2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

: : : : : vaporwave : : : : :

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 12:12:41.09 ID:+daPn0n1.net
ヴェイパーウェイヴ Vaporwaveは、インターネット・コミュニティから運ばれた方法です。
音楽の才能がある、人気がある音楽、そして、1970年代から2000年代前半(スムーズなジャズ)までラウンジ、エレベーター音楽(ミューザック)、などを多用されます材料が有名です。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 22:03:42.49 ID:KFxsVKDo.net
追加させて頂きますけど、あのようなレトロな映像はYouTubeからゲットするのでしょうか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:58:27.28 ID:lbruDOQ0.net
>>661
Artzie Musicに問い合わせろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 17:26:31.03 ID:LQXbV8yFf
はじめまして。スレ全部ザーッと読みました。一応趣味の一環としてVaporwave作ってます。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 13:16:00.17 ID:I4RuBZdY.net
空想いいな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 18:45:31.81 ID:YZ2c48Csy
ESPRIT空想いいですよねー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 18:37:29.60 ID:emsE8tCa.net
VektroidがMacintosh Plus名義で新曲出しててビビったんだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 19:01:23.82 ID:oHZe+Ojx.net
>>667
マジ?Spotifyに無いから気づかなかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 16:30:07.90 ID:hWvNWETHx
Bandcampってサイトでうpされてるので

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 05:04:37.07 ID:CyQICkIA.net
品質は高いけど、目新しさは感じないな>Macintosh Plus新作

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 18:31:54.88 ID:Bra/jIF8A
最近活動してないけど、脳力. ΞLΞVΛTΞはオススメ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:35:37.47 ID:ye0jMnes.net
都内でvaporwave置いてる店どこかにありますか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 11:41:55.31 ID:Mv7eeh4o.net
田舎在住なんだが、vaporwaveを置いている店って主に何を売ってるの?
カセットテープ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 12:47:23.39 ID:eHoxY+NL.net
>>673
フィジカルだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 02:30:32.20 ID:AWiePWfCM
Bandcampで売ってるのしか見たこと無い...

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 15:52:15 ID:Ojo1/tmn.net
今年は都内でライブとかありますか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 02:11:51 ID:L6wIvwfY.net
最近アメリカで流行ってる lo-fi hip-hop (trap)ってvaporwave の影響あるのかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 02:30:38 ID:rDGNBT8H.net
>>677
lo-fi hip-hop とtrapって全然別の物だろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 02:39:05 ID:jrTj2y3e.net
lo-fi trapってのがあるの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 19:26:55.50 ID:jbL+sUcX.net
作り手はけっこう流れてそうだなぁ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 10:47:47.34 ID:vfLkIoYbt
>>679
オススメは猫シCorp.の「lofi」
https://youtu.be/XnPog0pztMs

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 16:54:51 ID:F2mA+UOj.net
天気予報が消えてしまった…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 15:49:04.29 ID:fXuN4HaZc
ホントだ...

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:52:38 ID:1ciLdDyL.net
久しぶりにバンドキャンプ見たらどいつもこいつも有料だらけ。何があったの?

無料な名盤あったら教えてください

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:15:05.20 ID:Qz5MORo+.net
曲も画像も勝手に取ってきて適当に並べるだけで馬鹿が金払ってくれるから楽な商売だよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:23:38 ID:ugP5a/LJ.net
ここまで大衆化ファッション化してしまったらvaporwaveとしての存在意義が揺らいでるな
もはやただのファンシーアートの一種でしかない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:33:10.45 ID:l6bAyBVo.net
他人の音源をスクリューさせエフェクトかけるだけの
簡単なお仕事です。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:40:00 ID:fyMX6TGI.net
だからサンクラでしか聞きません

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:47:40 ID:cPAinGwK.net
ノスタルジア・レビュー

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:06:50 ID:00X4gu7G.net
>>688
バンドキャンプでは?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 01:44:15.46 ID:LhsNzQW4.net
EwanDobson Time2
https://youtu.be/8ZqYGxXXj5I

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:30:04.99 ID:ogjC/5IN.net
このフューチャーファンクを含めたジャンルって、著作権どうなってんの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 15:59:40.96 ID:PR266qVf.net
バレなければ犯罪じゃないの精神
訴えられたらあっさり負けます

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 08:27:55.86 ID:N5AwEl6L.net
これらのジャンルはパソコンのみで作れる?作ってる動画無いかな?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 19:48:46 ID:aMeXGORo.net
youtubeにけっこうhow toあるよ
推奨しないけど過去に許可出してるとこ狙えば大目に見てもらえるかもね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 11:23:04.38 ID:hxqI3LbC.net
もう書いてあったわ
最近上モノがまんますぎて楽しくないわこのジャンル

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 12:23:20.47 ID:HdHMBCkan
去年12月、東京 江東区の集合住宅で72歳と66歳の兄弟が痩せ細った状態で死亡しているのが見つかりました。
電気やガスが止められ食べ物もほとんどなく、困窮した末に死亡したとみられています。
://twitter.com/hosakanobuto/status/1225400801671049216?s=20
電気、ガスより水道が止まるのが最も遅いのですが
電気、ガスは民間だから平気で止めます
北海道は真冬でも平気でガス滞納で止められます
://twitter.com/haba_survivor/status/1225341826078429190?s=20

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 20:54:39.99 ID:2FN/gKkv.net
fashwaveから来ました
語れる人いますか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 15:58:22.02 ID:+XPzvnsM.net
語れる人いないのか…
残念
そもそもfashwaveなんかご存知ない?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 16:21:40.79 ID:vz/yO9GV.net
ご存知ないというより眼中にないのでは
普通の人はネトウヨの音楽は聴きたくないでしょう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 20:10:04 ID:EsubWaPY.net
音楽に政治思想を持ち込むなよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 20:22:16 ID:RDV+OYqV.net
音楽って正しく政治だろうに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 20:44:24 ID:+XPzvnsM.net
専攻がその辺なもんで、別に俺がファシストって訳じゃないですよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 04:52:22.23 ID:NrxDfYIR.net
おいHAPPYGIRL幸子
俺はまだ待っているぞ...

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 09:20:16.84 ID:wKlIDZVz.net
>>702
ジョンレノンとか好きそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 11:49:32.10 ID:+JZLZaOl.net
白人の音楽は高確率で政治絡みだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 14:43:29 ID:wKlIDZVz.net
NWAもね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 19:20:47 ID:xZmLxRbY.net
明日dommuneで特集されるな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 19:47:00 ID:+r7dIx69.net
セカンドサマーオブラブも

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 12:40:31.52 ID:JQwwyiA7.net
>>708
これはライヴではなくラジオなの?どうすれば聞けるのでしょうか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 19:01:24 ID:ehSEZ8jZ.net
>>710
ドミューンにアクセスすればストリーミングで聴けるよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 19:18:14.89 ID:2HcXtRmy.net
SUPER DOMMUNE 2020/02/13 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=j_VRYa9zuVE

■19:00~23:40
New Masterpiece & DU BOOKS Presents「#Vaporwave / 新蒸気波情報ワイド」
TALK:hitachtronics(New Masterpiece)、ΔKTR、柴崎祐二、小澤俊亮(DU BOOKS)etc…
LIVE:bl00dwave(from ITALY)、sayohimebou、kissmenerdygirl(ピンクネオン東京)、upusen(Local Visions)、柴崎祐二(lightmellowbu)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 20:58:51.37 ID:vRFaBQKK.net
>>712
これたのしー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 00:04:29 ID:ar3TtZfl.net
>>712
サンクス!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 00:14:32 ID:wgD0Lhqk.net
I cañt see any video.

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 12:26:07 ID:f56hRAoW.net
>>712
どうすれば見れる?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 19:22:55.42 ID:vLbMSNVA.net
DOMMUNEはいつも生配信のみでアーカイブ残してくれない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 18:55:54 ID:t9dbdHqM.net
mall softが好きな民はおらぬか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:33:06 ID:IgyrQn5a.net
どういう音楽ですか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:10:00 ID:t9dbdHqM.net
>>719
Vaporwave版環境音楽(アンビエント)って感じだよ
でかいショッピングモールで流れてる耳に残らない曲みたいな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:26:10 ID:VjfbzkZp.net
Machintosh Plus / Floral Shoppe
がなぜSpotifyに無いんだろう
この人元男なんだね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 23:42:56 ID:ikCIW0Kc.net
bandcampでも配信されてないし
どうやって入手するんだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 17:34:01 ID:qAlBELiP.net
>>722
http://files.sq10.net/music/vaporwave/
https://archive.org/details/vaporwave
このへん探してみんさい
Bandcampから消えちゃったものも探せばだいたい見つかる、ヴェイパーに関しては

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 18:03:47 ID:hKbIXIXZ.net
おお、すげえ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 13:18:09.94 ID:NprmWAa1.net
>>721
普通にサンプリングがアウトなんじゃねえの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 16:27:56 ID:zq3oldYK.net
ジャンルの細分化が進みきってくれたお陰で自分がこのジャンルに求めていた要素はsignalwaveやmallsoftに漂う空気だったのねって気付けたのは良かった。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:25:07.65 ID:24JtL+H+.net
>>726
signalwaveでいいと思うアルバムを貴方が私に教えましょう?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:41:28 ID:1o7jeFSs.net
おじさんはretrowave

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 17:42:05 ID:J1Dm1gkC.net
>>725
全曲無許可サンプルか
普通に許可取って売っても儲かると思うがなあ
そんな層がないか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 18:25:03 ID:yrQ3f0Dp.net
mute channelとかチャイロディスクが作る曲のジャンルは何て言うの?
ああいう日本のCMサンプリングしました系もっと聴きたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:01:19.31 ID:24JtL+H+.net
signalってのがたぶんCMのことで、CMのサンプルを使ったヴェイパーがSignalwaveになるっぽい
>>730
https://mthu.bandcamp.com/album/visual-signals
日本のTVのCM、ニュースの朗読、番組テーマソング等が56曲も入ってるんで沖に召すはず

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:54:49 ID:KRS94RSj.net
>>731
めっちゃ嬉しい
本当にありがとう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:32:34 ID:qB2rCzKq.net
最近詳しい人がいるな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:13:09 ID:Vgv1pE6B.net
>>727
今やばいのはこれじゃないですか?
https://asutenki.bandcamp.com/album/kizu-random
明日続編の続編が出る予定?なのにもう出てる続編の続編が消えてたり、そもそも既に大量のリリース取り下げてたりとなかなか不安定な感じだけど…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:19:32 ID:Vgv1pE6B.net
ごめんなさい、別に消えてはなさそうですね
https://asutenki.bandcamp.com/album/kako-random

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:04:01.64 ID:nCeLJvCd.net
全てのヴェイパーウェーブサブジャンル
https://youtu.be/FdthuzNnvh8

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:02:18 ID:HMUWYSxF.net
知らないジャンルが多い
vaporwaveに限らずだけど、bandcampで新しいジャンルを探す効率的な方法ってないのかな
半年以内に勃興した新ジャンル一覧みたいなものがあるといいんだけど、
新ジャンルの定義上ランキング形式にすることはできないし難しそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 00:16:41 ID:M5wbQqJk.net
Mute ChannelのGarden
天気予報のあすの天気
すごくいいです上の方で教えてくれている人たちありがとう
>>734-7 のものすごい大作アルバムはCM好きにはたまらないものだと思います

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 00:51:48.20 ID:i1WgdTom.net
>>738
ecco unlimitedもおすすめ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:18:01 ID:sOqyhYE0.net
synthwaveってvaporwaveとは無縁のものですか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 16:21:42 ID:d13DAY6W.net
よりSyntheの音色にフューチャーしたって感じですね
ドラムは似てるのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 20:24:50 ID:M5wbQqJk.net
>>739
油っぽいのに触るとサラッとしてるから最高ですよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:26:11.15 ID:T83ZwCIB.net
vaporのvapor感が好きじゃない
それならシンセでいい
でもsynthwaveスレはない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:56:05 ID:GVnSWeCI.net
ヴェイパーウェイヴのVapor感を楽しめるうちらは幸せものと考えていいんでしょうかね

それはそうと>>734さんの言う通り、天気予報の過去作品の消えっぷりがヤヴァいですね
今あるものも少なくはないけれど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 06:15:00 ID:4+ngxlGQ.net
無料のおすすめ教えて下さい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 18:02:59.77 ID:tj+XOv/j.net
>>373様 感謝すべきことにVaporwaveは、聞くだけなら十中八九が無料で
いちばん初期のクラシックなら、Eccojams Vol 1、花の専門店、フェラーロさんのファーサイドヴァーチャルなどが必聴と言われるけど、あるいは2015年のブーム期から現在までのVaporを概観できるコレとかどう
https://dreamcatalogue.bandcamp.com/album/chaos-1-nirvana-is-leaking-into-the-mainframe
この「カオス」シリーズコンピ全4作は合計約10時間の爆盛りで無料DLできて内容もバラエティ豊富でょ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 07:20:54.01 ID:MWSORPc8.net
2015年がブーム期という時点で遅くない?
2013年あたり以降だと思うけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 00:30:35.04 ID:T1rhUiKr.net
新しい日が二度目のピークじゃない?
最近だと顔出しして普通のアーティストとして活動する人増えてきたな
まるでボカロPから米津ヒトリエヨルシカetcが出てきたみたいな流れと変わらないという

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 00:42:00.29 ID:+1bkldGd.net
YouTubeで大量のヴェイパーウェイヴ動画をあぷしてる人がいて発表年別の本数が見れるんだけど2016年の作品が一番多いんだよね
https://www.youtube.com/channel/UCCCS8cRSiJjAqgwvmP7VxJw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 01:35:20.37 ID:HP9cbVKi.net
>>749
ドリームカタログ系が流行ったおかげで
アニメとかオリエンタルな要素が比較的薄いような作品もヴェイパーウェイブの範疇にはいった結果増えたんじゃないかな
粗製乱造って言ったらあれだけど似たようなドローン系増えまくってたし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 19:38:12.84 ID:GAKM5X3T.net
アニメ要素はfuturefunkの途中から入ってきた感じじゃね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 21:39:36.70 ID:zQXl0qwZ.net
Vaporwaveの時からアニメ絵の日本の風景/街並みは多かったよ

セーラームーンとかはフューチャーファンクとかアージーミュージックの影響だろう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 01:30:23 ID:NH3IFfhX.net
西洋人がアジアのごちゃごちゃした感じを音楽で楽しむための文化だったよな
新宿とか繁華街の汚い風景が日常の我らにはそこまで本質的には楽しめないかもしれない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 11:45:21 ID:RHLuYR5m.net
西欧文化なんて大して分からないままクラシック音楽を拝聴し
中学レベルの英語もままならないのにロッケンロールイエーイと浮かれてきた俺ら日本人ですから
向こうの人だって分からないままアニソンやシティポップを面白がって、分からぬ同士で楽しいじゃないスか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 19:24:24 ID:jP8xb0jB.net
架空のノスタルジーを作る素材としてちょうどよかったんだろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 01:35:27 ID:5phh3Wlj.net
そろそろ皆さまのご意見を承りたく思うます
最近聴いた蒸気はこれがよかった、みたいのを

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 10:39:17 ID:seKb1Rox.net
18 Carat Affair - No Escape
https://youtu.be/4Oi2iAobkK8

これ大林宣彦監督のHOUSEのサンプリングだよな
昨日映画観てたら気づいた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 10:46:07.24 ID:XEikElED.net
このスレでよく、Especiaを見かけるけど、どの曲がvaporwaveっぽい?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:22:31.98 ID:1tmfO3MB.net
>>758
https://youtu.be/2x5_nPpcQcc
https://youtu.be/HQz4GIOB8gg

再生速度落としたらまんま

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 02:36:30.11 ID:sj9Gjqmm.net
ありがとうございました。椰子とか石像は出ないのですね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 02:43:22.15 ID:TmfYyrXY.net
Especia無き今、跡を継げるのはフィロソフィーのダンスしかいないとよく聞きますが、
フィロソフィーはvaporwave要素ありますか?

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200