2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産最大手】中国・経営難『万科』経営陣が海外逃亡か――の噂。必要な売上から6割も足りない 飛ぶ寸前です [4/22] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2024/04/22(月) 08:43:45.81 ID:gzA4jY7U.net
中国最大手不動産ディベロッパーの一つである『万科』(Vanke)の経営が傾き、再生できるかどうかが注目されています。

この『万科』は最近までは、中国不動産会社の中でも優等生といわれていたのですが、もはや優等生でもなんでもありません。飛ぶ寸前です。

「沈没しそうな船からはネズミが逃げ出す」といわれます。

うわさレベルではありますが、「『万科』の経営陣の多くが国外に出国したまま帰らず、グループの副総経理以上が出国監視下に置かれている」――という話が出ています。

『万科』の2023年の業績は、

総売上:3,761.2億元(-9.8%)
営業利益:4,657.4億元(-7.6%)
当期純利益:121.6億元(-46.4%)
※( )内は対前年同期比の増減

と下落しました。当期純利益などかろうじて黒字で、わずか「121.6億元」しかないのです。鉛筆をなめて無理から黒字にしたような数字です。

「まだ黒字じゃん」と思われるかもしれませんが、2024年に入っても苦難の行軍はさらに悪い方向に傾いています。2024年の売上推移は、

2024年総売上
01月:194億元
02月:140億元
となっています。同社が正常な経営を維持するたまには、月の売上が「345億元」以上が必要――と試算されているにかかわらず……です。この推計を採用すると、

2024年必要な売上の……
01月:56.2%しかない
02月:40.6%しかない
となって、全く売上が足りません。02月など必要な売上から6割も足りません。このままいけばマイナス転落必至です。

経営陣が海外に逃げたくなるのも無理はありませんが(中国共産党から吊るされる可能性もあるので)、逃げたって何も解決されません。

最悪なのは『万科』グループのマンションを購入した人の多くが、資金不足のために物件が完成せず引き渡してもらえないでいる――という現状です。

中国共産党は「とにかく物件を完成させろ」と発破をかけているのですが、業者を動しても資金不足でその賃金を支払えないという事態が起こり――これが中国全土での賃金不払いに拍車をかけているのです。

『万科』だけではありません。中国全土に未完成が「2,000万戸」あり、これらを完成させるためには「約3兆元」(約67兆円)が必要――と推計されているのです。

そもそも会社が傾いているというのに、どこから67兆円ものお金を出せというのでしょうか。中国共産党がいかに尻を叩こうが無理なのです。その無理を通そうとすると賃金不払いが激増するという、もはや雪隠詰めの状況。

まさにばっかみたいな話です。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/126091

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 10:34:21.81 ID:wDzgRvjJ.net
>>67
今、中国人の不法移民が
メキシコ越えて流入してるそうで
海外では報道してるけど
日本だと余りやらないね

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 10:34:42.66 ID:miu2UJdx.net
>>67
事実を言ってるだけだからな。
逆に事実を無視して

・中国は問題ない、大丈夫
・中国を悪くいうな!
・中国が困らない様助けるべき

とか言ってる様ならその方がおかしい。

今の中国の経済危機は主に不動産バブル崩壊という、あくまでも中国国内で完結する話だから、破綻して死んでもそこまで外国に影響はない。

どのみち負債が莫大すぎて誰にもどうにもできんし、世界に敵対してる中国が経済破綻で弱体化するなら、それに伴ってこちらにいくばくか経済的マイナスが生じたとしても、トータルでプラスだわ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 10:36:20.98 ID:debT4+uJ.net
もうシナは終わり

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 10:39:04.44 ID:FPRkJ1Lk.net
>>77
ドイツ銀行(民間)のCDSは巨額
(クレジット・デフォルト・スワップ)
ギリシャ危機=約50兆円の損失
vw不祥事=約2兆円の損失
 ↓
中国、韓国へのCDSが多い
もうだめだろうな
  

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 10:39:08.16 ID:pwph4jpB.net
>>80
そういわないと消されるからだろ。キンペーが作った法律なんだから

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 10:40:46.75 ID:wDzgRvjJ.net
中国はまだまだ発展するよ!

なんせ数字いじればいいだけなんだから!
外貨不足は誤魔化しきかない?
北朝鮮に頼めば無限にドルを刷ってくれるよ!


まぁ間違いなく戦争になるだろうが

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 10:53:30.14 ID:h43iOsCi.net
男たちの万科ってやつだな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 10:55:37.74 ID:Jr4X6gR+.net
国力が違えば見せてくれるディストピアも桁違い

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 10:58:28.98 ID:2dW48ezf.net
バブルの大きさも10倍だな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:14:36.77 ID:miu2UJdx.net
>>83
明らかに間違っている事を「絶対正義」として辻褄合わせてやって行かなきゃならんとは。
破滅へ一直線やな。軌道修正すら許されん。


>>86
人民、幸福アルカ?
人民、幸福は義務アル!

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:15:31.08 ID:fpq/cgkl.net
>>79
金持ち中国人密入国希望者が増えたせいで密入国業者への料金が跳ね上がって他の密入国予定者から相当恨まれてるのな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:20:42.72 ID:XoI1dNoo.net
日本と違って中国はEV半導体が絶好調だから不動産が少し調子悪くてもノーダメなんだよね

91 ::2024/04/22(月) 11:23:28.72 ID:d73Dmvvl.net
中国と違って日本はHVや半導体が絶好調だからノーダメなんだよね

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:27:10.97 ID:cM+RCuef.net
ここが飛ぶのはヤバいんじゃないか

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:30:42.61 ID:miu2UJdx.net
株式市場大暴落で阿鼻叫喚の嵐なのにノーダメ設定で良いのかw
キンペーも外資に帰って来てくれと泣きついてたが。無視されてるけど。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:31:32.96 ID:pwph4jpB.net
>>88
もうすでに李強は消されてるじゃん。あいつは言われた通りやってたのになw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:31:52.07 ID:gm96y+AD.net
中国経済 完全崩壊で日本になだれ込む中国の実業家たち
https://article.auone.jp/detail/1/1/1/178_1_r_20240301_1709255051911077
「明日は会社があるのか」「給料が出るのか」と心配する中国人たち

恒大集団は50兆円の負債を抱えているにも関わらず、倒産もしていない。
共産党が問題を先送りし抜本的改革を避けているからだ

旧知の中国人実業家から賀状をもらった。
そこには「日本に移住したいとい考えている」とあり、腹の底から驚いた。
この実業家を、筆者は2001年にインタビューしたが、これからの日本は中国に学ぶべきだ。
中国に進出した日系企業は経営トップを中国人に代えるか、中国流の経営戦略を
見習うべきだと言い放っていたからだ。

いまや中国人たちは、「会社が徹底した合理化を進めていて、いつクビにされてもおかしくない」
「弟が失業して、家族は離婚問題に発展した」「上海でも失業したら再就職はほぼ不可能だ」と、
厳しい現実を抱えていて、陸さんに羨望の眼差しを向けたという。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:37:46.12 ID:gm96y+AD.net
米商務長官 ファーウェイ製スマホの半導体は米国製に劣る
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c69ba3f812ce1cdf2facaf25ebbb92a958238cd
ファーウェイのスマホの半導体は米国製品に「全く匹敵しない。何年も遅れている。
米国には世界で最も高度な半導体がある。中国にはない」とした。

やめたれw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:37:50.92 ID:mnJRnqW0.net
>>94
言われた通り「正しい方法」でやったのに、求められた「正しい成果」を出せなかったからじゃなーい?

無能アル!

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:42:31.22 ID:XoI1dNoo.net
>>93
今月入ってから日経平均は1割落ちてるけど中国はむしろ上がってるよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:43:16.62 ID:nq9StfXz.net
中国の不動産バブル崩壊はありえない
それは先日のGDPを見ても明らか
今期は5%、来期には8%へと成長スピードを回復するだろう

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:44:02.53 ID:miu2UJdx.net
>>98
国家隊頑張れ!としかw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:44:03.75 ID:pwph4jpB.net
>>98
国家隊がなけなしのドルで買いあさってるからだろ。kだらないことしてるからドルが枯渇するんだよw

102 ::2024/04/22(月) 11:44:52.63 ID:d73Dmvvl.net
>>99
願望を述べても現実にはならん

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:45:42.12 ID:wgjx6Fbv.net
>>85
闘いの万科なら知ってるアルよ
子供の頃、よくやったアルよ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:45:59.91 ID:nq9StfXz.net
>>102
願望はネトウヨだろ
現実では中国経済は回復に向かってる

105 ::2024/04/22(月) 11:47:03.85 ID:d73Dmvvl.net
>>104
不動産大手は全滅じゃねえかw
EVも壊滅、いいところ無し

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:48:01.48 ID:XoI1dNoo.net
>>102
ロイターお墨付きだけどね

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:48:10.16 ID:pwph4jpB.net
>>104
とうとう優しいIMFも不良債権処理しろって苦言が出たぞw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:48:32.84 ID:3LOnJ9Gs.net
空き家が30億人分^^

109 ::2024/04/22(月) 11:48:57.25 ID:d73Dmvvl.net
>>106
現実を見ろ、不動産とEVが駄目で、他に何があるのかw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:49:44.74 ID:oGwIbsCn.net
こんな調子で経済回復は夢のまた夢
大手がコケるとその関係企業がみんな連鎖的に引っ張られるんだぞ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 11:52:26.03 ID:fpq/cgkl.net
人体の不思議展が増えたりして

112 :大有絶 :2024/04/22(月) 11:54:39.24 ID:CuoaRpHx.net
コラム:中国経済に2つの側面、好調なGDPの裏に不動産危機や低インフレ
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/I4UTKBBRWNMP7FC52J2MGCGTKM-2024-04-16/
>楽観主義者は16日に発表された中国の国内総生産(GDP)を見て、最高の時代が戻ってきたことを示すものだと主張するだろう。
>しかしこの数字の裏側には中国がまだ最悪期を脱していない証拠が隠されている。
>特にインフレ率はゼロに近く、融資は低迷し、不動産市場危機は長引いている。

ロイターの記事ってこれかなあ。

113 ::2024/04/22(月) 11:58:01.66 ID:d73Dmvvl.net
BYDもいよいよ駄目になってきているし、もう手の施しようが無いw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:04:27.19 ID:qSdeOixT.net
必ず現れていた陰謀論って言ってた奴は逃げたのか?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:06:19.49 ID:ofawpizQ.net
中国経済崩壊アルヨ!

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:06:20.46 ID:ofawpizQ.net
中国経済崩壊アルヨ!

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:08:38.59 ID:oJ0/nXM4.net
止まったら死ぬシステムだもんな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:08:57.76 ID:+mAFzyGq.net
>>17
内需を増やすためにダム放流をバンバンやったアル

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:11:24.14 ID:G11zUVlh.net
営業利益おかしいやろ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:13:02.64 ID:miu2UJdx.net
>>118
火鍋で経済回復!とか言ってたな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:14:09.31 ID:R8edJIHa.net
>>118
その発想は無かった

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:14:12.05 ID:2DGex8CM.net
EVも右肩下がり濃厚だし過剰生産の弊害だな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:15:11.16 ID:gUx+5qEQ.net
>>71
そのとき中国人が考えるのは「自力で解決しよう」ではなく
「外国の福祉にタダ乗りしよう」だから困る。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:16:00.78 ID:R8edJIHa.net
>>122
最初にシェアを奪って後発の技術をパクるって廻すって特亜特有のやり方だよなぁ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:17:26.50 ID:s9vIhUSt.net
>>14
中国には破産関係の法律が無いそうな、つまり返済や支払いを延期しても、債権者から破産や差押の届出が出来ないんだ
だから返す・返す・支払う・支払うと引き伸ばせは何時までも存続できるんだ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:18:26.91 ID:miu2UJdx.net
>>125
破産できない分、逆に無限地獄

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:18:51.00 ID:R8edJIHa.net
>>125
そして負債が京超え
国民一人当たりの負担が1000万超えてる現状

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:20:13.11 ID:5qaP4ugb.net
2023年 1月~9月の売り上げでは
2位かな
ヤベーな ははは

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:21:07.89 ID:2DGex8CM.net
>>125
企業破産法はあったような
中身はよく知らんけど

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:23:18.10 ID:HOXtPwW3.net
輸出入もマイナスじゃなかった?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:24:07.21 ID:R8edJIHa.net
>>129
外債が不良債権化に同意しない限り国内の破産法とかほぼ無意味じゃね?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:24:31.87 ID:e6rLEN4z.net
早く不良債権処理しなきゃじゃないの?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:25:42.53 ID:cc205h5g.net
>>14
ゾンビ企業を生かしておいたら負債が膨らむだけですよ。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:25:47.46 ID:s9vIhUSt.net
>>41
潤ったのは農工民かな、日当百円から千円まで上がって潤ったはずだろ、
バブルが弾けて、元の農村へ帰って日当百円の暮らしに戻る、、戻れると良いけどね

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:28:22.02 ID:miu2UJdx.net
>>132
規模が大きすぎてどうにもならない+どうやれば良いのかよく分からない



キンペーより経済に詳しい奴はキンペーが消してしまった。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:32:42.08 ID:e6rLEN4z.net
お金が足りないなら
刷ればいいじゃない

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:32:56.72 ID:s9vIhUSt.net
>>70
ソレが、世界の工場としてドルを大量の稼いでいたから、その分国内が潤ってる…バラ撒いた日当分は無駄では無い
無駄なのはコンクリート分…材料費分だけだろ
今回のバブル崩壊で、バブル時に稼いでいた上流階級さん達が国内投資した分が溶けただけだから
結果的に利益の再分配が起こったと見れば共産主義国家としては良かったんじゃね

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:33:12.51 ID:y+WQGmGS.net
>>134
潤ったやつもマンション投資なり、理財商品で不動産に行ってるから、結局詰んでるんじゃね?
潤ったやつが金とか米ドルとかのシナと関係のないところに投資してるならいまでも潤ったかもしれんが。
それに農村に帰っても、農地にはマンションが建設中。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:37:22.26 ID:wDzgRvjJ.net
>>137
>ドルを大量の稼いでいたから、その分国内が潤ってる

中国バブル崩壊前から、実は中国って外貨もってないじゃないの?
っていう疑惑があったんやで
ドルを稼いでるわりには、中国は一般人に対する外貨規制が厳しいため
日本に爆買いにくる観光客ってのは共産党の息が掛かった人たちで
一般人は借金だけ押し付けて潤ってないじゃないか?
っていわれてたんやで

まぁ共産党員は赤い貴族として
潤ってたのは間違いないだろうけど

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:37:38.77 ID:vm1j4MmP.net
日本人が書いてないよなこれ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:38:36.93 ID:wDzgRvjJ.net
>>129
香港にはあるが、中国本土になはない
共産国で企業(公社)が潰れるわけないって理由で

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:38:44.29 ID:pwph4jpB.net
>>135
民主国家の普通のルールなら2回不渡り出したら事業清算

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:40:51.47 ID:wDzgRvjJ.net
>>142
不渡りではありません
期日までにお金の返済できないだけです


これが通じるのが共産国
怖いね〜

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:41:33.24 ID:e6rLEN4z.net
米国債
うっチャイナ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:43:09.69 ID:hE+I6Rj4.net
中国は人口の年齢分布もウソついてる
年寄りが多い

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:44:46.05 ID:oJ0/nXM4.net
中身はみかじめ料だからな

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:48:16.39 ID:wDzgRvjJ.net
>>144
中国の保有米国債はどんどん減ってる

問題は米国債を売って、ドル負債に充てるのではなく
どうもベルギーなどを経由して第三国へ移し替えてる疑惑がある

つまり、共産党員幹部がこの国はダメだと感じ
国の財産んを別に国に移し替し
個人資産にして逃亡を図ろうとしてるそうだ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:48:59.22 ID:pwph4jpB.net
>>143
西側のルールから教えるの?国際社会に出てこない方がいいな

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:50:08.59 ID:9HjFbefJ.net
在日朝鮮人使っていいんだがな
属国民なんだし

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:52:03.54 ID:hE+I6Rj4.net
中国の今の人口が10億人が正解で
65歳以上が6割
あと15年で男の老人は80歳
それまでに
男はほとんど死ぬ
女も20年後死んでる

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:53:10.81 ID:e6rLEN4z.net
>>147
もしそれが本当なら救いようがないですね…国の破滅に近づいているじゃないですか

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:55:49.55 ID:pwph4jpB.net
>>147
ケイマン諸島などのタックスヘイブンだろ、スイス銀行とかもな。
でもそれも決して安全じゃないぞ。アメリカは圧力かけてあのスイス銀行の口座
脱税の容疑で開示させて金を抑えた。
支那の共産党口座とか露助の口座も押さえてるぞ。
今EUの会議で押さえた金をウクライナの復興に使う案を協議してるところだわ。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:57:02.23 ID:s9vIhUSt.net
>>126
早めに残存資産の保全が出来ないから、債権者には地獄だろうなw
債務者は販路拡大や金策と称して海外へ逃げたり、逃げる準備をしたり出来るから、、悪くはないよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 12:58:24.68 ID:cFGb/dD/.net
破産寸前のロシアを支える中国もまた破産するという地獄連鎖

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 13:05:18.39 ID:miu2UJdx.net
>>148
そもそもキンペーが資本主義大嫌いだから。
世界征服の暁には西側式の経済全部潰すつもりでしょアイツ。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 13:07:03.73 ID:C0gne/ic.net
大丈夫大丈夫
中国人民が金使わなくなったら片っ端から皆殺しにして葬式で金使わせる予定だし

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 13:12:50.86 ID:pwph4jpB.net
>>155
自分の国でさえ資本主義潰せないのに妄想が過ぎるなw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 13:16:50.26 ID:dh5VSYC5.net
>>2
資本主義崩壊を肌で感じて嬉しいアル

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 13:20:05.05 ID:dh5VSYC5.net
>>65
その解放軍の銃口は、何処を向くか解らないのがシナ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 14:01:30.80 ID:Vzoi2Y9L.net
>>104
着々と確実に資本主義に毒された反動勢力が自滅して
健全な共産主義経済の回復ぬ向かってんなw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 14:12:16.47 ID:PF1aO3rh.net
円広志「飛んで飛んで飛んで

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 14:32:04.73 ID:+JCsX5Wj.net
万科って筆頭株主が国有企業(深圳地鉄公司)だから安全と言われて資金投入もされてたのに

やっぱ飛ぶんかw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 15:26:36.49 ID:R8edJIHa.net
ぶっちゃけ清の末期よりやばくなってる気がするわ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 15:31:29.90 ID:gUx+5qEQ.net
まず不動産会社が破綻し、次はそのせいで不良債権を
抱えることになった金融機関が破綻する。
つまり今はまだ始まりでしかない。

165 ::2024/04/22(月) 15:37:13.96 ID:d73Dmvvl.net
>>163
阿片の代わりに金融商品を教えて、膨らませてから収穫したもんなあ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 16:02:41.04 ID:fmGSj0Z4.net
自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪
https://bunshun.jp/articles/-/57910
資産100億円を持ち、富裕層はなぜ逃げる?

毎月数十世帯の中国上流層が日本に移住か
どんな大手企業でも政府に目を付けられると勝ち目はない。
富裕層は突然財産を没収されるかもしれないという恐怖を感じている。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 17:02:19.58 ID:ivuGCRi0.net
ウンコを食うのが日本人
ウンコを食わないのが韓国人

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 17:15:58.34 ID:BiExQ+YM.net
>>147
中国が覇権を取れない理由だよな>個人資産にして逃亡

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 17:18:26.72 ID:wLlZauWU.net
アイヤ〜
シナ人大変アルね

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 17:27:42.22 ID:2qY6trU0.net
>>2
国や国民が貧しくなっても、別にキンペーは困らないよ
むしろキンペーの地位を脅かすような大企業、富裕層を締め付けるチャンス

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 18:02:26.08 ID:8eBsTncT.net
>>167
トンスルなんて酒の歴史があるのはどこの国~?www

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 18:09:04.46 ID:MYi30nxI.net
>>1
恒大は粉飾してたよな
ここもやってたら足りないどころの騒ぎじゃないが

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 18:44:57.86 ID:miu2UJdx.net
>>172
むしろしてない所あるのかね

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 18:53:16.27 ID:PzGLheyF.net
>>24
♪投・機・用!投機用が二人を抱いたまま

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 18:55:44.58 ID:PzGLheyF.net
>>42
家売払って野宿生活?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 18:57:46.81 ID:PzGLheyF.net
>>58
くさそうw〉まんかす

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 19:16:44.90 ID:owFhQu+J.net
>>172
それも、すごい額
どうやったんだろう

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 19:18:11.02 ID:s9vIhUSt.net
>>164
金融機関は飛ばないよ、西側諸国とは金融機関の有り様が違うからね
民間の債権者だけが泣いて、今後債権者にはなりたくないと投資とか取引が縮小するのは間違いない
のと、ドルの稼ぎ頭な輸出企業からの還流ドルが激減するのも間違いないね
あと踏み倒された債権者が物騒な動きをするかも、、

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/22(月) 19:23:50.52 ID:KRxhkJuf.net
中国人は賢いから
チューキョー治安部隊が常駐してなさそうな国に逃げたって読んで
南米とか中東あたりに浸透してるんちゃうかな?
それでインドバングラデシュあたりに逃げ込まれてそう

総レス数 224
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200