2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国・国立中央博物館の入館者数 昨年は世界6位 1位はルーブル美術館 日本の国立新美術館は21位 [4/8] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/04/08(月) 11:28:18.94 ID:BLGb6DBa.net
【ソウル聯合ニュース】韓国・国立中央博物館(ソウル)の昨年の入館者数が世界の博物館・美術館のうち6位だったことが7日、分かった。

 英国の美術月刊誌「アート・ニュースペーパー」が発表した世界の博物館・美術館の2023年の年間入館者数によると、国立中央博物館は418万285人で、調査対象のうち6位だった。

 国立中央博物館の年間入館者数が400万人を超えたのは初めて。同博物館が公開した資料によると、23年の入館者数は前年(341万1381人)より約22.5%増加した。

 同誌は「(国立中央博物館は)22年に入館者数が大きく跳ね上がり、23年はさらに多くの入館者数を維持した」と説明した。

 入館者数トップはフランスのルーブル美術館で886万人。2〜5位はバチカン市国のバチカン美術館(676万4858人)、英国の大英博物館(582万860人)、米国のメトロポリタン美術館(536万4000人)、英国のテート・モダン(474万2038人)。

 アジアでは国立中央博物館に次いで香港のM+(エムプラス)が279万7616人で15位、日本の国立新美術館が225万758人で21位に入った。

 昨年は多くの博物館・美術館が新型コロナウイルスの影響を抜け出したとみられる。

 同誌は「世界最大規模の博物館の相当数が新型コロナ発生前の2019年に近い入館者数を記録した」と説明した。

聯合ニュース 2024.04.07 15:04
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240407000400882
https://img1.yna.co.kr/photo/cms/2023/12/14/85/PCM20231214000085005_P4.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 11:39:35.26 ID:i+EYuX4y.net
なにが目玉なん?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 11:47:02.66 ID:ICQ9G3Vi.net
海外からなんか貸してもらえるの?
信用度奈落だから一部の日本のアホくらいしか貸さないと思うけど

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 11:48:04.98 ID:mqmrAky8.net
  
「きちんと管理された工場」
これがそもそもウソでした

これがメイド・イン・ジャパン

摂取した人が腎臓の病気などを発症した「小林製薬」の「紅麹コレステヘルプ」について、原料を製造していた大阪の工場は、厚生労働省の通知で取得が望ましいとされる適正な品質管理の規範の認定を受けておらず、食品安全の専門家は「基本姿勢が安全第一ではなかった」と指摘しています。
 
  
「きちんと管理された工場」
これがそもそもウソでした

これがメイド・イン・ジャパン

摂取した人が腎臓の病気などを発症した「小林製薬」の「紅麹コレステヘルプ」について、原料を製造していた大阪の工場は、厚生労働省の通知で取得が望ましいとされる適正な品質管理の規範の認定を受けておらず、食品安全の専門家は「基本姿勢が安全第一ではなかった」と指摘しています。
 

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 11:49:22.22 ID:bVGY75HP.net
日本は東京都美術館と、国立美術館、国立近代美術館で併用してるからな。一極化してない。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:12:28.00 ID:hEO6ysDR.net
トンスル展示

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:17:47.87 ID:KHKb8MZl.net
K美術館ニダよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:19:45.78 ID:WXjfywLa.net
なに展示してんの?
万能壁画とノーベル賞の台座とモルゲッソヨ像?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:20:34.38 ID:i+MtAz22.net
学校で挙って行くからな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:21:43.16 ID:b4WyEKNP.net
韓国のトンスル文化歴史博物館があったら行ってみたい
お土産とか要らんけど

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:23:19.94 ID:WXjfywLa.net
>>10
トンスル作り体験
試飲あり

10万ウォン

12 ::2024/04/08(月) 12:24:10.31 ID:eR4tUhF7.net
>>10
ウンコ公園とかならあるぞ
https://i.imgur.com/0iLxbwZ.jpg

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:24:37.46 ID:3ogzLau1.net
博物館とか美術館、多過ぎるのだよ
○○記念美術館とかほとんど要らないなだろうよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:40:46.75 ID:qt9AxqgT.net
>>なにが目玉なん?
朝鮮猿を生きたまま展示、ニダ

15 :イムジンリバー:2024/04/08(月) 12:44:32.19 ID:pPEdikPp.net
日本は21位だってさ
ネトウヨどーすんのこれ?
倭猿に芸術はまだ早いってことだよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:47:24.07 ID:eVaui9IU.net
>>15
俺達ネトキムは嬉しいよな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:50:30.20 ID:zeZi/A5q.net
日本は公立の美術館博物館も私設の美術館も山ほどあるからねw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:51:13.73 ID:zeZi/A5q.net
入館者なら上野の美術館群の方が多くなるよ
いくつもハシゴできるし

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:51:47.16 ID:zeZi/A5q.net
それにしても、なんでいちいち日本と比較すんの?
劣等感の表れ?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:57:13.69 ID:VflL1aGl.net
国立新美術館は常設展示持ってない展示場に近い性格だからなあ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:57:47.47 ID:zeZi/A5q.net
ルーブルと大英は圧倒的収蔵品だからな

で?韓国はそこの他になんかあるの?
そういえば、李朝だかの最高の銀の壺であっちの国宝だかなんだかが実は日本のメーカーの明治の製品だったってバレて、去年お笑いスレ立ってたよね
今まで気がつかなかったってのもお笑いだし、あれが国宝扱いってどんだけ物がないのってw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 12:58:22.24 ID:zeZi/A5q.net
>>20
ワンピース展なんてやってたっけ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 13:24:23.50 ID:uNWp2Kj/.net
あ、ウンコリアン黙ったw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 14:45:59.83 ID:UtoQdAYD.net
大英は無料なんでお散歩ついでで頻繁に入館する地元民も多いんだろうか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 14:58:21.74 ID:YTIwxeOB.net
日本はあんま力入れてない感じがする

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 15:16:43.31 ID:zoxe7CHx.net
ここの入場者数は実際に行った感じとは差があるな

校外授業や遠足修学旅行などで何度も行かせて歴史洗脳教育に使っているとは言えまだ子供が多かった90年代の方が混雑している事が多かった印象

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 16:03:41.45 ID:hEO6ysDR.net
入場者が多くて良いのは美術館側だけで入場者としては少ないほうが落ち着いて見られて良いと思うけど

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 16:11:58.00 ID:ip4+LviJ.net
韓国の数字が高いのは、都市圏に博物館の数が少ないうえに2500万人以上が集中するという人口過密の都市圏だから、ってだけでは?
日本は世界的に見ても、博物館や美術館の数が多い国だから分散してる、その差でしょ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 19:26:22.57 ID:dPGr5kJV.net
>>28
都合の良い所だけ切り取って、都合の悪い所は切り捨てて、とにかく日本に勝ったニダ!がしたいだけなんだから、そっとしとこうよw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 21:11:47.92 ID:BirXQR34.net
元々朝鮮総督府博物館だろ
それにその他の日本統治時代の博物館を統合したもの

日本は博物館や美術館が分散してる

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 21:21:44.36 ID:zeZi/A5q.net
>>24
うん、お志って寄付は受け付けてる

ルーブルは確か決まった曜日には半額だったような気がする

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/08(月) 23:43:58.63 ID:eXzk0SvM.net
>>28
ソウルは、他に観光地がないからな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/09(火) 00:13:07.69 ID:WdDbz1ku.net
何で日本は国立博物館じゃないんだ
捏造記事書くな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/09(火) 01:24:50.22 ID:WHrJAczi.net
本当に日本より上か下かの物差ししかないんだなあ
紳士蟻氏の著作権でそういうフレーズ見たけど

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/09(火) 14:21:43.82 ID:nZBLt5te.net
<丶`∀´> 李氏朝鮮時代の白丁文化だったら、絶対見たいニダ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/09(火) 14:25:59.81 ID:moRwRx7C.net
他に見るものがないから観光客が必ず行くとか小中高遠足の定番とか再生数と似たカラクリが・・

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:41:25.24 ID:s1LGhqDr.net
俺は30万の層を見てるやつて

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:55:06.65 ID:LIoNTxX+.net
こうかな(*・〜・*)
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:55:31.22 ID:3hHiFlVB.net
>>12

ネトウヨの得意技

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:59:49.47 ID:vYtSbVQy.net
なので
おっ嵐コピペで話題反らし
キシダがオンラインで仕事しとるんや

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 01:26:25.08 ID:/mThgqNq.net
呼び寄せたインフルエンサーも
それがシコってるー」

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 01:29:55.08 ID:p7lg93Fn.net
100株でよかった気がするのにと思わない

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 23:35:25.17 ID:dSbRxE6M.net
かといって糖質どか食いしたい

総レス数 43
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200