2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンギョレ】 「ホワイトハウス、米国の兵器によるロシア領土攻撃を許可する案を検討」 [5/24] [仮面ウニダー★]

1 :仮面ウニダー ★:2024/05/24(金) 13:19:03.05 ID:2Vs0F0K9.net
NYTの報道…西側の戦争介入レベルが高まる可能性 
「第三次世界大戦の回避」を掲げていたバイデン大統領、米国の兵器使用の範囲を変えるか

https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2024/0524/171649793372_20240524.JPG
ロシア軍将兵たちが21日(現地時間)、ロシア南部地域で軍事演習中に戦術核兵器を搭載できるイスカンデル発射車両の上で
作業している=ロシア国防省提供/ロイター・聯合ニュース

 不利な戦況で苦戦を強いられているウクライナに、米国の兵器でロシア領土を攻撃することを許可するかどうかをめぐり、
ホワイトハウスで議論が交わされている。ニューヨーク・タイムズ紙が22日(現地時間)付で報じた。
米国がますますウクライナ戦の泥沼に引きずり込まれる形であるため波紋を呼んでいる。

 これまで米国はウクライナに先端兵器を供与する一方、その兵器で国境を越えてロシア領土を攻撃してはならないという条件を
つけてきた。ジョー・バイデン大統領はその理由について、「第三次世界大戦を避けるため」と説明。
米国がロシアと軍事的に直接対決するという印象を与えかねないうえ、ロシアの反発で戦争が拡大する恐れもあるとみられたからだ。

 しかし、ホワイトハウス内のこのような共感が少しずつ崩れている。
このような変化は、最近ウクライナ軍がロシアの物量攻勢に押されて苦戦を強いられる戦況とあいまって目を引く。
特にロシア軍はこのところウクライナ北東部の国境を越えて新しい戦線を開くなど、ウクライナ軍を激しく圧迫している。

 米国の変化を導いているのは国務省だ。ニューヨーク・タイムズの報道によると、先週ウクライナを訪問した
アントニー・ブリンケン国務長官は、「ウクライナが米国の兵器でロシア領土内の軍事標的を攻撃することを許可すべき」
という見解を示したという。このような提案がバイデン政権の外交・安保政策担当者の間でどれほど支持されているか、
またバイデン大統領に公式報告されたのかはまだ不明だ。

 これまでウクライナは、ウクライナ領土外のロシア船舶や軍事施設、石油などのエネルギー基盤施設などを攻撃する際、
たびたび自国産ドローンを使い大きな戦果をあげた。
しかし、ロシアの防空網に迎撃される場合が多くなり、迎撃を避けられるミサイルなど西側の先端兵器が必要だという認識が
高まっている。

 これに先立ち、英国は米国のようにウクライナに武器を支援する際の条件「ロシア領土内の標的への攻撃禁止」を最近密かに撤回した。
それを受け、ウクライナは英国が供与したミサイル「ストームシャドー」をより自由に使用している。
デービッド・キャメロン英外相は今月初めにキーウを訪問し「ウクライナにはロシア領土を打撃する権利がある」と述べた。

 このため、米国も英国の前例に従う可能性があるとみられている。米国は2022年2月のロシアのウクライナ侵略以降、
徐々にウクライナに対する軍事支援の幅を広げてきた。
例えば、開戦当初、米国はウクライナの強力な要請にもかかわらず、地対地戦術ミサイル「ATACMS」や「F16戦闘機」のような
先端兵器の供与は控えてきた。戦争拡大の恐れがあるという理由からだった。

 しかし、戦争が長期化し、特に戦勢がウクライナ軍に不利に展開されたことを受け、結局これらの武器を供与禁止リストから削除した。
特にF16の場合、欧州の北大西洋条約機構(NATO)同盟国が先に供与を始めると、その後を追う形を取った。
米国がますます深く戦争に引きずり込まれる流れだ。このような点で、フランスのエマニュエル・マクロン大統領が最近公に
「ウクライナが要請すればフランス軍を派遣することもありうる」という趣旨の発言をし、火をつけたのも注目に値する。
ー後略ー
パク・ピョンス先任記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

全文はソースから
登録:2024-05-24 05:59 修正:2024-05-24 07:09
https://japan.hani.co.kr/arti/international/50108.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 13:19:59.03 ID:2Vs0F0K9.net
<丶`∀´> どーせやるんなら、も少し早く判断するニダ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 13:22:03.61 ID:u2dZv4Qm.net
よその国のシールはっときゃバレへんやろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 13:28:17.68 ID:AYbzOBT1.net
そのままウラルより西を占領してくれると良いんだが
キエフ公国がそんな感じたろ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 13:31:54.25 ID:xYCM971P.net
「古くなったパトリオットに廃棄するわー、フィンランドもってこ」とかいいつつ
10本1セットくらいにまとめて100セット位ロシアで間違って「荷物落としちゃったー」ってやっちゃえ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 13:39:18.81 ID:vNJv5TgJ.net
ドローンでチマチマやるくらいがちょうどいいんじゃ?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 13:41:32.04 ID:Sf6Iowfr.net
ハングル文字で打ち合ってればどっち北か南かわからんよね
でも目標物に当たるかわからんのも北も南も一緒なんだよなw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 13:50:05.53 ID:ZgNj5ksZ.net
良い流れ
ウクライナ有事からの
台湾有事からの朝鮮有事で在日出兵w

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 14:12:21.21 ID:oN1I4sj+.net
バイデンは常に ロシアが戦争に負けたら困る、という感じだった。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 14:38:49.97 ID:uJw1aDFo.net
ウリナラ製の兵器なら平気ってコトニカ?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 15:14:05.49 ID:rUOXoSmr.net
>>2
脱ぐ判断も早くするニダ♪

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 15:25:54.81 ID:FCXz5/zA.net
核保有国同士は全部はったりのかまし合い

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 15:54:18.46 ID:4wTi62o3.net
>>7
味方の街に着弾するけど良いのか?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 16:25:52.35 ID:jHz1diZl.net
ウクライナとロシアは、朝鮮半島で決着つけたら
良いんじゃないかな。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 16:38:13.63 ID:u2dZv4Qm.net
>>14
世界中のあらゆる二国間紛争を、韓国と北朝鮮で代理戦争させて解決しようってこと?
え?ちょっとまって
それ名案じゃない?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 17:11:25.20 ID:dd06T+kI.net
制限かけてたら確実に負けると分かるの遅い

17 :在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2024/05/24(金) 17:14:50.96 ID:xuLTSWkB.net
韓国から発射すれば問題ないな

死ぬのは韓国人だし焦土化の手間も省ける

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 18:07:22.17 ID:260fXKsO.net
>>15
コリアファイト!レディィゴォォォ!

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 18:18:22.80 ID:Bfq44oxF.net
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で壊滅
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
波状攻撃 飽和攻撃を受けたら防ぎきれない
イージスシステム艦1隻 3千億円 令和の戦艦大和 
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
次期開発戦闘機は時代遅れ
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
国民殺す気か
誰のための防衛費増

20 :神酒@酔っ払い :2024/05/24(金) 20:57:39.42 ID:cR+25QxE.net
>>18
レディアイゴー?w

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/24(金) 20:59:12.39 ID:+mr/nG7c.net
>>20
ガッ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/25(土) 13:46:45.55 ID:Qa0XTFfM.net
もうさんざん攻撃してるだろ
クルミアはロシア領じゃなかったの?
ベルゴロドやらもロシアが勝手に占拠してるだけで元々ウクライナの領地だからな
ウクライナの周辺地域は全部攻撃できる
表向きは制限かけて泳がせて引きつけておいてまとめて始末するだろうな
で後からシレッと事後承諾

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/25(土) 13:49:26.70 ID:OfUUYN7y.net
>>22
多分モスクワとかその近辺を睨んでの物だと思うよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/25(土) 13:52:06.37 ID:uOTTh7X5.net
>>15
自分の国の代理が韓国だの北朝鮮だの・・・
任せる気が起きません

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/25(土) 15:07:40.44 ID:+pl+Hp9W.net
みなごロシアおそロシア

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/25(土) 16:42:39.95 ID:NQpELzNC.net
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で壊滅
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
波状攻撃 飽和攻撃を受けたら防ぎきれない
イージスシステム艦1隻 3千億円 令和の戦艦大和 
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
次期開発戦闘機は時代遅れ
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
国民殺す気か

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/26(日) 06:38:26.53 ID:Mjo3zTPT.net
大統領選挙にあわせて調整してきたな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/05/27(月) 08:26:49.64 ID:MbhtzewW.net
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で壊滅
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
波状攻撃 飽和攻撃を受けたら防ぎきれない
イージスシステム艦1隻 3千億円 令和の戦艦大和 
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
次期開発戦闘機は時代遅れ
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上の負担は無理
国民殺す気か

総レス数 28
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200