2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタートアップ育成に1億ドル 韓日初の共同ファンド設立 [5/11] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/05/11(土) 12:58:08.53 ID:gOvK2pgA.net
韓国の中小ベンチャー企業部が東京で「韓日ベンチャー・スタートアップ投資サミット2024」を開催し、「韓日共同ファンド」を設立すると明らかにした。ファンド規模は1億ドル(約155億円)。韓日政府がベンチャーファンドを共同で設立するのは初めてとなる。

10日に東京虎ノ門ヒルズ森タワーで開かれた行事にはオ・ヨンジュ中企部長官、日本経済産業省の吾郷進平局長、韓日両国のベンチャーキャピタル(VC)やスタートアップなどの関係者約150人が出席した。オ長官は開会の辞で「両国政府が参加する初の共同ベンチャーファンドがスタートし、企業型ベンチャーキャピタル(CVC)協会・団体間の交流協力を約束するなど、韓国と日本のスタートアップ生態系が新しい協力の時代を始めるという点で意味が大きい」とし「韓国スタートアップが日本での成果を基礎にグローバル市場でより大きな成功を収められるよう中小ベンチャー企業部も後押ししていく」と述べた。

韓日共同ファンドは昨年3月に開催された韓日首脳会談の後続措置として韓国母胎ファンドが500万ドルを出資し、日本政府投資機関の産業革新投資機構(JIC)と民間投資家らが出資した。少なくとも5000万ドル以上を韓国企業に義務的に投資する計画だ。シード〜シリーズA段階の初期韓日ベンチャースタートアップに重点的に投資し、人工知能(AI)、ブロックチェーン、eコマース、サービス型ソフトウェア(SaaS)など先端技術基盤企業への投資が行われる。

この日の行事では韓日スタートアップ12社(韓国6社、日本6社)の投資誘致発表会(IR)も行われ、韓国からはリベリオン(AI半導体)、エムブル(ブロックチェーン)、エリス(AI教育)、ダビオ(AI)、リコ(AIリサイクリング)、レイメド(AIヘルスケア)などディープテック分野のスタートアップが投資誘致に参加した。IRプログラムに先立ち両国スタートアップ投資事例も公開された。日本VCのコロプラネクストは韓国スタートアップのレイメドに10億ウォン(約1億1300万円)の投資を決定した。レイメドは2020年に設立されたAI基盤の抗がん治療システム開発企業で、今回の投資誘致でグローバル進出を加速化する計画だ。

中央日報日本語版 2024.05.11 10:54
https://japanese.joins.com/JArticle/318517
https://japanese.joins.com/upload/images/2024/05/20240511104338-1.jpg

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 02:18:42.40 ID:QwlcWgcX.net
>>110
いつの時代の話してんだ

もう盗まれるような技術ねえよ

総レス数 111
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200