2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のGDP、来年インドに抜かれ5位に…韓国ネット「10位にも入れない国が3、4位の心配をするとは」[4/23] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/04/23(火) 08:13:40.40 ID:+aRXp9aN.net
2024年4月22日、韓国・アジア経済は「来年に日本が名目国内総生産(GDP)で1ランクダウンし、世界5位に後退するとみられる」と伝えた。

記事は日本メディアの報道を引用し、「25年にインドのGDPが4兆3398億ドル(約670兆円)となり、4兆3103億ドルの日本を上回るとみられる」「国際通貨基金(IMF)は昨年10月、インド経済が26年に日本を抜くと予測していたが、円安の影響でドル換算の日本のGDPが目減りし、従来予測を修正した」「インドのGDPの規模は14年に世界10位だったが、IMFの予測では27年にはドイツも抜いて米国、中国に続く世界3位の経済大国になるとみられている」「日本は昨年、GDPの規模で55年ぶりにドイツに抜かれて世界4位に転落した」などと伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日本の心配をしている場合?」「まずは韓国経済をどうにかしないと」「世界10位にも入れない国が3、4位の心配をするとは」「韓国も同じ。サムスンの半導体でなんとか耐えている」「日本は世界2位までいったけど、韓国は今が最高で、後は下がる一方とみられる。少子化と高齢化によりGDPが上がらないのは常識。日本はそれでも善戦している先進国だ」「大丈夫。日本は世界屈指の技術強国だから」「とはいえ結局は日本の方が豊かに暮らしている」「日本が後退しているのではなく、インドが急速に成長している」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2024年4月23日(火) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b842313-s39-c20-d0191.html

※関連ソース
日本の名目GDP5位転落へ インドが抜く
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000346188.html
https://image.p-c2-x.abema-tv.com/image/programs/89-44_s0_p346188/thumb001.png

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:39:36.81 ID:dsGf7fYj.net
GDP、GDPと騒ぎすぎ他国てそんなに気にしてるのか

34 :女神様:2024/04/23(火) 08:40:46.53 ID:Kv3XlFtc.net
>>33
何言ってんだ?
10年前はGDPが国力の全てみたいな風潮だったじゃん

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:41:09.72 ID:fguxAx1/.net
来年は20位以内にも入ってなさそう、横の国ww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:41:31.92 ID:gL9QjRUT.net
朝鮮人は過剰にGDPを気にするよな

37 :女神様:2024/04/23(火) 08:41:44.35 ID:Kv3XlFtc.net
まさか日本がここまで落ちぶれるとはな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:41:59.07 ID:fiVObOUf.net
>>34
でも昔から先進国はGDPで決まってるわけじゃなかったよね。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:42:28.48 ID:/D2pmpal.net
そりゃ小さいとこが成長率高くなるだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:42:42.78 ID:oCAkz8Q3.net
>>5
古代中国の中原系です
今の漢民族ともニダーとも関係なし

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:43:54.55 ID:tifX9H4q.net
この前 ドイツの官僚が GDPでドイツが日本を抜いて世界3位になったことに 大喜びしてたなぁ
どこの国も GDPのランキングが気になるんですよ
アメリカも 中国に GDP肉薄されてから 中国たたきが 激しくなってきたw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:43:55.24 ID:ngF+OK19.net
インドは十億以上の民を養わなきゃならんのよ

43 :女神様:2024/04/23(火) 08:44:12.76 ID:Kv3XlFtc.net
>>40
中原での戦争に負けて中原から追いやられた民族ね

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:44:33.71 ID:8oPLwGNp.net
ということは中国やアメリカは日本が貧乏国家だと罵っていいということか

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:44:51.33 ID:dsGf7fYj.net
世界的に技術の差がなくなって来たら、人口の多い国がGDP上位になるのは仕方ないだろう

46 :女神様:2024/04/23(火) 08:45:05.14 ID:Kv3XlFtc.net
>>44
実際貧乏だろ日本
もう終わりなんだよこの国

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:45:55.40 ID:/Yn6AGGM.net
日本はもう不逞外人を養うような余裕はないから、さっさと追い出そう。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:46:57.29 ID:XKvtzAlZ.net
>>4
馬鹿じゃねーの?15億もいて今の位置が異常なんだよ、シナチクもそうだわw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:47:15.71 ID:fguxAx1/.net
GDPって正直どうにでもなるからな
中国みたいに誰も住んでないマンションを多く建ててる
恒大集団みたいなのが居てもGDPは上がるんだし

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:47:55.43 ID:XKvtzAlZ.net
>>46
世界一の債権国家だわ、悪いなww

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:47:56.23 ID:8oPLwGNp.net
>>46
アベノミクス批判してるのはわかるけどかわりにどういう政策がいいのか対案はないわけ?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:48:38.19 ID:fguxAx1/.net
国は借金まみれ
公務員や先生にも給料が払えない中国なのに、GDPは2位とww

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:48:41.87 ID:ngF+OK19.net
近代化が急速に進むにつれて少子化も進み歪になっていくわけで、中国が落ち込んだ罠をインドは回避出来るのかな?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:48:45.26 ID:tifX9H4q.net
都道府県単位のGDPでも 人口規模が大きいほど 高く出る
それを考えると 愛知県(日本3位)は かなり優秀だと思う
ちなみに 俺は 関西だけど

55 ::2024/04/23(火) 08:50:35.90 ID:b5DvJRyG.net
>>46
なーのにざーいにちかーえらなーい♪

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:50:43.59 ID:/Yn6AGGM.net
シナは崩壊後に検証したら、GDPは発表の半分以下ということになるだろうな。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:50:47.34 ID:dsGf7fYj.net
>>48
ほんとそう、1億人程度の国が14億人程度の国よりGDPが上だったてのがおかしいんだよな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:51:16.73 ID:ngF+OK19.net
日本が二位だった時も別に実感なかったし四位でも五位でも安定してこれ以上貧富の格差が広がらなくて国民が窮乏しなければ充分
インドのダイナミズムは超絶格差の上にある
中国もそうだけど行き詰まったね

59 ::2024/04/23(火) 08:51:21.32 ID:ScDodq9f.net
愛知はトヨタ系列(自動車)や三菱(飛行機部品関連)を初めとして高単価の製造業が多いからね

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:52:25.78 ID:v0qMkvNn.net
>>5
大阪はカスしかいないからな
大体同じ顔

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:52:29.62 ID:L4V45C/5.net
ほんとに在日アタオカって朝もはよからいるんだな。
ほんとに無職なのか、生活は大丈夫なんだろうか

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:53:27.34 ID:JbCzF7rR.net
どうせならドル換算で7位、8位が良いんじゃね
日本に金の無心をする国が少しは減るかも・・・
収入は日本円で買い物も日本円なんだから困らんもんね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:54:50.05 ID:MjBUAOr6.net
>>56
トヨタグルーブのダイハツとか不正まみれだったんですけど中国のこと責めれるんですか?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:55:48.31 ID:72G4da5U.net
K国「で、でも日本より平均年収多いから・・・」

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:55:52.77 ID:iY1lh4qD.net
>>49
まああれは毒まんじゅうもいいとこだけど

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:56:11.59 ID:ngF+OK19.net
なんでリベラルナンチャラはIDコロコロしてんの?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:56:23.37 ID:uXTx2Ypk.net
大韓民国が日本の心配してくれてて嬉しい
やっぱり兄なんだなって思う

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:56:27.68 ID:WF8gF32C.net
>>63
不正発表しないで押し通すのが
良いとは限らないけどなw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:56:50.45 ID:ngF+OK19.net
>>61
ナマポだから

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:57:25.10 ID:WF8gF32C.net
>>67
DNAレベルで否定されてるんだが
馬鹿ですか?w
本当の兄弟の北朝鮮との統一の心配しろよw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:58:26.26 ID:FMh6g/Jz.net
こんなオワコン国家で生活やってられない
高賃金の韓国に移民します

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:58:40.47 ID:/Yn6AGGM.net
日本は合計特殊出生率1.8くらいにしたいね
まずは2人目を産んだ母親の国民年金受給額を2倍にしろ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:59:21.98 ID:WF8gF32C.net
>>71
どうせまたID変えて張り付くんだろw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 08:59:24.31 ID:L4V45C/5.net
>>49
昔、ブータンに滞在した人のコラム読んだことある。
この国は最貧国のひとつだ。しかし慎ましやかに幸せに生きている。家の周りで農業をし、生活に必要な分の貨幣を稼ぐだけで満足する。畑は近くなので食事は家に戻りみんなでとる。GDPが増えないわけだ。
満員電車で2時間揺られ高い家賃を払うことはGDPを押し上げるがそれが幸せだろうか、みたいな。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:00:11.40 ID:RrVRxGqX.net
チョン国はもうじきG20から脱落だもんな。

76 ::2024/04/23(火) 09:00:53.53 ID:ScDodq9f.net
>>74
言える事はブータンみたいな暮らしをしてる方が子供は増えやすいな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:01:39.47 ID:NYK+Ap01.net
<丶`Д´> ちからこそパワー!
<丶`∀´> 間違えた、数こそちから!

78 : 恒天観測員334号:2024/04/23(火) 09:01:55.81 ID:qPelnN6y.net
>>52
借金でもGDPは増えるんだってさ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:08:06.85 ID:ngF+OK19.net
>>74
鎖国に近い状態だったから
急速に変質しつつあるよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:08:44.17 ID:XKvtzAlZ.net
露助みたいに戦車作ってウクライナでぶっ壊しまくってもGDP増えるからな。5割が戦費じゃ爆増だわww

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:10:40.11 ID:hAvKhkOM.net
韓国に移民しますって書き込みはちらほら見かけるけど移民しましたってのは皆無じゃね?
帰国したってのも見ないな

82 : 恒天観測員334号:2024/04/23(火) 09:12:06.81 ID:qPelnN6y.net
ごちゃごちゃぬかして「絶対行き(帰り)たくないニダ!」って奴ばっかりだもんね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:13:22.07 ID:yUoulu7O.net
>>81
ナウリや金正一やトシオとかは
韓国に帰るとか喚きながら
10年以上張り付いてるような気がするw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:15:08.80 ID:ZZW7G4zR.net
まあ、今年中に1ドル120円代まで戻すから、問題ないだろw
IMFは地政学の影響をあまり考慮しない傾向にあるから、地政学バブルで成長する日本経済を想定しにくい。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:15:29.39 ID:ngF+OK19.net
>>81
あの最近よくそいつの記事でスレが立つ在日三世コンサルタントの豊璋とかってのがいるよ
あいつもどうせ特永切れないように立ち回ってるだろうが

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:16:11.22 ID:ngF+OK19.net
>>83
オレは韓国に生まれたかったって壁打ちも日に何度も見るよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:17:55.57 ID:bW8F9+mV.net
>>3
意味があるのは一人あたりGDPだよな
もう30位以下だが

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:18:45.80 ID:XKvtzAlZ.net
壁打ちはマスカキ、相手にされなくなってふてくされてるわw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:19:23.00 ID:Xj5gc1M/.net
次の寄生先をインドにしようか
って話なのかもしれない
まあ、この前に亡びそうだが

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:20:42.56 ID:XKvtzAlZ.net
>>87
一人あたりも人口が少ないタックスヘイブンが上位に来る。ルクセンブルグとか
まあGNIが海外所得とか入ってるので一番近いかな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:22:30.05 ID:OpWwiGvF.net
日本はタイにも負けるだろ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:23:19.38 ID:XKvtzAlZ.net
韓国も台湾に抜かれたけどな

93 ::2024/04/23(火) 09:25:23.23 ID:Un6Iu41H.net
貧困ジャップランドの現実逃避が情けないよね
衰退国家らしい振る舞いだな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:25:42.47 ID:l1jn1a69.net
そうそう早く日本なんかから出てって寄生先インドとイギリスにしてくれ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:26:34.54 ID:07uRXH9E.net
一人当たりのGDPはすでに韓国に抜かれてる

96 : 恒天観測員334号:2024/04/23(火) 09:26:44.16 ID:qPelnN6y.net
そうだな
在日も早く逃げ出した方がいいぞ

97 : 恒天観測員334号:2024/04/23(火) 09:27:06.71 ID:qPelnN6y.net
賃金の不払い額も抜かれてるよな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:28:34.77 ID:h3Wq1gnd.net
こんな急激なレートの変化が長く続くわけがない
円安の原因の金利差は、日本人な借金嫌いでケチなせいで長年デフレと低成長に苦しんできた経緯から金利を上げにくいのが原因だし
インフレ退治で高金利にしてる国は、近いうちに経済成長止まって金利下がるから

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:28:40.42 ID:Xj5gc1M/.net
>>84
アメリカさんの貧富の差がデカい所為か
なかなか効果出なくて、どうなるものか

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:30:03.44 ID:AU/C6AKl.net
3位に返り咲くには韓日連合しかない

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:30:59.05 ID:XKvtzAlZ.net
>>98
ドイツは今年も他逆転するよ、インフレと為替が原因だから。GNIではまだだいぶドイツとは差がある。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:31:06.49 ID:5UXUcIlo.net
インドに行って見てこいよ
どこが裕福なのかね

103 : 恒天観測員334号:2024/04/23(火) 09:31:13.57 ID:qPelnN6y.net
余計下がるわバカチョン

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:31:59.34 ID:AU/C6AKl.net
>>98
日本人から貯蓄を取り上げて大韓の家庭に配れば良いのではないか?

105 : 恒天観測員334号:2024/04/23(火) 09:33:00.29 ID:qPelnN6y.net
やはりチョンはプライドないくせに自尊心は高いよな

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:33:17.99 ID:ngF+OK19.net
>>101
ドイツは通貨統合によるユーロの恩恵多すぎでEUで一人勝ち

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:33:24.77 ID:xLS5fY3w.net
>>22
在日が全員インドに移住したら信じてやるけどなw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:33:39.79 ID:ngF+OK19.net
>>102
混沌としてるよ
汚職も凄まじい

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:33:54.38 ID:JbCzF7rR.net
円安で日本が世界で一人勝ち
この状況を世界が何時まで見過ごせるのかだね
150円台って日本にとって最高に居心地が良いんだがなあ
日本のマスコミは円安をギャーギャー批判してますが
日本企業はウハウハですわ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:34:26.12 ID:AU/C6AKl.net
>>105
実利的と言いたまえ

111 : 恒天観測員334号:2024/04/23(火) 09:35:06.44 ID:qPelnN6y.net
属国根性だろ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:35:45.56 ID:XKvtzAlZ.net
>>106
自動車産業が壊滅で4期連続でマイナスだぞ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:35:57.95 ID:tRF8YVM8.net
>>109
負けだろ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:36:17.39 ID:8cdBY4sE.net
韓国GDP世界14位おめでとうございます

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:36:33.26 ID:UXl4yKoC.net
2050年には南朝鮮は北にも負けてるかもなw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:36:55.35 ID:JbCzF7rR.net
韓国人は日本のGDP順位の心配より
不動産PFの破綻の心配をしなさい
まあそれよりキャベツ一玉1000円の方が大変かな

117 : 恒天観測員334号:2024/04/23(火) 09:39:00.85 ID:qPelnN6y.net
回鍋肉には冬キャベツの方が良いよなぁ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:39:48.31 ID:tRF8YVM8.net
>>117
うるせーばか

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:40:02.20 ID:JjAeEyPv.net
>>113
240円超えたら、考えるよー

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:40:37.63 ID:JbCzF7rR.net
世界市場で日本製品と競合する他国の企業は大変でしょうねえ
それでなくても高品質の日本製品を買いたい人が世界には沢山いますからね
円安が恨めしいんじゃないの

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:40:51.61 ID:hAvKhkOM.net
>>117
葉より芯側が多い回鍋肉好き

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:42:32.22 ID:tRF8YVM8.net
きもいわおまえら

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:48:50.31 ID:h3Wq1gnd.net
>>113
円高だと大手のグローバル企業が圧倒的に強いけど
円安だと中小サプライヤが強くなる

海外企業との取引を拡大して潤えば、国内大企業の言いなりで搾取されてた状況が改善できるからな
中間層が太って経済が底上げできれば勝ちだよ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:49:29.54 ID:B5u6K/+n.net
大韓か勝ちます

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:51:14.05 ID:WswLvyJy.net
人口が多ければ
それなりにGDPが上がる時代でしょうね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:53:28.72 ID:tRF8YVM8.net
日本より大韓が上

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:53:43.22 ID:/PZQokUq.net
無職金正一ID:Kv3XlFtc

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:55:25.55 ID:8H/tKi/L.net
最近の自虐ネタは、中華のサッカーネタに少し近づいたな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:58:13.29 ID:WswLvyJy.net
まあしかし、製造業も人手不足が悩みのタネだろうし
外国人労働者頼みの会社も多そう

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:58:57.14 ID:md+IHLgJ.net
そりゃいい♪
在日は日本見限ってこぞってインドに移住だ!
祖国に帰るでもいいぞ
さぁ サッサと動け!動け!

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 09:59:03.36 ID:RhG9M3SG.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
GDPが下がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/23(火) 10:00:34.66 ID:2Tqse6Rt.net
十位より下がりそうやな韓国も

総レス数 614
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200