2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆雑談スレ674◆ グラン・ギニョールのピュグマリオーン [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2024/04/23(火) 21:00:11.88 ID:qaWJ43l0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
★雑談スレッド使用上の諸注意★
○※まったりと楽しい雑談をしましょう。
○sage進行推奨。
○※閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。
○※より良い雑談スレへと皆さんで築いて行きましょう。

過去スレセブン
◆雑談スレ667◆ 花粉が来る! [Ikhtiandr★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1709308773/
◆雑談スレ668◆ 春と団子と焼き鳥と [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710283958/
◆雑談スレ669◆ うらみ・つらみ・ねたみ・そねみ・いやみ・ひがみ・やっかみの七味唐辛子 [Ikhtiandr★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711021438/
◆雑談スレ670◆ 来いよ ベネット! [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711628861/
◆雑談スレ671◆ オッペケペンハイマー [Ikhtiandr★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712064706/
◆雑談スレ672◆ どんぐりコロコロどんぐりこ お池にはまってさあ大変 [Ikhtiandr★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712915337/
◆雑談スレ673◆ ぼっち・ザ・超人ロック [Ikhtiandr★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713447958/

※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★268◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711687651/
◆自治議論…332◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中![2/25] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1708840736/
【東亜+避難所】 体育館でカラオケ大会 ← シベリア
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1687224927/
【避難所】東亜+ 体育館でカラオケ熱唱!← 2NN
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1702186208/

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 13:33:54.66 ID:MXtBgDbk.net
論文や報告書を書いたことがあれば、必要箇所の引用を示さないのは証拠がないのと同じだって知ってるはずなんですがねえ
学部の卒論ですら

730 :本仮屋トーフ :2024/04/27(土) 13:38:25.43 ID:loK03QVL0.net
トーフホモ祭り

731 :仮面ウニダー ◆Au7FNNyE.6 :2024/04/27(土) 13:49:29.60 ID:RGA8JnFa.net
◆雑談スレ675◆ ネタ切れスマソ・・・

<丶`∀´> 駄目だ、何も思い浮かばないニダw

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 13:52:30.37 ID:z3RE4qv8.net
>>728
お前、やはり何にもわかってないな
雄山の持ってきたトマトは、なぜ緑健のトマトに負けたと思う?

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 13:54:20.26 ID:ox3loYcs.net
今度は「糞の味がする」から話を逸らす作戦だな

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 13:54:52.17 ID:UKVgixjH.net
嘘と間違いでできたマンガが牛ババの教科書

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 13:58:15.97 ID:Z1siIS0a.net
>>732
別に雄山のトマトから牛糞の味がしたから負けたって話じゃないぞ

736 :<丶`∀´>( ◎ゝ◎)(`ハ´  ):2024/04/27(土) 13:58:35.95 ID:BIGJyiGT.net
あってるかどうかは兎も角偉そうに講釈垂れてたソースは美味しんぼしかないのか?これ?

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 13:59:46.22 ID:UKVgixjH.net
◆牛糞と堆肥を食べた男◆
   その名は牛ババ

738 :仮面ウニダー :2024/04/27(土) 14:03:29.66 ID:RGA8JnFa.net
<丶`∀´> 牛ババあるなら馬バババも~ニダww

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:07:05.74 ID:UKVgixjH.net
ジャイアント馬ババ

740 :仮面ウニダー :2024/04/27(土) 14:07:35.09 ID:RGA8JnFa.net
◆雑談スレ675◆ マッハロッドで牛ババババーン ♪

<丶`∀´> コレニダ!!

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:09:14.75 ID:UKVgixjH.net
高卒の牛ババ相手に論文とか専門書なんて無理は言わないけど
せめて農家向けの平易な指導書から引っ張ってくりゃいいのに

マンガw
しかも美味しんぼww

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:12:22.10 ID:UKVgixjH.net
>>740
牛ババン 牛ババン あいつはだーれーだー♪ ってのもあるし

牛バラババン 牛ババンババン
おれがやらなゃ 誰がやるのか♪ ってのも

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:12:51.17 ID:asBYqcok.net
>>741
そしてそれにさえ野菜の甘味は牛糞の味なんて書いていないわけで

744 :仮面ウニダー :2024/04/27(土) 14:16:22.01 ID:RGA8JnFa.net
>>742
牛ババン 牛ババン 情け無用~ ♪

<丶`∀´> いくらでも出るニダ、牛ババンってフレーズがいいニダww

745 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 14:19:22.55 ID:bXD8VY+y.net
牛の糞が大好きなウンコバリバリ君

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:21:04.45 ID:weAcjfVZ.net
だから美味しんぼにも書いてないってw
で、強弁した挙げ句、著者の学歴でマウントを取って騙そうとする
ただの詐欺師

>>732とかストーリー上の解釈である「見舞品であった雄山のトマトは熟していなかったから」と答えたら「アスペルガー」「浅い」って言って、さも雁屋哲がいいそうな(しかしこのエピソードではそんなに触れていない)「資本主義VS農業」みたいな話をすり替えて、それで勝ったつもりになるのが見え見えな浅知恵

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:23:05.00 ID:weAcjfVZ.net
だいたい学術的な引用っていうなら一字一句変えずにかつ主観的な解釈も入れずに抜き出す必要があるんだが

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:24:41.24 ID:UKVgixjH.net
牛ババって知ってるかい?
昔、小石川農園で肥料を食べまわっていたって言うぜ
今も畑は荒れ放題
ボヤボヤしてると袋ごとパックリだ
牛糞も堆肥も
牛糞も堆肥も

749 :<丶`∀´>( ◎ゝ◎)(`ハ´  ):2024/04/27(土) 14:25:47.96 ID:BIGJyiGT.net
溜まらないぜ水水

750 :本仮屋トーフ :2024/04/27(土) 14:31:13.00 ID:loK03QVL0.net
ホモォ~!
ホモォ~!
ホモホモォ!

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:32:46.56 ID:UKVgixjH.net
>>749
矢沢永吉風に?

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:34:49.95 ID:ldFotwsq.net
中学理科で習う維管束や根毛の仕組みや形すら知らないんだろうな万引き

753 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 14:39:17.62 ID:udCAqwhu.net
毛根に空目した!

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 14:40:19.05 ID:UKVgixjH.net
無毛かと思った

755 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 14:52:14.75 ID:udCAqwhu.net
本当の万引き君は一体何者なの?
ただの牛の糞マニア?

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 15:01:36.14 ID:bzkr9rA1.net
>>755
恣意的な引用なんてやったら卒論どころかリジュメレベルでも単位すら取れませんよね普通

757 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 15:04:14.50 ID:udCAqwhu.net
そもそも言っていることが支離滅裂すぎて無理

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 15:05:20.44 ID:UKVgixjH.net
ヤフー知恵遅れ

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13280746183
「牛糞堆肥なんて使ったら、野菜が牛糞の味になりませんかね?」
「なるかもしれません」

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 15:06:19.26 ID:lc30oIR1.net
<丶`∀´> キャベツニダ

LINE情報漏えい問題 韓国外務省 “差別的措置あってはならぬ”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240427/k10014435231000.html

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 15:25:50.33 ID:UKVgixjH.net
昔「LINEの情報は韓国軍がすべて握ってる」って胸を張って言ってたような。。。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 15:38:25.69 ID:q0lpmzto.net
トーフの午後

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 15:58:29.17 ID:fvdgZeJQ.net
味音痴すぎる

636 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/04/27(土) 07:49:45.74 z3RE4qv8
>>635
堆肥入れた野菜には共通する甘味がある
それは全て堆肥由来の味
だからトマトもモロヘイヤも同じような味になる

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 16:03:40.65 ID:AXJC/fPB.net
不健康な野菜から牛の糞の味がするって美味しんぼのどこに書いてあるんだよw
それを書いたら鞘を収めてやる。

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 16:07:06.20 ID:JBPmcpWR.net
ブドウ糖、果糖、ショ糖になってまで、牛糞や堆肥の風味が残ると思ってるなら、中学校の理科も理解してないってことだ

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 16:10:20.97 ID:TgOshH+e.net
連休初日なのに

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 16:12:19.36 ID:b7O4n7Rs.net
連休初日に爆弾発言

「それ、牛糞の味だけど?」

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 16:17:38.55 ID:CIBy7IgH.net
ババという単語には糞という意味がある

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 16:20:05.76 ID:92Dean0S.net
>>717
宇宙からのメッセージを受信した場合は“リアベの実”が届きます。
トマトの中に種として入ってたりグラスの安酒をバーボンの味に変えたりします。

……まぁ、たいがいの場合ですけどね。(受け取る側がスネてると来ないのだ)

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 16:20:56.30 ID:42k9nCaj.net
窒素同化って知っているか?

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 16:22:43.16 ID:JBPmcpWR.net
ビッグ・モローか
あの宇宙船はひおあきらがデザインしたんだよな

771 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 16:46:44.60 ID:udCAqwhu.net
>>768
安いバーボンもあるのに

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 16:47:24.00 ID:JBPmcpWR.net
さあて料理するかあ

773 :768:2024/04/27(土) 17:01:08.79 ID:92Dean0S.net
>>771
お酒に詳しくないのでその辺は紹介として不適当かも知れない。
バーボンなんて5ちゃんねるのスレッドでしか飲んだことないし。
(あそこで出るのはテキーラだったかな)

あと次元さんが飲んでるダンディなお酒ってイメージ。

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:14:02.56 ID:GaAINGE7.net
>>764
カタラーゼやアスパラギン酸トランスアミラーゼも知らなそう
これは中学受験で使う知識だから小学校理科相当

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:16:44.19 ID:RiBL4MeC.net
メンデル則も知らないから組み合わせもわかってなさそう

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:27:16.56 ID:JBPmcpWR.net
もちろんカルビン回路も理解してない

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:28:01.70 ID:H+CpsRRx.net
グラフC(訳注ヒカゲノカヅラ)におけるカルヴィン=ベンソン回路の特異性(を述べよ)
また生成される物質とATPの数をそれぞれ(述べよ)

センター試験2012生物より改題

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:30:21.96 ID:JBPmcpWR.net
アデノシン・チャンリンシャン ソフトインワン

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:32:12.62 ID:H+CpsRRx.net
【速報】自称同志社卒の自給自足東亜民、農業高校すら卒業できない可能性

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:36:10.28 ID:H+CpsRRx.net
動物において内呼吸と酵素の循環に血液が使われていることを証明したのはハーヴェーだが植物において同様のことを証明した人物とその機構のあらましはなーんだ

781 ::2024/04/27(土) 17:36:18.64 ID:kQwOFf3W.net
ATP=頭つるっぱげ。

アデノシン産リンやろ。ドヤァ。

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:38:42.71 ID:H+CpsRRx.net
>>777の追記というかヒント
光合成と内呼吸を差し引きしてください

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:41:43.62 ID:H+CpsRRx.net
>>781
正解
アデノシン2リン酸に高エネルギーリン酸結合を行ったアデノシン3リン酸が生物のエネルギー源
万引きくんはわかるかな?

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:44:34.73 ID:JBPmcpWR.net
スーパーやデパートで野菜の糖度表示するようになってから、朝採り野菜って表示が減ったね
農家の方も工夫してるんだな

785 ::2024/04/27(土) 17:45:42.76 ID:kQwOFf3W.net
>>783
全然わかりません!

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 17:54:07.29 ID:JBPmcpWR.net
リブロース、二枚、三枚、カルボナーラという覚え方

787 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 17:55:29.75 ID:udCAqwhu.net
生物選択じゃないのでさっぱりわからん

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:05:12.68 ID:z3RE4qv8.net
>>784
野菜に甘味や糖分がある時点でおかしいと思った方がいい

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:07:43.16 ID:THMVS6gq.net
>>788
中学理科や生物基礎がわからない底辺
淘汰圧の関係上進化のなかで果実が甘味を持つのは必然
ときには動物を使って種を飛ばさないといけないんだから

790 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 18:09:21.37 ID:udCAqwhu.net
光合成で何が起きているか考えてみよう。

791 ::2024/04/27(土) 18:10:47.34 ID:YV80hX85.net
CAM合成植物

792 :本仮屋トーフ :2024/04/27(土) 18:10:47.85 ID:loK03QVL0.net
>>785
ハゲェ~
ハゲェ~!!!

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:11:11.22 ID:AXSWpX6n.net
野菜に甘みや糖分がある時点でおかしい…

斬新な意見やね

794 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 18:11:56.57 ID:udCAqwhu.net
サトウダイコン全否定

795 :<丶`∀´>( ◎ゝ◎)(`ハ´  ):2024/04/27(土) 18:12:32.53 ID:BIGJyiGT.net
苺西瓜メロンって野菜だったよな、分類上かも知らんが

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:12:53.25 ID:THMVS6gq.net
ちなみに植物における単純脂肪の役割がデンプン
これを唾液などの動物アミラーゼが分解したガラクトースが味蕾の受容体にとって甘味だから穀物、根菜が甘いのも必然

797 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 18:13:50.65 ID:udCAqwhu.net
【悲報】万引き君、中卒すら怪しかった

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:14:23.83 ID:THMVS6gq.net
で、何を育てているって?

799 :<丶`∀´>( ◎ゝ◎)(`ハ´  ):2024/04/27(土) 18:15:30.67 ID:BIGJyiGT.net
流れが溜池の時と似てるな
くだらない嘘に嘘を重ねて引くに引けなくなってきて

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:15:36.51 ID:Z/6/qps5.net
さつまいも育ててるとかよく言ってるけど、万引き君の育てた芋は糖度0なわけ?

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:16:09.61 ID:THMVS6gq.net
当たり前のこと
ヒトにとって必要な栄養が「美味しい」
「美味しい」ふりをして種を飛ばす方向に植物も進化する

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:22:25.48 ID:THMVS6gq.net
>>790
それをカルヴィンベンソン回路とクエン酸回路、電子伝達系で説明するのが高校生物

生物基礎すら学ばないで農業を始めた万引きくんははたして

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:23:56.09 ID:Y0elkITH.net
糖分なしで深夜早朝の窒素吸収どうする気だろう
低温対策とか

804 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 18:23:58.58 ID:udCAqwhu.net
>>802
オカルトノウギョウモドキですかねぇ。

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:26:53.04 ID:Y0elkITH.net
光合成の仕組みと生態学、土壌学、気象学は見事に連結してるよなあ
リン酸循環なんてのは奇跡的なシステムだよ

806 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 18:28:12.05 ID:udCAqwhu.net
生物の進化って謎すぎますよね…

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:28:46.09 ID:Y0elkITH.net
牛ババは退化してますけどね

808 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 18:29:31.14 ID:udCAqwhu.net
牛糞君が生存できているという奇跡

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:50:39.55 ID:QpdTrD4X.net
動植物の組織がどのように(bmcの濃度勾配など)形作られるかを説明したり
遺伝子がどのようにm、t、r、選択的スプライシングされ、たんぱく質が作られるか
生態系と人間の関係、バイオテクノロジーや医学、農学のこれからと生命倫理
などなどを学ぶのが高校生物

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:53:18.09 ID:QpdTrD4X.net
中等教育程度の生物学の素養がない万引きには何一つ成し遂げられない
リスキルで農業高校や農学部に入るか、農家に弟子入りして実質無給でノウハウを学ぶことをお勧めする

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:54:37.00 ID:Y0elkITH.net
大丈夫
牛ババくん、実際には農作物を育ててないから

812 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 18:57:43.80 ID:udCAqwhu.net
>>811
その代わりにママに飼育されているから。

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 18:59:24.53 ID:z3RE4qv8.net
>>746
「雁屋はトマトの美味さを紹介してるんだ!」に続いてこれはね…

雄山のトマトになぜトマト本来の「赤み」がなかったのか
それは堆肥を使った有機農法が「トマトそのもの」の良さを引き出せていなかったから
緑健のように無肥料無薬で限りなく自然に近い環境で栽培されたトマトでないとトマトそのものの味が出ない

こっちはそれと同じことを言ってるんだよ
お前らは牛糞由来の甘味を美味いと勘違いしてる馬鹿
お前らは「トマトそのもの」の味を知らない

本当に脳に障害でもあるのか?と疑いたくなるような書き込みが目立つな、お前は
糞みたいなアニメばかりみてるとこんな脳ミソになるのか…
これだから人文教養は重要なんだ
ろくに話の大意もつかめないゴミ屑ばかりじゃないか

814 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 19:01:05.53 ID:udCAqwhu.net
「トマトそのもの」の定義から始めようか。
哲学やったなら、そういうの得意分野でしょ?w

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:02:07.24 ID:QpdTrD4X.net
例えば三胚葉などの分化のシステムは農業をやる上で理屈的にも実践的にも必要だ

816 :<丶`∀´>( ◎ゝ◎)(`ハ´  ):2024/04/27(土) 19:02:24.43 ID:BIGJyiGT.net
>>813
お前のその無駄な強メンタルどうなってるの?

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:03:14.48 ID:z3RE4qv8.net
>>763
まずこっちはそんなこと言ってないしな
あんまり障害障害言いたくないんだけど、これは言わざるをえないな

こっちは大意を問題にしているのであってお前が拘ってるセンテンスがそのまま美味しんぼの中で出てきてるわけないだろうが

818 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 19:03:38.51 ID:udCAqwhu.net
僕ちゃんの考えるトマトが「トマトそのもの」とか、プアな定義しか無さそうだけどw

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:04:35.67 ID:QpdTrD4X.net
>>813
そのアニメの話じゃないな美味しんぼ
問題に一つでも答えろ万引き
知識はどれほどだ?

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:08:25.57 ID:QpdTrD4X.net
ミス
アニメの話じゃないか美味しんぼ

821 :本仮屋トーフ :2024/04/27(土) 19:08:27.53 ID:loK03QVL0.net
タコ部屋野郎とは?

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:11:06.18 ID:QpdTrD4X.net
雁屋哲は東大に入るためお前より生物を勉強しているぞ

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:11:10.79 ID:U6qO286O.net
はっきり牛糞の味って言っとるな


628 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2024/04/27(土) 06:57:40.05 ID:z3RE4qv8
>>.618
こいつが言ってる旨味ってのは甘味のことだろうな

それ、牛糞の味だけど?

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:11:25.82 ID:z3RE4qv8.net
>>818
堆肥も何もいれずにセイタカアワダチソウが10年生えてた場所にトマト植えて育ててみろ
一見すると荒れ地みたいな場所で自分の力で育っていくトマトこそが本来のトマトだよ

825 :卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ :2024/04/27(土) 19:12:32.13 ID:udCAqwhu.net
>>824
それを「トマトそのもの」とする妥当性の説明は?

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:12:36.45 ID:ox3loYcs.net
言い訳しやすいように「牛糞の味」を「牛糞由来の味」にしれっと微修正する万引き君ww

このあとの作戦は
「牛糞そのものの味だと思ってるのか!アスペルガー!アスペルガー!!アスペルガー!!!」ですw

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:13:15.95 ID:U6qO286O.net
>>824
そのトマトに糖分はありますか?ありませんか?

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:14:25.53 ID:QpdTrD4X.net
>>824
二次遷移の話か?
例えば里山や焼き畑農業をその典型とし
生態系がクライマックスを迎える前に何らかの外的要因でそれを破壊することで多様性を保つという概念だな
正直受験のための勉強しかしていない私はその方面はあまりくわしくないが受けて立とうか

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200