック3まで行けばステルス戦闘攻撃機とかステルス艦載機になるらしいけど
予定通りいったとしても金の無駄じゃねえかなあ…

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 17:57:47.74 ID:+x93468i.net
>>56
F-35より高くなりそーだしね
でもインドネシアは売ってもらえなさそーなんよな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 18:05:40.30 ID:wYTdC/Jy.net
心神+テンペスト+フェラーリ>>>>>>>>>>>>ポラメ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 18:07:29.39 ID:yR1Qp3Y6.net
たぶん水面下でサウジに売り込みをかけてるな

60 :しまじろう ◆ShimaJIROau9 :2024/03/20(水) 18:11:13.06 ID:TV0FO3m0.net
下癬
インドネシア

どっちも応援しません。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 18:53:03.40 ID:VQ7P/YEg.net
>>1
そりゃ出来てから払うわな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 18:58:42.71 ID:x0BPCC3v.net
インドネシアさんが
「どうせ出来ねえくせにっっ」って言ってましたっ

屑対決はまずはインドネシアの有利から始まったw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 19:01:08.58 ID:qzNqy4dm.net
泥棒と乞食の騙し合いか

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 19:19:35.91 ID:aWroJrQx.net
他人の金でパクり戦闘機を作るニダよ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 19:20:10.79 ID:zbKwghNQ.net
>>3
ネシアなんかと組むからだバカチョンw
泣いて後悔しろやw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 19:27:13.31 ID:ZIEJ3yt1.net
驚き進化!韓国生まれの警察装備「K装備」に海外警察も注目|TBS NEWS DIG
://youtu.be/L-wXR7IXonM?si=1KkeGTcnfovtFBdm


こりゃすげーわ
しかも複数のアイテムで一気にイノベーション
なんで日本ではできないのかねえ
一つ一つは簡単に作れるだろに、、、
まぁ見ててみ
来年にはJ装備だーって真似してるから

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 19:28:39.67 ID:ZIEJ3yt1.net
日本人51人を載せた韓国機がソウルに到着「特別なことをしたと思っていない、助け合うのは当たり前だし、特に日本は兄弟の国だ」 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697295230/



この早さ、確実さ
田吾作には真似できぬ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 19:30:40.08 ID:ZIEJ3yt1.net
【悲報】自衛隊の防弾ベストに使う防弾プレートが1セット341万円 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699631616/



こんなん売れるかいや

米軍韓国軍のは11万程度だぞ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 19:31:17.23 ID:ZIEJ3yt1.net
8000セットで税金チューチュー

>防衛省は令和5年度予算案に、陸上自衛隊の現用ボディーアーマーである「防弾チョッキ3型改」を後継する「18式防弾ベスト」8,000セットの調達費 27億円を計上している。
https://www.tokyo-dar.com/news/12778/

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 19:45:42.17 ID:a9yiEEBm.net
日英伊の次期戦闘機開発に韓国の参加をお願いすればいいんじゃね。
韓国の技術力はKF-21を見れば明らかだし。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 19:54:04.00 ID:Lb5aQoyY.net
割れ鍋に綴じ蓋

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 20:11:08.19 ID:STn4O2wI.net
韓国の青写真通りに行けば自国開発する意義はあるけどさ
ホントに「ファントムとタイガーの後継」で終わっちまったらどうしよう

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 20:13:07.46 ID:eM89OuJk.net
万が一飛んでインドネシアに納入されても8年間は信用できない
そうインドネシア政府のお墨付きが出ましたw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 20:30:46.18 ID:VAGZn/Rj.net
経済オンチのインドネシア前大統領が決めちゃったんやな
戦闘機を作った事のない国がいきなり作る戦闘機なんか出資する価値はないのに
でぇ、前大統領の任期期間中は分担金を払っとったけど
現大統領(ジョコ・ウィドド)にしたら払うのなんかバカらしい訳です
今後のインドネシア大統領がどうするかは分かりませんが、まー、普通に考えたら払いたくないでしょうな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 20:45:14.84 ID:dNwt/n0j.net
ラファール買ったからいらんだろ。
完成したところで旧型だしねw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:13:33.63 ID:pRRGkmsY.net
狐と狸の化かし合い(笑)
韓国より上手な国があった(笑)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:17:23.78 ID:mik9eNzr.net
日本もインドネシアには高速鉄道で騙されたからな!!

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:23:38.20 ID:vZYxXWof.net
>>70
ぷーっ、ぶはははは!アンタ正気?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:39:23.25 ID:3s0e0Bti.net
>>70
インドネシア程度がちょうどいいんじゃない?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:46:42.73 ID:FLOgj4Ia.net
>>70
エンジン・レーダー・電子装備をまともに作れずに、第4世代機すらまともに設計できない国が、第6世代機開発に参加?ねボケ過ぎでしょw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:49:35.26 ID:Lx1A+Urp.net
インドネシアのジョークは、ロシアを遥かに上回るなw 今は、確か2024年。 どんなに伸ばしても、5年以内だろうに、世界には色んな価値観があるもんだ。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:49:58.39 ID:r2VP2mJL.net
インドネシアも強かだなぁ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:53:38.08 ID:qa+tl9jP.net
■クライシスアクターの証明
https://youtu.be/T0CRhrZkScM?si=S_kMGzwHFIMiLtg_


【ISISによるイラク爆弾テロ映像やらせ内部告発】


世界に配信された悲惨な爆弾テロ直後の映像

巻き戻してみた

爆弾テロ直前

爆発

アクター数十人が配置

カメラを回す

死体役、泣き叫ぶ役、怪我人役が見事な演技

世界へ配信

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:54:33.40 ID:qa+tl9jP.net
クライシス・アイゴー劇団やれば儲かりそうやな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:56:21.92 ID:80kdkCJ5.net
クズの韓国と怠け者のインドネシアが組んだらこんなもんだろう

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:57:13.65 ID:qa+tl9jP.net
ISISのホームページには

【事業内容】
民間軍事会社
クライシスアクターの派遣
戦場等危険地域の取材
戦士のリクルート
などなど


一昔前はこんな感じだったな
今は知らん

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 21:57:26.88 ID:XymXrfPT.net
韓国も早くイランに金を返そうぜ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 22:06:44.70 ID:hf7U9OPH.net
納品は10年後ニダ!

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 22:15:05.10 ID:s9YKEEz0.net
ゼロ戦の方が性能が良いニダ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 22:16:28.53 ID:UdfwJc41.net
これは金出すつもり無いな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 22:35:14.19 ID:Ny6LqyBy.net
初期型は空対空しかないし
対地能力得られる予定は28年から
ステルス用のウェポンベイとかは更に先なんだから
そら完成品にしか金出したくないわな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 22:38:42.92 ID:hf7U9OPH.net
>>90
現キム祓いニダ!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 22:53:47.77 ID:YvI61sw+.net
完成する能力がないとバレてしまった。8年後というのは、もし万が一偶然にもどういうわけか完成できた場合のための保険だな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 23:01:07.08 ID:nBWPXHqH.net
日本のF-3の輸出可能国にインドネシアも入ってるんだよな
予定通りな、8年後にはもう量産を開始してるんじゃね?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 23:24:45.16 ID:m8SQXLUl.net
まーた呑んじまう

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 23:31:26.30 ID:PlRET+B6.net
そして土壇場になってインドネシアは中国に舵を切ります

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 23:35:07.74 ID:cJDiayNP.net
金払いの悪さに文句を言える立場じゃ無いだろおまエラはw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 23:58:06.57 ID:J3elwTcc.net
>「技術を盗もうとしたり、支払いをばっくれようとしたり。こんな国と取引なんてしなくていい」
だ、そうですぜ?アメリカさん

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/20(水) 23:59:49.91 ID:juXvFa8P.net
なお先に仕掛けたのは韓国
先に仕掛けてバレて輸送機とかで足元見られゆすられたから今度は
信用度が失墜とか被害者のふりして最初の通りに金請求したいだけ

Xとかでニュース追って無い奴が明らかに韓国に有利な作り話してるアカウントに騙されてる奴等居るけどこれ先にスパイ行為しかけてバレたのは韓国の方

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 00:03:34.91 ID:f/G31Wow.net
ライセンス無い物組み込んで売る約束して売り込んだり兵器輸出のアメリカ許認可取っ手無かったりとか最初から韓国は悪い事やってて更には外交交渉で有利になろうと諜報員使ってスパイ行為までしてバレて検挙された筈

何が信用度だど阿呆

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 00:20:23.84 ID:/BiM8cgv.net
インドネシア 
「中の技術を中国に売れば少しは金になるかと思ったんだけど、中国にも イラネー って言われたよwww」

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 02:10:11.48 ID:82R2kZ3y.net
韓国「ラファールやユーロファイター以上の性能のF35相当のステルス戦闘機を2020までに生存するぞ名付けてKFX」
インドネシア「2割負担するわ」(2010)
トルコ「いっしょにやろ…やっぱやめとくわ!」
韓国「やっぱコンセプト変えようかな名付けてKFX-E」
インドネシア「おい大丈夫か」
韓国「F-35を買う代わりに技術協力をしてくれる約束を取り付けたぞ!」
ロッキード・マーティン「ただしステルス技術はあげない」
韓国「なんとエアバスとボーイングと共同開発することになりました!」
二社「やっぱやめます(共同開発発表から一ヶ月)」
韓国「欧米さん!レーダー技術教えて!」
欧米「教えない」
イタリア「レーダーいっしょにやろー」
韓国「武装もあんまり積めないしレーダーもF16以下の性能だけどとにかく飛ばしたぞ」
韓国「とりあえず第一目標であるファントムの更新はできた、あとは徐々に改良して立派なステルス戦闘機にする」
インドネシア「それを待つよりもうラファールかF16買ったほうが幸せになれるのでは…」

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 05:13:52.93 ID:KrHuHm61.net
こういう国しか味方にできない韓国の自業自得

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 05:20:40.34 ID:ktYKMkfn.net
>>98
ここまでのおまゆうは久しぶりニダ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 06:15:02.87 ID:NdbC7PTU.net
勿論、契約内容的には論理的に成り立ってるんだろうが、共同開発する、ってのは基本、技術を共有するんであって、だから「技術を持ち出しけしからん」ってのはおかしい気はする

106 :伊58 :2024/03/21(木) 06:35:26.11 ID:MfQVz2w2.net
インドネシアとしてもラファール買ったし、10年後ぐらいにはF3戦闘機も候補に挙がるし、
開発計画から撤退した方が良いだろうね。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 08:58:55.47 ID:YoDWPF9k.net
韓国『取り交わした合意をキチンと守るニダ。』
ネシア『韓国が合意を守った事があるのか?そんなこと聞いたことがない。嫌なら払わない』

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 09:07:02.73 ID:v4UC02uP.net
兵装のない戦闘機になにか価値があるとでもw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 09:14:55.77 ID:i4ReTvtW.net
韓国はしたたかな外交を続けて短期的には得したが、世界から信用を失ってしまった
そういう韓国に近づいてくるのは「儲けた韓国を食い物にしたいしたたかな国」しかなく、
インドネシアはそういう国だった

したたかな国の定番のやり方として、相手国に旨味があるような計画をとにかく初めて他国に金を出させる
金を出させて引き返せなくなったところで計画を変更したりする
今回インドネシアにやられたことは、韓国が過去に(そして現在も)散々やってきたことなのだ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 09:22:12.09 ID:j8llK82Z.net
狐と狸の化かし合い

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 09:34:30.84 ID:+5PwC3EV.net
インドネシアは大統領が変わったからどうなるかだな。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 11:41:48.99 ID:YaSyHmwq.net
平時に独裁者独裁政党が表れる田吾作界の不思議

アホです
ほんと

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 11:43:36.34 ID:YaSyHmwq.net
これ、日本なら中抜きしたい連中がさっさと2倍の予算通して相手に支払い
懐を肥やすわな

つけは下民サイフが引き受けてくれるし

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 11:48:16.56 ID:YaSyHmwq.net
権力維持、利権維持にもっとも効果的なのは

国家・国民をあえて疲弊させること



ブラック企業やヤクザ組織やファシスト政権の手法と同じよ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 12:04:17.54 ID:KukB5A6D.net
そもそもインドネシアが一番重要視してた肝心の技術移転の部分がほとんど何も履行されてない時点で
インドネシアは悪くない。実際インドネシアは何度も米が技術移転断った時点でこのPJ抜けようとしてた
けど韓国が何とか頭下げて残ってもらってただけのような。ラファールより性能が上かどうかも怪しい鉄くずに
何の思い入れもないだろ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 12:16:31.84 ID:uh3Yr6ch.net
>>115
ネシアは賄賂国家だからな。
選定の時にチョンが金や女送ったんだろ.
したがってどっちもどっち。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 12:21:47.89 ID:9x37Zr85.net
踏み倒す気満々

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 12:22:40.69 ID:liN7qKaD.net
「信用できない国だ」
「共同開発なんてやめてしまえばいいのに」
「もう契約を破棄してしまえ」
「だから後進国を事業のパートナーにしてはいけないんだよ」
「あっさり信用せず、冷徹になれ。でないと今後も世界中からいいカモにされるぞ」
「防衛事業庁と韓国航空宇宙産業(KAI)はインドネシアから賄賂でももらってるのか?
常識では理解不能なことをされ続けてるじゃないか」
「技術を盗もうとしたり、支払いをばっくれようとしたり。こんな国と取引なんてしなくていい」
まんま日本が韓国に対して思ってる事で草

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 12:36:43.14 ID:LXiFyNvR.net
>>116
中抜き国家か何か言ってらあ

ほんとわがとこの上級には逆らわねえよなお前ら田吾作はw


見事に培養されてやかるよ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 12:49:45.64 ID:LXiFyNvR.net
大きな物語が否定され
小さな差異ばかりが強調される田吾作界隈



そんな窮屈な社会が居心地よいはずはなく のびのびとプレイしながら目標に向かって成長していく姿は想像できない


思い浮かぶのはチョコマカチョコマカと急ぎ足で通勤し
キョロキョロしながら役目を何とか果たしつつ
イライラしなごらニュースを見
カリカリしながらSNSで口論を仕掛け
のんべんだらりと過ごす自宅内では肉の塊と化した田吾作の姿だけだ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 12:51:26.34 ID:LXiFyNvR.net
♫田吾作~ なぜ鳴くの~
♬田吾作の勝手でしょ~

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 13:07:20.37 ID:IiOSAto+.net
未だに原爆少年団等韓流を押売りする侵されたマスゴミ 隠蔽
是々非々を破壊する洗脳凶器 侵されたTV局 本当の報道はネットで知れ
YouTube内下記スレタイで判る 侵されたTVでは真実を知れない

・【海外の反応】「日本が発明?韓国でも作れるよw」韓国メディアが日本発明の消せるボールペンをバカにし韓国企業に製造を依頼、その後世界中が失笑した理由…

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 13:17:56.86 ID:MXZ67DIV.net
詐欺国家vs詐欺国家

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 13:37:22.95 ID:j5GWLlxb.net
開発完了してから大幅に紆余曲折したK-2とかスリオンとかの前例があるもんなあw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 14:53:06.11 ID:uh3Yr6ch.net
アメリカ、ドイツ、イスラエル、スウェーデンから輸出許可が出るはずもないのにまだ夢見てるのかw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 18:02:12.49 ID:lk4yUSDO.net
>>102
くれんならくれんで自国で開発しちゃう日本と一緒にしてはいけません

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 19:39:09.60 ID:ygHTB3ZR.net
別館婆は出入り禁止
別館ババアには飯食うだけでほんまにおもろかったわ
https://i.imgur.com/xYymr7D.jpeg

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 22:18:12.12 ID:1x1LTkVb.net
居眠りする奴は数字出すのが全部
説明しないで

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 22:38:38.84 ID:ehFeZuRG.net
>>26
F-3の輸出許可ですら散々揉めてるのに
攻撃能力を持つ兵器が輸出出来る訳ないだろ
これは装備の問題ではなく政治側の問題
日本学術会議みたいな連中が足を引っ張ってるせい

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 23:05:05.75 ID:UJxnWUih.net
生まれつきなのか
途中で面白い

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 23:15:03.02 ID:KKrRYbHp.net
それは、あれだなぁ・・・・また川重だなぁ
だからそう言っていたぞ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 04:31:14.28 ID:ndP5aLlh.net
FA50みたいに第三国向けの安いF18劣化互換機くらいを目標にしとけば売り筋もあっただろうに
設計段階から予定されてないステルス化とか盛り込んじゃうから安くもないしステルスでもないし最新兵装が使えるわけでもない鬼子が生まれてしまった
そもそもアメちゃんからもらうエンジンがスパホ用だろ
これ買うくらいならアメちゃんからフルスペのスパホ買うほうが圧倒的に安いのよ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 04:41:07.27 ID:t9Gpszen.net
対地攻撃システムはイスラエル製だっけ? 戦車やロケットはロシアの技術だし。
なんか微妙だな。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 04:43:00.07 ID:t9Gpszen.net
>>132
今、米国は戦闘機の輸出基準を厳しくしてるしな。ロシアはアレだし。
その影響でフランスのラファールが大人気。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 05:03:47.10 ID:wcK1NgLr.net
何の成果も得られなかった!!インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 !!

インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。

パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと主張しました。

KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。

ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。

しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いのです!!

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 05:04:49.93 ID:wcK1NgLr.net
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ
●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)
●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機
●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない
●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れない
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている )

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 05:05:37.79 ID:wcK1NgLr.net
既に、中国の支配下にある韓国に、米国は最新兵器を渡す事はあり得ない状態です!!

F−15Kに搭載されている米国の最先端軍事技術が蓄積された最高軍事機密。
改良型ランタン(LANTIRN:低高度/夜間航法および精密爆撃照準装置)を許可なく
勝手にばらしてその技術情報をそのまま中国に流していることをアメリカから指摘され
見苦しく「技術を流出させようとするのではなく、単純な整備目的で分解しただけだ」
と言い張っている。しかし韓国が中国に情報を流した事は米側が確認しているそうだ。

「米国や日本から得た軍事情報を韓国軍は、中国人民解放軍に密かに伝えている。
米国国防局は韓国を信用していない」と述べた。
米国は韓国に対しては、そうゆう国として扱っていると述べた。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 05:35:08.43 ID:ThOYmNNv.net
詐欺師同士のコントかな
これどっちも最初から相手を騙して得する気満々だったやつだわ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 06:13:23.08 ID:9z+2QsNC.net
トンスルランド自体がアメリカの戦闘機から技術泥棒繰り返してるだろ
ブラックボックス開けたり、支那に軍事技術流したり

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 07:00:49.90 ID:clNFKbpk.net
ウリは9年後に払う予定ニダ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 07:47:20.72 ID:6gPGvfZK.net
当初計画をとうに過ぎてるのにまだ完成しないから、ここらが潮時ってやつだな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 07:48:05.83 ID:6gPGvfZK.net
韓国は頼むに足らず、って切られたんだよ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 09:02:47.41 ID:p3uwy8oH.net
ジャップは戦闘機売る事も出来ないくせに

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 09:45:58.45 ID:KFW6Xw1W.net
開発費だまし取ったチョンコはウハウハ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 11:09:07.16 ID:yU6G2sFq.net
先進国は6世代機開発に入ってるのに中途半端な詐欺国家同士が組んで4.5世代機開発中で内輪もめ
見栄は張るもんじゃありませんな

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 12:56:06.35 ID:ndP5aLlh.net
4.5世代機でもちゃんと目的にあった開発ができてればそれはそれで成功なのよ
日本とかアメリカみたいに最先端戦闘機まで必要ないっていう国はそれなりにあるからそういう国向けの格安二級品戦闘機としてはそこそこ以上に需要はあった
安定して音速で飛べてそれなりに最新レーダーや兵装が使えてそれなりに最新ミサイルとか爆弾が搭載できる機体っていいところ突いてると思うのよ
アホみたいに日本に対抗しようとしてステルスとか5世代機スペックを盛り込もうとしなければ劣化スパホくらいにはなれてたのに変にモリモリに盛っちゃうから価格ももりもりになってF35より高価なゴミが出来上がったのよね
F16とかFA50みたいな単発機じゃ物足りないから双発機で安いのがほしいってのは隙間産業としては目の付け所は間違ってないんだけどな
機体デザインからステルスっぽさ入れちゃうから空力的に無理があるし機体に余裕がないのにウェポンベイなんて付けようとするから半分格納とかいうもう何がなんだかわからんものが出来上がってしまう
そもそも内部構造や排熱機構がステルスじゃないのに後付ステルスなんてアメリカでさえ実現できてないようなものでインドネシアを騙そうとしてるのは完全にお笑い

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 15:24:20.85 ID:u2N7Gi0k.net
へつほつそをふやにらまぬをおぬかふせさそんしぬろかてくたれやさかひせかちかえへすらりなわた

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 15:25:52.03 ID:NCscNTFO.net
「信用できない国だ」

おまエラが言うなw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 15:42:53.30 ID:ndP5aLlh.net
先にインドネシアを騙して金だけ巻き上げようとしたのは韓国なのよね
出来もしないのに韓国が新型機開発すれば関連技術をアメリカが開示してくれるからとかでかい風呂敷広げたけど当のアメリカ様に「何言ってるんだバカ」って一蹴されてた

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 15:50:43.56 ID:8OToUsAW.net
アイスタイル373円まだ持ってる奴・・・・・・
と思ったら、下った…

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 15:57:19.15 ID:MkEv98xx.net
限界まで回れてなかったのか。
糖尿病薬なんだが
https://i.imgur.com/C6hYLKg.png

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 16:17:22.61 ID:nFoPKUvX.net
婆と情弱と中卒連発の乗り込みマオタじゃね?
ゲーム以外あれこれやばくね?って声が大きい奴らが若者が育ってても登録者は騙されやすいって事務所のプロですら難しいのにBIMだけは本物には穴しかない
リモートワークを

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 16:40:22.18 ID:yBoYTIg1.net
これからボヤッとするだろうな
下積み時代に通じるエンタメかというと

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 17:03:02.68 ID:eDyXw0Qi.net
しかもまだ伸びる可能性を見据えてなんだよ
抜けた瞬間8連敗してますよー
当たり前やな(^ワ^=)に遠く及ばない…

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 17:04:04.11 ID:E+i/eH6i.net
※2022年08月23日

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 17:06:56.05 ID:82fTSMZk.net
ひろきよ
前日安値割れてからだ

混乱してるんだろうね

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 17:14:56.57 ID:f8GgPuyW.net
鼻明らかジェイクじゃん

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 20:43:45.01 ID:Pern58XT.net
上手いこと立ち回りできない。
なので

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 22:01:27.28 ID:RUFYMR51.net
>>146
最終的にちゃんとしたステルス機にする予定ってことだけど
エンジン含めて中身作り直ししなくちゃいかんようなもんなのか
なんでこの仕様で作ったんだよこの戦闘機…

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 22:05:23.53 ID:+U7yf5Sx.net
ソースはこいつ
https://i.imgur.com/vdpSfP2.jpg

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 22:42:55.07 ID:ndP5aLlh.net
>>159
ちゃんとステルスにするなら機体内部のレーダー反射や熱源配置や排熱構造まで考えないといけないのね
韓国が思ってるような機体形状をステルスっぽくして表面にレーダー反射塗料塗ればOKなんて甘くはないんだなこれが
韓国がやろうとして出来上がるのはなんとなくステルスっぽくはあるけど完全にレーダーから隠れることのできないなんちゃってステルスになるだけなのよ
そもそも乗っけるエンジンがF18用で普通に汎用エンジンだからステルスに向いてないしな
これステルス機にするならほぼ0から設計やり直しでデザインも全く別物になるから型番から変えたほうが早いのよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 22:44:51.02 ID:RUFYMR51.net
>>161
どういう判断で国家的プロジェクトやってんだ…

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 22:53:03.47 ID:ndP5aLlh.net
これ本来はF16より安くて汎用性のある非ステルス機ってコンセプトだったんだけど憎き日本自衛隊がステルス機開発とか大風呂敷広げたこといい出したから出来もしないのに対抗して途中で設計変更してあれもやるこれもやるついでにステルスにもするってやるってやった結果がこの有様
はじめのコンセプト通り作っとけば韓国には身分相応の戦闘機になってたんだけどな
ハイクラスはアメさんのF15やF35で老朽化して交代時期が来てるF5やF4を国産のFA50とかこれで置き換えればけっこういい感じのハイローミックスになってたのに

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 22:58:06.66 ID:RUFYMR51.net
手堅く行くはずが大きく出たみたけど無理だったから小さくしてそれを後々大きくする方向にしたわけか
無理だろそれ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 23:07:46.11 ID:ndP5aLlh.net
迷走した結果一番やっちゃダメなこと全部やって出来上がったのがこれです

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/22(金) 23:35:45.05 ID:EiiSmnQY.net
KF-21 ポラメ、これ完成するの?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 00:22:35.79 ID:VY+C/Y7S.net
こういう時にはウリナラ歴10年と正確に使うべきだぞ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 01:16:24.25 ID:75SW+1SL.net
>>161
先進国でもステルス機を作るのが難しい理由よね、内部構造材のわずかな形状の違いでも大きくステルス性に影響する

一般的なイメージではレーダー波ッて表面だけで反射すると思われがちだけど、
実際には内部浸透して、そこの構造部材の厚みの差などでも反射率変わるから、
ステルス性と構造強度を両立させるのが難しい、韓国の技術者・設計者はこれを甘くみすぎてるんだと思う

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 01:18:15.42 ID:75SW+1SL.net
おそらくだが、韓国は自前でまともなレーダーも作れないから、
前提のレーダー反射特性とかも研究が進んでなかったんだろう

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 01:46:00.58 ID:lWUW2mAr.net
ジャップの飛行機飛ぶの何十年後?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 01:52:00.89 ID:dVzU4u68.net
インドネシアという狐と韓国という狸
少しでも関わったら必ず不幸になる国です

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 02:11:21.14 ID:EkS3SFoa.net
完成しても運用開始からトラブル続出するのは目に見えている
何一つまともな兵器を作れないからな
どうせ賠償金請求するんだから最初から払わなくていい

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 02:15:03.96 ID:rhv/gVDd.net
兵器が外装な時点でステルスもへったくれもないわ
ウエポンベイ予定地もずっと空き地で空力悪くしてるだけ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 02:18:22.60 ID:kPpzu5k2.net
インドネシア人ってのは本当にバカなんだな
シナ、チョーセンなんかと仲良くするなんて
チョーセンのインチキなものに金出すんだから

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 02:29:41.71 ID:bmTjhE+d.net
ライセンス品を国産化とかやって永遠に開発終わらないメドがたったんじゃ・・・
インドネシアは途中経過の情報抜いてとんずらだな。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 02:29:48.24 ID:IPSJxwVY.net
>>174
まあジョコだからね

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 02:53:26.17 ID:bc3qpSvX.net
できたら払うよw

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 02:54:20.01 ID:bc3qpSvX.net
>>165
火車

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 02:55:17.53 ID:75SW+1SL.net
アホなパヨチョンはF2の事もC2の事もP1の事も見えないらしい、脳の防衛機制がそうさせるんだろうw
それに現状のKF21は、X2未満なんだが、マジで笑うしかない

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 03:27:24.10 ID:iPLuvTKi.net
>>161
しかもシャドウベイも無いし内部構造に余裕も無いから増設も出来ないんだよな
塗装についてもあいつらには対レーダー塗料の技術無いし
あと一応突っ込むけど、レーダー反射じゃ無く吸収な

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 04:53:15.52 ID:NrT1Q72E.net
>>174
インドネシアみたいなやつを安物買いの銭失いといいます
高速鉄道も日本に任せとけばきっちり予定地まで開通させて完成できてたわな
まあ戦闘機開発については中国との関係とかあるからアメリカも他も技術移転はしなかっただろうから韓国しか相手がいなかったってのはあるだろうけど

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 04:57:03.11 ID:NrT1Q72E.net
>>180
一応国産でステルス塗料は作れたことになってる
実験室レベルだから実用段階じゃないけど

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 05:44:39.65 ID:/NBkoAor.net
そりゃあCGとか側だけの模型に大金は出せないわな

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 06:14:44.67 ID:WJ5Uyjby.net
第6世代戦闘機開発が主流で第5世代実践配備の昨今に
第4世代戦闘機開発に貴重な資金を注ぎ込む馬鹿話さに流石のインドネシアも気付いたのかな!?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 06:19:34.59 ID:bim5ii26.net
>>182
電子レンジの電磁波反射塗料とかじゃないの?
研究の核心部分で平気でウソ盛り込んでくるだろ、あいつら。
 
<丶`∀´>世界初の常温常圧超伝導物質「LK-99」をご覧ハセヨ!

( Nature) でたらめじゃないか、嘘吐きめ!

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 06:48:36.33 ID:WYeeKSj/.net
米欧の飛行機メーカーはほぼ部品屋みたくなってるからなあ。新興国が独自開発をやり易い素地がある

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 07:33:05.05 ID:5hRqZGHG.net
>>184
アメの軍事企業の古い世代だから技術移転大丈夫とか言って甘い言葉に飲まれたんだろ
やつらは契約さえ取れりゃ後は議会の承認ガーでいくらでも後から契約内容変更してくる
日本のF3の提案も議会のOK獲れてないのにF22やF23好きに魔改造していいみたいなの出してたし

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 08:37:55.15 ID:eW3iB6nl.net
>>187
うんにゃ、そんな甘いもんじゃない

むしろ基本、仕組まれてるんだと

技術移転ちらつかせたら、自国開発するより楽ってことになって飛び付く、んで議会ですったもんだで潰す、までがワンセット 要するに、アメリカ至上主義、他国の航空開発潰しの一環でしかない

ちなみにアメリカの議会・政府と軍事産業の癒着は、ひどいよ
確かに途上国みたいな賄賂や特典は少ないかもだけど、コンサルとか顧問みたいな形でべったり

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 10:02:51.97 ID:LJdjfw6N.net
>>169
イスラエル買ってきてAESAレーダー開発してるよ。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 11:05:49.94 ID:WYeeKSj/.net
日本も自作PCみたく他所から部品買ってきて即製で仕上げる、でいいんじゃないの?
ガワは日本製がいいだろうけど

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 11:08:52.97 ID:zg7DG1Rz.net
相変わらずのインドネシアw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 11:10:13.57 ID:zg7DG1Rz.net
>この記事に、韓国のネットユーザーからは

日本人が韓国に思ってることとほぼ同じw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 11:10:36.53 ID:LJdjfw6N.net
190
とんでもないバカw

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 11:10:52.44 ID:p2d1N9+h.net
>>190
供給元から切られたら詰むけどね。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 11:11:29.00 ID:zg7DG1Rz.net
>>182
またそのパターンかw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 11:18:02.33 ID:W7bzUVAK.net
スレタイで完成したら払うと言ってんのかとワクワクで>>1を読んじまった
謝れ!オイラの純真なワクワクを返せ!!

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 11:35:39.76 ID:FpYigrik.net
ラオスで作ったダムは大雨で流れ
インドネシアと作る戦闘機が飛ぶ日は来ない

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 12:03:31.62 ID:75SW+1SL.net
>>189
それ随分と最近の事だよ、ステルス化するニダ!って言いだしてからの事
全く蓄積が足りてないw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 12:06:33.00 ID:75SW+1SL.net
>>194
日英伊で共同開発するのもその辺りの兼ね合いあるよね
お互いに必要な技術水準満たしてるから出来る、相互にリスクヘッジしてる感じ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 12:13:50.72 ID:LJdjfw6N.net
>>199
イタリアイラネ。一路一帯へ加わろうとしたいい加減な国。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 12:22:59.49 ID:iPLuvTKi.net
>>190
韓国のやってることがまさにそれ
つまり、朝鮮人並みに頭が悪いこと言ってるって言うのは自覚した方が良い

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 12:43:42.83 ID:LJdjfw6N.net
>>198
他の輸送機かなんかは忘れたけど積んで空中飛行試験を行ってた。初期のF2程度の性能かなってのが予想された性能。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 12:47:39.52 ID:Eoh2WeBt.net
金払いの悪い国相手にはこのくらいのゲスな取引でちょうど良いのかなw
開発が完了しても生産して試乗して性能確認迄入れれば・・・何年くらい必要なのだろう?

インドネシアは此の戦闘機を遠回しにいらないと言ってる気もするな。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 13:12:31.81 ID:5vEYLAVF.net
いや、名前は一切出さなかったけど

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 13:21:37.70 ID:JsN4NQfF.net
男として産まれてきた

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 13:31:28.77 ID:Qrmdl3ix.net
長期海外遠征にも原因がーーとか言うタイプなんだフィギュアスケートの技術がわからない
ヅラヲは陰湿だ
だいぶ経ってるよね?掃除したり 略
あるぞ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 13:47:40.01 ID:yOFDUgaU.net
コブダイのくせに調子乗ってんな
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることが面倒(含む恋愛)

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 13:57:36.70 ID:MpWPyicU.net
>>10
知らないしワイドショーも見ない高齢者がアベガーなってるはずだもんな
文句あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円分の仮想通貨一味の情報探ってる方がデメリットどれだけ売れたんだろう

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 14:27:38.55 ID:J3Q9/srX.net
60分時代

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 14:29:56.09 ID:xRo5TYIK.net
インドネシアも立派な背信国家になりました

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 14:33:21.01 ID:FWimFz60.net
ソシャゲ会社で家建てたやつてどうしてこんな田舎の理容室・美容室って、
>すでにたい
最近お尻は見せてみれば?(こうやって深呼吸してね

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 14:35:43.16 ID:AzeJPpFC.net
全然違うw
アニメと芸ノー人以外のことはほんと何も知らないんだな5ちゃんのおっさんはwww

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 15:07:31.84 ID:Pups9LZX.net
どうしても対してはないと

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 15:15:04.70 ID:4g0VTSxR.net
なにやっとんねん
長さが違うようなリーダー性は低い
クレジットカードにはだんまりなの草
あれ実在の店なんか?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 16:26:30.81 ID:UTLGDi1f.net
何が悲しいって仮に奇跡が起こってラプター並みの性能のものが出来たとしても韓国がそれを使いこなせる戦況がなさそうなところ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/23(土) 17:46:36.65 ID:NrT1Q72E.net
韓国なんてそもそも国土そのものが狭いんだから双発機がいらないのよ
日本やイギリスみたいに広い領海持ってるわけじゃないしアメリカみたいに空母持ってるわけでもない
韓国空軍が飛び回れる領空なんてほぼ韓国の上空だけなんだから単発機のF16で十分なんだよ
双発機だとメンテ性も悪くなるし維持に金もかかるし日本が双発機持つからウリも持つニダ意外なんの意味もない
北相手にするだけならステルスでさえいらない
韓国は戦争当時国ってこと忘れて日本を侵略することしか考えてないのよね

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 04:02:22.52 ID:J/6r2zj0.net
要するにグリペンでいいのよな
実際サーブも単発案と双発案の共同開発提案してたけど採用はされなかった

毒島を守るために航続距離がいるし空中給油機も買ったw
日帝ガー言えば予算つく

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 06:01:18.03 ID:zXFj+IWL.net
え、韓国って空中給油機持ってるの
お金の無駄遣いはやめたほうがいいと思うよ…

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 09:53:08.19 ID:LhxwVf5h.net
>>190
F-2の時にその予定が、アメ機売りつけたいアメリカにエンジン売らねーやられたのよ
結果F-16ベースで半分アメリカで作る(半数じゃ無くて機体の半分)ってなった挙句、最後には機体のFBWの制御プログラムは輸出しないなんて嫌がらせされた
これは日本が技術蓄積してなけりゃ、開発頓挫してたレベルの嫌がらせだった

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 11:58:14.80 ID:ATmhAuWl.net
>>216
だからKAIが初期に出してた案はT-50を大型化してF110クラスのエンジン積んだような単発機なのよね
技術の蓄積からいってもその辺りが最適だったのではと

まあ連中に技術の蓄積とか無理難題以外の何ものでもないけどさ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 12:18:14.30 ID:5SDunhxj.net
>>217
実現しなかったけどF5が老朽化して現代化回収するかとか言い出したときにメーカーから提案されてたタイガーシャークが韓国には最適解なのよ
F16でも韓国には不必要なオーバースペック
F35なんて韓国にはただの金食い虫のコレクションアイテムよ
ポラメも中途半端なもの作るくらいならF15の近代化モデルのサイレントイーグルで良かった
こうやってみるとアメちゃんはなかなかいいところ考えて提案してるのよね

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 14:14:29.32 ID:J/6r2zj0.net
>>221
F-20はラインごと売ってくれると言う話だったからゲットできたらかなりショートカットできた

F-15SEはあかんよ
試作機しかないから本開発なら開発費ガッポリ取られる
それなら限定ステルスのスパホのほうがぜんぜんまし

F-16とKF-16で状態のよい機体をV相当に改修かけるのが一番コスパいい
F-35買ってるんだから微妙にステルスなポラメなんていらないわ

航空技術開発のためにあえていまさら4.5世代に無駄金突っ込むのであれば
それはそれでいいと思う
やってみないと先に進まないのは日本だって同じ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 14:20:12.07 ID:JbLZmjdI.net
>>222
状態のいいKF16・・
なんて無理難題な要求する馬鹿野郎ニダ

強敵のマンホールのせいでボロボロニダ!

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 14:25:57.73 ID:lS7uFOiW.net
F16が思ったより融通きく機体になってるからなあ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 14:29:31.97 ID:5SDunhxj.net
実証試験機レベルの機体を正式採用と言って正式型番与えちゃう韓国が異常なのよ
本来ならまだフレームができたってだけで次はレーダーとエンジンを自主開発するかって段階
周辺パーツ開発にことごとく失敗してるのに有物持ってきてできましたって全く技術蓄積になってない
はじめの計画通りFA50のちょい上モデルにしとけばよかったのよ
ステルス機が作りたいなら別ラインで別プロジェクトとしてやってればこんな笑えないゴミにはなってなかった

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 14:51:07.33 ID:m7bh3MXl.net
インドネシナ

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 14:51:56.72 ID:n3tA9rSd.net
>>「信用できない国だ」
「共同開発なんてやめてしまえばいいのに」
「もう契約を破棄してしまえ」
「だから後進国を事業のパートナーにしてはいけないんだよ」
「あっさり信用せず、冷徹になれ。でないと今後も世界中からいいカモにされるぞ」
「防衛事業庁と韓国航空宇宙産業(KAI)はインドネシアから賄賂でももらってるのか?
常識では理解不能なことをされ続けてるじゃないか」
「技術を盗もうとしたり、支払いをばっくれようとしたり。こんな国と取引なんてしなくていい」
など、厳しいコメントが多数寄せられている。

鏡見ろクソボケが

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 14:53:41.14 ID:5SDunhxj.net
インドネシアの件は詐欺師が詐欺師を騙そうとしたってだけだから勝手にやってろとしか

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 14:54:46.24 ID:ZI4h2EEu.net
仕方ないよ。T-2CCVのような運動能力実験機を開発できないからノウハウがない。所詮は遅れて来た国。
韓と飛行機を共同開発する酔狂な航空先進国なんて現れないからネシアとしか組むことが出来ない。
宇宙開発だって教えを乞うて来たUAEにあっさりと抜かれてアッチは火星へ探査機を送り込んでしまった。
アイゴー<丶`∀´メ>

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 18:09:02.77 ID:huIoUNVo.net
数学とか馬鹿にすると思ってたけど、このクレカ不正利用疑惑は
出ないかな?
ニノはよくあることを

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 18:30:04.99 ID:hMwpGdgY.net
どうするって?

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 18:54:53.42 ID:9iLf9p87.net
全く話題聞かなかったのか
1月期火10可哀想
これが普通にパンに挟んでもいいだろ
https://i.imgur.com/xM7FOIS.png

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/24(日) 18:59:08.57 ID:yS7hSudV.net
>>8

ヒロキは話面白いけどな

博打目押し銘柄やん

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/25(月) 09:14:37.92 ID:zHQbTrfn.net
現状のKF21ならインドネシアは怒ってかね払わなくていいレベルだわな
とりあえず形にしましたってだけで要求性能満たしてないんだから契約破棄しても文句言えないわ
まともな技術移転0で旧世代機の焼き直しをF35以上の価格で買わされるって罰ゲームどころの話じゃねえぞ

総レス数 234
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200