2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPod】ハイレゾ、MP3、FLAC総合スレ【Walkman】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:36:27.45 ID:frGVvSZj.net
関連スレ
久しぶりのヘッドホン、イヤホンのスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1400395766/

316 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 18:53:04.50 ID:LGahfhTw.net
もう時代が違うんだからどんどん投げ売れ、曲なんて聞いてもらってなんぼだ

317 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:49:07.21 ID:H+l+5mbA.net
>>315
円盤なら出す気になるんだよ。形もない只のデータ販売にそんなに出せんわ

318 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:12:51.66 ID:cqV0xRFZ.net
>>316
儲からなきゃヤダヤダーーー
って感じなんじゃない?

319 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2014/10/26(日) 23:13:31.83 ID:HurzASgS.net
MP3の192kbpsと320kbpsって違いが分からなくね? [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1414332731/

320 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:56:08.88 ID:NISv3arD.net
それにしてもサラーも落ちぶれたな。バーゼルのエースがチェルシーのサブに甘んじてるとは。

321 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:57:17.23 ID:NISv3arD.net
ミスった。

322 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:04:22.80 ID:5uOsvvTf.net
CDなら手元に残るし売ることもできる

323 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:45:30.82 ID:nP59vBG1.net
SuaraのDSD音源買ったけどまだ届かないなぁ

324 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:19:41.22 ID:+w4Q/t8Z.net
何年か前、音楽での再販制度見直し検討のニュースあった気がするけど、どうなったんだ?

325 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:30:32.92 ID:/bJI0e3F.net
再販制度がなくなったらどうなるの?

326 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:04:31.56 ID:mflMYAmI.net
>>325
定価販売されなくなるのでCDが安くなる

327 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:37:45.86 ID:jOta3rs9.net
いまでもポイント還元で実質値引きしてるけどな

328 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:45:32.80 ID:qHL+7yIU.net
CD販売してるショップが潰れる

329 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:37:01.97 ID:BvIlEFIO.net
CDが世に出てもう30年なんだよね。いつまで縛り付けるつもりなんだか
高音質ならばSACDがあるし、CD互換のハイブリッドだってできる
コスト?んなのCD+DVDドライブ程度だろっていう

330 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:50:59.65 ID:5NDSP0Ro.net
媒体とマスタリングのコストだろ

331 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:07:31.66 ID:XFpDhNX/.net
人件費は下がってないからな。それにインディーズのCDなんて昔から安いけど、
安いからって売れてるわけじゃないし、買わない奴は買わないからね。
特に今だと公式のPVをネットで無料で試聴できたりするのは珍しくないし、
CDなんて媒体にこだわらずに音楽を真剣に売るか、AKBに代表されるような
自分たちを売るしか無いんだろうね。

332 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:31:07.59 ID:sT4Gua8n.net
ダウンロード販売のほうがゴミにならないからいい
あとはもうちょっと値下げで

333 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:53:46.29 ID:yKHBAUSj.net
ハイレゾオーディオの特集が雑誌にあったけど
っf14のサントラが紹介されていた

334 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:09:23.05 ID:h8mrrnwy.net
CD-ROMにFLACで記録してもらっても消費者は何も困らないんだがな

335 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:29:50.71 ID:JZo0uQ6z.net
>>294むしろ音楽業界はCD切りたいんじゃねーかなあ

336 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:33:04.95 ID:fP4QILQ1.net
>>335
CD売れないって法律まで変えて必死になってるじゃん

337 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:56:48.07 ID:tsoY64oc.net
ネットワークプレーヤーが普及しないかなあ

338 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/08(土) 09:44:50.91 ID:FO9/jpN0.net
MicroSD使える機器ならFLACで入れる
使えないならMP3の256で入れる

339 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/10(月) 00:59:13.63 ID:QU7s3FMi.net
高音聞こえないけどハイレゾ

340 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:09:38.40 ID:2x3VqYXW.net
ハイレゾは高周波だけじゃなくて深度が云々

341 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/10(月) 23:40:20.37 ID:CY7IYvsW.net
ハイレゾは凄いぞ
昭和枯れすゝきですらノリノリになる

342 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:44:41.68 ID:KdT8bUBa.net
>>341
あの曲てテンポはともかく、デュオだしメロディ自体も結構ノリノリな気がする
歌詞かえたら面白そう

343 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:08:24.26 ID:6jDInpKj.net
CDの6倍の情報量とかいうけど6倍音が良いわけじゃないし

344 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/13(木) 11:57:25.49 ID:7dLtG7E7.net
数(量)は力 だよ、アニキ・・・

345 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/14(金) 23:51:10.05 ID:4XxO4LyG.net
ハイレゾは同じCD音源と聴き比べれば分かるけどそれだけで聞いてもハイレゾかどうかは分からない

346 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/15(土) 02:06:55.09 ID:ETuxc0l5.net
さすがにそれはない
アニソンしか聴かないような俺でも、fripSideのsister's noiseのハイレゾ音源とCD音源とで聴き分けれた

347 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:26:29.10 ID:GmHPfXOy.net
>>346
いや比べちゃったら>>345の言ってる意味がw

348 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:28:49.51 ID:RvzQn5CZ.net
人間の可聴域外の音でも実際に空気は振動してるから何かを感じてはいるはず
ってのがハイレゾだっけか

349 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:28:53.29 ID:tRrGIUb7.net
Walkman ZX1を買おうかと思ってるんだが、もしかしてUSB-DACを使うならXperiaとかLightning to Camera経由のiPodとかと大差ない?
デジタル出力でもZX1の方が軍配上がるなら買い換えようかなと思う

350 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:05:41.73 ID:LMJZbVI4.net
ZX1+PHA-3とかもう違いさっぱり分かんねぇってレベルになりそうだ

ZX1自体はバッテリーがショボすぎる点を除けば十分な音質だから単体でも満足できると思う
発売からそろそろ1年だから後継機出してきそうだけど

351 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:18:23.43 ID:yYAJa0K9.net
ZX1使いだがバッテリー消費激しすぎてスマホで聴いてる感覚だなw

352 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:27:22.96 ID:s5KoRSwo.net
Walkmanはデジタル出力でもアンプ通った音しか出ないよ

353 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:37:44.72 ID:cbPwpyCG.net
>>352
これマジ?
ポタアンにUSBで出力するスタイルならiPod touchから買い換える必要ないってことでOK?

354 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/18(火) 02:58:58.93 ID:ZrFu5ueY.net
デジタル出力なのにアンプ通った音?

355 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/18(火) 08:14:50.86 ID:+MUKTDXZ.net
S-Masterって独自のフルデジタルアンプ積んでいて
そのなかで高音質化の処理も行っている
WM Portからのデジタル出力でもS-Masterはバイパス出来ない

356 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:28:24.66 ID:PKoPhNUD.net
よく分からん

357 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:53:31.45 ID:wTe4ydPI.net
 

358 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:22:30.63 ID:40X1X59W.net
ハイレゾってよくわからないけどCDより高音質という事はSACDとかじゃないとハイレゾとは言わないんだろう?
CD→FLACではハイレゾじゃないよね?
CD音源のHDDプレーヤー買ったけどけどハイレゾじゃないんだぁ〜悲しい(T_T)

359 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:25:17.21 ID:40X1X59W.net
>>358
訂正

「CD音源」は抜く

360 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:34:04.30 ID:+jM2uC72.net
電気量販店でソニーのハイレゾミニコンポでハイレゾ体験のデモやってんだけどしょぼい音だったよ
ハイレゾってこんなものかと逆のデモになってしまってるんじゃないかねこれ

361 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:35:22.69 ID:+68F1vST.net
>>360
お前の耳がこんなもんかという発想はないんだな

362 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:46:10.90 ID:n4Gqirev.net
ソニーの悪いレビュー書かれるとすぐに反応がある
3連休なのに頑張りますね

363 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:52:45.61 ID:+68F1vST.net
勝手にソニーの擁護に仕立てるやつにもブーメランになってますよ

364 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:52:55.90 ID:3ifFRPX/.net
>>360
家電量販店の騒音の中でスピーカー出力のサンプルだけ聴いてハイレゾを評価するお前の脳の方がこんなもんなのかだわ
お前の家は常に騒音が鳴り響くクソ住宅なの?
かわいそうに(^-^)
俺の部屋は静かだからハイレゾの恩恵を思う存分受けれるよ

365 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 15:59:18.19 ID:PPHdOpnm.net
>>364
ソニー以外のハイレゾオーディオならもっと満足できるってことだね

366 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 16:31:27.94 ID:LXuo+2e7.net
店頭の視聴機の設定が大音量になっててテロする人がたまにいる

367 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:19:40.04 ID:GZuFiD5X.net
ハイレゾ対応のSS-HW1は5万もするのに半額以下のZENSOR1の方が良いんだよな
ハイレゾシールが4万円くらいするんじゃないか?

368 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:24:29.79 ID:5YT3SSFh.net
詳しくないんだけど教えてくれ
今日ヘッドホン買おうとヨドバシカメラ行ってきて店員に相談に乗って貰ってたら「高音質で聴けるこのソニーのMDR-1A」
がオススメですよって言われて買ったんだけどこのヘッドホンで音楽聴いてたらハイレゾになるの?

369 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:27:59.37 ID:m9YRln6l.net
ハイレゾ対応
なんて気にしなくていい
ハイレゾ対応のMDR-1AよりもHD598のほうが良い

370 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 19:45:24.60 ID:eaD0kOLw.net
>>360
ミニコンポという時点で

371 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 20:01:26.89 ID:RKzPzORT.net
>>370
ミニコンポといっても10万円超える
MAP-S1
http://www.sony.jp/system-stereo/products/MAP-S1/
SS-HW1
http://www.sony.jp/system-stereo/products/SS-HW1/

372 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:07:32.32 ID:YtCbJ56t.net
>>368
音源がハイレゾじゃなきゃ意味ない

373 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 21:59:17.15 ID:sykakaKr.net
ハイレゾがオーディオのオカルトを加速させる

374 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/22(土) 23:25:45.58 ID:a5Pd/gV0.net
ハイレゾは普通に耳で感じ取れるからオカルトではない

375 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/23(日) 08:07:10.90 ID:++XlrFSR.net
オカルトか加速する温床になってるのも確かだけどな
国内で販売してるハイレゾ音源のほとんどが偽レゾだし

376 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:06:16.80 ID:KQI+r9fU.net
>>375
ほとんど偽っていうソースは何?何をもって偽って判断してるの?

377 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:50:15.84 ID:++XlrFSR.net
K2HDって偽レゾマーク付けて打ってる良心的なところもあるよ

378 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:01:14.38 ID:y9RTjhDc.net
元の音源がどういうのか書いてるのはまだ良心的
ランティスとか御託並べるが肝心のソース書かないからな

379 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:20:58.27 ID:++XlrFSR.net
ランティスはコンプかけ過ぎ

380 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:03:50.28 ID:UKc2Zvhd.net
ソニーのヘッドホンより付け心地が良い物に出会った事が無い
この辺の音質だけじゃ無く付け心地にまでとことんこだわる姿勢はさすが日本企業だなと感心する

381 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:07:27.25 ID:BNAN2B01.net
>>380
俺はオーテクのウイングサポートのほうがフィットするわ

382 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:17:24.32 ID:UKc2Zvhd.net
>>381
オーテクのヘッドホンってちょっと重くね?
その辺ちょっとこだわりが足りないと感じたんだが

383 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:15:53.17 ID:DGOHMpVp.net
A2000Xを使ってるけど重いと感じたことはないな

384 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/24(月) 13:37:53.51 ID:CJel22jK.net
>>372
『Windows8にしたらタッチパネルになるの?』
って質問と類似だよな

もっともこの場合、ハードが対応でソフトが非対応だから、上のとは逆の話だが

385 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/24(月) 14:04:03.68 ID:6haMnNlg.net
>>384
そのむかしマクセルがヴレソンって失われた高音域を補完する製品を出してだな・・・
最近もこんなの出てるし、ビクターのコンポならK2HDリアルタイムでかけるのもあったはずだし
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20141020_672091.html

386 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:31:52.21 ID:Duf1Uv2q.net
ウォークマンで普通の曲をハイレゾにするって機能あったよね

387 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:02:41.38 ID:2b0Ac4s3.net
A2000X買おうと思ってるけどハイレゾだとどんな感じかな?

388 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:32:24.92 ID:5fEDgjw1.net
>>387
ハイレゾDAP持って試聴に行くのが一番

389 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:21:23.97 ID:ABRAi5fS.net
いまiPod touch→Lightning→DENON DA-10で聴いてるんだけど、プレイヤーをZX1に買い換えるのってアリか?
ZX1にしたらDA-10にはmini出力しかできないのが心配なんだけど
それともプレイヤーよりヘッドフォンを優先したほうがいいかな?
いまのところベイヤーのT70pが視野

390 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:30:25.67 ID:cWw8EWKd.net
>>389
AK120はどう?

391 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:43:56.78 ID:Y+7UlWRn.net
ポタアンって邪魔なだけじゃね
外で聞くなら音質なんて悪くなければどうでもいいわ

392 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:02:39.42 ID:qfCgHyLP.net
>>389
T5pにせずT70pとか中途半端なヘッドホン買うぐらいならほぼ同じ価格帯のソニーのZ7にしたほうがいい

393 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:30:41.44 ID:13lrZRkN.net
結局IE800買いました……

394 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:53:37.49 ID:PpADye44.net
凄く初心者な質問で申し訳ないが、ポタアン経由で音楽を聴くとき、「プレイヤーの出力ゲインを下げてポタアンで音量を大きくする」のと「出力ゲインを上げてポタアンの音量を抑えめにする」のではどっちの方が音いいの?
出力ゲイン上げると、ポタアンでの音量調節がくっそシビアになるから、できれば前者がいいんだけど……

395 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:17:19.21 ID:xoZJXthY.net
>>394
プレイヤー側のアナログ出力はS/N比よくないから、前者だとホワイトノイズごとポタアンで
増幅することになるんじゃないだろうか

396 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:21:13.26 ID:gv3ydIDQ.net
>>395
そうなのかー
それはONKYOとかのiOS接続対応のやつだと前者でも大丈夫ということ?

397 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:13:48.69 ID:mAvNR/nQ.net
>>396
デジタルで接続されてるならそれで問題ないと思うけど、
50%位までは上げておかないとなんか気持ち悪い俺アナログ人間w

398 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:04:05.80 ID:FMmrULaA.net
>>394
その状況だと、そもそもポタアン不要じゃね?

399 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:47:10.12 ID:Ss2IiFFk.net
ハイレゾウォークマン買ったけど
特別音が良いとも思わないこんなものかって感じ

400 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:48:41.59 ID:6likkLDq.net
ハイレゾじゃない音源がハイレゾになる訳じゃないし

401 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:29:12.47 ID:bQ2HdkF9.net
そもそもヘッドホンは何使ったの?

402 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:00:25.14 ID:JP8bgpXn.net
ハイレゾ対応ヘッドホンとか意味がわからん

403 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:51:19.76 ID:PQwz1tR3.net
あれがSONYの罠

404 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:07:48.74 ID:a6B6q0QD.net
>>399
耳が腐ってるか、ハイレゾ音源じゃないかのどちらかだろ?

音楽データは買った?

もしかしてMP3とかじゃないだろうな?www

405 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:56:47.94 ID:Sdy6ZRjN.net
ハイレゾWalkman()ごときじゃ、ネイティブなハイレゾ音源を入れてやっと良さを感じるレベルだけど、中韓製の高品質DAPならMP3でも十分に高音質化される
日本も頑張って底力見せてほしいね

406 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:08:34.11 ID:+SVBu//O.net
でもAK高すぎじゃね?

407 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:14:42.12 ID:K0iVprY3.net
>>402
再生周波数帯域のことを言ってるんだろ
例えばMDR-1Aの再生周波数帯域は4Hz〜100KHzつまりサンプリング周波数だと192KHzの音源でも
再現が可能と言うこと
通常のヘッドホンはCD音源以上の再生を考慮してないから再生周波数帯域は22KHzまでの物が多い

408 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:07:54.48 ID:DIVIDzvo.net
AKは某声優ラジオでまで取り上げられてるんだよな

409 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:02:25.06 ID:aaFvwHHe.net
15kHzも聞こえないのにw

410 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:03:37.45 ID:ej1Y1LfL.net
でも実際にCD音源とハイレゾ音源で同じ曲でも聞き比べてみると明らかに違いがあるんだよな
科学的には人間の可聴域は20Hz〜20KHzと言われてるけどやっぱそれだけでは証明出来ない

411 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:15:11.77 ID:egMG3wZD.net
ハイレゾは高音域だけだと思ってるお馬鹿さんなの?

412 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:23:20.21 ID:5IJrmxMq.net
ハイレゾの真価は96kHzや192kHzじゃなく24bitにあるんだよ

413 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:22:23.84 ID:XgAsgyyu.net
>>412
マジでこれ
可聴域よりもこっちの方が大事
ノイズに埋もれてた音がしっかり聞き取れるようになる
オーケストラとかで休んでた奏者が楽器を持ち上げる「カコッ」って音まで聞こえるようになる

414 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:06:11.80 ID:ZqeK9VOZ.net
ハイレゾは楽器の生演奏とかはスタジオの空気感まで感じられるようになってヤバイ
反面、歌入りの曲とかはさっぱり意味が感じられないと言う俺の感想

415 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:55:32.06 ID:w3dyda8z.net
SACDが出た当時の宣伝文句が「会場の「シーン」伝えます」だったな。チェロの様な
低音の独奏からフルオーケストラの交響曲まで、一度ハイレゾ聴いたら元には戻れない

総レス数 574
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200