2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

: : : : : vaporwave : : : : :

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:12:41.09 ID:+daPn0n1.net
ヴェイパーウェイヴ Vaporwaveは、インターネット・コミュニティから運ばれた方法です。
音楽の才能がある、人気がある音楽、そして、1970年代から2000年代前半(スムーズなジャズ)までラウンジ、エレベーター音楽(ミューザック)、などを多用されます材料が有名です。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:53:05.92 ID:cf9l7+KD.net
なんでわざわざ人の趣味に噛み付いてくるのかね…すり寄ってくんなよ 気色悪いわ

181 :178:2016/11/21(月) 20:16:35.02 ID:I2KYmT6H.net
あーすみません、巷でアンビエントとされる盤はちょこちょこ齧って自分の需要は満たせてるのですが
その頃のゲームやアニメのサントラで思い当たるのが浮かばなかったので知りたかったんです。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 10:17:42.90 ID:FH22q79+.net
ゲームのサントラでヴェイパーウェーブ的なのってあまり思い浮かばんな
PS辺りの謎ゲーならああいうのもありそうだが
そういうのって大抵サントラ出てなさそうな気もするな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 14:24:33.21 ID:uZsw8fY4.net
2814のあれは垣根越えて名盤だと思う
もはやお遊び感ない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:56:37.67 ID:bVznfTTE.net
>>181
このいやーな感じsports_milkだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 09:19:11.54 ID:dBJs/7ot.net
Chuck Person's Eccojams Vol. 1
https://youtu.be/X8fM-CGQVCY

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 09:48:48.65 ID:EYujfPm5.net
スポーツミルクってああ‥あのインポか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:39:56.49 ID:396bhWP8.net
>>178
ピコ太郎聴け

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 00:44:07.92 ID:fxZT7DU0.net
>>178
https://youtu.be/Ir3BEiDH1Cs

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 06:26:29.97 ID:Dj7IZ9Nm.net
                     CITEHTSEAESTHETIC
                C I T E H T S E A E S T H E T I C
             C I T E H T S E A E S T H E T I C
        C  I  T  E  H  T  S  E  A  E  S  T  H  E  T  I  C
C   I   T   E   H   T   S   E   A   E   S   T   H   E   T   I   C

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 07:16:40.68 ID:RXQ9Q1CV.net
                ピコ太郎ピコ太郎ピコ太郎ピコ太郎
              ピ コ 太 郎 ピ コ 太 郎 ピ コ 太 郎 ピ コ 太 郎
        ピ コ 太 郎 ピ コ 太 郎 ピ コ 太 郎 ピ コ 太 郎
      ピ  コ  太  郎  ピ  コ  太  郎  ピ  コ  太  郎  ピ  コ  太  郎
ピ  コ  太  郎  ピ  コ  太  郎  ピ  コ  太  郎  ピ  コ  太  郎

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 09:50:17.18 ID:BIG5qZ8y.net
100%silkが大変な事になってる…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 10:17:53.94 ID:HwG4V+wg.net
https://goo.gl/XRycHi
この記事、本当なの!?違うよね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 13:44:24.04 ID:b0QmLtEo.net
糞サイト転載すんなよ…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 11:50:35.56 ID:nRJNZYHT.net
昨日のESPRIT 空想のライブめっちゃよかったで

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:11:40.38 ID:/CS5Ins1.net
vaperwaveってネットのムーヴメントが初ってことは知ってるんですけど、
どこで流行しだしたの?4chとか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:16:21.21 ID:rTn0e6CR.net
タンブラーかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 10:29:18.31 ID:/CS5Ins1.net
超サンクス。こういうのに疎いから大変助かる。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 18:26:12.66 ID:+6+35Qjt.net
future funkとどう違うの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/11(日) 19:43:56.97 ID:b4j321P7.net
Future Funkは踊れる系のvaporwave
AESTHETICなのがvaporwave

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 21:33:44.06 ID:8Aez6GMB.net
vaporwaveでもなんでもいいけど、ネット発の動きって気になるわ

なんか昔のアート系flash動画のムーヴメント思い出すわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 11:36:50.71 ID:UhK0gG7l.net
Future Funk作ったから聞いてよ
あんまDiscoっぽくないけど
https://www.youtube.com/watch?v=8qoXJOf-NWY

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 12:37:42.28 ID:aiYna56V.net
>>201
ディストピア感が足らん 歌謡曲にリヴァーブかけただけじゃフィーチャーファンクにならんと思う

でも曲自体はいいんじゃないかと思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 19:45:20.05 ID:Ucgo8rVo.net
え、こういう人の集まりなの?
>>201 は若者じゃん
やっぱ2chて実際は若い人のが多いんだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 22:01:30.33 ID:BmB5qFhw.net
>>201の動画と>>203若者という単語のつながりが皆無なんだが
オッサンのお前にはパソコン音楽クラブがお似合い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 05:52:26.27 ID:6iTb0N1U.net
いや、大体20くらなんですけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 07:47:53.11 ID:4c99P0P0.net
このスレは若い人多いだろうけど、ここのスレ見ただけで2ちゃんは実際若い人の方が多い、と言うのはかなりおかしい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 08:19:31.01 ID:UpN7DtBB.net
若い若くない以前に日本語大丈夫かという話だろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 08:27:48.77 ID:ENRU/mc0.net
AESTHETIC

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 18:38:43.51 ID:tEeXYZkN.net
TANUKI - BABYBABYの夢
https://www.youtube.com/watch?v=ET6657PH9gQ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:25:30.99 ID:C4J4baC4.net
またベタなやつを

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:39:51.78 ID:tEeXYZkN.net
Night Tempo x Tomggg - 好き?Suki!
https://www.youtube.com/watch?v=uY8outqBxY8

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 01:00:52.12 ID:1Vld2Vq9.net
このスレ的にマッキントッシュプラスとかはどうなんですか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 02:00:05.91 ID:PXkN0v2l.net
王道過ぎてなんとも…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 02:24:46.35 ID:/VEls36L.net
お前は王道か否かで聞く曲を決めるのか?
/music plays

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 03:25:38.45 ID:PXkN0v2l.net
>>214

聴かないなんて一言も言ってないだろ文盲

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 03:28:23.00 ID:/VEls36L.net
おこなの? ( ͡° ͜ʖ ͡°)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 04:36:01.25 ID:zJIaSV2M.net
マッキントッシュを否定しだすともうこのスレ意味ないじゃん
あれも一つの祖みたいなもんだし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 05:04:57.77 ID:H5AK1fta.net
ディープファンタジー好きおらん?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 06:42:10.25 ID:/VEls36L.net
かなりAESTHETICで聞きやすい感じがして良いねDEEP FANTASY

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 09:23:30.81 ID:BwLM4iGJ.net
おお!いてくれたか!オーストラリアのバンドとかインディーズ以外に面白い人多い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 14:22:20.36 ID:DYrBRTFl.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 21:05:00.07 ID:kY/eNUJ3.net
HOME - Resonance
https://www.youtube.com/watch?v=8GW6sLrK40k
個人的にこれずっと聞いてると気持ちよくなってくる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 23:17:26.82 ID:6fSKrJI0.net
もはや何がヴェイパーウェーブかわからんな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/18(日) 07:33:58.63 ID:wr0V4thc.net
>>222
VAPORWAVEにしては綺麗すぎる気がする

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 15:57:58.41 ID:Vhp2lUfG.net
上で紹介されたタンブラーのアカウント作ってvaporwave関連アカウントみたいのフォローしたけど
曲upしない、画像ばかり。それ以前にタンブラーの活用方法がいまいち分からん。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/19(月) 21:57:27.93 ID:tGGrcE6f.net
>>223
それがヴェイパーウェイブ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 05:57:24.15 ID:F3nAMxao.net
ガチャついててよそから引っ張ってきたような軽薄なのがそうだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 21:23:33.92 ID:Q6eTqYcG.net
もっとダサい音楽が聴きたい
あほらしさと素敵さの綱渡りが好きなんや

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:14:26.58 ID:D/62GCdt.net
ヴェイパーは根暗な感じが無いとね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:27:42.90 ID:M/4iSpy/.net
とっておきの貼るわ
Incorporeal Visions Deluxe
https://youtu.be/zJQth8QrDEA

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 22:29:40.06 ID:a5vYRUvD.net
そうね最先端を気取ってるけど現代の流行りに全くついていけてない負け犬感というかね
ダサいの紙一重が難しいね そこ狙う自体が時代遅れだけどそこを受け入れつつ希望を捨てない感じね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 06:58:52.73 ID:rQRohUZ3.net
最先端?流行り?違う、VAPORWAVEに求めるのはそういうのじゃない
N O S T A L G I A と A E S T H E T I C
そう、それがVAPORWAVEを聞く理由なのさ...

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 13:51:14.17 ID:fckjS6PH.net
なんか日本人が書いても情趣に欠けるな
ネイティブで意思がそのまま残ってるからだろうか
翻訳機に通すって重要だな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 14:38:37.03 ID:rQRohUZ3.net
>>233 修正しました
最先端EDGY、ムーブメントが流行のMOVEMENT
それは違い、それはVAPORWAVEでノスタルジアNOSTALGIA、AESTHETIC美的感覚の
それが理由ですヴェイパーウェーブVAPORWAVEを聞く理由
自殺してくださいここをクリックhttp://pornhub.com

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 23:04:13.15 ID:VuRAEbmK.net
https://soundcloud.com/oscob/last-christmas-oscob-remix

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 15:21:35.20 ID:yOyilCM2.net
東アジア文化を知ってると本質的な楽しみは得られないジャンルなんだろうね
あっちじゃエキゾチック感を楽しんでるんだろうし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 16:58:38.23 ID:WOtRcRYK.net
あいつらはMEMEとして楽しんでるのが大半だぞ

20% AESHTETIC MEME
20% Pyrocynical brought me here
20% Leafyishere brought me here
10% other youtuber brought me here
30% その他
420% BLAZE IT

割合としてはこんな感じだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 14:31:32.19 ID:/z4FKo4i.net
80-90’sのサンプリング+チープな3D+ギリシャ・ローマ彫像+東亜言語+極彩色
MAC+によって植え付けられた初期テンプレ
最近はモールソフトかシューゲイズが跋扈してるな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 15:25:15.43 ID:avWlQGPt.net
ローマ彫像みたいのって他のジャンルでもかなり見かけるけど
あれってなんで流行ってんの?ブームのきっかけというか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 19:22:41.89 ID:/z4FKo4i.net
ヨーロピアンには文化に根付いたノスタルジアを思い起こさせられるんじゃない?
あとはその無機質さがシュールを醸し出していたりするし
そういやああいった彫像はもともと極彩色で塗られていたものだったりしたらしいね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 23:31:21.57 ID:g/jZ15UJ.net
みんな良いお年をね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 12:50:08.08 ID:swBW+xee.net
AKEMASHITE
AESTHETIC

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 04:07:38.87 ID:jDXWHWyv.net
AKEMAESTHETIC

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:52:47.39 ID:UJEGoKy/.net
>>1-999
Music plays.

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 03:01:27.45 ID:k+WlS+d7.net
MUSIC PLAYED WITHOUT SILLY JOKE
/music stops

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 23:03:11.81 ID:TKgJqeuo.net
新曲
https://www.youtube.com/watch?v=9HjpraaWEPw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 09:39:58.48 ID:h+Gp+aEZ.net
b o d y l i n e のAural RecollectionとTwinklyいいね!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 00:36:15.03 ID:MsgePhlm.net
Eyeliner好き

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 23:07:23.08 ID:QTRslp1+.net
ECO VIRTUALは滅茶苦茶良い
https://youtu.be/xpk9JdiqiNg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 19:09:13.45 ID:12c+KWOQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=kAR56ff3DdU

この前言われたディストピア感は良く分からなかったけど新曲出来たから聞いてよ
プチプチ言ってるノイズは原曲から意図して組み込まれてるもんだからご了承

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 22:26:27.54 ID:FD+Df+FO.net
vaporwaveじゃないじゃん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:44:23.14 ID:N2NOa9Ar.net
>>250
前より酷くなってるな…ベイパー的に…
ベイパーってMAD動画とかとは別物だし
アニメ素材にしてりゃベイパーって訳じゃないからな
なんつうかペイパーのセンスない感じだから
普通に音楽作ったほうがいいんじゃない?
音楽の才能のほうがあるよ ペイパーの才能より
音楽作ったほうが向いてると思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 00:15:10.76 ID:N0UekzaO.net
>>250
曲としては悪くはないんだけどピッチ下げるどころか上げてるからNightcore。
アニメにも全く懐かしさがないね。AESTHETICSより萌えを優先している
vaoorwaveの本質をもっと理解した方がいい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 00:52:12.06 ID:lFuRwO/3.net
プチプチいってるノイズは云々が先ず的外れというか…ここの住人がそんな事きにする訳がないんだよな…
その時点で音楽を作ろうとしてるんだよな…
まあ考え方がトンチンカンだよね

255 :250:2017/01/16(月) 04:29:30.90 ID:3pZGNv+m.net
どっちがトンチンカンだよ……って思ったけどまぁVaporwaveのスレだからしょうがないのか
Future Funkのスレ立てるのもどうかなーと思ってこっちに書きこんだんだけど
すいません、大変失礼致しました

話変わるけどここの人ってフィジカル集めてる?
アルバム全体で10分程度しか入ってないカセットは流石に買う気起きなくて……
そもそもカセットプレイヤーが無いのにフィジカル買ってる方が可笑しいのかも知れんが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:09:28.39 ID:YniJQA4J.net
そもそもヴェイパー聴いたこと無いんじゃ。。。。。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:18:15.75 ID:7KNtCJ+u.net
vaporwaveを理解してないだろ 何だこの映像

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:22:51.94 ID:JRYNBLK0.net
普通に良いFuture funkだと思うが
てかこの反応見る限りこのスレ見てる奴の99割がニワカなんじゃねえの
AESTHETICが足りんぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 01:01:57.94 ID:tY8jxcJI.net
ニコ生の私の配信見てくれたら勉強になりますよ。
co3002103
にわかの方生々しい下ネタ/卑猥/性的で品性の欠如したコメント並びにそれらを煽るようなコメントする方お断りです
理由:コミュニティの趣旨に沿わず私が大切にしているTranceの品性を間接的に欠く行為だからです

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 01:10:53.80 ID:GGuNmCUn.net
>>258
いや流れ読めてねえお前が馬鹿だろ
前から曲上げてくれる人でベイパーとしてどう?
って流れだからベイパー的にないって話だろ
このスレ的にお前がニワカなんだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 01:19:49.01 ID:k1dyGHyy.net
最低このレベルの無為感は欲しい

https://www.youtube.com/watch?v=K9OQZfWBz0s

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 02:04:56.06 ID:7KNtCJ+u.net
日本人が作為的にデタラメ日本語使うのも薄ら寒いな
中国語とかにした方がいい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 03:15:23.43 ID:JRYNBLK0.net
ベイパーとか言ってる人にニワカ認定されちまったよこりゃ参った(笑)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 15:17:18.12 ID:4rPOPRzr.net
これを聞いて間違ってもvaporwaveだと思ってしまうレベルの奴がこんなに居るとは開いた口が塞がらんわ
お前らこそvaporwave聞いたことないだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:09:49.60 ID:k//fuhZh.net
というかちゃんとした定義ってあるの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 17:18:28.22 ID:FC8QDCH/.net
まあないだろうね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 20:51:27.32 ID:4N53AIt8.net
ヴェイパー原理主義みたいなのが一番ヴェイパーから離れてる気がする
パンクと一緒でこれぞ、とかこれこそが、ってのは違うんじゃないの
デュシャンのレディメイド、パンクの精神がこの時代に重なったのがヴェイパーであって意匠にこだわってる奴は本質は見えてないと思うわ
このままだとノイズとかと同じ運命を辿りそうで残念

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:03:29.53 ID:BsxxtYdu.net
というか俺の曲聴いてよってのが現れればどんなジャンルのスレでも荒れると思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:29:26.96 ID:UQGyDmOZ.net
特に日本だとな
次からは/r/vaporwaveに立てろ
ここの奴らよりは不愉快じゃないぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 22:37:43.14 ID:JbfmRiqr.net
ヴェイパーに精神性など無いだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:16:19.01 ID:AT5V6CvX.net
https://goo.gl/H7aTq0
この記事本当なの?
ショックだわ。。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 05:32:42.90 ID:TnGFwipT.net
あの曲批判してた奴はこれ聞いても同じような理由で批判しそう
https://www.youtube.com/watch?v=2wSy487hJ-Q

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 02:21:04.35 ID:RQdnFish.net
かっこいいサンプル使ってイケてる曲作るのはVaporでは無い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 07:22:04.27 ID:h3U+8pW6.net
future funkは確実にvaporwaveのサブジャンルだが
よってfuture funk = aesthetic = vaporwaveの式が成立する
/music plays

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 08:41:18.15 ID:mBtq0571.net
>>272
批判とかじゃなく単に嫌いなだけ 好みじゃない
よってvaporとは思えない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 13:21:59.25 ID:tDES3vPy.net
google翻訳っ★

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 01:48:52.32 ID:FZKIXwRK.net
次は神田、神田で現実に引き戻されるよね
秋葉原で録ったのかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 12:46:11.68 ID:+Neq+wv4.net
Undress Your Sucub-loli

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 22:43:32.18 ID:5+Wru9Cu.net
https://goo.gl/XPO3UC
結局みんな思ってた通りだね。。
ほんと、これは悲しいね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 02:38:57.00 ID:Z096mQ8l.net
日本時がやるならデタラメな英語でタイトルつけて海外の音楽をリミックスするべきなんじゃないの?

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200