2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】「韓国のマンファは頻繁に日本のマンガの影響を受けている」 韓国協会が修正を要求もオックスフォード英語辞典側は無視 ★5 [動物園φ★]

1 :@動物園φ ★:2024/05/22(水) 23:52:51.88 ID:1hxwW6Ew.net
2021年、世界的権威を持つ英国のオックスフォード英語辞典に「manhwa(マンファ)」が新しい単語と掲載され、
韓国のウェブトゥーン協会は歓迎と遺憾の意を発表した。

辞典には「manhwa : A Korean genre of cartoons and comic books, often influenced by Japanese manga.」と掲載された(日本語訳 : マンファ 韓国のカートゥーンやコミックのジャンルで、頻繁に日本のマンガの影響を受けている)。

協会は「manhwa」の説明に問題があるとし、オックスフォード英語辞典側に修正を要求する抗議書簡を送ると発表した。

協会は「オックスフォード英語辞典に『manhwaは日本のmangaの影響を受けた韓国のカートゥーン、コミックブック」と
説明されており、大きな物足りなさを覚える」とし、「抗議書簡を送り、『韓国の独自のmanhwa、コミックブック』と修正を要求する予定だ」と発表した。

(上記ソース)
https://www.fnnews.com/news/202110101612511561


しかし3年後の2024年5月現在、オックスフォード英語辞典におけるmanhwaの項目を確認してみると、

A Korean genre of cartoons and comic books, often influenced by Japanese manga.
https://www.oed.com/dictionary/manhwa_n

と記述されており、3年前の記述のままだった。

(文責:動物園)

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716378541/

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/28(火) 23:24:39.22 ID:M4n23BAL.net
量産する駄作
昔の青年誌の単行本にもならない消耗作品に近い

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/28(火) 23:27:45.34 ID:M4n23BAL.net
韓国の文化財がろくに残ってないのと同じくらい将来マンファは誰も残して無い

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/29(水) 07:49:05.72 ID:cQdLJnLg.net
また下朝鮮政府が金をドブに捨てているのか

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/29(水) 21:21:34.21 ID:aF14kkuu.net
これで作ったら(笑い)

セウォル号・F1顛末記・梨泰院押しくら饅頭・倒閣カラオケ大会・モノレール廃墟・ロッテの斜塔・労組ストライ記・ポスコ水没・反日不買不況・良品w兵器・ロイズ保険拒否・ナッツ姫・モルゲッソヨ・バラカ原発・ジャンボリー・パクり農産物・クーラーの室内室外機・総チキン屋・感染症防疫成功例0・地方政府保証バックレ・カード地獄・金密輸・尿素大乱・ニコイチ整備・発火バッテリー・AI詐欺、、、

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 08:24:10.12 ID:hE3EeduL.net
こういう兄を
意識高い系団塊と無党派が
絶賛慕って慕って。

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 08:25:41.27 ID:hE3EeduL.net
日本のアニメファンは
兄のマンファを慕って慕って。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 09:30:52.23 ID:+pz7sT1Q.net
>>1
そもそも何で「マンファ」なんだよw
名前から影響受けてんだろ間抜け

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 12:12:50.49 ID:EgB46qgu.net
本当にマンガをベンチマーキングしたのか?
コマ割り完全無視な韓国カートゥーン

「のらくろ」の連載始まった1931年は満州事変の年。その頃、併合された朝鮮にマンファあったの?
白衣の者たちがコソコソしてたのに

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 12:27:10.72 ID:L2ThWG8J.net
喧嘩独学みたいな作品は日本からは出てこないんだろうな

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 12:39:35.23 ID:m5SC5CQP.net
マンファやらウェブトゥーンだか、十年後どころか終了したら忘れられるような作品しかない癖にw
おまけになんか過酷な労働に作家が悲鳴を上げて待遇改善要求してるとか?
彼の国では、漫画家は作家じゃなくて単なる製造機なんだなー

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 12:39:47.26 ID:vXnqOzwb.net
>>595
ノリが破壊王ノリタカとかいじめられっ子が~の流れが定番過ぎて
しかも結構ダメな方へ胸くそ

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 12:40:24.20 ID:m5SC5CQP.net
ウンコリアンの妄想は、キショいねー

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 14:53:05.11 ID:WhBDWovO.net
>>595
没になるからね
つまらないから

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/30(木) 18:52:19.47 ID:9rKQOlrM.net
>>59
日本の醤油は中国の醤のパクリでデンプンなどの混ぜもの使った劣化コピーって言われたら怒るだろ
韓国は混ぜものなく大豆だけで作り料理に深い味わいを与える事でも諸外国では常識だしきちんと自国文化を理解しないとね

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/31(金) 09:59:33.96 ID:gmpBQOpY.net
などと意味不明な供述をしており

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/31(金) 12:46:19.93 ID:3bAyag67.net
日本語のようで日本語でない

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/01(土) 20:54:16.52 ID:RKJvYy1z.net
マンファは内容が薄くコマ割り無いのでスクロールがクソだるい

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/02(日) 01:19:42.95 ID:1a2yaRNM.net
>>595
売れないのがわかりきってるから、編集が没にするので商業ベースには出てこないだろうな

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/02(日) 04:10:12.63 ID:WR6Lw5sL.net
日本には無い下品さが韓国のオリジナルなんだと思う
何描いても殆んどの作品下品だもん

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/02(日) 08:48:37.56 ID:qmQX/05T.net
朝鮮ゴミPOPが下品

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/02(日) 09:00:32.05 ID:CdUhRYi0.net
現在進行形でパクリまくってるのに抗議して修正要求したんだな、ホント基地外だわ

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/03(月) 11:03:54.77 ID:wARJVMFc.net
自分らでやがてはマンファの歴史も消し去るんだろ分かる分かる

日本で名品だ〜みたいなんで言われてるのも昔の半島の方のゴミだったりするしな

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/03(月) 11:04:54.24 ID:wARJVMFc.net
韓国にとっては日本から盗み出したものが一番高値が付くからの

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/03(月) 11:15:32.41 ID:ZTdsR5az.net
日本の漫画文化自体が韓国のものだろ 
日本が嘘つきなんだよ 
手塚治虫で変な区切りをつけたジャップ 
やはりジャップは殺そう 
ジャップは世界のゴミ

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/03(月) 11:16:05.34 ID:ZTdsR5az.net
ジャップは世界にいらない

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/03(月) 11:18:19.77 ID:8J0gSJRT.net
>>589
税収ピンチなんで消え去ると皆ニッコリになれるのになw

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/03(月) 11:38:05.76 ID:LGvaqJd1.net
勝手に「マンファ」とか名乗ってるなら、マンガのパクりって思われてもしゃーないよな
「韓国のマンガ」ならこうはなってない

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/03(月) 12:33:18.40 ID:wstF/44Q.net
広重は韓国人だったし、漫画は韓国の発明
源氏物語も韓国人が書いたらしいな
韓国人によると

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 05:32:08.67 ID:bw1gUb5A.net
サウラビといい、ヒュンダイといい
日本語に似た発音にしておけば起源主張の根拠となると思っているのがチョロい

わっしょいがワッソ?「来た来た」とんだ間抜けな語源主張

韓紙はゴワゴワなもので書画に適したのは宗主国から輸入品の高価なもの
庶民が気軽に使えるわけがないし、併合されるまで新聞発行もしてない

それなのにマンファ?地面に描いてたのか?
平安時代から鎌倉時代に描かれた鳥獣人物戯画も起源主張するつもりかな?

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 05:52:10.11 ID:RL+khLm6.net
>>615
四天王寺ワッソの否定かな?
産経新聞もバックアップしてる祭りなのに

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 07:25:36.81 ID:XHx5NJni.net
そうそう水墨画で簡単に描けるものが流行り始めた

文字以外のものを描くことの始まりだからな

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 07:27:18.66 ID:XHx5NJni.net
昔は書物ってすべて巻き物だからそれを広げたときに物語りが右から左へとスクロールして行くように展開される

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 07:32:12.21 ID:XHx5NJni.net
丁紙本として扉が分割された製本ができたのはそんなに古くはない

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 07:49:41.90 ID:6y2W1r7U.net
普段は妄想の世界に生きているから
現実を突きつけられると途端に火病るK

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 07:58:31.15 ID:ogULjCAa.net
>>615
万能壁画で後70年もしたらポケモンは韓国起源ってやってそうだなw

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 08:55:54.78 ID:XHx5NJni.net
西洋の書物って全て左扉なわだよな

東洋(特に日本など)の書物は右扉になってるのは巻き物から書物って変わったからだろ

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 08:57:19.70 ID:XHx5NJni.net
中国や韓国ではどうだか知らないから分からない

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 09:01:02.65 ID:XHx5NJni.net
向こうは西洋から直に書物入ってきたかもしれないから左扉かもしれないしな

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/05(水) 11:21:59.59 ID:7teH+eCG.net
新暗行御史のコンビの韓国時代の漫画が日本に入った時に左閉じだったような
アイランド

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/06(木) 05:21:19.01 ID:ILSRT7rX.net
あ〜やはり韓国あたりでも左🚪か〜、なるほど

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/06(木) 08:10:36.16 ID:zonAyzQ+.net
アホくさ
頻繁に影響どころかフォーマットほぼまるパクやんけ

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/06(木) 08:36:17.14 ID:ILSRT7rX.net
日本のは巻き物を左へコロコロ〜って転がしながら右から縦書きで書かれたものを読むのが始まりだからそのあともすべて同じにんだよね

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/06(木) 08:43:37.86 ID:ILSRT7rX.net
英語なんかは横書きには対応できるけど縦書きに対応できないんだわな

必ず横書きにして読まないと読みづらいことこの上ない

日本語ってもともと縦書き専門だからの

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/06(木) 08:50:43.52 ID:ILSRT7rX.net
漫画の人物のセリフなんかも縦書きなら読みやすいけど横書きでやられたら読みにくくて仕方ないからな

もともと縦に読むのに慣れてるからよ

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/06(木) 09:11:38.96 ID:ILSRT7rX.net
いろいろ国によって書き方も違うらしいからな

日本語は右からの縦書き

英語は左からの横書き

モンゴルは左からの縦書き

アラビアでは右からの横書き

なんだとさw

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/06(木) 15:20:55.98 ID:s5aRavXf.net
>>622
ヨーロッパは羊皮紙の巻物を縦に上から下へ

その名残りで巻き癖のエフェクトつけたテキストフレームがあるよね

ローマ時代や中世ヨーロッパで民衆に向けた宣告にて巻物を水平に持ち、下へ引っ張って読み上げるシーンがドラマで見かける

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/08(土) 09:35:07.36 ID:uhaOhE5a.net
真似しといてそれを指摘されると腹立てる馬鹿

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/09(日) 13:04:38.05 ID:f1EXck5K.net
韓国のそういうのはアメリカ統治後からでしょ
だから大体アメリカと同じ

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/11(火) 15:14:52.40 ID:7C1zQQg/.net
https://i.imgur.com/Z4iRi4C.jpg
締め切り間近です      

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/11(火) 15:45:43.67 ID:TjLCxDyk.net
>>635
既に紹介済み

総レス数 636
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200