2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【現代レイシズム】「日本はむしろロシアや中国、イスラム圏の国と似ている」...同性婚の法制化が「日本で進まない理由」 [5/6] [仮面ウニダー★]

272 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/06(月) 22:14:42.11 ID:pwupApOZ.net
>>261
> 異性間の婚姻を模倣してるけど、なぜそんな必要があるんだろう?
> 新たな雑婚のような形態だってあって良いはずなのに、わざわざ異性間の結婚を模倣しようとしてるw

キリスト教社会的にはそうじゃない
・・・というのを日本人は日本人で理解できてないんだよな
日本的には同性愛者の扱いがどういう問題なのか、欧米人も理解できてないから
この点だけ取れば、ある意味お互い様ではあるんだがw

キリスト教的には、あるいはイスラム教的には、(というか旧約聖書的には)同性愛者というのは、
そこに存在するだけで許されない、反社会的な存在で、地獄行き確定の存在なんだよ
極論するなら、死体性愛者と同レベルで存在してはいけないものである

なので、「社会が寛容になり、その存在を容認すべき」であり、そのためには
「人が道徳的であろうとするなら、LGBTは存在を否定され排斥されるべき」という考えは否定されなくてはならない
という主張には一応それなりの正当性がある
・・・繰り返すけど「キリスト教社会的には」

そして、「社会的にその存在を容認する」というのが、「社会制度として同性愛者を受け入れる制度を作る」ことであり
同性婚というシステムを法的な制度として認めるということになる

キリスト教的な文脈でいうと、
同性での結婚を制度として認めない=罪人として石をぶつけて社会から追い出せと主張する
なんだね
歴史的に見て、同性愛を否定したことのまったくない日本社会とでは事情が違いすぎる

総レス数 383
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200