2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】ネイバー・LINEに圧力かける日本政府、928万件の個人情報を流出させたNTTには軽い処罰 [4/27] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/04/27(土) 18:04:03.39 ID:ZSKQXxV4.net
社員が情報を流出させた深刻な事案にもかかわらず
総務省は「再発防止策」提出を求める指導のみ

LINEヤフーから利用者の個人情報が流出した問題を受け、同社の50%の株式を保有するネイバーに対し日本政府が株式の売却を求めている。一方で、自国企業のNTTによる同様の事案に対してははるかに軽い処分を下したことが分かり、今後論議を呼びそうだ。

 昨年日本では100万件以上の個人情報が流出する事故が8件起こった。しかし日本政府は51万件を流出させたLINEヤフーには2回にわたり行政指導を行い、大株主のネイバーに対して経営から退くよう圧力を加えている。これについては公平性の観点から問題があるとの指摘が相次いでいる。日本で放送や通信分野を所管する総務省が同様の事案に対して行政指導を2回行ったケースは非常に異例で、過去に前例を見出しがたい。日本の東京商工リサーチによると、日本の上場企業が昨年公表した「個人情報の流出・紛失事故」は175件で、流出した個人情報は4090万件に上る。

【グラフィック】LINEヤフーとNTT東日本の個人情報流出事件を比較してみると
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/04/27/2024042780025_1.jpg

 これまでで最大の事故は昨年10月に日本を代表する通信事業者のNTT西日本で起こった928万件の顧客情報漏えい事件だ。2013年から10年間にわたり、同社子会社のNTTビジネスソリューションズの元派遣社員が個人情報を外部の名簿業者に売りさばいていた。NTT西日本の森林正彰社長が責任を取って辞任するほど事態は深刻だった。日本の検察は問題の元派遣社員を起訴し、総務省は今年2月に「再発防止策」の提出を求める行政指導を行った。その後総務省はNTT西日本から「管理監督強化」という内容の改善策の提出を受けた。

 昨年11月に表面化したLINEヤフーの個人情報流出事故はNTT西日本に比べて期間が約2カ月ほどと短く、また流出した個人情報の数も51万件ほどと比較的少なかった。本社ではなく子会社のネイバークラウドから個人情報が流出した点もよく似ている。この事件はさほど大きな注目を集めていなかったが、日本の総務省が異例にも2回の行政指導を行ったことで状況が変わった。LINEヤフーは「ネイバー側との業務委託の縮小・終了および通信網の遮断」という対策を提出したが、これに対して総務省は「不十分」とした上で、ネイバーに対し保有する株式の売却を求める2回目の行政指導を行った。ソフトバンクと共にLINEヤフーの株式を50%保有するネイバーに対し、経営から退くよう圧力を加えているのだ。

 日本企業のある関係者は「法的拘束力のない行政指導であり、民間企業に対して株式の売却を要求するのは不合理」としながらも「日本では政府に対抗してインターネットや通信事業を行うのは不可能だ。そのためネイバーとしても選択の余地はさほどないだろう」と語る。

 一方でLINEヤフーは26日、問題となった情報流出について日本の個人情報保護委員会に提出した報告書で「再発防止策の取りまとめを急ぐ」との考えを示した。

東京=成好哲(ソン・ホチョル)東京支局長

朝鮮日報 2024/04/27 14:35
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/27/2024042780025.html

※関連スレ
【異例】LINEヤフーに2度目の行政指導 個人情報流出巡り「再発防止策不十分。徹底した対応期待」[4/17] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713308383/

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:41:11.57 ID:czXtVyRO.net
しかしすぐに騒ぐと思ったら、半月ほど遅れて騒ぐとか
韓国はバカばっかりで重大さがわかってなかったんだな

227 :河本「コピペやめろ!」偽みの「コピペ」:2024/04/27(土) 19:42:46.33 ID:PPsj4nfF.net
>>203
近くのデカイ病院すか?

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:42:50.13 ID:MVwu/hne.net
こういう事を言ってる時点で改める態度ないんだから
いい加減LINE規制か
少なくとも行政サービスで使うな
マイナポータルで色々やれよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:46:12.25 ID:/vPSlK+K.net
AIに聞きました。

Q:日本はLINxを役所で使用していますか?

A:はい、日本では一部の地方自治体がLINxを行政サービスに利用しています。現在、約7割の自治体がLINx公式アカウントを開設しており、情報発信や行政手続き、相談受付など、さまざまな行政サービスが提供されています1。LINx公式アカウントは「持ち運べる役所」として活用されており、市民はLINx上で住民票の申請や防災情報の受信などを行うことができます。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:52:50.05 ID:/vPSlK+K.net
Q:アメxカはtiktoxを役xで使用していますか?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:53:03.70 ID:tNns/x3R.net
2件ともネイバーとの妙な関係が原因なんだから関係切れって言われるでしょそれは。

> 「ネイバー」で10月、業務委託先の会社がサイバー攻撃を受け、ネイバーと一部のシステムを共通化しているLINEヤフーのシステムも不正アクセスを受けたとみられるということです。

LINEの利用者情報など約44万件 不正アクセスで流出か | NHK | サイバー攻撃
www3.nhk.or.jp/news/html/20231127/k10014270081000.html

> 報告書では情報漏洩のきっかけとなったネイバーに委託するシステムについて、

LINEヤフー、情報漏洩で報告書 個人情報保護委に提出 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2689J0W4A420C2000000/

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:53:39.63 ID:/vPSlK+K.net
A:アメxカでは一部の政x機関がTikTxkの使用を制限しています。2022年12月に議xは、連x政府が所有するすべてのデxイスでTikTxkの使用を禁止する法律を

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:54:19.55 ID:cJDzZazs.net
やはり中共にデータを売ってたな。叱られて慌ててるんだろ。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:54:41.07 ID:/vPSlK+K.net
保x上の脅威と見なされるTikTxkに対処するための試みの一環です。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:55:03.69 ID:/vPSlK+K.net
また、中xのBytxDancxがTikTxkを所有していることから、

236 :神酒@入院4日目 ◆Beer/GOl3A :2024/04/27(土) 19:55:13.84 ID:OT3ip9YP.net
>>227
そだよん

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:55:21.31 ID:z9IWRJFW.net
>>1
韓国政府による日本製のふりをした情報収集アプリ
日本では企業も政府も簡単な連絡に使っている所が多い 場合によっては社内連絡とかも
それを使えばその企業の動向も景気も簡単に確認できる
通常はそのようなものはセキュリティ資格の持つ少数人が警察等の許可を得て確認することは可能だが
LINEはそもそも抜き取るためのアプリなので容易に
確認できる 何年も前からトークの流出繰り返してるのに安全だと思ってるのはおかしい
WhatsApp等でそんなこと聞いたことない
スクショだったらあるけど

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:56:17.64 ID:/vPSlK+K.net
アメxカの議xは中x共x党がTikTxkを「武

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 19:58:37.23 ID:/vPSlK+K.net
AIに聞きました。

Q:日本はLINEを役所で使用していますか?

A:はい、日本では一部の地方自治体がLINEを行政サービスに利用しています。現在、約7割の自治体がLINE公式アカウントを開設しており、情報発信や行政手続き、相談受付など、さまざまな行政サービスが提供されています1。LINE公式アカウントは「持ち運べる役所」として活用されており、市民はLINE上で住民票の申請や防災情報の受信などを行うことができます。

Q:アメリカはtiktokを役所で使用していますか?

A:アメリカでは一部の政府機関がTikTxkの使用を制限しています。2022年12月に議会は、連邦政府が所有するすべてのデバイスでTikTokの使用を禁止する法律を可決しました12。この法律は、国家安全保障上の脅威と見なされるTikTokに対処するための試みの一環です。また、中国のByteDanceがTikTokを所有していることから、アメリカの議員は中国共産党がTikTokを

似てないよパパ...

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:00:27.57 ID:cYZZo5Vi.net
2010年代、報道やネットでLINEを国産アプリと謳っていた集団は一体何者なんだ…?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:01:08.88 ID:/vPSlK+K.net
テクトクを武器イヒ という表現で投稿禁止になるんだな

242 :河本「コピペやめろ!」偽みの「コピペ」:2024/04/27(土) 20:01:17.56 ID:PPsj4nfF.net
>>236
お大事になんですぜ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:02:11.84 ID:edt9sHsI.net
>>1
問題をすり替えるなよ
日本の発展の邪魔をすんな
嫌なら早く出ていけ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:02:34.03 ID:YsEX2Rs6.net
子供に反日教育を行っている国だからなぁ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:03:27.65 ID:LRCvtMPh.net
>>240
経歴詐称問題に近いな

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:03:55.16 ID:/vPSlK+K.net
>>240
厳密に言うと韓国企業に氷河期の日本人若手が勤めていたんだな
そういうベンチャー

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:04:08.17 ID:lZjQrSg3.net
>>240
NHKの事か

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:04:32.67 ID:oP1JAjqM.net
今の時代、個人情報はお金になるからねえ。

流出したデータ、転売したら数十億、数百億の価値がある
複数回繰り返せば故意と取られるのは当然

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:04:55.52 ID:lZjQrSg3.net
>>246
ラインはライブドアの残党がルーツだぞ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:05:54.34 ID:oP1JAjqM.net
まあ、日本政府の言う事聞かないならライン自体が使用禁止になると思う

舐めてるもん

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:06:50.42 ID:eH2AjF+6.net
腐れレイシスト朝鮮人どもの、この自分達が不利な状態になると、DD論などを持ち出して被害者面する腐った根性には、心底反吐が出る。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:06:52.51 ID:sC+D0l+L.net
あーあ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:07:21.85 ID:ZQw7DFvj.net
頻度や管理が国内企業じゃないから指導が入る

拒否するなら最悪は禁止令まであるやろな、多分だがウラでアメリカあたりから忠告が入ってきてるんやろ

先日も中国企業がNTTへの最新技術スパイを仕掛けて、アメリカから忠告入り公安が動いたり、NTTが契約解除した事件があったりした

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:08:04.40 ID:oP1JAjqM.net
何時もの韓国人トラブルで((´∀`*))ヶラヶラ

相手が本気で激怒してから、必死に言い訳考えるのが韓国人
遅いんだよ、日本人が怒り露わにする時はもう切り捨てるの決めてる

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:09:33.58 ID:sXEtbOiN.net
>>1
おまエラは意図的にしてるだろうが
しかも仕組みを帰る気がサラサラないからそうなったんだろ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:10:03.74 ID:sXEtbOiN.net
>>62
ウンコリアンバンクとか通信から排除すべきなのにな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:10:27.25 ID:kJOwZ9Uz.net
むしろ韓国政府はネイバーにお仕置きすべきなんだぞ
ここら辺は日米韓首脳会談で話すといい

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:11:44.28 ID:kJOwZ9Uz.net
米韓軍事機密が漏れてる可能性もあるぞ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:11:54.83 ID:2ZXvO+OF.net
生中継 20時30分
サッカープレミアリーグ

https://abema.app/u8bh

日本代表MF遠藤航(リバプール) スタメン
~ウェストハム×リバプール

順位 全38試合
①アーセナル77 34試合
②マンチェスターC76 33試合
③リバプール 74 34試合

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:12:12.10 ID:/aQGq5xo.net
>>257
ネイバーの大株主は韓国政府だ
簡単に言うと韓国の会社では無く韓国政府の会社な

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:12:21.07 ID:/vPSlK+K.net
あえて朝鮮をフォローするなら
LINEができたころはまだ単なるおもちゃアプリで
そんな深いことは考えていなかった

こういうおもちゃアプリは国内では爺がクソミソに貶すので生まれてこないが
韓国アプリと言うと「へぇ〜さすがは韓国、勢いのある国だね!!」などと逆色眼鏡が発動して
そういうパワハラ爺は受け入れやすい

それで就職のない日本の若者たちなども韓国主導の韓国企業で開発していた

そこに爺たちが便乗
「私はLINEをやりますんでねー」
「おおさすが部長!流行にお強い!!」
なんていうバカ会話から社会が暴走したもの

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:13:02.44 ID:ZQw7DFvj.net
>>257
中国や北に怒られるからムリやろ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:13:24.54 ID:kJOwZ9Uz.net
では韓国政府を日米で説教するしかないな
日米で圧かけていかないと

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:14:10.18 ID:lZjQrSg3.net
アメリカ頼みのスネちゃま

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:14:36.16 ID:/d9XBj34.net
>>218
前はリッツカールトンだっけ?
すげえな

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:14:40.57 ID:oP1JAjqM.net
>>257
だよね、この場合一番うまくいく可能性があるのはこういう情況

韓国政府が散々ネイバーに焼きを入れてきついお仕置きをする。
その上で、「こちらでネイバーはきつく焼き入れてしめるんで今回だけ慈悲を」だな

韓国政府が庇ったら、余計日本政府もいきり立ち決裂

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:15:14.07 ID:kJOwZ9Uz.net
サイバー関連はファイブアイズと連携決定したから
それ以前からその下に入ってたけど公式に宣言したし

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:15:21.48 ID:D+rA5KJs.net
はあ?日本で管理すると言っていたのに嘘ついたからだろうが
中国に漏らしていたのを行政指導されて今回だからだろうが

なにがNTTガーだよ
馬鹿じゃねえの?

269 :新型ウッカリさん :2024/04/27(土) 20:16:27.91 ID:Z+I7gWYt.net
>>265
いや、東京のシェラトンじゃないんで。
最近シティホテルも高いもんで、逆に。。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:16:42.01 ID:gArcnQmR.net
>>1 ネイバーやLINEヤフー問題は
防衛やセキュリティの問題で韓国政府の出る幕はない。
 日本のビッグデータとしても問題当然。
 とやかく言うなら禁止妥当。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:17:08.40 ID:lZjQrSg3.net
>>268
お客様に国内サーバのお膳立てするのは日本側だろ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:17:09.12 ID:oP1JAjqM.net
>>268
舐めるとはこういう情況だよ

日本政府が韓国企業に制裁など出来ないと舐めてるの
こういうの精神の病気なので処置無し

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:18:38.16 ID:D+rA5KJs.net
中国に漏らしたのバレて行政処分
日本でやりますと言って韓国側で管理して情報漏らした

要するに嘘ついたから怒っているのだけど
なんか論点逸らしてニッポンガーって毎回遣るけど韓国メディアやべえな

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:19:48.15 ID:/vPSlK+K.net
>>251
いやいや駄目だろう
朝鮮アプリに全個人情報を渡した日本行政が悪いよ

自分で売国するやつまで責任は持てん
これは韓国を応援だ
LINEはただのおもちゃアプリ
行政などに利用したクソ上層が悪い
LINEバカはしね

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:20:23.54 ID:D+rA5KJs.net
>>271
ナチュラルに韓国風味だなお前
なにがお客様だよ
業者だろうが

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:20:39.66 ID:/d9XBj34.net
>>269
この連休中に大阪のホテル取ったけど、年末年始よりだいぶ安くてワロタw

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:22:27.39 ID:lZjQrSg3.net
>>275
金出さないで口だけ出すのは客じゃなくクレーマー

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:22:35.24 ID:/vPSlK+K.net
>>272
制裁ってなんだよ
自分で売国したくせに
そらテロリストも喜びますわ
ISも北朝鮮も「ジャパニーズ個人情報タダでなんぼでも手に入るでえ〜
ザルやで」

こうなってる

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:22:46.27 ID:D+rA5KJs.net
ただ日本の行政がおかしいと言うのはその通り
論点はそこじゃねえけど
韓国製のアプリを推していたからね
とくにNHKとか異様だった

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:23:46.61 ID:eH2AjF+6.net
>>274
はいはい、情報を横流しする腐れレイシストは死ねばいいと思うよ。
声闘馬鹿は即NG

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:23:49.45 ID:D+rA5KJs.net
>>277
情報漏されたユーザーはクレーマーですか?
凄いですね

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:24:53.35 ID:lZjQrSg3.net
>>281
アプリの利用許諾読んだ?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:25:28.99 ID:D+rA5KJs.net
広告代理店とソフトバンクとNHKが異様に宣伝していたからなw
それに行政も乗っかったじゃん
そう言う意味では行政がキレているのは「おまゆう」だとは思うが
韓国メディアの論点がおかしいw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:26:12.86 ID:/vPSlK+K.net
マイナンバーとLINEが連携!!



数カ月後...
世界中に日本人の同姓同名が発生
黒人のスズキさん、アラスカの山田さんなど多数が大量帰国
世界中に残留日本人が!

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:27:25.53 ID:YFcoyLDq.net
LINEに代わるものを
このスレでくらい提示してもらえるとありがたいんだが

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:28:14.58 ID:D+rA5KJs.net
>>282
許諾とやらよりも国内法の方が上なのだけど
行政処分されましたとさw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:28:16.08 ID:/vPSlK+K.net
>>280
そんなこと言ったら役所みんな死んじゃう

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:29:18.01 ID:D+rA5KJs.net
差別的対応w
とか言いながら韓国人は使ってねえのだよw

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:31:01.54 ID:sC+D0l+L.net
あーあ、LINEが韓国と中国共産党の「国策」

スパイ装置、バレタね

以前からバレてるけど、日本の政治家と官僚が無能過ぎる

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:31:14.15 ID:HICj2e0o.net
国内と海外を一緒にしてもね
韓国に圧力かけないと何かあったらほんとめちゃくちゃになると思うぞ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:31:16.68 ID:/vPSlK+K.net
>>288
超ウケるなw
モナコ公国が国民はカジノをやらないのと似てるな
あくまで外国人搾取ツール
LINEは日本人搾取のためのツールとみんな理解してるのか
そのうち税務もLINE通すようになって
韓国に税金払う日本上層

292 :神酒@入院4日目 :2024/04/27(土) 20:31:35.59 ID:OT3ip9YP.net
>>242
ありがと🐱

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:31:48.42 ID:tFrYKe/A.net
LINEだけターゲットにするのはおかしいと思う
流出なんてTwitterもFBも5ch()もw
ちゃんと法律を作って、日本国内でオンラインサービスを提供する事業者は100%国内資本で国内サーバーにする必要があると立法すべき

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:33:47.69 ID:/vPSlK+K.net
>>290
圧力かけるって
韓国さんはなにも悪くないぞ
ただ勝手に日本が自国搾取ツールを韓国アプリで実施しただけだ
とんだタナボタで韓国も困惑だろう

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:36:25.55 ID:eH2AjF+6.net
つうか、上で散々既出だが、最大の問題は
鯖は日本国内に置くとハッタリかまして、地方自治体等を騙して、自治体のシステムに組み込んだLINEヤフーの暴挙だろうが。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:38:22.39 ID:/vPSlK+K.net
>>293
TwitterやFBは最初から世間に公開する目的で使ってるじゃん
ネットに大公開されてるだろ

LINEは自分の携帯だけで見てるプライバシー会話
それがネットに流れてると思ったらぶったまげるだろ

そしてネットには流れていない
ただ韓国の企業にはすべて溜まってる
権利も彼らにある
同意の上で渡してる

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:39:25.99 ID:LnGHW9vK.net
なんか日本人になったつもりじゃないだろうな
日本と韓国は違う国違う民族だから

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:43:38.51 ID:/vPSlK+K.net
TwitterやFBとLINEの違いがわからねえ奴ってマジでやばいな

そういう奴が過去にケツ毛バーガーとか流出しちゃったんだろうな
ネットの上は家の外なんだぜ?屋外屋外

TwitterやFBは屋外
LINEは屋内

ところがその屋内機器の情報がアプリ会社には垂れ流しだった
ウンコしてるとこも鼻くそほじってるとこも

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:50:41.24 ID:J5Ma0e7m.net
>>1
また朝鮮日報の記事ざんすね

300 :新型ウッカリさん :2024/04/27(土) 20:52:55.58 ID:Z+I7gWYt.net
>>299
ま、韓国政府絡みかな、朝鮮日報だけが噛み付いてんなww

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:57:39.84 ID:BWwPc09H.net
壺自民党
ソーカ公明党
SB

企んだか?

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 20:57:42.37 ID:ZQw7DFvj.net
ネイバーの大株主、韓国政府だっけ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:01:00.61 ID:BWwPc09H.net
韓国LINEを極悪宗教政治屋の自公が行政機関に仕込んだろう?

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:02:55.83 ID:kwMfFrWb.net
だからと言ってお漏らしして良いわけではない
日本企業より健全だと証明してこそって思わない辺りが朝鮮らしい

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:04:44.62 ID:BWwPc09H.net
極悪宗教政治屋の

韓国壺漬け自民党
ソーカ公明党

お布施でも貰ったんですか?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:05:45.96 ID:ZQw7DFvj.net
まあ行政指導に従わないなら禁止もあり得るな

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:11:01.57 ID:UHIxhEm8.net
SNSに支配されている人多すぎ。
主従が逆になっちゃってる。
やめたほうがいい。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:18:47.67 ID:ZQw7DFvj.net
最近この手の情報管理関連はアメリカの諜報筋からちょくちょく警告が入って動いてるらしいって記事はたまに出てくるんだよな

総務省がこういう厳しい対応を取るってことは、韓国経由で情報が中国だか北に流れてる実態があるんやろね

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:28:54.18 ID:UhgAEweg.net
NTTのは個人的犯罪であり、流出した量も確定しているけど
LINEのは企業によって流出されており、流出の回数も回数が多いし、流出した量も確定していない

比較にはならんだろ
むしろLINEのが悪質

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:31:34.81 ID:536fC/f3.net
LINEは韓国人ですら使わない監視アプリだからな
NTTと同列にするな、根本的に違う。
NTT→どこにも漏らさないようにする。
LINE→中国・韓国になら漏らすのは当然

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:31:54.63 ID:z9EichXF.net
>>15
販売承認されたぞ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:36:26.65 ID:1nmn261d.net
粛々と南朝鮮とデカップリング進めないと
次の選挙にはどうせ左派が政権取るから

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:47:09.27 ID:N8r6Cvit.net
禁止でいいよ!
使ってこなくてホント良かった

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:49:49.71 ID:lKWWuYtK.net
いやアンタら敵性国家でしょ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 21:59:25.05 ID:ZQw7DFvj.net
>>313
うちもそもそも会社側が使用禁止にしてるから入れてないわ、あれ、就業時間とプライベートのオンオフがいい加減になりそうだし、ブラックな会社が使ってるイメージあるな

客ともやるな令がでてる

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:01:25.67 ID:ZQw7DFvj.net
>>315
補足、時間外のトラブル対応とか保証が出来ないからな

317 :1989六四天安門:2024/04/27(土) 22:07:22.22 ID:khgx0+mJ.net
おまエラは敵国だからそんなもんだろう

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:13:32.33 ID:rwMxLWdq.net
犯罪者は絶対に使わないLINE、警察からすればLINEてありがたいだろうなあ、世界基準では完全にボツのアプリなのにな

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:19:08.46 ID:IMipNVwv.net
改善要請二回もブッチしたからだろ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:19:12.34 ID:tFrYKe/A.net
>>296
内か外かで決める必要なんかないよ
TwitterやFBもプライバシー会話はあるわけだし、電話番号やメールアドレスを公開してないのに流出したら大問題
LINEもGoogleのメールもツイもFBも全て国内部分のサービスは日本企業と日本サーバーでサービス提供すべきだよ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:21:05.15 ID:xc2ECpB2.net
https://www.businesslawyers.jp/articles/945
LINEの個人情報・データ管理事案から考える、外国でのデータの取扱いと事案発生時の対応のあり方を日置巴美弁護士が解説

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:24:53.78 ID:/tRAVD9Q.net
>>5
カカオトークとLINEの開発者は同一人物。
LINEも、公開当初はそれなりに利用者がついたけど、「セキュリティが大甘で韓国政府に-ダダ漏れ」という事実が韓国ネット民に広まり、セキュリティの良いテレグラムに逃げられた*とか。
でも、LINE信者に言わせると、「テレグラムはロシアにハッキングされていて危険だから、LINEを選ぶべき」なんだってさw。当の韓国人がLINEを忌避[きひ]しているのに。
*参考文献:『日本が売られる』 堤 美果:著

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:41:39.62 ID:/tRAVD9Q.net
>>294
>韓国さんは何も悪くないぞ
ただ勝手に日本が自国搾取ツールを韓国アプリで実施しただけだ

「韓国さんはなにも悪くないぞ」←ネイバーと韓国政府は癒着している。加えてLINEはサービス開始当初「LINEは純日本製」とウソをついていた。
「勝手に日本がやっただけ」←
「日本人が勝手にだまされただけ」
「だまされた日本人が悪い」
詐欺師の典型的な屁理屈。だから日本人に気持ち悪がられる。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:41:55.42 ID:Taran+/F.net
>>309
900万超えとか回数少なくても件数は異常だし
今回のLINEは顧客の中核個人情報じゃなくて副次的なやつに対して
NTT西日本は氏名住所生年月日にメアド電話番号までだからな

契約社員程度がここまで流出させられるNTTのザル具合の方が断然やべぇよ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:46:23.10 ID:Taran+/F.net
LINEとNAVERの韓国資本切り離しとサーバー移管はやるべきだが
そんなので過剰にキレてるんだったらNTT西日本の漏洩はもっと厳罰にしないとな

そういう意味では朝鮮日報に正論吐かれてる時点で如何に日本がIT敗戦してるかをよく表しとるわ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/27(土) 22:48:56.61 ID:Taran+/F.net
ついでに言うと
NTT西日本は虚偽報告までやって社長辞任まで追い込まれとる
漏洩の量、質、事後対応全てにおいてやばいレベルでやらかしてたんだから
この報道に反論できる余地はねぇのよ

総レス数 463
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200