2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国からの借金1位はあの国 トップ20上位はアフリカ勢もずらり [4/10] [昆虫図鑑★]

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 18:53:24.60 ID:QIRzNTs2.net
>>104
そのうち、中国の人材派遣会社が朝鮮人や少数民族を雇って
アフリカに送り込む様になりそうだなw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 18:56:10.57 ID:msVx6XP9.net
海外が発展凄いのこの金のせいだよな
アフリカの都市部も近代化がすごくてビル立ち並んでる

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 18:59:40.77 ID:3KnaEmi+.net
>>95
アフリカ某国の大統領から『よろしい、それなら返さない』って開き直られても何もできないよw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 18:59:50.78 ID:SP5ZYljz.net
>>66
ロシアに睨まれるのは嫌みたい🇨🇳

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:01:26.09 ID:3KnaEmi+.net
>>106
それを一手に引き受けてたのが露助のプリコジンのワグネル
支那はああいう民兵はないんじゃないの?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:02:01.93 ID:Uj+S1H7i.net
イタリアなんか入ってるかと思ったがさすがにヨーロッパはないか

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:03:17.10 ID:3KnaEmi+.net
>>111
イタリアはメローニ政権になって一方的にAIIB破棄したからな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:04:41.85 ID:c8a3Fu0x.net
99年租借って周回遅れの帝国主義でワロス

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:09:20.26 ID:YCZCBX/r.net
>>1
インドネシアは?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:13:30.07 ID:H1GxzuOr.net
スリランカw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:16:50.37 ID:yR4oHkmi.net
中国の外債が20〜25兆円規模。
債権者の差押候補やな。

しかし、パキスタンは、
サウジアラビアから2兆円規模の支援もらってたよな。本当にダメなんやな。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:18:20.34 ID:r3j9ov51.net
https://i.imgur.com/QTzG0J4.jpg

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:26:06.57 ID:6PS/l3bk.net
>>12
その設定でも、それ外国から借りてると思ってますの?w

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:27:32.50 ID:6PS/l3bk.net
>>108
自分はルールなんて無視なくせに、相手側はルールをキチンと守ってくれる事期待してるのよね中国。

そしてあからさまにルール破られると何も出来ない。
口汚く罵ったところで戻ってこないものは戻ってこない。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:27:44.04 ID:vnpZP3ug.net
全部踏み倒せるでしょ
困るのは中共と一帯一路に出資してる国だけ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:29:53.66 ID:6PS/l3bk.net
先進国から金を借りられない国に片っ端から金をゆるゆるの条件で貸して影響力拡大を図ったんだろうけど、なぜ先進国がそれらの国々に金を貸さないのかを、身をもって体感するのがこの先の中国だな。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:31:59.63 ID:ZiDHBNGU.net
>>63
<丶`∀´>正解ニダ。w

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:36:38.06 ID:iS5GPY0P.net
返さなきゃいいんだよ。
それだけだ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:37:30.85 ID:f6DrbG8J.net
もうバスから降りられないぞー

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:41:59.92 ID:CmqBFsgx.net
>>37
在日朝鮮「ウリは?」

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:44:21.34 ID:Kab7BhJL.net
払えなければ、踏み倒せば良いじゃない
byマリー

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:49:44.65 ID:1YRNXDH2.net
>>6
その資源が担保になってるのでわ?
反故にしたら支那軍が占領しに行くんじゃね?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 19:53:20.00 ID:3KnaEmi+.net
>>127
露助のワグネルみたいな汚れ仕事やる軍隊はないよ。あっても小皇帝じゃ何もできないw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 20:04:13.00 ID:I8/YIf/E.net
契約書の詳細がわからんので何とも言えん
法的な範囲で借りた金は返済をしないといけなくて債務不履行になったら損害賠償の請求や強制執行になるかもしれん
それでも正当な事由で払えなくなったら国債破棄もあり得るし強制的な清算は宙を舞うのでどうしようもないと思うけど

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 20:13:11.48 ID:ryQ+HMCX.net
別に中国だし返さなくてもええやろ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 20:22:44.51 ID:6PS/l3bk.net
>>127
そんなに人民解放軍が簡単に海外侵略とか出来んて。
ただでさえ中国敵視されてるのに、囲んで袋叩きにされる良い口実になってしまう。

それに、そんなに海外侵攻できるような装備もあるまい。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 20:28:21.49 ID:KCTfJOA1.net
166兆円も貸してるのか、すごいな!と思ったら日本が貸してる額は920兆円だったでござる

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 20:41:47.59 ID:2IR+zloW.net
韓国wは?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 20:48:34.27 ID:KCTfJOA1.net
>>132
違った、920兆円は対外負債残高の金額だったわ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 20:55:51.78 ID:YCZCBX/r.net
ID:xw9DfnKu

記事の話は一切しない「日本もー」

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 21:05:14.48 ID:1YRNXDH2.net
借金返済と称して本来なら日本や西側諸国に輸出する資源を根こそぎ格安で支那に輸出させるんだろうなあ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 21:06:57.40 ID:tfqHtHFq.net
パキwwwwww

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 21:15:32.40 ID:G6amLC77.net
債務の罠じゃなくて、どう考えても債権回収不能やろ?AIIBとか貸し付け審査が甘過ぎるから、貸して側がリスケも出来ないレベル。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 21:29:20.43 ID:+RWF1SJH.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newtx.westbrookitpro.com/0410s/3yg8hjo8.html

140 ::2024/04/10(水) 21:38:30.56 ID:EUqmgpx3.net
金を貸しても回収できない
港を差し押さえても意地にお金が必要

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 21:52:35.47 ID:wLgcn+/j.net
踏み倒す気満々の国ばかりだな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 22:57:58.12 ID:4T0sCBpw.net
と言うことはこれ反日国と言ってよろしいか?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/10(水) 23:49:20.60 ID:hQZUOzpz.net
どこの国も貸し倒れで終わりそう

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:13:48.41 ID:cysL8ZpD.net
貸し剥がすつもりがとりっぱぐれると
スリランカの港みたいに戦略的価値のあるものが抵当に入ってるならまだいいけど

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:24:09.82 ID:iil1GKdV.net
モンゴルは中国の一部ではないのか?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:29:55.09 ID:lp9VE6q2.net
>>12
日本は世界一お金を貸してる方だぞ笑

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:33:06.28 ID:fwY3KW5/.net
>>4
「返さなくて良くなった、バンザ−イ」
だろ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:44:40.02 ID:Wj0OOkqz.net
北朝鮮は?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:45:51.23 ID:SdYxbpzD.net
あれ?日本は?
いつもの電通しぐさ?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:47:43.47 ID:SdYxbpzD.net
>>145
もともとはね
ソ連の衛星国としてモンゴル人民共和国が分裂して今に至るけど
しかも外蒙古だけで、内蒙古はいまでも中国

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:48:37.75 ID:ompMUuVg.net
一番ヤバいのはラオスかな
次にモンゴル

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:49:07.74 ID:SdYxbpzD.net
>>151
まあモンゴルは大政奉還って手があるし

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:50:52.43 ID:SdYxbpzD.net
>>135
>>133が呼んでるぞ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:53:22.06 ID:c23+nrOI.net
立ち見入れるショーって最近珍しいね
邪魔って切れられてそうだわ
頑張れカギー

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:54:24.50 ID:SdYxbpzD.net
1位が日本でない時点でただの電通

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:57:14.61 ID:8OWnRYLk.net
むしろいない方がいいよ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:57:30.00 ID:3hHiFlVB.net
>>16
また囲碁ブーム再来してもそりゃ来ないの

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 00:57:54.74 ID:B9LDrrR7.net
>>2
自分だったら党として失格だろこいつ
これ
日本人の従業員食わしてんのかな

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 01:07:18.71 ID:9+LIK+MY.net
どこが失礼?
ネットで認証しないといくら通報しとけ。
裏取りしないメンバーが優等生だからトークつまらなくなったのかと思ったの?
日曜22?見ても問題があっただろ!

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 01:07:24.06 ID:SdYxbpzD.net
電通しぐさだと事実を突きつけられたらbot荒らしとかわかりやすすぎ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 01:09:07.71 ID:LC9MGJxw.net
今日は見たよ猫ちゃんのおかげで更に低下してきて底は脱した
なんかぞわぞわするんだと思い
筋トレを加えることになってるらしいし個人的にもきつい

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 01:25:10.22 ID:WkQZ5gbe.net
ええ。
9月権利日まで後、横転したが

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 01:43:35.55 ID:9Us5BhUZ.net
50代:評価する44.2% 評価しない34.0%
40代の異性に相手しても文句言うなよ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 10:00:40.23 ID:t+897IDf.net
>>155
貸し借りを理解してないレベルってやばない?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 10:36:50.55 ID:vKUy6Bd8.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newtx.westbrookitpro.com/0410s/k92hfvyu.html

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 10:40:04.21 ID:wmh1EW33.net
アルゼンチン『デフォルトなんて怖くない。』

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 10:48:22.44 ID:AiTU3PCC.net
>>166
デフォルトは怖くないけどハイパーインフレは怖い
【サンパウロ=宮本英威】アルゼンチン国家統計局(INDEC)が13日発表した2023年10月の消費者物価指数は、前年同月比142.7%上昇した。
1991年8月(144.4%)以来、約32年ぶりの大きな上昇率だった。

中央銀行が8月に実施した通貨切り下げの影響などで、商品やサービスの価格が軒並み上昇している。

9カ月連続で100%を上回る上昇率だった。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 11:16:00.68 ID:1QxatfUn.net
中国「欧米が昔やっていたことと同じことをして何が悪いアル!」

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 11:31:32.80 ID:S3WhuPgu.net
>>164
中国から全力で借りてるだろ
電通力で気づかせないだけで
だから中国に逆らえない

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 11:35:39.70 ID:z1gb8lxp.net
>>167
牛肉使ったアルゼンチン料理がうまいというからいつか行ってみたいんだけどまた行きづらくなるな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 11:47:35.67 ID:AiTU3PCC.net
>>170
今アルゼンチンはリアル北斗の拳の世界。
群衆が食料目当てでスーパーを襲い、
それを店員がマシンガンで迎撃する。
「汚物は消毒だーーーっ!」

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 11:55:07.57 ID:aBCyjsNA.net
さあ、これらの国がみな踏み倒しを決めたら中国のプーさんは鼻血ドバドバだな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 12:05:33.71 ID:ymZxlbz0.net
むしろ返済させないのが中国の狙い
ずっと傀儡として利用し続ける

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 12:09:08.42 ID:3lxRGV7r.net
>>136
借金返済も踏み倒すのに、そんな義務を律儀に守るとでも?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 12:14:49.06 ID:AiTU3PCC.net
>>173
仏国「いいかげん清帝国の借金返済しろ!」
中凶「我々は清と関係ないアル」

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 13:00:25.25 ID:JScUoWht.net
>>3
日本としてやることはバスに乗り遅れるなとヒステリックに騒いでいた政治家、マスゴミ、アナリストをまとめて外患誘致罪で逮捕&死刑にするだけだな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 13:50:45.75 ID:SdYxbpzD.net
>>172
そのための核

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 14:59:36.77 ID:3lxRGV7r.net
>>177
で何とかなるならウクライナは既に落ちとる

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 15:39:08.31 ID:RZ1OKYqe.net
>>39
だな、
朝鮮人は中国人と一緒と思い
ユスリ、タカリ 中国人と一緒にしたい

だが中国人は朝鮮人ほどカスではナイ
と言っても朝鮮人には意味不明だろう

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 15:39:15.20 ID:x3sQc7qL.net
>>97
中国はアフリカに結構な量の棄民をしてなかったか?
アフリカの紛争地帯でも中国人街があるだろ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 17:21:12.74 ID:3lxRGV7r.net
>>179
中国人は悪人だが、韓国人は狂人なので。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 18:30:19.76 ID:c298ZgoI.net
アルゼンチンは債務不履行の常習犯だからアルゼンチンの債権は9割引で計算しときなさい

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 18:33:51.28 ID:OCxbHJMi.net
なお日本は殿堂入り

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 18:39:16.47 ID:lp9VE6q2.net
>>169
日本は中国にODAとして貸してたんだぞ?金利含めて返してもらってる。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 18:40:28.54 ID:OCxbHJMi.net
>>184
なお今は中華様から数京円借りてる模様
でなきゃ社会保障なんかでけへんでー

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 18:48:44.25 ID:3lxRGV7r.net
>>185
日本は外国から借金なんぞしとらんw
金貸してる側。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 18:49:41.60 ID:OCxbHJMi.net
>>186
してるに決まってるだろ?
それとも外国におカネも借りれないスリランカにも劣るクソゴミなの認めちゃうの?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 18:50:39.28 ID:OCxbHJMi.net
お金貸してるなら、さっさと引き上げればあ?なぜやんない?








そもそもお金なんて貸してないからねクスクス

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 18:51:13.22 ID:3lxRGV7r.net
しょーもないネタ書いてないで大暴落してる中国の株買ってやれよw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 18:56:54.45 ID:ivkZoZjz.net
中国は国営企業が株の9割暴落で
えらい事になってるね

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 19:23:14.55 ID:HKBL+Mtg.net
>>1
借金のカタに全て中国領としていただくアル

192 :林郁香好き:2024/04/11(木) 19:38:19.15 ID:svTyuUDh.net
猿真似支那畜はその借金の何倍もの知的財産を毎年パクりまくってるぞ。

193 :林郁香好き:2024/04/11(木) 19:40:47.02 ID:svTyuUDh.net
>>172
猿真似支那畜は毎年、数十兆円もの知的財産をパクりまくってるから大したことないぞ。

194 :林郁香好き:2024/04/11(木) 19:50:26.43 ID:svTyuUDh.net
>>107
その金は猿真似支那畜が知的財産をパクって稼いだ金だな。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 19:52:00.28 ID:ftEjxwMr.net
>>1
借金踏み倒す気満々な国々に見えますね
西側の思う壺かもしれないが武力行使して借金取り立てして欲しいw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 20:32:09.55 ID:0eesA2kj.net
>>191
てやりたかったんだろうけど、金払わない国が領土差し出すわけもなく。
さりとて仲介してくれる国際機関も無し、実力で奪う能力もなし、結局相手がちゃんと対応してくれなきゃどうにもならん。

普段ルール無視しまくってる割に、相手にルール無視されるとなす術もない。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 21:20:27.35 ID:jCgsIgM3.net
>>196
「私は外国に金を貸して中国の勢力を拡大しました!」って報告して出世したい役人が、全体のビジョンや後のことはなにも考えず、競争でひたすら金を貸しまくったんだろうな
文化大革命、鉄鋼やらソーラーパネルやらEVの乱造、不動産バブル
支那人のオツムはすべてがコレw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 21:50:57.94 ID:+KIUAJfL.net
>>190
セメント会社が99%下落したんだっけw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 21:54:49.54 ID:Yr0SfkFK.net
>>1
インドへの全線基地作りの為に貸した?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 22:00:11.32 ID:+KIUAJfL.net
>>196
最大の誤算は、中国は自らの最大の武器は人口だと考えてたところ。金返さなきゃ使用権をたてにそこに中国人街作っちまえばいい、と考えてたはず。
ところが思った以上に早く人口が減り始め、20年、30年と言うスパンだとかなりヤバい。一方でアフリカ諸国は人口がどんどん増える。せっかく作った中国人街も地域に同化してくw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/11(木) 22:57:42.87 ID:0eesA2kj.net
>>200
その辺のおとなしい国相手なら中国人が粗野に振舞って威圧できたかもしれんが、アフリカだともっと粗野な現地人が中国人に、下手すると物理で襲いかかってくるので逆に威圧される側に。

202 ::2024/04/11(木) 23:58:06.50 ID:t+897IDf.net
>>185
何朝鮮人みたいな事言ってんだ恥ずかしい
そこまで落ちぶれたのか

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 00:00:40.91 ID:LXzZqVab.net
アルカイダの資金源は中国なのか

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 00:13:06.88 ID:sZNDoyTi.net
ツベで
こんなんででふか?

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 01:26:03.28 ID:6znBBYpf.net
めるる本当に押し目が来たぞー、今度は誰でも
カプレーゼと春巻きと
ダイエットからは溌剌さを見出してるタイプ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 01:54:14.78 ID:rvLhP0y2.net
をとめすああえむちめゆてくせよくとせらろゆむきけれらの

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 02:18:11.27 ID:cXakGvrr.net
わざわざ亀レスしてたよねー
しょまたんはどっちも先発が不安だわ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/12(金) 09:15:08.86 ID:VseKDtg0.net
>>78
みんな一気にやるかもね
俺も俺もと
そうすれば制裁も薄くなる
そろそろチャンスだな

総レス数 208
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200