2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】アメリカが「中国EV」に猛激怒…!輸入規制の強化で泥沼化する、中国経済の「悲惨すぎる末路」 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2024/03/21(木) 15:50:32.52 ID:dkC5ELIv.net
3/20(水) 7:03配信 現代ビジネス

中国製「EV」にアメリカがとどめを刺す…

 中国製電気自動車(EV)は、国内の売上が減少しているばかりか、アメリカへの輸出が滞ろうとしている。中国政府は多額の補助金を出してEV産業を育成してきたが、ここにきて窮地に立たされている。

【写真】大胆な水着姿に全米騒然…トランプ前大統領の「娘の美貌」がヤバすぎる!

 3月7日、アメリカの上院議員がバイデン大統領に中国製電気自動車(EV)の輸入関税を引き上げるよう求めた(ロイター・3月8日付)。

 3人はゲーリー・ピーターズ、デビー・スタベナウ、シェロッド・ブラウンの各議員で、いずれも民主党議員。うちピーターズ議員とスタベナウ議員は、アメリカの自動車産業の集積地として知られるミシガン州の選出だ。

 彼らは中国製EVが米国市場に氾濫すれば、「何千人もの国内雇用が失われ、米自動車産業全体の存続を脅かすことになる」と主張しているという。3人は主張を書簡にまとめて、米商務長官のレモンド氏に送った。レイモンド氏は、1月30日に次の発言をしている。

 「中国製EVは安全保障上の重要なリスクをもたらす」

 「EVや自律走行車はドライバーや車の位置、車の周囲に関する膨大な情報を収集しており、そのデータがすべて中国政府に渡っているのではないか」

 バイデン政権は、中国から輸入される自動車への追加関税と米国民の個人情報を保護する大統領令を検討している。
アメリカ「中国EV」への規制強化へ

バイデン大統領も規制強化を始めた…Photo/gettyimages

 中国の今年の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は、3月11日に閉会した。例年以上に世界の注目が集まったが、わかったことは「中国政府が出口の見えない経済の低迷をどのようにしていいのかわからない」という不都合な真実だけだった。

 2月の消費者物価指数(CPI)は前年比0.7%増と6ヵ月ぶりにプラスに転じたが、「春節の一時的効果で終わり、早晩、マイナスに戻る」との見方が一般的だ。

 中国経済は全般的に思わしくない状況が続いているが、唯一気を吐いているのが輸出だ。1~2月の輸出額は前年比7.1%増の5280億ドル(約78兆円)だったが、品目別に見ると電気自動車(EV)が13%増、半導体や家電がそれぞれ20%超増だった。

 ところが、頼みの綱の「輸出」への希望を断ち切ろうとしているのが、米中の安全保障問題だ。米国政府は今年に入り「安全保障」をテコに中国に対して圧力を高めようとしている。中でも厳しい標的にさらされているのが「EV」なのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/454ab4397146c051871d6382e82acc3b2d249d34

次ページは:やり玉にあがった「“つながる”中国EV」
https://news.yahoo.co.jp/articles/454ab4397146c051871d6382e82acc3b2d249d34?page=2

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 15:51:53.91 ID:IxtNBPLR.net
>>2 同意

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 15:54:37.18 ID:jBhrsIuq.net
中国の謀略と思いきや、中国経済はマジでヤバいらしいな
プーさんどうすんのこれ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 15:54:52.90 ID:I/jImOlI.net
日本 「EVとかバカ発見器か」

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 15:55:47.65 ID:kyU76JWj.net
中華のわけわからんバスとか導入してる自治体は環境破壊者

【衝撃】産業廃棄物業界の人「EVって全然環境にやさしくないから...イメージだけで語んなよ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709581956/

その割に、なぜか「EVは環境にやさしいから」と謎の前提条件が積み上げられて、規格もよく分からない格安な中国製EV軽乗用車やEV大型バスなどがどんどこ投入され、エコだと信じ込み値段に釣られたユーザーがたくさん購入されるなどして短期間で使い潰された結果、ビシバシ廃棄されてこっちに押し寄せてくるんですよ。

お陰でどう処理していいのかよく分からないリチウムやニッケルなど含有の廃棄バッテリーが、設備投資の必要な屋内廃棄ヤードの中にどんどん積み上がっていきます。処理できるスピードに比べて、壊れて廃棄され持ち込まれる廃バッテリーの量が多すぎねえかって話なんですよ。誰か助けて。

まあ、一言で言えば「イメージで電気自動車を環境にやさしいとか言ってくれんなよ」ってのが本音でしょうか。大変なんだもの。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 15:58:38.75 ID:7HvQDSjf.net
トランプになっても重い関税かけるだろうし
EUも中華締出し始めてるし終わったね
HVと水素で先行してるトヨタ株が上がるのも納得の結果

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:00:31.49 ID:/pUEguy8.net
環境活動家に金を出している目的が西側の経済にダメージを与える事だからな
そこに乗っかった中国EVってわかりやすい構造だろ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:01:46.57 ID:S/8OFJKH.net
どうしても売りたいならアメリカに工場建ててアメリカで生産するしかない
そこまでしてもただのEV車だと大して買ってもらえないと思うけど

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:02:07.81 ID:bVLObDB5.net
>>6
トランプさんは「100%の関税をかける」って言ってねw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:02:32.58 ID:+1lOiM8U.net
既視感が凄い。
1980年代に日本の自動車メーカーも散々られたな。
そのときもミシガン州デトロイトが選挙区の民主党議員が日本車叩きの旗を振っていた。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:02:38.50 ID:/BiM8cgv.net
大阪万博なんか、100台中華EVバス買うんだろ?

どうすんだ?

会期が終わったら全部ゴミにするの???
どっかで使うの???

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:03:19.97 ID:bVLObDB5.net
> > 言ってね→言ってたね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:04:25.10 ID:VT/pLXq5.net
欧米がEV車から逃げ始めたホントの原因はこれだろな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:05:17.11 ID:+1lOiM8U.net
>>7
環境少女グレタさんが二酸化炭素排出量が世界一の中国を
なぜか批判しない理由だねw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:06:00.14 ID:vfrsOLUh.net
EV云々なんか些末な話だし・・・w
大体元から売れてなかっただろ?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:07:17.80 ID:VT/pLXq5.net
半導体と構図は全く同じ
欧米、日本がヤバいので叩くために支那を伸ばす
日本が支那をデカくする
支那が日本よりヤバくなり支那から逃げ出し日本に頼り出す

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:07:48.05 ID:h6mmXFyg.net
中共EVなんて会社が倒産したらプログラムの更新ができずに運転ストップだろ。
そんなハイリスクなもん輸入してどうするんだ?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:08:07.44 ID:q9rD/O0w.net
(`ハ´  )「小日本、話がアル」

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:08:20.60 ID:+zfVi5zE.net
>>16
奴らにとって東アジアはただのおもちゃなんだな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:09:52.41 ID:QKIcoEtt.net
アメさんは暴走して本当に規制するぞ
何度日本が痛くもない腹探られて規制されたか

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:10:04.48 ID:VT/pLXq5.net
HUAWEIが5Gで覇権を狙ったときに欧州は加担しただろう
国策でやってる支那の世界支配計画だから
支配を確立するまでは低価格で誠実な物を出し続ける

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:11:22.19 ID:MXZ67DIV.net
>>11
冬に使うんだろ

よく燃えるし

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:11:43.64 ID:cwBpg3/O.net
>>17
中華EVはソフトのアップデートが出来ないと走行不能とか怖すぎだよな

特定の個人を特定してその車だけ停止状態にもコントロール出来るとか
そんなの乗りたい奴の気がしれんわ
台湾有事が起きたら二度と動かなくなる自動車とか最悪すぎるwww

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:12:08.17 ID:VT/pLXq5.net
BYDの米国自動車会社が車を作ってるメキシコ進出計画で米国が大慌てさw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:12:25.59 ID:h6mmXFyg.net
>>19
地獄を見るのも奴らだよw
スターリンと組んだ第二次世界大戦の結果、共産主義から自国を守るためにどれだけ血を流したかw
今も米中貿易戦争中w
独逸はEVでトヨタ潰そうとしても結局売れるのがBYDww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:12:35.74 ID:NNSP3gH3.net
ジャップはそもそも輸出するEVが無かったね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:14:48.46 ID:h6mmXFyg.net
>>23
最悪なのが車載カメラなどでどこ走ってるとかまるわかりらしい。
普通の人間はこんなのかいまへん。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:15:05.27 ID:q9rD/O0w.net
>>23
倒産したあの会社のはそうだったけど、全部の会社でそういうシステムになってる訳じゃないんじゃ?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:16:48.95 ID:y2j4ez1z.net
>>26
サクラとかあるぞ

というか会社のテスラが出来る前から作っとる

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:16:50.36 ID:h6mmXFyg.net
>>26
日産とかホンダとか忘れた?
あとえげつないのがトヨタ。
知財の金額、テスラに次いで二位。
特許で儲ける気だろ。
トヨタに稼がせてうれしい?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:16:59.04 ID:VT/pLXq5.net
>>23
それコマツが建設機械でやってきたこと
1. コマツの建機は小松本社と常時接続
2. 小松本社は建機の稼働状況を見ながらメンテナンスなどを素早く提供する
3. 盗難があった場合、稼働不可にして位置状況を送信

建設機械の盗難が多い支那で爆売れしていた時期がある
そのころ支那の経済状況を知りたければコマツに聞けば良いとか囁かれていた

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:17:09.43 ID:GqlEvKbm.net
↓ここコピペで必要か?

【写真】大胆な水着姿に全米騒然…トランプ前大統領の「娘の美貌」がヤバすぎる!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:17:32.12 ID:NNSP3gH3.net
スマホと同じ結果になるだろうね
富裕層向けEV テスラ、ドイツ御三家
高性能中価格 ヒュンダイ
コスト重視 BYD

ジャップ車は蚊帳の外ww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:18:46.88 ID:t8A6tU7F.net
UberみたいなのからAirBNBみたいなのもそうだよ
ああいう企業は相手関係なくデータ売る
そんなこと言ったら携帯電話メーカーも同じか
スマホ持った人間はスパイアプリ入り端末持ち歩いてるようなもんだろ
売り先がどこになるかはアプリと端末メーカー次第

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/21(木) 16:19:05.01 ID:h6mmXFyg.net
>>28
なぜ中華製にそこまで信用が置けるかはわからんが、お前さんが乗る分には文句は言わんぞ?
ただしあんまり人が燃えるの見たくないし、どこらへん走ってるかどうかだけおせーて?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200