2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日新聞】 <特派員の目>明暗分かれる「漢服」と「和服」 [5/20] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/05/20(月) 12:26:33.10 ID:hCWleFKj.net
 中国では今、若者を中心に「漢服」が人気となっている。中国の漢代や唐代、明代などの伝統的な衣装を現代風にアレンジしたもので、
行楽地を訪れると、漢服姿で写真撮影に臨む人々をよく目撃する。

【写真まとめ】中国の若者にはやっている「漢服」
https://mainichi.jp/graphs/20240514/mpj/00m/030/194000f/20240514mpj00m030192000p?inb=ys

 日常生活で漢服を着る人も増えており、市場規模は2015年に1.9億元(約40億円)だったのが、21年には101.6億元(約2133億円)と
大台を突破。25年には191.1億元(約4013億円)になると予測されている。

 この漢服ブームについて、中国メディアも「伝統文化が消費をけん引している」と盛んに宣伝する。
自国ブランドの消費を好む「国潮」の流れとも重なり、習近平指導部の掲げる「中華民族の偉大な復興」のスローガンとも
相性が良いようだ。官民挙げて「愛国消費」を活性化させ、低迷する国内経済回復の起爆剤としたいとの思惑も透ける。

 一方で、この漢服とは対照的に風当たりが強くなっているのが「和服」だ。
今年4月、内陸部・重慶市の街頭で日本の浴衣を着用して踊っていた若い中国人女性2人が周囲の人々から「スパイだ」などと
罵倒される動画がネット上に投稿されて物議を醸した。ネット交流サービス(SNS)には「歴史を知らないのか」といったコメントが
相次いだ。

 3月には国営新華社通信が「上海の税関が日本から輸入された中古の着物を『海外のゴミ』として返送措置を取った」と報じた。
中国は古着の輸入を認めておらず、措置自体は不自然なことではないが、中国共産党の「喉と舌」とされる国営メディアが報じる内容は、
当局からのメッセージと考えるのが自然だ。日本への留学経験がある女子大学院生(25)も
「和服などのコスプレ好きの友人も多いが、中国でそれらが許容される空間はどんどん狭くなっている」と打ち明ける。

 漢服と和服で明暗が分かれた形だが、これらに共通するキーワードが「愛国心」だ。習指導部は今年1月、
「中華の優秀な伝統文化の発展と継承」などを盛り込んだ愛国主義教育法を施行した。自国の歴史や文化に対する自信や誇りを
国民統合につなげる狙いだが、愛国教育の推進の副作用で、排外的な風潮がさらに強まる危険性もあるだけに
注視していく必要がありそうだ。

岡崎英遠(北京)
5/19(日) 16:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/16e86c486d0d03afe17465dbe047b351deaec2d0

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:27:19.00 ID:SpyDQgop.net
↓脱いだニダね♪

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:27:35.95 ID:UpYdTCYq.net
誇り高き乳出しチョゴリ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:28:01.82 ID:Mso6t2hb.net
↓<丶`∀´>脱いだ服が飛んでいくニダ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:28:08.43 ID:hCWleFKj.net
↑<丶`∀´> 予想してたニダ、反射!

<丶`∀´> 韓服は着ないニカ?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:28:08.67 ID:A+nzrcTt.net
人民服を軽視すると毛沢東が悲しむよ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:28:28.41 ID:Mso6t2hb.net
>>5
<丶`д´>…

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:29:01.21 ID:hCWleFKj.net
<'A`> あれれ?さてどうしよう・・・ニダ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:29:37.42 ID:UaHg8HmZ.net
>>8
脱ぐしかないニダねぇ、、

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:30:55.13 ID:Mso6t2hb.net
>>8
<丶`∀´>任せるニダ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:31:02.16 ID:2iPQk1Hi.net
韓服は?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:31:20.52 ID:hCWleFKj.net
>>9
<'A`> 服スレで脱ぐニカ・・・まあスレにはのっとってるニダ・・・

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:32:27.35 ID:mXPBu84t.net
>>12
変態新聞だからセーフ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:36:46.45 ID:QsZIrRUW.net
日本で今どき紋付き袴着てる奴なんて余程の上級かイキった反社くらいだもんな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:40:18.28 ID:2iPQk1Hi.net
紋付袴は元々そんなに着る物でもないだろう
作務衣なら夏に部屋で着てるけどあれは和服に含めていいんかな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:41:44.29 ID:QcKw0H4r.net
単に韓国の文化は中国の物と言われてるだけでは?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:45:35.19 ID:uwqH3wpv.net
知識層の海外流失が止まらんな
また、おんなじ事しとるがな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/20(月) 12:47:36.92 ID:3T7cQmG6.net
愛国教育などしているのは中露韓のキチガイ3国

19 :スイーツの香り:2024/05/20(月) 12:48:16.99 ID:We4IGgHT.net
盆栽もそうなんだけど中共が破壊したシナ文化を日台が継承してたりするんだよねえ

ソレで買い戻しとかやってるんだけど、、、

シナ民にマジレス。
もう一回日台に戻せ、残したいのなら。

総レス数 69
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200