2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリーブ油30%値上げ、気候インフレ本格化 [5/13] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/05/13(月) 17:53:24.99 ID:o2dusTQB.net
13日午前、ソウル市内の大型スーパーマーケットで販売されているオリーブ油の様子。CJ第一製糖とセムピョは今月初め、大型スーパーマーケットで販売する各種オリーブ油の価格をそれぞれ30%以上値上げした。

気候変動に伴い、世界最大のオリーブ生産国であるスペインが長期にわたる干ばつに見舞われ、オリーブの供給に支障が生じている。

NEWSIS/朝鮮日報日本語版 2024/05/13 13:47
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/05/13/2024051380140.html
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2024/05/13/2024051380137_3.jpg

2 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:54:25.93 ID:0hCKvOIs.net
オリーオイル、特売がなくなったもんな

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 17:57:57.58 ID:FpHr0sNN.net
日本の半分じゃんしょぼいな

【5月から417品目が値上げ】オリーブオイルは最大66%値上げ「食べる量を減らすしかない」スペイン料理店は悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/7143932110253f6497dfdf9badac2450c65317fd

4 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:08:34.46 ID:2202yHNc.net
マジでイタリアとスペインで大不作になったからな

5 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:10:09.52 ID:2202yHNc.net
>>3
30%「以上」だから日本と変わらんわw

日清オイリオでも23〜64%だし

6 :在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 :2024/05/13(月) 18:14:06.17 ID:3yv3QdDL.net
在コが暮らしにくくなるから韓国へ帰ってほしい

7 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:18:15.15 ID:Ba4VB8pY.net
中国産の油で薄めればいい

8 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:26:23.90 ID:ySRPeSOS.net
ボスコ(日清オイリオ)の鮮度保持ボトルのやつが、値段は高いけど鮮度キープできて素晴らしい

9 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:27:47.36 ID:I+KI98cn.net
パレスチナやヨルダンのオリーブの木をイスラエルが引っこ抜いたり砲撃してたりしてるのも報道してくれ

10 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:29:41.41 ID:pBiXHExy.net
チョンは豚の脂身食ってりゃいいじゃん

11 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:30:59.38 ID:aVEMZViY.net
ちなみに反日パヨクや衰退ポルノ弱者が勘違いしてるが、日本のインフレの主な原因は円安ではなく世界中で起こっている燃料費と原材料そのものの高騰だからな

12 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:31:50.91 ID:aVEMZViY.net
円安で輸入コストが高くなった影響なんてのは微々たるもの

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:40:06.01 ID:FQo2fBxu.net
急いで600円でイタリアオリーブオイル買ったわい

まだ使ってないし
今後も使う予定なし

14 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 18:49:39.72 ID:72vK9ev/.net
ざまあ

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 19:03:07.69 ID:MNG5R3NZ.net
男は黙ってゴマ油

16 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 19:10:52.92 ID:Fnpx/rQS.net
今日天ぷら作ったけど、油っぽくて食い切れんかった。年取ったなあ。

17 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 19:16:47.56 ID:ja7njN/L.net
オリーブ油が無くてもラードがあるよ、脂身最高ニダw

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 20:02:11.95 ID:LvwiP0hO.net
10L以上備蓄してるわ

19 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 20:27:19.83 ID:+vrCauQw.net
スペインが2年連続の大旱魃とか言ってたな
そりゃあこうなるか……

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 20:33:18.22 ID:zr6CTLMi.net
>>7
下水油Wwww

21 :idonguri:2024/05/13(月) 22:17:50.16 ID:fUx29w8H.net
うみ

22 :idonguri:2024/05/13(月) 22:27:39.96 ID:fUx29w8H.net
おういあ

23 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 22:31:47.45 ID:fUx29w8H.net
うおおお

24 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 22:37:51.27 ID:BiW+PWk9.net
>>4
やれやれ、ローマ帝国時代からの産業が…

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 22:39:18.16 ID:BiW+PWk9.net
ヨーロッパ、ここ数年夏は熱波でご老人に死者が
でも、5月から旱魃?やばいねえ

26 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 00:36:57.38 ID:rzTJUvta.net
ウリ達にはトンスル油があるニダ

27 :化け猫 :2024/05/14(火) 01:03:35.98 ID:z+nwJutS.net
>>8
<ヽ`∀'> 鮮度ニカ?

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:09:59.62 ID:mo2bdAvt.net
地中海沿いは夏に雨降らないから熱波が来るとそのまま砂漠になって枯れてしまう

29 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 01:32:39.60 ID:6IISLLFH.net
ヨーロッパの家ってエアコンないんでしょ

30 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 03:07:53.10 ID:k2ekT/re.net
>>29
北海道みたいな感じだよね

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 05:40:10.35 ID:6x+9CqSw.net
コーヒーとかもだめだよな
もう今の産地では回復の見込み低いかもしれない
世界的に生産地の最適化がいる
適した場所があるかだろうけど時間もかかる
まだまだ上がるね

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 06:36:47.14 ID:DjeAeMBe.net
四国で作ればいいだろ
なんで淡路島のオリーブオイルはあんなに高いんだよ

33 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 11:47:06.31 ID:WnqfaqmE.net
ゴマ油でマジェマジェニダ

34 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 23:52:44.81 ID:93Zj+HUd.net
日本でミカンを作っている場所の季候がオリーブ栽培の好適条件になりつつあるらしい
変動があるから全部転換は危険だけど、ワンチャンありかも

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 00:02:45.28 ID:fV3K+R4i.net
>>30
パリオリンピックの選手村にはエアコンない

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 17:01:44.69 ID:HK1OinvE.net
5ch見てて良かった
早速輸入食材屋で何本か買ったわ

スーパーは味の素のJオイルミルズや日清の合成オリーブ油が占めててゾッとする

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200