2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国の人類学者「日本の三角おにぎりは山を意味。神が山に住んでいると信じた」4/14 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/04/14(日) 08:46:31.50 ID:GjtMxSy8.net
【新刊】イ・キジュン著『ご飯を食べに日本旅行』(タビ社)

 「ただおいしい店を紹介する本ではありません。人類学者の視点から日本食と文化について私なりの解釈を書きたかった」

『ご飯を食べに日本旅行』の著者で全南大学文化人類考古学科のイ・キジュン教授(64)は上記のように自らの著書を紹介する。主な専攻は映画や映像人類学だが、その一方で世界130カ国以上を旅行し、現地で味わう酒や食事に並外れた情熱を持っている。今学期は学部生向けに飲食人類学や観光人類学などの講義を行うという。イ教授は「好きだから研究し、また教えている分野」と語る。

 イ教授は2009年の著書『欧州ビール見聞学』で自らを「ビアハンター」と名乗った。世界的なビール専門家でライターのマイケル・ジャクソン氏の別名を借りたものだ。2018年の著書『日本、麺類に耽溺(たんでき)する』では「フードハンター」としてその守備範囲を広げ「大学院生の時、日本に着くと同時にラーメンを食べ、焼き鳥を食べ…これを掘り下げねばと考えました」と当時の思いを伝えている。日本食に関する書籍は200冊以上所蔵しているという。

この本は昨年1-2月に日本の各地を回りながら「米」を食べた時の話を紹介するものだ。お茶漬け、オムライス、ハヤシライス、各地の駅弁など、米を使った料理を出すさまざまな店が数多く紹介されている。最初に紹介するのは米どころとして知られる新潟県のおにぎりだ。おにぎりの歴史は2000年前の弥生時代(紀元前350-紀元250年ごろ)にさかのぼる。三角形の形は山を意味し「神が空から降りてきて、山に住んでいる」と信じたことに由来するという。イ教授は「4月に日本旅行を計画しているなら、地域の特色をそのまま感じられる駅弁を買って公園でのんびり楽しんでほしい」と伝えている。328ページ、1万8000ウォン(約2000円)。

ファン・ジユン記者

朝鮮日報 2024/04/14 07:30
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024040980160

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:47:52.50 ID:vlYdmWe/.net
そして次は三角おにぎりの起源は韓国と言い出します

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:48:50.01 ID:d1wbtD2W.net
食いやすいからじゃないの?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:50:22.43 ID:Dv7WlYtz.net
まーた、トン珍韓解釈か

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:51:15.06 ID:RHh8LUlF.net
母ちゃんがそんなこと考えて握ってたとは思えん
この人は深読みが趣味なのか オレが浅いのか

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:52:12.46 ID:McHeIhbH.net
 
自民党「ネトウヨとかいう弱小勢力がさわいでるだけだ」
 

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:52:37.14 ID:v3q+J28R.net
丸いのも俵型のもあるけど…

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:52:39.39 ID:vUAZNHc9.net
知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です

韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はひとかけらもない

なお女性国際戦犯法廷は日王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし菅糞大統領と愚王ナ★ヒトは100億ウォンの小銭でごまかそうとしている

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:54:18.22 ID:ST6JNlW4.net
おにぎり 三角 なぜ
でググるとこの人の言ってる説がたくさん出てくるからウソではなさそう

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:54:52.72 ID:fx8DSMrU.net
>>2
そんな高い山、朝鮮にはないのにねw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:55:28.81 ID:Dv7WlYtz.net
>>10
富士山は韓国の山、とかやってるけどな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 08:58:42.24 ID:KjeVSLeb.net
>>1
>「神が空から降りてきて、山に住んでいる」

つまり山神烈士様のことね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:01:44.61 ID:0BldGnxv.net
「握り飯」は基本的に丸型だったよな
三角形が広まったのはコンビニ展開以降だと思うけど

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:01:57.53 ID:14XOTuyc.net
我が家は俵型だったな・・・てか、コンビニおにぎりが出回るまで
三角おにぎりなんて殆ど見たこと無かったぞw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:01:59.79 ID:T/DM4v7F.net
三角もあれば俵もある
そもそも米文化の無い民族がしゃしゃり出て来るな
バカめ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:02:31.82 ID:eeyHWfpb.net
神が山に住んでいると信じるってウケるよなw
馬鹿丸出し民族じゃんwww

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:03:41.96 ID:pdjzehar.net
今度は人気の出てきたおにぎりに背乗りするんだな、大便民国

18 :お姉さん:2024/04/14(日) 09:03:57.81 ID:0rrGt5uT.net
ほんと野蛮だよな日本人

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:04:57.34 ID:T/DM4v7F.net
ハゲ山しか見たことがない民族にはわからんことよのwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:05:29.29 ID:Dv7WlYtz.net
>>14
コンビニ前からあったよ、遠足のお弁当とかで持たされてた
おにぎり、俵型の時もあったけれど
弁当箱とかに詰める場合は、三角おにぎりだったよ

21 : 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/14(日) 09:05:29.81 ID:/+mYm6PD.net
俵型もあるんですけど

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:06:11.76 ID:T/DM4v7F.net
韓国の人類学者ってのもあの農業系学者のように
毎日暇なんだろう
日本ばかり気にする人生を送ってるのなw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:06:12.53 ID:Dv7WlYtz.net
>>17
今度も、だよ

寿司とか前例に暇がない

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:06:49.88 ID:DGcJA/zJ.net
>>1
初耳学

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:07:54.24 ID:DGcJA/zJ.net
>>17
なんて名前になるのかな
きっとキモい名前だ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:08:23.12 ID:NWLJgpxr.net
は?食べやすい、握りやすいから。以上

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:09:10.53 ID:mCoXGg6y.net
>>6
その弱小勢力に翻弄されてるチョンって終わってるよね

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:12:14.02 ID:v3tWvFie.net
誰だよ、朝鮮人に適当な嘘を吹き込んだの?「おむすびやま」を売ってるミツカンか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:12:20.74 ID:pKJTVmjj.net
イシマタラ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:15:40.73 ID:2nzRlKdO.net
なんか山岳信仰を間違って解釈してる気もする
山のそのものを神扱いする場合もあるじゃん

31 : 警備員[Lv.7][苗]:2024/04/14(日) 09:15:41.12 ID:KX0wtvob.net
日本人はバカばっか

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:15:55.49 ID:C5MuJktS.net
<丶`∀´>「三角おにぎりは山をあらわしてるニダ!」

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:16:16.66 ID:F9yo5Ze5.net
三角形のおにぎりが山岳信仰と結びついてる説はまああるんだけど、
三角形以外の俵型や丸形のおにぎりも「角が立たない」ので縁起がよいって説もある

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:16:49.91 ID:uGXcI+xa.net
まずパクる次に起源を主張する
三角おにぎりの起源は韓国ニダ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:17:16.99 ID:U56F9ACU.net
>>13
関西が俵型
関東が三角

コンビニで三角が主流になったけどね

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:17:17.64 ID:Dv7WlYtz.net
>>30
山=偉大、からの韓国(大陸)を崇めている
とかの飛躍が有りそう

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:18:20.76 ID:yjuRvVWT.net
歴史に無頓着で無宗教の俺でもわかる。

作り易かっただけ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:18:26.26 ID:pKJTVmjj.net
おむすびころりんにならないように三角に握るようになったんだけど。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:19:15.79 ID:/nG4NBt+.net
そーなん?
なおウチの地方はまるい

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:20:13.95 ID:pKJTVmjj.net
三角形は効率よく容器に詰められるからおにぎりは三角形になったんだよ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:20:22.38 ID:gLxaSW31.net
>>14
コンビニ出来るずっと以前から丸型、俵型も三角おにぎりもありましたよ!ちなみにレトルトカレーもあったのよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:20:27.86 ID:F9yo5Ze5.net
>>35
コンビニのおにぎりは、開封と海苔で巻くのを同時に出来ると思うとすごい発明品だなと思う

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:21:32.05 ID:3kTu0ZgF.net
>>13
なにそれ?
三角のおにぎりは化石にもなって出土している
山を表現したのではと言われている

44 :Mr. マデュース(排「害」主義者) ◆50BMG/xM5InT :2024/04/14(日) 09:21:37.90 ID:dEITQJ5U.net
めはり食いたい

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:21:38.21 ID:F9yo5Ze5.net
弁当に詰めるときは俵型にすることが多いかな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:22:14.75 ID:c5wtduK1.net
山神様

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:22:28.31 ID:8dvADX2H.net
>>1
未開な太陽信仰山岳信仰が日本の精神の基礎なんだよな。これだけでもアジアで唯一のキリスト教国家の韓国に日本が文化的歴史的に劣っているのもわかる

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:22:36.93 ID:F9yo5Ze5.net
>>43
おにぎりの形状って、昔は結構地域差あったのですよ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:23:21.50 ID:iZpVUxGD.net
米を握って固めるだけ
日本起源を主張するには無理がある
そもそも稲作は韓国から伝えてもらった

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:23:49.39 ID:F9yo5Ze5.net
>47
いや、フィリピンとかモロにキリスト教国家だろうに…

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:24:36.10 ID:e8KkCEQx.net
2000円のグルメ本で公園で駅弁食べろとはこれ如何に。
土台朝鮮人は味覚が日本人とは異なるのだから素直に朝鮮料理食っとけばいさ。
どうせ一泊二日なんだから節約兼ねて向こうで腹いっぱい食べて絶食かスーパーでキムチでも買ってホテルを臭くすればいい。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:25:01.83 ID:sM5+6jY5.net
またどうにかして盗もうと企んでいるトンスルランドの妄想か

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:25:15.21 ID:Dv7WlYtz.net
>>49
ダウト

韓国の建国は第二次世界大戦後

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:26:25.60 ID:+FznsSVZ.net
粗塩の盛り塩もそだな天辺に神様がいるらしい

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:26:48.04 ID:3kTu0ZgF.net
>>49
三角の意味分からんか?
山形にして奉っていたんだよ、供物
稲は南方系の植物な、朝鮮って日本の南にあったのか?面白い説だね

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:27:45.89 ID:uGXcI+xa.net
三角なんて握りにくいからな
機械の鋳型がそうなってるからコンビニは三角だけどかつては一般的ではなかったな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:29:10.77 ID:oVGd3jP6.net
おにぎりも寿司も稲荷寿司もいろんなスタイルがあるのよ?知ってる?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:29:20.73 ID:ix2app7N.net
>>49
それを言い始めたら「ただ肉を焼く」のを
韓国の伝統料理と言うのも無理がなくなるんじゃないのか?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:29:47.91 ID:H2rI4Vf8.net
>>49
韓国のような寒冷地で日本より前に稲作ができるわけないだろ

試行錯誤の品種改良の上、北海道で稲作が安定してできるようになったのは明治時代
先達がいるんだったらとっくに教わってるわw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:30:17.22 ID:ix2app7N.net
>>1
何で韓国人て、自分の頭の中だけで考えた
ポッと出の思い付きを言いふらすんだろう

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:30:21.39 ID:oVGd3jP6.net
>>49
朝鮮人は何故すぐバレる嘘に逃げるのか

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:30:36.97 ID:/+Um+gLz.net
>>8
誰も相手してくれへん
辛いのー

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:30:40.50 ID:0j7moXbL.net
>>56
型に握りにくいなんてあるものか
あれはそうなる様に作られる

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:30:45.53 ID:gLxaSW31.net
>>13
コンビニ出来るずっと以前から丸型、俵型も三角おにぎりもありましたよ!教えとくね!この頃もうレトルトカレーも戦後すぐに販売されていて、時代劇のお姫様役で人気の松山容子と言う女優さんが表紙飾ってたのよ!知っておいてね!

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:30:50.05 ID:/fYJW9rq.net
そもそも朝鮮人って米の調理法すら知らなかっただろw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:31:26.77 ID:uGXcI+xa.net
>>49
稲のDNA解析で答えはでちゃってるのよね
残念だけど逆なんだ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:31:45.35 ID:0j7moXbL.net
てか、手の形から三角、俵、丸が握りやすい

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:31:48.32 ID:Dv7WlYtz.net
>>60
自分がそう考えた、と言う事実があるから
考えた内容は事実なのは間違いない、だってさ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:32:17.47 ID:B3+bj9SE.net
韓国は今パンをおにぎりの形にして売ってる。
辛くしたりチーズ入れたりしか能がないから今は形いじってる。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:32:37.78 ID:sM5+6jY5.net
>>65
中国人でさえ米の炊き方知らなかったから
日本の炊飯器を爆買いしたんだもんね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:32:52.83 ID:H2rI4Vf8.net
>>56
三角おむすびをつくるプラ製の型が、コンビニが普及する前から普通にあったぞ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:33:34.85 ID:oVGd3jP6.net
>>56
うちのオカンはお焼きみたいな円盤状の握り方だった
オレは大森屋のCMの影響で三角に握るようになった
知らんうちにオカンの形に握るのは苦手になってた

73 :化け猫 ◆BakeNekob6 警備員[Lv.11(前31)][苗]:2024/04/14(日) 09:34:26.59 ID:vzZTY4pu.net
>>47

で。
だからG7にはアジア唯一のキリスト教国たる大韓民国が相応しいから
日本は椅子を譲れと?

米 福音派
加 アーミッシュ
英 英語国教会
独 ルーテル教会
仏 カルヴァン主義
伊 カトリック

(=^・^=) 日本から見れば全部バラバラですけど。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:35:03.35 ID:/fYJW9rq.net
>>70
中国人は単に簡単に美味しく炊けるから炊飯器買ってただけだよ
朝鮮人は”炊く”って言う調理法を知らず、米の食い方を「煮る」とか言ってたレベルなんで一緒にしてはいけないw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:35:21.89 ID:oVGd3jP6.net
>>47
キリスト教が論破されて布教が進まなかった国なんだよね日本はw

76 :Mr. マデュース(排「害」主義者) ◆50BMG/xM5InT :2024/04/14(日) 09:35:39.46 ID:dEITQJ5U.net
>>72
手の形からすると、三角形が一番簡単

77 :化け猫 ◆BakeNekob6 警備員[Lv.11(前31)][苗]:2024/04/14(日) 09:36:12.11 ID:vzZTY4pu.net
>>57
(=^・^=)っ【韓国人のひとつ覚え】

寿司といえば江戸前にぎり
押し寿司もチラシ寿司もいなり寿司も巻き寿司も知らない。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:36:30.85 ID:/vRldK6I.net
>>1
> 韓国の人類学者「日本の三角おにぎりは山を意味。神が山に住んでいると信じた」
世界の人類学者「朝鮮のキムパプは男根を意味。9cmからの救済を信じた」

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:36:32.82 ID:nk0Qeyjy.net
それらしい屁理屈の妄想設定を
定着化していくのはゴキブリ韓国人の得意技
特に日本にまつわるネタが大量にある

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:36:47.65 ID:aT6HOtdJ.net
丸いとコロコロ転がるから三角にするねってお母さんが言ってたけれど。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:36:56.59 ID:oVGd3jP6.net
>>74
長米種は実際茹でるからなあ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:37:05.77 ID:f7Zyv+Bf.net
山おむすび(三角)
俵おむすび
爆弾おむすび

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:37:29.14 ID:H2rI4Vf8.net
>>47
自殺率世界一のバ韓国がクリスチャン国名乗るなウリスト教めが

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:38:15.52 ID:sM5+6jY5.net
>>74
いやあ道端でウンコするレベルの中国人の土人の13億人は米の炊き方なんか知らないでしょうw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:38:40.30 ID:oVGd3jP6.net
>>79
日本語に似た言葉があるから韓国起源!
実際は日帝残滓がほとんどw
あと韓国人が関係しない高麗由来とかw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:39:03.16 ID:nS/hhb/d.net
>>56
関西の出だけど、50年前の祭りの際、出されたおにぎりは三角だったなぁ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:39:07.85 ID:X69s+vi2.net
店頭や箱に並べて入れるには丸や俵よりも三角おにぎりが最適な形状ってだけだろ

88 :化け猫 ◆BakeNekob6 警備員[Lv.11(前31)][苗]:2024/04/14(日) 09:40:19.80 ID:vzZTY4pu.net
>>75
カトリックからロシア正教、プロテスタント諸派、三大異端の全てに至るまで
世界中あらゆるキリスト教が布教を試みる国、日本・・・

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:40:40.53 ID:XdC63QmC.net
広島に行った時に食ったおにぎり弁当は美味かった
特に変わったところはないのに、どうしてこんなに美味いのかと驚いたものだ
むさしとかいう名前の店だったか

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:41:58.58 ID:irjl4dUJ.net
あー、おにぎりの起源は韓国とか言う記事があったな。汚いおにぎりを雑に積み上げてホルホルという
朝鮮人って盛り付けとかの美的センスが徹底的に欠如しているのな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:42:21.31 ID:oSuCGVGZ.net
ウリナラファンタジーで日本を語るなよ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:42:23.93 ID:Ket5884P.net
人類学を研究しているくせに「韓国人は関係妄想を事実と信じる」
という習性を知らないわけだ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:43:02.29 ID:XmpXir81.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:43:02.50 ID:X2qj6c3A.net
トライフォースだけど

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:43:11.48 ID:0/D8v8LH.net
>>49
馬鹿チョンワロスwww

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 09:43:14.35 ID:H2rI4Vf8.net
>>89
これかな
かなり有名らしいな

http://www.musubi-musashi.co.jp/

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200