2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国・国立中央博物館の入館者数 昨年は世界6位 1位はルーブル美術館 日本の国立新美術館は21位 [4/8] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/04/08(月) 11:28:18.94 ID:BLGb6DBa.net
【ソウル聯合ニュース】韓国・国立中央博物館(ソウル)の昨年の入館者数が世界の博物館・美術館のうち6位だったことが7日、分かった。

 英国の美術月刊誌「アート・ニュースペーパー」が発表した世界の博物館・美術館の2023年の年間入館者数によると、国立中央博物館は418万285人で、調査対象のうち6位だった。

 国立中央博物館の年間入館者数が400万人を超えたのは初めて。同博物館が公開した資料によると、23年の入館者数は前年(341万1381人)より約22.5%増加した。

 同誌は「(国立中央博物館は)22年に入館者数が大きく跳ね上がり、23年はさらに多くの入館者数を維持した」と説明した。

 入館者数トップはフランスのルーブル美術館で886万人。2〜5位はバチカン市国のバチカン美術館(676万4858人)、英国の大英博物館(582万860人)、米国のメトロポリタン美術館(536万4000人)、英国のテート・モダン(474万2038人)。

 アジアでは国立中央博物館に次いで香港のM+(エムプラス)が279万7616人で15位、日本の国立新美術館が225万758人で21位に入った。

 昨年は多くの博物館・美術館が新型コロナウイルスの影響を抜け出したとみられる。

 同誌は「世界最大規模の博物館の相当数が新型コロナ発生前の2019年に近い入館者数を記録した」と説明した。

聯合ニュース 2024.04.07 15:04
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240407000400882
https://img1.yna.co.kr/photo/cms/2023/12/14/85/PCM20231214000085005_P4.jpg

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 23:35:25.17 ID:dSbRxE6M.net
かといって糖質どか食いしたい

総レス数 43
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200