2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東亜日報】 イラン「大統領ヘリ墜落事故は米国の制裁のせい」...米「悪天候での強行」神経戦 [5/22] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/05/22(水) 12:38:03.63 ID:RzU2iTwL.net
イランのライシ大統領のヘリコプター墜落事故をめぐる米国とイランの神経戦が激化している。
イラン側は、「米国の長年の経済制裁で大統領まで老朽化したヘリコプターに乗るしかなかった」と不満を募らせている。
米国政府は、「悪天候の中、56年前の老朽化したヘリコプターを飛ばしたのはイランだ」と反発した。
また、ライシ師の死に哀悼の意を表しながらも、人権弾圧行為を批判する声明を発表した。

神政国家であるイランの最高指導者ハメネイ師の後継者と目されていたライシ師の死により、ハメネイ師の後継構図をめぐる
権力争いも加速するとみられる。ハメネイ師の強い信頼を得ているハメネイ師の次男モジュタバ氏(54・写真)、
シーア派の高位聖職者アリレザ・アラフィ師(67)らが後継者に名前が挙がっている。
これとは別に、大統領選挙は来月28日に行われることが決まった。

● イラン「米制裁のせい」...米「イランの責任」

イラン当局は、公式の事故原因を発表していない。ただ、国営IRNA通信は20日、ライシ師が搭乗した
米国製ヘリコプター「ベル212」の技術的故障を指摘した。1968年に初飛行し、76年にイランに導入された古い機種だ。
72年以降、少なくとも430件の事故が発生した。

イランは79年のイスラム革命当時、民間人の犠牲、在テヘラン米大使館人質事件、核開発疑惑などで数十年間、
米国をはじめとする西側諸国の経済制裁を受けてきた。

イラン側が問題視しているのはこの点だ。ザリフ元外相は20日、「米国の制裁が大統領一行の死をもたらした。
米国の犯罪はイラン国民の心と歴史に記録されるだろう」と不満を表明した。
長年の制裁により、まともな航空部品を調達できなかったということだ。
イランは辛うじて手に入れた航空部品も、ほとんどが闇市場で調達したとされる。

一方、米国務省のミラー報道官は同日、「イラン政府が悪天候にもかかわらず、ヘリコプターを飛ばすことを決定した」と反論した。
オースティン国防長官も、「米国は事故に何の関与もしていない」と述べた。
カービー大統領補佐官は、「イラン政権がこの問題で米国を非難するのは驚くことでもない」と指摘した。

特に、国務省は追悼声明で、ライシ師が約5千人の政治犯の処刑、反政府デモの弾圧などを主導したことを取り上げ、
「ライシ師によって多くの血が流れた。域内の安全保障阻害行為に対するイランの責任も問い続ける」と強調した。
また、イラン側が事故発生直後にヘリコプター捜索の支援を要請してきたが、物流の問題で支援できなかったことも明らかにした。

● ハメネイ師の後継者に「次男有力説」
ー中略ー

イラン内外の関心は、絶対的な権力を持つハメネイ師の後継構図に集中している。
米紙ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナルなどは、これまで公式の役職がなかったにもかかわらず、
ハメネイ師の「金脈」とされる国営企業セタッドなどを管理していた次男のモジュタバ氏の存在感が大きくなったと報じた。

ただ、イスラム革命の理由が「世襲王朝の打破」だったため、ハメネイ師が息子に権力を譲る場合、
深刻な反発と権力闘争が続く可能性がある。ハメネイ師は昨年、表面的には「権力の世襲は反イスラム的」と発言した。
しかし、経済難などによる国民の不満が高まれば、自身と支持勢力の安全のためにも世襲を図る可能性があるとの観測も流れている。

聖職者アラフィ師は、モジュタバ氏に比べて大衆的な知名度は低いが、宗教界での影響力は大きいとされる。
英BBCは、「ハメネイ師が、ライシ師と同じくらい忠誠心が強く、かつ自己顕示欲を示さない後継者を見つけるのは
容易ではないだろう」と指摘した。
洪禎秀 hong@donga.com

全文はソースから
Posted May. 22, 2024 09:11, Updated May. 22, 2024 09:11
https://www.donga.com/jp/article/all/20240522/4957489/1

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:08:19.17 ID:Vu1nKB5V.net
>>105
それな。
あとそんな悪天候で強行した理由もよくわからない。大統領と外相を同じ古いヘリに同乗のうえ、悪天候の中を山沿いに強行飛行ってナゾが多過ぎる。

少なくとも今回の「事故死」で得する形になったのはイスラエル。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:10:05.98 ID:V5LZZ6Uv.net
制裁覚悟の外交してるんだから米製ヘリは諦めるかロシア製中国製を買わないと・・・

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:11:35.71 ID:V5LZZ6Uv.net
>>110
今の世界情勢にイラン絡みの紛争が追加されればロシアと中国にも利益アリじゃね?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:14:37.31 ID:VeFeTunR.net
まるで韓国の沈没フェリーみたいな言い草だな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:29:31.27 ID:4w9gQkqc.net
F14もまだ現役なのか?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:32:30.03 ID:hm7yB8IE.net
核兵器開発に関わるものは全部揃うのに、なぜヘリコプターの整備に必要なものが手に入らないのか不思議であるな。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:51:03.71 ID:dr8dYRyN.net
イスラエル関与だとしたら操縦士の自爆テロくらいしかないだろ
ホントおかしいイラン

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:51:13.12 ID:CcSFEbgZ.net
あちゃ〜制裁が効いてるって認めたらダメだろ
アメリカがその筋を強化してくるだろガーガー

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:52:33.58 ID:dr8dYRyN.net
イランで国内弾圧やって不満募ってるからイスラエルというよりイラン人が怒ってるんじゃないの

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:53:31.69 ID:dr8dYRyN.net
お祭り花火が上がってる動画もあったし

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 17:54:52.18 ID:dr8dYRyN.net
選挙やるみたいだけど多分アメリカの工作とか言いながら弾圧更に強化し始めるよ
その為のプロパガンダだろう

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:00:19.80 ID:DP9On7+Z.net
いやー、さすがにそうれは乗るのが悪い。しかも大統領が

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:02:19.18 ID:rRQWmANn.net
>>15 本気で言ってたら頭韓国

何か凄い侮辱だなw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:08:32.33 ID:dr8dYRyN.net
イスラエルへの反撃が手ぬるいという反発もあったらしいし真相はわからないね
アメリカやイスラエルの犯行だと最初からプロパガンダ込みかもね
誰が次の選挙で勝つんだろうね
答えがわかりそう

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:20:06.33 ID:YZQCzGEn.net
〜以下、ふられ気分でRock'n' Roll を絡めてレスしなさい〜

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:23:47.48 ID:k/HgFIrH.net
ホメイニ師はどうしたんや?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:24:07.42 ID:vR3pafjr.net
これはイラン情けなさすぎやろ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:41:14.83 ID:WLE7g/mE.net
これってアラーの神の怒りじゃないのか、南無南無

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:48:54.41 ID:UCusvzhV.net
アラーはユダヤの神でありキリスト教の神でもあるから何処に味方していいのか神様も困ってしまうね

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 18:55:50.22 ID:UCusvzhV.net
プーチンの神への愛も凄まじいしある意味味方してるんだろうな神様も

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:01:24.21 ID:YZQCzGEn.net
>>125
調べたら、6.4天安門の前日にツァツァツァイア

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:04:16.68 ID:wN4lRPhF.net
>>125
ホメイニはとっくに無くなって今はハメネイ師

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:07:09.14 ID:wN4lRPhF.net
>>129
ロシア正教のトップがあれじゃ邪教もいいとこだな、いくら進行しても無駄

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:12:31.11 ID:2G4B23hz.net
何でもカンでも片っぱしからアメリカのせいにする
何も知らないイラン国民には効果的なんだろ、アホかよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:13:38.11 ID:UCusvzhV.net
アメリカも福音派とユダヤのタッグくらいじゃないと世界で勝てないな
仲間割れしてるし

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:14:24.04 ID:49yv/IGW.net
整備不良で自分らのせいっていってるようなもんじゃん

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:15:56.09 ID:kuikoMPp.net
面倒だから正恩のせいにしとけば?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:17:10.09 ID:UCusvzhV.net
ユダヤもアメリカ捨ててロシア正教と組むかもしれない

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:22:45.47 ID:nvt1ogjX.net
なんかイランがどんどんガイジ化してるような気がするんだが
宗教キメすぎか?韓国とあまり変わらなくなってきたぞ

139 :交通誘導 警備員[Lv.12]:2024/05/22(水) 19:37:37.22 ID:PemV8Xo9.net
イランはトムキャットが現役の国だったな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 19:41:11.62 ID:hdkrAkn5.net
韓国化してるなw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 20:04:07.13 ID:cAaOU4K9.net
墜落した正確な場所は、イラン東アゼルバイジャン州ワルズカン郡ホネルド村近くの「ウジ」と「ビル・ダビデ」の間にある「デスマールの森」という所らしい。
この地名、一体なんのギャグだ?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 20:10:34.17 ID:cAaOU4K9.net
前日イラン気象庁がオレンジ色の警報をだしていたそうだ。オレンジ警報がどの程度か良く分からないが、レッドではないので注意報程度だったのではないか。
また、前日は出ていたが当日は出ていなかったので天候急変の可能性もある。後から出動した救援部隊は天候の為近づけないとなっている。
墜落したベル212は、製造番号は35071、機体登録番号は6-9221との事で革命前に輸入されていた可能性が高く機体の推定機齢は40-50歳と極めて古い機体だったようだ。
調査にあたっているヒシャム・アル・ハラビ少将は部品劣化の問題を筆頭にあげているが、なぜか詳細不明時点で西側は気候が原因だと断定区長で報じていて、少々違和感を感じる。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 20:16:55.96 ID:2PckQrzZ.net
車で移動すれば良かったじゃん、ヘリ使用決定した最終判断はイラン側だよね

144 ::2024/05/22(水) 20:26:26.88 ID:7O+zMWaK.net
間を取って韓国人が悪い、と

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 20:48:43.07 ID:7YwgFO+F.net
文句言うなら自分の国でヘリ製造しやがれ!!


by USA

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 21:36:48.21 ID:NOi3uBD8.net
>>1
チョンみたいな事を言い出したw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 21:50:11.70 ID:TQ0q52wk.net
ロシアや中国のヘリなら買えるのに
VIPをそんなヘリに乗せるなよ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 21:54:38.55 ID:toUmdJzW.net
これからもボロヘリに要人乗せて事故る度くれないアメリカが悪いするつもりなんかな?
恨みながらクレクレ乞食するメンタルは韓国とそっくりだなあ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 23:25:18.64 ID:HGR5K5Ht.net
すぐにアメリカのせい
つーかよ、危ないヘリに乗せるなw
自業自得

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/22(水) 23:50:06.74 ID:INixRasw.net
★イラン大統領ヘリコプター墜落事故原因はアメリカの制裁とは無関係、ロシア製を買えるのに選ばなかった意味
「イランが購入している ロシアのヘリコプターには何の制裁も無い。こんな古い機械で大統領を飛ばす必要はなかった。」
「彼らは自分たちの無能さを制裁のせいにしている。Mi-17は何時でも買える」
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9150def00fc1bad392d61c4bc7eb9b57ee69bd87

★ライシ氏はハメネイ氏の息子であるモジタバ氏と並んで、後継候補の最右翼とみられてきた。
>モジタバ氏にとっては今や、最大のライバルが消えた格好になる。Bloomberg

わざと整備不良品に悪天候時に乗せて粛清しようとしたのかねえ
北朝鮮の醜い内ゲバ暗殺事件のようだ。

イラン国民は外敵に目を反らして中東戦争煽る中露の扇動工作に騙されずに、独裁政権打倒に力使うべき

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 01:15:47.43 ID:OE2TwvEY.net
部品手に入るヘリ買えよバカが
逆ギレかよw

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 03:21:45.96 ID:o8YKljTV.net
>ただ、イスラム革命の理由が「世襲王朝の打破」だったため、ハメネイ師が息子に権力を譲る場合、
>深刻な反発と権力闘争が続く可能性がある。ハメネイ師は昨年、表面的には「権力の世襲は反イスラム的」と発言した。

< ;`Д´> この部分も気になるニダ、イラン革命の本来の目的から外れてるニダよ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 07:33:02.97 ID:iyh5sIiL.net
宗教的指導者ではなく今後は裏にいたイラン革命防衛隊の軍事政権になるんだろうよ
しばらく弾圧が更に強まるが持たないだろう
そのうち内戦起きるよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 08:03:06.52 ID:vDDeXp3D.net
GPSがおかしかったのならば太陽フレアのせいなのでは
太陽も怒って踊り狂ってる

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 08:59:55.02 ID:M8Ddazpy.net
イランは何がしたいのか意味不明だわ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 13:48:36.15 ID:hIHrYJf2.net
>>153
ミャンマー内戦に続きイランも分裂内戦突入だな
中東戦国時代に乗じて南アゼルバイジャンもアゼルバイジャンになります

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 13:57:19.80 ID:o8YKljTV.net
<丶`∀´> そいえば、ニューカレドニアも何かやってたなぁ、、、ニダ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 14:01:34.40 ID:GIT5BBiH.net
大統領運ぶのに博物館にあるような60年前のヘリを使うってすごいな。
日本じゃ最新式の米国製仕様変更のヘリですら落ちて将軍が夕ヒんでるのに。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/23(木) 15:11:20.93 ID:OSLPMrwl.net
核兵器は作れるのにヘリは作れないのか?
イランの科学力どーなっとんねん

総レス数 159
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200