2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都職員「あらゆる部署に都知事への批判は来ています。1人1000通は把握していません。知事がどこから持ってきたか不明です。」

117 :オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:47:47.96 ID:+IIgBrx2.net
| 東大で釣れますか?             ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

>>92 >東大出身でなくても都庁ぐらいなら入れるよ。国家公務員と間違えてるだろ。馬鹿丸出し。無学は悲しいな。

東大で食いついてきたか? すごく嬉しい。長いQAなので、「東大」で意図的に省略してみた。都庁に入る優秀な奴という総称だな。
↓ここ質問が複数重なってて答えが1つ。変だろ? いろいろと短縮したんだよ。食いついてくれてうれしいよ。

>Q民間がこんなHPだったら潰れてしまいます。質問メールと書きました。内容を確認してるなら回答できないと返信だけでもするのが常識ではないですか?
> 東大を出て、難しい公務員試験を合格しているのに、日本語が読めないのですか?至急<お問い合わせ>の所に、間違えないよう注意書きを書いて下さい。
>Aはい、上に報告して、検討させていただきます。

Q民間がこんなHPだったら潰れますよ。都庁は潰れないからいいですね。お役所仕事で、うらやましい。
 メールに「質問」と書いてあります。内容を確認しているなら回答できないと返信だけでもするのが常識ではないですか? 
Aすみません。あくまでも集計用メールアドレスということで対応しました。

Q私は今日の今日に至るまで、いつ回答が来るのかと待ち続けていた。来ないので、それで今日電話した。
 あなた方は私を騙したんですよ。<お問合せ>の下にメールアドレスが書いてあれば、誰でもそう思うでしょう?
Aたしかに一般的にはその通りだと思います。

Q東大とか難しい大学を出て、日本でもおそらく一番難しい地方公務員試験であろう都庁に合格しているのに、
 こんなことも分からないんですか?お役所に入って一般常識からかけはなれてるんですか?
 <お問合せ>のところにメールアドレスを書いてあって、それに回答しないんですか? 日本語が読めないのですか?
Aその点については、おっしゃる通りだと思います。

Q至急<お問い合わせ>のメールアドレスの所に、返信はしないと注意書きを書いて下さい。今でも間違えている人が大勢いると思いますよ。
Aはい、上に報告して、検討させていただきます。

以上。長いだろ? それにつまらない。都職員が暖簾に腕押しなので、売り言葉と買い言葉で、こちらだけがエスカレートしていく。
電話ならいいけど、読むとつまらないから省略した。まあ、俺も同じようなセクションにいた時には、同じような受け答えしたけどな。
こんなつまらないことを俺に書かせたのも、皆さんに読ませたのも>>92の責任だ。パククネ「謝罪ニダ。賠償ニダ。」

総レス数 163
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200