2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドラゴン桜作者「日本のマンガは世界のどこにも追い抜けない」「縦スクロールでもなんでも、やっぱり基本はマンガ」[3/26] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2024/03/26(火) 17:34:45.15 ID:wediy+qJ.net
『ドラゴン桜』や『アルキメデスの大戦』などのヒット作を生み出した三田紀房さん。今でこそベストセラー漫画家として知られる三田さんですが、30歳になるまで漫画家になることは考えていなかったといいます。夢がなかった少年時代、巨大な借金を背負うことになった20代、漫画を描いても売れなかった30代...。

そんな三田さんの半生を綴った『ボクは漫画家もどき イケてない男の人生大逆転劇』(講談社)が発売されました。講談社にて行われた出版記念の記者会見では、「日本のマンガの行方」について三田さんがお話されました。

マンガは、産業としては認められていなかった
いま、漫画家さんの数がとても増えています。要するに、マーケットが拡大しているので、当然書き手も増えてくるんです。そして、みんな儲かってそうなところに参入するんです。結局金かと言われるかもしれませんが、やっぱりお金って大事です。何か物を作ったら、一番リターンが多そうなところに人は集まります。

それは決して悪いことではなくて、むしろ業界としてはそれをもっともっと後押ししていいと思うんです。マンガは長いこと、産業とは見なされてきませんでした。マンガを産業にして、経済振興に役立てようという意識は実はあまり無かったんです。

何故かというと、マンガでも小説でも映画でも、はっきり言って、車や電気、ハードウェアと比べると市場規模が2桁違うんです。

いま日本のマンガの市場規模は大体6000〜7000億と言われていますが、それは大企業の中堅ぐらいの売り上げでしかない。色々と支援事業は行われていますが、基幹産業としてはなかなか国に認められません。

でも、ここから裾野を広げて、メディアとのいろんな組み合わせが出てきたら、爆発的に市場は大きくなると僕は思います。マンガ単体では小さいけれど、これからいろんなメディアと手を携えて、二次作品、三次作品がどんどん生まれてくると、日本は世界最強のコンテンツ国家になると僕は思います。

70年かけて培われた日本の財産
日本は、もう70年近くマンガを作ってる国なんです。この歴史は、他国は絶対にキャッチアップできません。

いくら後から追いつこうと思っても、日本は約70年前に週刊誌という画期的な商品を作り、マンガ市場を拡大させたわけですから。人材の質も量も、世界から見れば圧倒的です。今からキャッチアップしようと思っても、まずその距離は縮まらないと思います。

韓国の縦スクロールマンガが出てきたじゃないかと言われますが、縦スクロールでもなんでも、やっぱり基本はマンガなんですよね。

例えば、ボール競技があって、それをサッカーにするかバスケにするかの違いなんです。そこをしっかり考えずに、ただ新しいものが出てきたから日本は負ける、という分析は間違っていると思います。日本は今までの資産の埋蔵量といったら、ものすごい数があるんですから。

そして、これからの漫画家さんは、どんどん描いて発表するのが良いと思います。いまはネット上に発表する場がありますので。数年後にはネット上のマーケットのほうが紙より大きくなると思います。とにかく発表すれば、どこかからチャンスは必ず来るものです。

三田紀房(漫画家)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd18c4239951c4d9c69d4347eeb1c95a7583fde7?page=1

200 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:39:11.58 ID:dm0o6dmT.net
>>198
日本国での生活は大変だろ、それだけ日本語不自由だとw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:39:28.78 ID:d/TY3T5a.net
ID:jZ1vQFul

ゴミみたいなマンファやウェブトゥーン引っ提げて
とる足りないゴミで永久に負け犬民族だとここ読んで思い知って分かったから発狂しちゃってまぁ
( ´,_ゝ`)プッ

202 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:40:17.21 ID:dm0o6dmT.net
>>199
煽ってるつもり、だったんだ。
ヴァカチョンとしか思わなかったがww

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:40:20.15 ID:bgXqruJo.net
>>198
説明出来ないんだw

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:40:43.17 ID:P00fW2hB.net
うーん、いきなり荒れたなあ…w

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:40:47.13 ID:bgXqruJo.net
>>199
何処が?

具体的には?

206 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:41:03.36 ID:dm0o6dmT.net
>>204
ID:jZ1vQFul のせいだな。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:41:13.40 ID:jZ1vQFul.net
だからマンファとかウェブトゥーンに限った話じゃねえとどれほど言えば
これだからネトウヨは

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:41:44.27 ID:bgXqruJo.net
>>201
読みたいとか、面白いと思わせる作品を具体例も含めて
上げればいいだけなのに、不思議だよね

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:41:59.72 ID:d/TY3T5a.net
>>204
無理して日本人のふりして最初登場してもすぐその人格の屑破綻っぷりでバレるんだよね
韓国人って

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:42:03.25 ID:bgXqruJo.net
>>207
話すり替えてるぞ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:42:32.16 ID:jZ1vQFul.net
荒れてない状態って盲目に他国の漫画叩きしてる状態のことか?
やばすぎるな

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:42:42.93 ID:IccDfqfl.net
>>207
さっきから何の話をしてるんだ?

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:42:49.70 ID:jSAfDrG6.net
マンファって語源は何だ?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:43:25.41 ID:bgXqruJo.net
>>211
お前のことか

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:43:38.89 ID:e05NXmAt.net
>>213
日本が鎖国してた時代の江戸時代の北斎漫画

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:43:42.15 ID:bgXqruJo.net
>>213
漫画、の朝鮮読み

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:43:50.22 ID:jZ1vQFul.net
えーと何の話かというと、ネトウヨに成長はないみたいって話だよ

218 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:43:50.49 ID:dm0o6dmT.net
>>211
叩くもなにも『おもしろくない』。
ただ、それだけだが。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:44:36.10 ID:bgXqruJo.net
>>217
で、このスレと何の関係が?

具体的に説明を

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:44:41.64 ID:4AH3UqWH.net
>>171
主人公がちょっと気に食わない事されただけで
脅迫したうえで詐欺っていう、非常に朝鮮人らしいムーブしてて笑った

しかし、なんの盛り上がりもなく終わったな

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:44:46.62 ID:nG3OvHwQ.net
そもそもドラゴンボールの神龍見ればわかるけど羽がない
西洋思想にこういった思想は無い
ドラゴンには羽がある

他にも例えば東洋哲学と西洋哲学は考え方が根本的に違う
東洋哲学は真理はこれですと示した後に曖昧模糊な説明をする
西洋哲学は先達の哲学をひたすら否定して進化するけど、真理なんて本当にあるのだろうかと言う結論になったのが20世紀後半
そこから世相は変わっていない

1番厄介なのが、宗教が科学に敗北していないところ
結局のところ、意識的なものを脳科学で証明出来ていない
無意識はあるけど、意識的なものは証明されてない

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:45:16.88 ID:jSAfDrG6.net
>>216
あれ?
漫画の起源とか言ってた基地外居たけど嘘だったのじゃw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:45:30.71 ID:SD3jDEnX.net
>>8
ふ〜ん。
非メモリ半導体は作れないし、素材は何度国産化に成功とアナウンスしといて、日本から輸入額増大。
唯一?
まだ車も追いついてないな。
目先のEVに飛び付いたは良いが、まだ成熟してない分野に全ブリで墜落中。
農業も日本から苗やら牛の精子盗んで作ったは良いが、生産者がサボるから2代過ぎれば劣化著しい。
戦車のパワーユニット作れる様になった?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:45:32.88 ID:bgXqruJo.net
>>218
あ、興味がないも

何もコレは韓国のものだから、ではなく日本の漫画だって
興味ないと読まないから、差別でもないし

225 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:46:02.66 ID:dm0o6dmT.net
150 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/26(火) 21:16:14.84 ID:jZ1vQFul
現状世界中見ても日本の漫画のレベルに比肩するものはないと俺も思うが、良いとこを認めて吸収する姿勢はなくすなよ それが成長だろ
だせえぞ

言い出しっぺ、が良いとこを指摘できないけど悔しいニダw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:46:24.92 ID:bgXqruJo.net
>>222
まんが、呼びが間違いなんだとさw

227 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:46:53.24 ID:dm0o6dmT.net
164 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/26(火) 21:21:50.34 ID:jZ1vQFul
>> 159
自分で見つけましょうね~僕ちゃん

煽ってもいるが、つまんなかった。。。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:46:58.78 ID:bgXqruJo.net
>>225
具体的説明出来ない、その時点で

ねぇ?

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:47:24.92 ID:IccDfqfl.net
>>220
韓国ドラマもそうだけど登場人物クズだらけなんだよな

230 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:48:04.09 ID:dm0o6dmT.net
>>228
ナンのために >150 のカキコをしたか、がまっったく分からんの。。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:48:41.92 ID:4AH3UqWH.net
日本はコミケあるからクリエイターの裾野がクッソ広いんよな

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:49:12.52 ID:jZ1vQFul.net
俺は最初から自分で試して、見つけて、取り入れていかないと成長はないという話をしているだけなのですり替えてないな
勝手に答えを求められても、議論したいだけのネトウヨになぜ教える義理はない それだけのことです

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:49:20.76 ID:bgXqruJo.net
>>229
カイジの登場人物とかは、人間臭いとも言えるけど

韓国作品のは臭さの質が……

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:50:02.76 ID:bgXqruJo.net
>>230
コリアンにだっていい人はいる、と言うのの類似でしかなく……

235 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:50:34.09 ID:dm0o6dmT.net
>>232
じゃあカキコすんな、ヴァカ。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:50:34.82 ID:jSAfDrG6.net
韓国人作家のネット漫画って何か「金の為に描いてます」って臭いがキツくてな

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:51:01.14 ID:jIDncxZy.net
中国や韓国の漫画・アニメの評論って、「〇〇するべきだ」とか「▲▲なのは問題だ」と言うだけで中身がないのよ
評論はロジックで書かないとダメなのに、べき論で展開するからスカスカの主張なの
まともな評論がない国では、質の高い漫画やアニメは生まれない

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:51:05.64 ID:IccDfqfl.net
>>232
マンファとかウェブトゥーンが日本の漫画を取り入れてるから成長出来てるって話?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:51:16.29 ID:bgXqruJo.net
>>232
だから、例えば何だよ?

具体例も出さず、他人をネトウヨ呼ばわりしてるお前って
レベルパヨクだぞ

240 :A'cupまちゅ :2024/03/26(火) 21:51:21.99 ID:+CytHgsf.net
>>232
ネトウヨ言いたいだけだろウマシカ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:51:24.68 ID:jZ1vQFul.net
>>235
レスしてくるなよ知恵遅れ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:51:27.51 ID:jSAfDrG6.net
民族性なんだろうけどな

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:51:35.39 ID:Ea26LDqz.net
壁穴やりにきました

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:51:49.40 ID:bgXqruJo.net
>>237
結論先にありき、か

245 :A'cupまちゅ :2024/03/26(火) 21:52:09.30 ID:+CytHgsf.net
>>241
意味悟れよ白痴

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:52:32.09 ID:jZ1vQFul.net
>>238
それはその通り

247 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:52:34.11 ID:dm0o6dmT.net
>>241

164 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/26(火) 21:21:50.34 ID:jZ1vQFul
>> 159
自分で見つけましょうね~僕ちゃん

ヒトを煽っておいて、そりゃなかろう。
礼儀知らずww

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:52:37.01 ID:IccDfqfl.net
>>233
カイジはクズを描いてる漫画だしなw

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:52:40.20 ID:bgXqruJo.net
>>243
なる程、ID:jZ1vQFulは壁尻か

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:53:20.69 ID:SD3jDEnX.net
>>177
いやいや、日本のクリエイター舐めたらあかんよ。
彼ら、文房具やらゴキすら作品として上げてくる。
ネットからだって吸収できるもんは隅から隅まで食らってくる。
だからこそ未だ衰えて無いんだよ。
前に進む事を止めた時、本当に衰退が始まる。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:53:33.52 ID:jZ1vQFul.net
>>245
ネトウヨ板のネトウヨコテwwwwww

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:53:39.81 ID:bgXqruJo.net
>>246
で、何でWebトゥーン他から漫画が何かを取り入れないとならないと?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:53:56.26 ID:mWKnPWFE.net
ドラゴンボールは見た事あるけど
ドラゴン桜は見た事ない

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:54:12.23 ID:d/TY3T5a.net
結論から言うと、

韓国の盾読みスクロールを優越とする韓国人は結局、

手塚治虫以前の漫画の先祖返りに過ぎず、
其れを仕方ないとするならまだしも
優越としている時点で
こいつらの頭の中身はまだ50年以上前の手塚治虫のビッグバン以前のままなんだな。

半世紀上遅れた未開のままなんだな

って判る

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:54:25.40 ID:bgXqruJo.net
>>253
ドラゴンクエストぇ……

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:55:01.30 ID:jSAfDrG6.net
>>253
ドラマ化したよ
阿部寛主演で

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:55:38.02 ID:2gdOTV14.net
>>247
「良いところ」とやらを語れない時点でねえw

258 :A'cupまちゅ :2024/03/26(火) 21:55:52.49 ID:+CytHgsf.net
>>251
脳みそ綿あめの乞食www

259 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:56:10.22 ID:dm0o6dmT.net
結局、ネトウヨネトウヨ言ってるピント外れは ID:jZ1vQFul だけだな。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:56:29.91 ID:d/TY3T5a.net
>>232
違うよ
お前は「おれはバカで屑な犯罪者性人格を持つ韓国人だ。」
って認めるのが悔しくて発狂している、可哀そうな未開の蛮族韓国人なだけだよ。

それがお前のレスに現れているすべてだよ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:56:36.07 ID:2gdOTV14.net
>>252
そもそもウェブトゥーンとやらに何か取り入れる要素はあるのかねえ。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:56:50.20 ID:jZ1vQFul.net
>>258
ネトウヨ何年生だよ
きついって

263 :新型ウッカリさん :2024/03/26(火) 21:57:29.20 ID:dm0o6dmT.net
>>260
まあまあ、これだけ荒らせば ID:jZ1vQFul も満足でしょwww

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:57:47.67 ID:jSAfDrG6.net
日本だと漫画家の名前で語れるけど
マンファは無理

265 :A'cupまちゅ :2024/03/26(火) 21:58:56.96 ID:+CytHgsf.net
>>262
お前は乞食何年生?
プークスクス

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 21:59:25.24 ID:d/TY3T5a.net
>>233
カイジやギャンブル屑の人たちは其れでも最後には改心したり
カイジは自分を屑だと認めて己を罵ったりするけど
韓国人はそうじゃない「犯罪者が英雄」「強ければ弱者にマウント取って虐待」
そういう「最初から最後までただの犯罪者人格のまま終わる」

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:01:13.86 ID:bgXqruJo.net
>>261
縦読みとWeb展開、らしいよ?

面白さとは無関係

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:01:36.87 ID:k111JJfB.net
ちょっと前はマンファとか言ってたのに今はウェブトゥーンだもんな
うざいよな

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:01:43.95 ID:d/TY3T5a.net
>>263
ここ東亜では「そいつが韓国人でも屑でも面白ければすべてよし!」ですからねぇ。
まぁ、ひさしぶりに韓国人らしい論理無し発狂が見れたからよし wヽ(^。^)ノ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:02:08.11 ID:SD3jDEnX.net
>>220
うん。
見ないで正解だったわ。

世界的ヒットとか言って、ゴッドナンチャラやら神の塔やらと同じ爆死。
登場人物全員クズならクズで、面白い作品にしようもあるが、難易度高いんだよな。
クズな主人公が、何の報いも無しに成功する作品だと薄っぺらいし。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:02:56.55 ID:bgXqruJo.net
>>269
そう言や、春休みだとか民族学校卒がここに来る時期……

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:07:04.39 ID:jSAfDrG6.net
韓国人作家は(実際は多人数で流れ作業で描いてんだけどね)
金儲けから少し距離を置いた方がいいよ
民族性だから難しいんだろうけど

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:08:04.53 ID:Ca1quL8Q.net
>>267
縦読みが最大の特徴なら映画化とかは無理だな。

まあIMAXで静止画縦スクロールやる気なら止めはせんが。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:10:39.43 ID:bgXqruJo.net
>>273
Webはもうこの形式に決まったんだ、日本の漫画はその傘下にならねば
跡形も残らない、だとか

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:11:37.56 ID:YWWEkA7V.net
香港映画でもクズスタートなのはよくあるけどちゃんと感情移入させるように作ってるよな
韓国映画はただクズのまま終わることが多々

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:11:53.61 ID:d/TY3T5a.net
>>270
基本的に、
屑を屑だと分かった上で屑をえがいている日本人の描くダークヒーロー・クライム作品と、

韓国人という民族全員がもれなく
詐欺者を賞賛する犯罪者的な人格破綻者な世界・社会で
自分ら民族が屑なことにすら平素から「気が付かず」

犯罪的性格の破綻主人公に自然だと思い入れして、民族全員共感して見ている。

のでは根本から話が”まったく”違いますよ。

これは物語を作る造成する民族性に抑々「致命的な欠陥がある」よ。って話です

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:12:34.12 ID:tVrPiwEL.net
縦読みって要するに紙芝居の劣化版でしょ
携帯で持ったまま読むのに便利ってだけで迫力とかは大分なくなるね

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:12:50.09 ID:o5xgq79w.net
ワインの消費量や生産量でイタリアやスペインに負けてもやっぱり一目置かれるフランスみたいなパターンもあるしな。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:12:50.30 ID:o5xgq79w.net
ワインの消費量や生産量でイタリアやスペインに負けてもやっぱり一目置かれるフランスみたいなパターンもあるしな。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:13:17.36 ID:jSAfDrG6.net
>>274
webtoonみたいに縦読みの4コママンガって
圧倒的にアクションシーンに向いてない

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:14:29.93 ID:bgXqruJo.net
>>277
4コマのコマ毎にページ化しただけ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:16:03.86 ID:bgXqruJo.net
>>280
関係無いらしいよ?

要は日本の漫画コンテンツをWebトゥーン形式のみとし、
それを韓国側が無料で使いたい放題にするのが、重要なんだとさ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:16:21.74 ID:Ca1quL8Q.net
>>280
40万コマくらい用意して高速で縦スクロールするとパラパラと動いて見える方式にすればすっごいアクションが描けるぞ!

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:17:15.74 ID:tVrPiwEL.net
>>283
それアニメじゃw

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:18:21.11 ID:kUUW96fF.net
漫画は要約し難いから嫌いだよ

特に障害持ちでもない主人公が
特技を活かし勝者になる物語

このパターンが多いよね

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:19:15.08 ID:d/TY3T5a.net
>>283
宮崎駿の漫画にコマワリの演出力やスピード感が無いから時間がゆっくり流れているかのように見えますよね
これはアニメーターである安彦良和にも少しある欠点
止まって見える

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:19:26.88 ID:Ca1quL8Q.net
多いか?

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:23:04.12 ID:tVrPiwEL.net
でもサムソンご自慢の折り畳み携帯
あれ従来のマンガ読むのに向いてるんだよなw

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:24:37.01 ID:4bIf90gH.net
1番の問題は、韓流ドラマもマンガも韓国産は、一つ流行るとそればっかりになってしまうタコ トホホホ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:26:37.04 ID:F8Q6l1N9.net
>>1
アメコミとかはどっちかというと映画ってイメージのほうが強いし台湾とかはまだこれからって感じで伸びしろのほうが目立つ気がする
韓国と中国?量産型でも良くてパクリ元を知らない人には受けるんじゃね

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:28:35.20 ID:Sv98wt0C.net
>>6
そんなのに騙されてんのかよ
相当の馬鹿だな

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:29:04.11 ID:F8Q6l1N9.net
>>282
4コマ漫画もどきの手法が広まることでよりでかい声で起源主張するパターンだな…

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:29:22.90 ID:phUpoi80.net
積み荷が左右どちらかに片寄ってたらやっぱりだわ
いや、名前は一切出さなかったけど金取れないか

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:29:35.13 ID:rYEaO1Jd.net
>>12
都会だと思うがなぁ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:29:55.70 ID:WgCIPutw.net
韓国が1番エンタメ稼いでるのはゲーム何だよな
ネクソンを誇ればいいのに
任天堂に負けるの悔しいかw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:29:59.77 ID:oLghlDWD.net
botで変な衣装やら散々金掛けて準備した議員いなくなった
奇跡のハーフだろ
心肺停止で病院はなあ
マオタの相手するのは許せない

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:30:06.98 ID:M3fRgq3m.net
しっかり燃えるんだな

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:30:45.22 ID:4V1C8JbO.net
>>45
個がないからアンケートに参加してたままの人だから、燃えちまってわからないんだろうね
書き込みで
プーチン、トランプら
独裁者みたいな

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:30:47.49 ID:F8Q6l1N9.net
またスクリプト荒しかよ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/03/26(火) 22:31:07.86 ID:Sv98wt0C.net
>>281
コマ割りの妙もなく劣化させてカラーで誤魔化してるだけ

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200