2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高のアジア人ボクサー10人 パッキャオ1位、井上2位、原田4位、フィリピン勢が5人ランクイン [5/15] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2024/05/15(水) 16:25:30.99 ID:DErUzHW4.net
 海外メディア「SPORTSTER」が史上最高のアジア人ボクサーの10人を選定し、世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(31=大橋)は歴代2位にランクインした。

 同メディアは「アジア最強ランキング」について「アジアはスポーツ界に大きな影響を与えたボクシングチャンピオンを輩出してきた」とし「世界最大でもっとも人口の多い大陸であるアジアが偉大なボクシング選手を輩出してきたことは、驚くべきことではない。この地域はボクシングの現在の状況を形づくり続けている」と指摘した。

 10位にはフライ級で15度の防衛に成功したポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)、9位は井上と2度激突した「閃光」ノニト・ドネア(フィリピン)、8位は「タイのタイソン」と呼ばれたカオサイ・ギャラクシー(タイ)。7位に「元祖・閃光」のガブリエル・エロルデ(フィリピン)が入り、6位は1923年に東洋人初の世界王者となったパンチョ・ビリャ(同)、5位にアジア初のミドル級王者セフェリーノ・ガルシア(同)が選ばれた。

 4位には1960年代に2階級制覇を果たしたファイティング原田。同メディアは「日本ボクシングのアイドルだった」とし、3位は2000年代に活躍し「ドラゴン」との異名を持つクリス・ジョン(インドネシア)。2位が井上で「スーパーバンタム級の圧倒的チャンピオン。日本のスターはアジアだけではなく世界でも最大のスターだ」と伝えた。

 井上を抑えて「アジア最強」の1位となったのは元6階級制覇王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)。同メディアは「アジアで最も偉大なボクサーは、ボクシング界がこれまで生み出した最も優れたファイターだ。ボクシング史における彼の地位は確固たるものになる」という。

東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c70fb32c21012da097b72eb5bc03f26ee3e318e

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 08:32:44.17 ID:aKrj/Xkq.net
>>106
そのある程度のラインがボクシングは著しく低いんだよ
少なくともやきうのそれよりは

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 08:33:28.36 ID:aKrj/Xkq.net
>>107
アメリカって富裕国と最貧国のサラダボウルだろ
貧しい人は盲腸で死ぬ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 09:34:56.40 ID:RmxU0FY1.net
>>109
豊かな国では生まれにくいって言ってるんだからそこに貧民が居る居ないなんて関係ないだろ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 10:19:36.51 ID:jhBXvCLm.net
1番強いのは西島洋介山

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 11:59:14.10 ID:nKIrO0oY.net
アメリカのボクサーはほとんどが黒人とヒスパニック。
ライアンガルシアとかは白人に見えるがメキシコ系。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 12:25:54.10 ID:aKrj/Xkq.net
>>110
生まれないとは言ってないし
アメリカって金満国と最貧国が同居してるようなものw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 12:26:22.75 ID:aKrj/Xkq.net
>>112
そゆこと
アメリカでも闇の部分から生まれてるってこと

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 13:11:27.60 ID:m4F2PwUE.net
>>111
クルーザー級のすごく半端な選手でしかないだろ。
どういう物差しで最強?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 13:46:38.83 ID:sq2qVjDP.net
パッキャオくらいしか見たことない

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 19:40:03.71 ID:NDAwrqFO.net
>>46
日本のボクサーの格付けでファイティング原田は不動の一位

原田とどちらが上かを論議できる選手は井上が初めてというレベル

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 19:51:05.39 ID:xONSJEmd.net
小韓の名前がなくて草

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 20:14:01.00 ID:C0SxjOBa.net
>>71
マイク・タイソンの反応
日本人ですか?「HAHAHA.OKOK!」
中国人ですか?「oh〜ブルースリー?」
韓国人ですか? 「ファッキンコリアン!」

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 21:52:33.96 ID:kBNhekWW.net
>>115
クルーザー級は90.72キロ以下で、スーパー・バンタム級は55.34キロ以下
いくらなんでも35キロも違えば、多少の技術の差なんて問題にもならない
という話でしょ

アジアではクルーザー級のまともなボクサーはなかなかいないし

121 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/16(木) 21:55:37.17 ID:eZlX/cwC.net
軽量級多いな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 22:21:28.05 ID:hcaL9yEH.net
>>120
ヘビー級のチャンがいるから重量級は支那一択。
つかチャンがトップ10に入ってもいいくらいの偉業。
ちなみにチャンは山本太郎に空気入れて膨らませたような感じ。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 22:32:07.30 ID:CZETjKb3.net
西島洋介山世界獲ったのか。
日本人のクルーザー級ってテレビでちょこっと見たことある。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/16(木) 23:09:24.48 ID:oheWdB2s.net
すっかり見なくなったけど朝鮮人ボクサーと言えば
パンチの他に頭突きを警戒しなくてはならない厄介な連中でした

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/17(金) 08:39:27.59 ID:8Ev5n55/.net
>>120
ボクシングは階級制競技で、階級がかけ離れた選手同士が
直接戦ったらという仮定には何の意味も無いし、その馬鹿げた
仮定でも、アジア最強はアマでスーパーヘビー級五輪メダリスト、
プロでも世界王者になった中国の張志磊以外にあり得ない。

つーか、ネタ感の強い日本の重量級というカテゴリでも、西島よりは
明らかに藤本の方が実績のある第一人者だよ。
K-1からの転向組という事でずっと難癖をつけられ続けていたが、
ヘビー級で下位とはいえメジャー団体の世界ランカーに勝ったし、
地域タイトルも複数獲得した。
完敗はしたものの、後の世界王者とも対戦した。
西島は本当に訳の分からん無名選手としか戦ってない。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/17(金) 08:46:14.07 ID:8Ev5n55/.net
>>123
西島が獲ったのはWBFというマイナー団体のタイトルな。
K-1のベルナルドがヘビー級タイトルを獲った事があるが、
決定戦の相手が二転三転し、結局当日だか前日に決まった
下の階級の当時1勝5敗の選手との試合になった。
そんな無茶苦茶な団体。

というか洋介「山」という辺り、西島が色物としてマスコミに
チヤホヤされてた時期しか知らない奴が多いんだな……。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/17(金) 08:48:17.36 ID:MXO1iKxG.net
韓国人だと張正九なんか強かったな

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/17(金) 08:48:22.00 ID:ACsT9fJ9.net
サッカーなどの団体競技では日本は強いが、フィジカルが弱いから個人競技はダメだといってた在日ども涙目ww

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/17(金) 10:36:16.80 ID:zR8B64Wb.net
>>94竹原はいとこが在だから間違いない。実家焼肉屋だし

総レス数 129
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200