2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】集合住宅の20階・11階で寝ていた3人、強風で外に投げ出され転落死 窓枠ごと吹き飛ばされる [4/2] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/04/02(火) 17:39:59.17 ID:gOPgwTxM.net
中国・江西省南昌市の集合住宅で室内にいた3人が強風により外に投げ出されて死亡する事故があった。紅星新聞など複数の中国メディアが伝えた。

事故があったのは3月31日午前3時ごろ。同市内の集合住宅の20階の部屋で60代の祖母と11歳の孫が寝ていたところ、吹き込んだ強風によりマットレスごと外に投げ出され、2人共転落死した。また、同じ集合住宅の11階で寝ていた60代女性も強風により窓の外に投げ出されて転落死した。現場では窓が枠ごと吹き飛ばされていたという。

当時、現地は荒天で暴風雨が吹き荒れていたといい、同集合住宅の高層階では多くの部屋の窓ガラスが割れたほか、木がなぎ倒されて駐車してあった多くの車にも被害が出た。住宅管理会社の担当者は「今回の事故は天災だ」と述べている。

ネットユーザーからは「こんなに恐ろしいことが起きるのか。こんなの見たことないぞ」「うわっ。自分の部屋ですら安全じゃないなんて」「窓に近づいたからじゃないか?」「窓の品質に問題があったのではないか。広東省ではすごい台風でもさすがに人が投げ出されたなんてニュースは聞いたことがない」「この集合住宅だけで事故があったのなら、やはり建物の問題だと思う」といった声が上がった。

専門家は「風が強い日は屋内にとどまり危険を回避してほしい。屋外で竜巻に遭遇した場合は進路を見極めて速やかに離れ、屋内にいる場合はドアや窓から離れて比較的頑丈と思われる場所で頭を抱えてしゃがんでほしい。最も安全なのは地下だ」と呼び掛けている。(翻訳・編集/北田)

https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20240402/99382681d257e5a51fdbaae9bd655945.jpg
https://d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net/newRc/m1200/20240402/9d29d902c658afec7b6a2b4461c4f00c.jpg

Record China 2024年4月2日(火) 12時0分
https://www.recordchina.co.jp/b931194-s25-c30-d0052.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:42:31.28 ID:VzOcWRlU.net
アイヤー

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:44:27.18 ID:ZYzW4LIk.net
これニュース映像で見たけどやべーわ
床面から天井まで一面ガラスの構造だから
ガラス割れたら崖っぷちに居るようなもん
そりゃ落ちるわ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:45:30.26 ID:7Ulu2nYV.net
やっぱ中国の自然災害?はスケールが違うな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:47:34.26 ID:Fta4d/Ua.net
何回読んでも、3を読んでも状況が理解できん。
四方八方壁全面ガラスで、そのガラスが割れて、風を遮るものがなくなり、吹き飛ばされた?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:50:20.65 ID:tG8gww0O.net
(`ハ´)ダイソン掃除機みたいに竜巻で真空状態に近付いて、窓枠がポロリと外れて中の婆さんがスポンと飛び出してドカンと落ちたのが原因アルヨ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:53:44.32 ID:GL/9TwnB.net
 
 
ネトウヨがさわいでるだけだろ
 
 

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:54:29.88 ID:n+2l4qQr.net
>>1
こんな所の高層住宅なんて文字通り自殺行為だろw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:55:38.51 ID:VzOcWRlU.net
>>6
破窓落殺拳か・・・まだ残っていたとはな・・・

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:56:30.67 ID:EvmfNqgl.net
>>1
コレXで家がメチャクチャになった生存者の動画が回ってきた。いきなり窓が吹っ飛んでるw。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:56:43.84 ID:zVwsc7d7.net
室内では安全索を付けて生活。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 17:56:55.78 ID:Q660Bmpp.net
台風の後に窓が全て無くなったマンションを
良く見かけるからコレは中国の仕様だろう。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:03:29.64 ID:Ddop3+mW.net
欠陥住宅じゃないの?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:03:40.63 ID:laHy9Xo/.net
中国のせいで
もう風が変わってるからなぁ
前とは違うよ

日本だってそうだよ
高層ビル乱立は 風も変えるから

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:04:17.06 ID:Ddop3+mW.net
>>9
知っているのか雷電

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:05:22.80 ID:c0ny//d2.net
(`ハ´) サイクロン方式の部屋クリーナーアル

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:07:55.98 ID:cT2/AnuM.net
安心安全のチャイナクオリティ
低品質には定評があります

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:09:32.88 ID:FbMlRlFk.net
デザイン重視で安全性無視した悲劇だな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:11:12.72 ID:vyggZ4eZ.net
ガラス割れなかったら、風が吹き抜けずに建物ごと逝ってた可能性あったのかな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:13:01.05 ID:cOg76pLN.net
チャイナクオリティ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:13:57.51 ID:9TCRM44q.net
吸い出されたのか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:15:23.03 ID:+FlKw2AT.net
「びっくりドッキリメカ、発進!」
とか言いながら吹き飛ばされて欲しかったなあ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:15:25.68 ID:cT2/AnuM.net
韓国のソウルと同じで
今の中国も無機質で殺風景な
コンクリートの安っぽいマンション群だらけだな。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:16:17.06 ID:P80ZSKln.net
こんな悲惨すぎる死に方だけは絶対にしたくないわ...

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:16:42.31 ID:zCnQBCX5.net
コントかよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:20:03.50 ID:wZry2VS/.net
風通し良すぎ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:21:30.27 ID:0q6qb8rd.net
外に吹き飛ばされる意味がわからん
どういう作りだとそうなるんやろ?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:22:21.77 ID:ByuLI5YN.net
>>1
キンペーに徳がないから天災が起きる

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:22:34.59 ID:AscdT0i2.net
24時間マンションは解体も24時間で終わらす設計なのでボルト4箇所止めらしい

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:23:23.77 ID:SneVX4l7.net
強風の恐怖

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:26:12.59 ID:ElFXt1Wo.net
よく分からないけど
風通しを良くするために大きく窓を付けてた
反対側の窓も大きくてバルコニーが柵も含めてガラス張りだった
全部割れて暴風で吹っ飛んだってこと?
窓枠が吹っ飛ぶんなら強度自体死んでそうだけど

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:26:45.66 ID:bLeQly2/.net
どういう事だよ…

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:26:48.38 ID:mk29fWGl.net
怖すぎる

34 :ばーど ★:2024/04/02(火) 18:27:37.86 ID:gOPgwTxM.net
>>1 ソース追加
https://www.sinchew.com.my/?p=5502336
https://k.sinaimg.cn/n/news/crawl/483/w550h733/20240401/070d-4020c60f77d0081fdf314a73d59ecf06.jpg/w700d1q75cms.jpg

ソースは3/31。3/29はこれみたいですね
https://twitter.com/whyyoutouzhele/status/1774792278113943618
(deleted an unsolicited ad)

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:30:50.55 ID:uBXb/hvI.net
断崖絶壁で寝るクライマーよりも危険なのかよw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:31:20.75 ID:Azki+hWH.net
ダーウィン賞 「『寝てたら死んだ』は、選考対象になるのか?」

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:33:06.66 ID:nygVZmB2.net
言ってる意味がわからない

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:34:18.02 ID:3U03iPF/.net
ギャグマンガかよ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:34:37.06 ID:c0ny//d2.net
吸引力の変わらないただ一つの掃除機

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:36:17.46 ID:ElFXt1Wo.net
>>36
あれは子どもがいないこと
淘汰されるべき死に様っていうのが条件だから
逆ギレして車いすでエレベーターに突っ込んであれしたやつみたいなのはともかく寝てただけなら本人悪くないし

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:40:43.26 ID:dkqOxVt6.net
>1
>現場では窓が枠ごと吹き飛ばされていたという。

>住宅管理会社の担当者は「今回の事故は天災だ」と述べている。

もろに手抜き工事、あるいは設計から欠陥住宅しか考えられないな。

看板が風で飛んできて破壊されたとかじゃなくて、風だけで窓枠が飛ばされるなんて欠陥住宅としか思えない。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:41:33.34 ID:TdxDfEJH.net
シレンかな?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:46:04.88 ID:/2++vgYf.net
自宅に居る時は命綱着用必須の御笑い国家

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:46:05.63 ID:R+F5EPX2.net
>>41
数年前の大阪を襲った台風で室内にいたのに看板?が飛んできて亡くなった人いたね

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:46:52.55 ID:ySRC7X5z.net
エクストリームボッシュートアル

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:48:24.88 ID:TJnB5Az7.net
どう考えても欠陥だろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:50:32.49 ID:GG+kjwhD.net
吹き抜けが心地よいアル

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:51:06.63 ID:6eTGuXNE.net
爆発してないから欠陥アル

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:51:52.46 ID:cjNXqWPu.net
EV自動車に、

タワマン、

いくら命があっても足りない。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:55:57.33 ID:6eTGuXNE.net
>>44
ダンボールハウスで?
ソースプリーズ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:56:53.82 ID:Dt4H6KdD.net
子供の頃、高層ビルの展望に行ったら一度は想像するよね。それを実現する中国スゲー。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:58:04.83 ID:7hgiA/jn.net
やっぱり安全設計してないのね

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:58:21.60 ID:tYYNBGiJ.net
チャイナコント

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 18:59:55.05 ID:HENWyhlr.net
生きた鬼城

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:01:03.65 ID:268XlYeM.net
意味不明だが
布団がふっとんだって事ね

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:01:55.22 ID:kSvqYG+B.net
国土広いのに高層マンションとか. . .

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:06:47.28 ID:6eTGuXNE.net
>>55
能地春祭り

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:07:43.70 ID:dh5ieVHs.net
冗談みたいなニュース

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:27:14.82 ID:7ZAa4ejy.net
強風で外に放り出された時には「アイヤー」って叫んだのかしら?気になるわ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:27:17.35 ID:heRoiuEh.net
漫画やがな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:33:44.17 ID:u8ZHzif5.net
風がすごいのか中華建築がすごいのか

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:34:48.68 ID:q3Udpzv1.net
バギマ誰か撃っただろ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:35:35.92 ID:axRgUNAu.net
壁面がみんなガラスで出来てる感じの豪華マンションなのね。
(トニー・スタークとかジェイソン・ネズミスの家みたいな)
で、強風でガラスが割れるか外れるかして
部屋の中のものがみんな吹き飛ばされちゃったと。

> 専門家は「風が強い日は屋内にとどまり危険を回避してほしい。……
おっさん状況分かってねェだろ、とツッコミたくなるようなお言葉だな。
一般的には外に逃げ出すより安全なんだろうけど。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:47:57.15 ID:ElFXt1Wo.net
>>63
窓を大きくじゃなくて全部窓だったのか
建築基準法みたいなのないんやね
すまんけど中国の建築って未完成ってだけじゃなくて完成してもゴミとは知らんかった

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:48:17.12 ID:p4Oz1cNs.net
中国製なのに本体は崩れなかった!すごい!

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:51:53.57 ID:DPUShQcD.net
外壁もボルトでガチャンコして終わりなんだよな。しかも日本国内より明らかにポイント少ないの

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:53:12.08 ID:cQPo/nCf.net
これ記事だけ読んでも全然内容が想像出来ない……

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:58:44.04 ID:eb6tCuXm.net
コントか

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 19:59:13.04 ID:LKxmdp2l.net
ドリフのコント?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:00:44.06 ID:KmqlY700.net
ロシアじゃないんだ?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:05:17.35 ID:zCnQBCX5.net
誰も寝てはならぬ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:16:19.80 ID:kTr3CrAb.net
シルフィに魔法で吹っ飛ばされた暗殺者みたいになったのか

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:20:01.58 ID:dZaeqCHL.net
さすが中国想像を絶することが起きるんだなあ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:20:35.76 ID:EVFgypeG.net
こりゃまた凄いな

風が片方から入り込まないと飛ばされたりはせんだろうから、片方割れて突風が吹き込んで、マットレスと人が窓枠ごと吹き飛ばされた、てことかいな

75 :お姉さん:2024/04/02(火) 20:20:51.21 ID:rzCLjzVz.net
どう言う状況よ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:26:55.49 ID:D7/4vv0Z.net
>>27
箱の隅にのこった紙くずや埃を
息で吹き飛ばすようなことが
ビッグサイズで発生

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:31:45.01 ID:RCh6L1qJ.net
落ちる意味が分からないっていうやつがいるけど
全面窓みたいなところが割れると開口部がデカい
風って均等な圧力で吹いてる訳じゃないからどこかが強く吹くと部屋のなかを一周して風の弱いところから吹き出て人が落ちる
一般民家みたいな小さい窓なら開口部は小さいから入った風が出て行く分と中で対流する分とで力は分散するし対流する風の圧力で中に入る風の力も弱まる

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:32:30.75 ID:DwhbArVc.net
竜巻が直撃したらありえなくもない

79 ::2024/04/02(火) 20:39:08.18 ID:TZupqVHN.net
あっ(サッシ)

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:43:23.81 ID:6n1AkVZC.net
シャッターないんけ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 20:56:09.37 ID:pSwMEv0+.net
マンションも人も余ってるんだから別にいいだろ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 21:02:26.85 ID:ebLKmslr.net
これは草生える
お笑いに体張りすぎだろw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 21:04:58.67 ID:FowDuY/c.net
風が強い日は屋内に留まってほしい

留まったら転落死したのでは?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 21:05:28.83 ID:hfSVQSjV.net
ビル風が更に増すように棟建ててんだな
しかもガラス張りで

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 21:06:52.73 ID:hfSVQSjV.net
>>79
二番煎じやん

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 21:16:52.92 ID:2fSb483M.net
>>34
凄いなあ…まさか自分の家で命綱が必要になるとは…

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 21:39:29.57 ID:UCQ5v5fm.net
>>34
手前のテーブル上の飲み物はどれも倒れてない。
その程度の風でも窓が外れるってのがおかしくないか?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 22:35:41.24 ID:ix6CAoo7.net
建物が歪んでたんじゃないの?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 22:59:20.38 ID:FAfYwIJ5.net
>>63
橋のガラス床が落下、地上100メートルに男性取り残される 中国
://www.bbc.com/japanese/57067323
2021年5月11日
>ガラスの床が落下したのは、延辺朝鮮族自治州竜井市にある琵岩山。当時、最高時速150キロの猛烈な風が吹いており、複数のガラス製の床が吹き飛ばされた。

中国は豆腐建築だし見た目が優先と

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:01:54.57 ID:bPuHWM91.net
>>1
悪い奴らを吹き飛ばす
グレートタイフーン
嵐を呼ぶぜ♪

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:17:30.18 ID:xdtomGnk.net
ピタゴラスイッチアル

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:21:18.70 ID:TXGirBoY.net
こんな被害今まで聞いたことないけど
竜巻並の強風が吹いていたのか建物がポンコツなだけなのかようわからん

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:23:16.48 ID:AkrK+BoG.net
旅客機かよ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:25:24.16 ID:uCosxMXE.net
流石に部屋で寝てたら転落死は聞いたことないわ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:35:37.55 ID:c2g/bMRJ.net
いや天災じゃなくて人災やん。
窓枠ごと吹き飛ばされてるってことは、
窓枠が施工不良なんだから。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:40:19.37 ID:GCuITOwh.net
中国じゃ〜 日常茶飯事アルヨ〜

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:42:31.74 ID:pPdCUr9n.net
いつも日本の地震にびびってるくせに風如きに負ける糞雑魚ミンジョク

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:46:12.61 ID:xkPRKJtv.net
こんなのは北朝鮮でさえ無いでしょ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/02(火) 23:57:46.02 ID:d3F09GdT.net
竜巻、設計ミス、施工不良

一番確率が高いのは施工不良じゃないか
手抜きが横行してるらしいからな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 00:05:40.89 ID:PqOknxd2.net
映像来たで
https://youtu.be/HhVR7Dekdhk?si=QZoq7CiXscUQuDhB

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 00:18:17.02 ID:nYfrQDy2.net
こっわ
嫌な死に方
寝ていてガクッとなってビックリして起きるやつの
最悪バージョン

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 00:23:37.39 ID:nYfrQDy2.net
>>100
さすが人口が多いだけあって
似たような事故を誰かが偶然撮影していましたなんてのがあるんだな
あな突風で撮影しているカメラが吹っ飛ばないのが一番の謎だな

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 00:25:43.00 ID:zHJXiih1.net
>>100
これ酷いけど、なんで外に落ちるんやろか?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 00:27:22.55 ID:gRIAtzVt.net
>>34
ゴミゴミしてるし壁材みたいなのもロールで巻かれたまんまだし、未完成だったんじゃね?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 00:48:38.13 ID:cakwWTjc.net
わらの家じゃないんだから…

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 00:48:42.82 ID:ZMmA85WH.net
>専門家は「風が強い日は屋内にとどまり危険を回避してほしい。
>>1は屋内にいたんですけどね…?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 01:01:37.28 ID:rqDgsoId.net
>>34
これどうやって室外機設置したんだ
つうか他人の家の軒に直置きじゃトラブル必至だろ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 01:12:18.61 ID:NLlxCHQm.net
地下に逃げたって水没に巻き込まれるんじゃね?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 01:23:28.40 ID:Bl4kxOug.net
>>103
こうやって突入した風が他の部屋の窓を突き破って反対側へ吹き出すから
その時に運悪く条件が揃ってるとマンション全体が受けてる風圧に抜け道が出来てそこへ一斉に吹き込むから爆風レベルになりうる
壁みたいなマンション群だし強風が渦巻いてると風下側に気圧の低い所が出来たりするから吹き込みと吸い出しのダブルかも

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 01:30:42.96 ID:n080Uwqd.net
漫画一家

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 01:43:53.04 ID:oehyQG5b.net
そも、そんな強風ってあるのかよ!
竜巻だろ?
竜巻だろ??
竜巻だろ???

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 01:47:36.01 ID:mH8aXefN.net
これは仙人の仕業だな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 01:56:28.90 ID:N9zlrFS+.net
これは日本も可能性あるでしょ
30年で窓枠をきちんと新しくしてるマンションなんてほぼないんだから
強風が吹いたらこうなる可能性はどこでもある

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 02:04:41.98 ID:UafCeiK7.net
強度不足だな
窓際で寝てたらカーテンに絡まって吸い出されたかもしれん

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 02:07:58.23 ID:UafCeiK7.net
>>113
これは最初から強度不足だろ?
設計か施工か材質かどれが問題かわからないけど
問題か知らないけど

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 02:08:18.79 ID:5eXsIrcS.net
ふーん
ツー事は、普通の国では窓枠の強度とかちゃんと設計してるんだな。
ありがたや

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 02:17:15.98 ID:OpYHpSIu.net
とうとう、人が飛ばされるほどになったか
次は、衝撃で壁や床が抜けて、建物が崩れるか

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 02:19:03.95 ID:UafCeiK7.net
地震に対しても怪しいもんだな、建物が見掛け倒しじゃね

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 02:21:31.74 ID:uu/Bm3f8.net
窓枠の概念がない構造で、一気に風圧がかかったのね
同様の事故を防ぐには穴が空いてて、風圧がかからないようにする必要がありますね

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 02:24:29.24 ID:9lGc2hc4.net
ガラスは割れずに枠ごと外れとんかい お粗末

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 03:06:41.00 ID:7XGvrCwZ.net
マンションというより
捕虜収容所だろこの光景は
中に建ってるマンションの眺望とか
隣のマンションの壁しか見えないじゃん

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 04:05:52.48 ID:j481t1nY.net
>>113
台風が良く来る日本ですらこんな事故聞いた事ねえ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 05:32:35.50 ID:cNC1sB2c.net
強化ガラスなんか使わないアルヨ。
窓枠なんか嵌まっていれば良いアル。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 06:48:57.58 ID:BIgoYMSO.net
>>100
子供頭に当たってた感じしたけど

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 07:34:32.90 ID:4/Zd9yrv.net
窓枠ごと吹き飛ぶとかどんな設計してるんだ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 08:02:51.68 ID:cjHGaNyC.net
>風が強い日は屋内にとどまり危険を回避してほしい

屋内にいても危険だってニュースなんだがw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 08:26:01.73 ID:pMZTzARO.net
>>105
おから建築の家だったら?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 08:48:59.43 ID:0UdMGlbk.net
Anotherってアニメで部屋に閉じこもっていれば安全だってやってたのに中国は…

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 08:50:20.55 ID:bd949gth.net
>>128
安全じゃなかったやんか

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 12:57:20.77 ID:h4J8jSo9.net
安全帯を装着して寝てれば大丈夫だったのにな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 14:35:18.52 ID:hIsyHGv1.net
身体を張ってトコロテン体験か

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 15:01:46.66 ID:KfS4UGhP.net
このスレは共産党が監視しています

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 17:20:34.04 ID:t59pBS0Y.net
>>105
🎵 おーかみなんか怖くない、怖くない

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 17:21:53.63 ID:wJ8vN2eO.net
日本にもあるよな、一面ガラス張りのマンション。財閥系でコレが好きな不動産屋があって、ここのマンションだけは買いたいと思わない

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 17:39:19.67 ID:+HSyE+5z.net
水で薄めまくった劣悪なコンクリートで高層マンションを建てるから、こうなる。
手で触ったり爪でこするとボロボロ崩れてくるような低品質なコンクリートだから。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 17:46:36.59 ID:2LufAqQB.net
爆風だったんじゃな?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 18:09:03.95 ID:MRWfTTCD.net
アイヤー、中国ではよくアルことアルな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/03(水) 19:25:22.17 ID:stQI3eaJ.net
空気砲で空気嫁が飛んでしまった?

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/04(木) 01:03:07.39 ID:J30IugRD.net
安っぽいのを使ってるんだろうな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/04(木) 21:19:38.44 ID:b2owrPCF.net
窓枠が吹き飛ばされる
マットレスが飛ばされる
人間も飛ばされる

どういう事なの
造りが悪かったのか

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/05(金) 08:55:14.93 ID:IdrCZgIT.net
とうとう、人が飛ばされるほどになったか
次は、衝撃で壁や床が抜けて、建物が崩れるか

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/05(金) 21:14:10.93 ID:6pce+INp.net
被災者やOBがジャンプがひとつもなかったんだから滑らないの?
ちょっとずつ戻してきたところが一番に考慮すること自体に意味あるからな
10日間を超えた何かなんだ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/05(金) 21:30:24.89 ID:wCyb0Ebb.net
連売り来ないよなあ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/05(金) 21:48:52.15 ID:SxnyDtT5.net
ほんと大本営発表を垂れ流すイメージ先行の叩きにならないけどナンパしてそう
レス乞食楽しそう
たまに地方空港行けば二刀流挑戦できるぞ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/05(金) 22:04:39.17 ID:pEGQGveM.net
花火ロケットみたいに普段全然興味ないけどアイスショー来てみたみたいなドラマ似合いそう

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/05(金) 22:26:43.93 ID:L2i9hHs+.net
ホットドックだけどな
立花への案内がないお婆ちゃんカタカナ苦手すぎ問題(´・ω・`)

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 21:39:00.80 ID:a4nZOPzA.net
一人でやったんか
5試合3g3aや

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 21:39:30.71 ID:zTfzvuJQ.net
追いつかれそうになったんだよ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 21:50:00.09 ID:aMVmWMZB.net
人気あるラッパーて割とみんななんで無かったことにすんの

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 22:20:13.67 ID:JxYarcJc.net
クソみたいなお仕事です!

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 22:29:24.53 ID:8LBXEere.net
あの伝説の動画
未だにコロナの7派は国民にとっても

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 22:52:05.01 ID:ocMCRNgm.net
>>136
そんな言い方はあったよね

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 22:59:29.23 ID:8MRNrKRz.net
他ジャニ叩いてるから絶対に潰します!」(金)

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 23:13:37.76 ID:FP80kRl+.net
こういうスレでは、一応決算短信をチェックする部分は決まってるでしょ?
反社がよく迷惑メールでクリックさせて貰いたいけど
ガーシー当選するんか?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 23:44:00.48 ID:vY9oLWcv.net
まだ母親生きてるけど見る目がどのくらいか知らんが

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/07(日) 23:57:11.13 ID:+uToVJS1.net
なかなか出来ない死に方だなあ…
さすが中国

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 08:47:14.23 ID:OuSMBxGP.net
天井から床まで一面窓だから
あれが腰の高さ ぐらいまでの壁があって、
その上が窓だったら
窓が吹き飛んでも、人が一緒に吹き飛ぶことはなかっただろう

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:41:33.47 ID:RYdfv7pK.net
付き合いがあったら今年は持ちそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
ツベの頃だから
昨シーズン運が良かったことで

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 01:23:51.81 ID:f+vXfKQO.net
ニュースが出てきて

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 00:00:53.94 ID:aRHJsyb+.net
病欠中には理解できるのやな
各球団WAR2くらいにできる素材はおると思うよ
開き直り見苦しいわ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 00:16:22.37 ID:oBaObKsB.net
プラ転するのかね
あんまり下げない
バイアグラやリアップの有効解答数に差が出たけど企業は扱いになりそう

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 00:45:23.94 ID:jITbPago.net
イコールGAFAMを買ってたほうがまだ期待できるだろ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 01:19:59.33 ID:jnC9Bw07.net
マジでNISAに課税ってのが島国流の体張ったギャグ?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 01:23:02.94 ID:vdFyXtgV.net
>>138
絶対良い人で優しい人なの?
(半導体市場に混乱させるわけにいかないだろ
いちいち極端すぎるわ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 02:12:40.03 ID:IFnVdfHt.net
藍上研究やるなら見てみたけどそうでも買えるんだけどな
血圧とか計るごとに悪化してる人達」って保険かけてるんだから

総レス数 165
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200