2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都職員「あらゆる部署に都知事への批判は来ています。1人1000通は把握していません。知事がどこから持ってきたか不明です。」

1 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:42:50.14 ID:9XN6huZ0.net
【今日の電話内容】都民の声課03-5320-7725
(都HPhttp://www.metro.tokyo.jp/index.htmから都民の声総合窓口を選択して、フォームに入力して問い合せ・意見を書くか、koe@metro.tokyo.jpに直接送信する)

Q都民の声のメールで、知事への批判メールはどのくらいありますか? 
Aもう滅茶苦茶きています。集計できないほどです。7/28には6000件でしたが、その後集計できていません。

Q都知事がネット右翼1人で1000通出しているので数が増えただけと言ってましたが、これは貴課で集計したものですか?
Aいえ、当課では、そのような集計・把握は出来ていません。技術的には可能かもしれませんが、やっていません。

Qでも、おかしいですね。知事は1人1000通出している。と発言しています。昨日は政策企画局に電話したら政策企画局でも把握していないと回答しました。
 他にどこか批判を受ける部署で知事が1人1000通という数を把握しているところがあるのではないですか。
Aもうあらゆる部署に知事への批判は来ています。都議会やあらゆるところにです。そして知事が私たち都職員をスルーして発言されるので、
 どういう趣旨で発言されたのか不明でお答えしたくても出来ないことばかりで申し訳ないです。今回の1人1000通の発言も知事がどこから持ってきたか不明です。

Q政策企画局、都民の声以外に批判を集計しているところないんですか? 
Aそういう集計をやっているところは聞いたことがありません。

【昨日の電話内容】政策企画局総務部03-5388-2115
(都HP政策企画局トップに<お問い合わせ> 政策企画局総務部 広報担当 TEL: 03-5388-2115 Mail: ml-chijihon-soumu@section.metro.tokyo.jp)
Q7/29にお問い合わせのメールに都知事の都民9割発言の質問メールを送信したのですが、まだ返信が届かないのですが、処理が追いついていないのですか?
Aこのメールアドレスはご意見を頂くためのアドレス先で、内容を集計していますが、返信回答はしていません。
Qでもここには、「お問い合わせ」とあり、電話番号があり、次にメールアドレスがあります。メールで問い合わせたら返事が来るものと誰でも思いますよ。
Aええ、そうなんですが、返信はしていません。

Q民間がこんなHPだったら潰れてしまいます。質問メールと書きました。内容を確認してるなら回答できないと返信だけでもするのが常識ではないですか?
 東大を出て、難しい公務員試験を合格しているのに、日本語が読めないのですか?至急<お問い合わせ>の所に、間違えないよう注意書きを書いて下さい。
Aはい、上に報告して、検討させていただきます。
Q内容を集計しているなら、都知事が発言した1人1000通出しているというのも貴課で確認しているのですか?
A1人1000通という把握はしていません。都にはこれ以外のメール先もありますので。知事がどの集計見て発言したか、確認しないと分かりません。

Q都知事発言時は6000通とのことですが、現在の都知事批判のメール数を教えてください。それとちゃんと回答が来るメールアドレスはないのですか。
A現在の批判メールは15000通(8/11 12時時点)です。 確実には確認していませんが、都民の声だったら回答があるかもしれません。
(都民の声によると政策的な質問には回答しないと8/12確認)
<お問い合わせ> 政策企画局総務部 広報担当 TEL: 03-5388-2115 Mail: ml-chijihon-soumu@section.metro.tokyo.jp

ソース 電話した俺

総レス数 163
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200