2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

中国国有企業に損失、ロシアから買い入れた銅が行方不明 [6/14] [ばーど★]

1 :ばーど ★:2024/06/14(金) 08:33:56.94 ID:auf5wgEo.net
・物産中大はロシア2000トンの銅が先月引き渡されるはずだった
・中ロ貿易拡大でも、サプライヤーとの関係がまだ確立されず

中国国有の商品トレーダー、物産中大集団がロシアから買い入れた約2000万ドル(約31億円)相当の銅が中国の港に到着せず、浙江省に本社を置く同社が損失を被っている。事情に詳しい関係者が明らかにした。

  物産中大はロシアの製錬所から2000トンの精錬銅が先月引き渡されるはずだった。非公開情報だとして関係者が匿名を条件に語った。同社は2023年に5800億元(約12兆5700億円)の売上高があった。

  物産中大のスタッフはロシアを訪れ、何が起こったのかを調査しているが、製錬所がどこにあるのかさえ特定できていないという。同社はコメントを控えた。

  このエピソードは、世界に影響が波及する公算は小さいものの、国際金属取引にとっては新たな打撃だ。業界の評判がさらに低下する恐れもある。

  大手商社のトラフィグラ・グループは昨年、5億ドル以上の損失を出した組織的詐欺の被害に遇った。金属業界は偽の倉庫や領収書偽造、ペンキを塗った石をコンテナに詰めた話など、幾度となく詐欺に巻き込まれてきた。

■中ロ貿易

  ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに西側諸国はロシアの産品に制裁措置を科したが、ロシア・中国間の商取引は拡大。中国側の買い手は値引きやその他の有利な支払い条件を確保し、貿易の流れを維持している。ロシアは世界最大級の銅供給国で、中国は世界最大の銅消費国だ。

  ただ、中国側のリスクはサプライヤーとの関係がまだ確立されていないことで、関係者によると、最近の問題発覚で動揺した中国各社が取引先との契約について内部調査を始めたという。

  物産中大は昨年終盤、「リージョナル・メタラジカル」と呼ばれるロシア企業から精錬銅を購入。この銅を積み込んだ船は今年初めにサンクトペテルブルクを出航し、紅海での衝突リスクを避けるため喜望峰ルートを進み、5月後半に中国の寧波港に到着する予定だったと関係者は話した。

bloomberg 2024年6月13日 16:51
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-13/SF039CT1UM0W00

2 : 恒天観測員334号:2024/06/14(金) 08:34:21.23 ID:VuEUrvha.net
どうしよう…

3 ::2024/06/14(金) 08:35:42.88 ID:Mx22bGPL.net
>>2
審議終了。
判決。↓コイツと合体

4 : 恒天観測員334号 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/14(金) 08:44:16.69 ID:VuEUrvha.net
  *'``・* 。
  |     `*。
 ,。∩      * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、  つ *゚*
 `・+。*・' ゚⊃ +゚
 ☆   ∪~ 。*゚

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 08:46:38.73 ID:i4UmGwVF.net
ほーら、見てごらん。
チンピラヤクザとゴロツキマフィアの化かし合いだよー

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 08:57:37.49 ID:+5bUJn2P.net
ロシアンジョークだよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:01:31.57 ID:H8afWI17.net
(;`ハ´)豊田商事アルヨ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:02:09.61 ID:Wn1UTMj4.net
どうしよう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:03:40.37 ID:HUNM2VV6.net
どうどう、まあもちつけ。

10 ::2024/06/14(金) 09:05:58.73 ID:AnMfi9HM.net
詐欺られたかな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:07:53.56 ID:mrWq/eGr.net
どうようするな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:08:04.20 ID:wzJZWwme.net
銅を喪失した代わりに、騙された っていう負の感情が増えたんでしょ?

それって銅と等価値だよきっと。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:10:42.17 ID:OvAOgHtW.net
レッドチーム内での馬鹿試合、もとい化かし合い
レッドチームって言っても反ブルーチームの集まりってだけでたいした結束ある訳でもなし

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:11:51.39 ID:w2RlO5a2.net
どうにもならん

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:13:27.62 ID:dsnCgmr3.net
レッドチーム内でのじゃれ合いw

16 ::2024/06/14(金) 09:13:36.49 ID:9W5CoqZS.net
単なるアメリカの逆張りで
やっちゃいけません、ってことをやってるだけなのに
まじめにやるわけなんかねえじゃん

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:14:25.10 ID:cI1Aw1DM.net
なに言ってるのかサッパリわからん
金払って商品到着まで待ってたって話?
購入側の商品を送り込んで製造段階から正しく行われてるか調べるもんだろ
支払いどころか注文さえ架空だろうな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:15:14.64 ID:/nNKDjoV.net
倉庫の中身が横流しされるのは中国の日常
でもこれは架空取引の詐欺かな
内部の中国人がやってるよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:21:01.82 ID:w2RlO5a2.net
貿易保険とか信用状取引とか、西側がトラブル防止のために積み上げた枠組みから弾きだされてるんだろ
ゴロツキ同士うまくやれw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:23:36.62 ID:idBz3cxb.net
人民元しか使えないからしなにとっちゃ痛くもかゆくもないだろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:24:31.88 ID:z4jkOuc6.net
空売り禁止

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:35:22.53 ID:iiv18NUX.net
どっちが嘘ついててもおかしくない状況とか

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:39:13.85 ID:2qPYuSM8.net
北朝鮮にあるんだろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:42:22.70 ID:RYsnFv3g.net
ロシアを信じる方がアホだと思う
中国企業も西側との付き合いが長くなり過ぎて東側の感覚を忘れて来たのかね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:44:39.33 ID:+qS2hMKB.net
露中のクズ同士で争え!

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:44:51.24 ID:3rgfxQHL.net
・本当にロシアが送っていない
・ロシアは送ったが受け取り側の中国人が横流しした
・中国が保険金狙いで受け取れていないことにした
・この記事はロシアと中国の間にヒビを入れるためのガセ
色々な可能性があるな。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:57:52.00 ID:CRfbIwRQ.net
どうなんだろう?!

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 09:58:26.63 ID:kyO2gVBM.net
ざまあああああ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:01:47.12 ID:joLYRh40.net
大喜利スレ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:01:56.13 ID:DwsfQq5+.net
カッパーフィールドの手品だな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:03:05.86 ID:DeQPXFBK.net
人狼ゲームかと思ったが赤い国なら全員人狼の場合もあるからな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:04:44.10 ID:afu5dae+.net
銅使用
銅使用もない
銅要するな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:04:47.33 ID:qmbWQbek.net
中国はこれを理由にしてロシアに攻め入ってくれても良いよ
そういう言い掛かり得意だろ?
アメリカと共謀して、事後にシベリアをアメリカに渡す条件でロシア侵攻を黙認してもらえばいい
一帯一路とかのんびりした事やってないで、さっさとロシアを自国の領土にしてしまえば、もうそれで念願のヨーロッパ進出達成だろ?石油もガスも鉱山も手に入るし、いい事尽くめじゃないか?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:07:56.49 ID:ViZQ5iF2.net
はした金だろ
兆円レベルになってから騒げよ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:10:18.07 ID:fpGc1P2Q.net
ゴマキ弟にやられたな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:14:05.97 ID:IpECFav7.net
まあロシアだしな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:26:43.20 ID:TQAD8BnE.net
悪党同士が潰し合うのは見ていてウケる

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:32:59.19 ID:gscb47Dk.net
どうした?

ないアル

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:33:54.33 ID:mhrCqs2g.net
銅と言えば盗むもの、というイメージがなんとなくある

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:47:06.06 ID:HLAA/r+x.net
ウクライナマフィアの仕業でしょ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 10:48:33.20 ID:yTOpVgA+.net
どっちもどっちみたいな気もするが
よくわからん

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 11:01:32.06 ID:Uv9Ce1DJ.net
紅海の治安悪化で皆が希望峰ルートに海路変更した世界的な海運大混乱の中で
>>1みたいに犯罪組織が上手くやった例が何件もあったりするのかねえ
まあ>>1の場合だとそもそも取引先が架空の詐欺っぽいけど

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 11:07:09.11 ID:HLAA/r+x.net
利益を得ている奴が真犯人だ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 11:27:35.46 ID:qSNexWyi.net
銅か
鍋に見えて中華鍋をロシアに作らせたのかと思ったわw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 11:29:59.33 ID:xcWnsZY9.net
ス テーンバーイ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 12:08:33.24 ID:cCkGLqlT.net
かっぱらわれたな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 12:18:15.83 ID:tYODTORx.net
北朝鮮へ転売済みです

48 : 警備員[Lv.23]:2024/06/14(金) 12:23:02.24 ID:Cq5EFtCz.net
これ、中国からロシアへの金銭提供か?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 12:31:37.14 ID:Rc+4MkYT.net
銅をブロンズって思った人は
聖闘士星矢の見過ぎです

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 13:24:33.47 ID:UHesd1aY.net
>>49
鋼鉄聖闘士を無視するなよ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 13:30:13.84 ID:il4TdzEN.net
どうでもええがな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 13:32:02.31 ID:il4TdzEN.net
特アでは先に払ったほうが負ける

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 13:34:07.29 ID:il4TdzEN.net
そもそもそのドル本物?
北のドルじゃないの?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 13:43:49.44 ID:ZO/6gnIK.net
カッパーらわれたか

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 13:47:35.02 ID:ZzyhUZKb.net
製錬所がどこにあるのかさえ
わからんのかーいww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 13:59:48.33 ID:EyQL0gR8.net
嘘つきの親露派の親玉は、やっぱり詐欺師だな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 14:51:09.35 ID:QSw8we8r.net
どうていちゃうわ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 15:08:49.24 ID:ZvOTmhhh.net
>>40
マフィアに押し負けて、ご自慢の石油精製能力もゴリゴリ削られてる無能国家が日本の北方にあるらしいねw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 15:21:05.23 ID:VH4I1K1Y.net
>>30
カッパー=銅
上手いな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 16:11:28.94 ID:sf+DzItU.net
どうなってんの?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 16:36:23.36 ID:2852DUqQ.net
砲弾の銅帯って戦場での「落としもの」としては割と高価かつメジャーな人気品だし
銅自体も紀元前から重要な軍需物資だよね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 16:49:08.58 ID:1HgEtKJj.net
中国人か絵を描いて、中国人が騙された、ロシア人は雇われた役者…程度の詐欺事件だろ
中国には日本メーカーのニセ部品とか出回ってるからな、修理工場とかは正規品しか使わない筈なのに、ニセ部品を組み込んでるとか…そんな国だよ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 18:18:12.09 ID:pZlqiwEi.net
どっちも嘘つきだから難しいな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/14(金) 23:46:12.72 ID:Z/ONuzHg.net
資産の国外持ち出し方法かな

65 : 恒天観測員334号 警備員[Lv.10][新芽]:2024/06/15(土) 03:16:33.12 ID:NcWGXX2H.net
プーさんとプーちんの化かし愛

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/15(土) 16:46:02.32 ID:FDXgU1tR.net
>>20
そういえばそうですね。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/15(土) 18:25:57.09 ID:avMHHmY7.net
・戦略物資確保のためロシア軍が押収した
・中国の港湾職員が横領して届いてないことにした
・CIA等の外国の工作員や反政府団体が盗んだ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/15(土) 21:16:32.04 ID:ZIGSvDRv.net
金メッキして金の延べ棒に代わった

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/15(土) 21:56:06.73 ID:ikOqWh9W.net
多分中国側が米国にビビって軍事兵器関連の部品とか送らないからではないのかなぁ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/15(土) 22:10:37.50 ID:mf8qdzFb.net
横取り、窃盗は国連でも認められたから仕方ないわな。日本も貿易船盗られるの納得したしな。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/15(土) 23:42:00.21 ID:X7ss3SHl.net
即時\3000+\2500貰えます     
https://i.imgur.com/7dHfTgo.jpg

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/16(日) 07:20:45.83 ID:IKT0neLj.net
到着時に支払うものじゃないの?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/06/17(月) 13:06:04.91 ID:PR/d/GeG.net
>>71
参考になるわ      

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200