2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新生FF14】召喚士スレ【ルノー固定50体目】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:26:02.42 ID:LsPdpA3z.net
【新生FF14】召喚士スレ【エンキン不発49発目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1409199380/

まずここを熟読
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/128295
各機種用プレイガイド
finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/

662 :既にその名前は使われています:2014/10/06(月) 11:48:41.35 ID:nA2qHC53v
>>661
そんなもんスキルの説明みりゃわかるだろクソ吉魔

663 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:42:48.38 ID:FzikCfOd.net
>>661
あるある
コンテ使ったときだけかなぁと思ってたけどそれ以外の時でもなったことあるから謎

664 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:47:17.82 ID:kicRCgEt.net
ベインの効果アップのとこ読んでこい

665 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:58:56.26 ID:KX1eeVZm.net
いくらなんでもにわかすぎる

666 :既にその名前は使われています:2014/10/06(月) 12:08:36.73 ID:nA2qHC53v
こいつらはコンテ分が消えるというクソ仕様時代を知らないんだろうな

667 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:02:53.48 ID:WsWRgwVH.net
>>650
アホだよなほんとw

668 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:05:18.74 ID:+ankddXm.net
次は「ソロでやってるのにスペスピアップの変なバフかかることない?」だな

669 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:11:27.39 ID:PC6JVB8/.net
変な(役に立たない)

670 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:52:53.24 ID:x6rjaUAb.net
>>668
はじめたばかりのころは何だこれ?って思ってました

671 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:22:59.99 ID:ZXYATGMC.net
ハイアラ取って、ソロでクリティカルじゃなくてもバーストでかなりの確率で1000超えられるようになったのが地味に嬉しい

672 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:27:21.09 ID:iZGPp2Qg.net
oi
この前ハイルレ行ったらカッパーハードにHP2600の召喚がいて1匹目のボスでやはり時間かかって嫌な予感はした

2匹目のボスでエレ倒し任せたのに1匹倒す前に次が湧くとかおい

ラスボス、エサが足りなくてクリア不可能とか初めてだったわ

鯖わからんがお前らの近くに糞弱い召喚士いたらちゃんと教育しとけよ
ホント迷惑だから野に放すな

673 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:36:54.03 ID:x6rjaUAb.net
んな装備に召喚もクソもねーだろ
どんなDPSでも同じだわ
アノ辺ILと難易度あってないしな
新規には分からんのだろう

674 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:42:46.33 ID:nheK3rs7.net
HP2600の他のDPSよりはマシだったろ
そいつが召喚でよかったじゃないか

675 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:55:10.69 ID:uFH00EsD.net
【新生FF14】ソロでやってるのにスペスピアップのバフかかることない?【召喚の話題】

676 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:07:29.03 ID:5E3W+lpU.net
黒のフリして煽りつつこき下ろしていれば召喚にも強化の恩恵があると思っていた時期もありました
竜さんの強化をお願いすることになるとは思いませんでした
ラウズとスパーが竜さんにも掛かるようにすれば良いか

677 :645@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:19:13.86 ID:u0c/PqUa.net
レスありがとうございました。
とりあえずマクロで使ってみて、別個分けた方が良いと思う事があれば考えてみようと思います。

678 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:23:32.92 ID:D3Ak+WWZ.net
リューサンの攻撃にdot清算技増やそう最強コンビになれる

エギどっちかと言うとPTにスキスピUPとかなら良いのに

679 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:31:31.97 ID:22LO3c9w.net
それなら竜騎士に3dot入れれるようにしてほしいなー
開幕白ちゃんがプロテスストスキ配ってる間に竜騎士に3dot仕込んでおいてジャンプさせてベインすれば開幕から全力でいける

680 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:36:11.84 ID:5PKqTcXc.net
モンクが味方殴らせろって言うぞ

681 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:41:54.44 ID:nheK3rs7.net
リューサンエギの低い魔防をサステインでフォローだな
床ペロしても迅速して再召喚すれば衰弱無し

中の人AIは個人差あるだろうが酷いのはセミオーダーすれば問題無し

682 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:55:00.73 ID:wnT1zZ94.net
トゥルースラストしかしなくなるのか…

683 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:01:14.31 ID:4m4iciez.net
フェンリルが単なるIDボス化とか
マジ神ゲ

684 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:30:32.03 ID:2mak3GAy.net
2層の誘導なんですが正面向けての石化は毎回必ずできるものですか?
ルノー誘導ポイントに着いてすぐ声きたりで向きが安定せず、正面向いたルノーだけ残しやっていて、ペトリまできんですがPOP位置悪く死んでしまい、その流れで誘導遅くて下手すぎと言われ解散になってしまって
クリアされてる方のコツなどあるんですかね?

685 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:43:56.79 ID:oWkI5xTV.net
MT側から湧くルノーさん以外は固定→スプリント(+ジャンプ)で正面向けて固定できる。絶対無理なタイミングだったら少し散歩させてから次の声までに固定。

686 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:44:09.52 ID:5Q6pU83S.net
>>684

>>433とか>>434あたりから見てごらん。
フェーズ移行わからないアホが多いから大変だよなw

たとえフェーズ移行が上手くいっていて、ダンサー中に4固定出来ても
プロセクに気付かないでヒラ死なせるSTとかいて野良2層ってマジきついよなw

687 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:48:33.47 ID:5Q6pU83S.net
あと>>433とか>>434とか説明マクロつくって始まる前に流しとけばいいよ

688 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:48:39.47 ID:EY2D0euo.net
>>684
ルノーの沸く位置、声のタイミングで全てのルノーを正面向けるのは難しい。

下手すぎとか言われても気にすんな
誘導やってる奴にしかそのプレッシャー、大変さはわからんからな

689 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:56:57.51 ID:tfxGoaNG.net
>>684
別に無理してやる必要はないし、
無理してやりたいんなら正面向けそうにないなら一度真ん中を散歩させて次の声のときに固定すればいい
ヘヴィの時間は十分あるんだからいくらでもチャンスはある

690 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:02:32.65 ID:KX1eeVZm.net
クリアできないならフェーズ移行調整すればいいのに
やらないチンパン多いんだよな

691 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:02:42.75 ID:YSpj7pir.net
全MP消費して3体同時召喚とかやってみたい

692 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:07:30.79 ID:2mak3GAy.net
なるほど。とりあえず回数こなして頑張ってみます!ありがとうございます

693 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:08:05.36 ID:eBLOw6tO.net
フェーズ移行の話と、ルノー正面向かせられるかって別だよね?

694 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:09:11.55 ID:5Q6pU83S.net
召喚士が回数こなしてもボスHP調整を他のやつがしないと意味ないぞw

695 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:12:47.64 ID:5E3W+lpU.net
4固定じゃなくて1固定すればラクになるぞ
他がチンパンなら攻撃しなくていいから
雑魚越せないなら諦めろ課金は続けろ

696 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:27:15.60 ID:/o6vL0wq.net
クリア動画の中には正面向けてない4固定もあるしな
4固定のやり方で臨機応変に1固定風なこととかやればいいさ
フェーズ移行だけはPT全員で注意しないとどうしようもない

697 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:32:17.26 ID:zfk1DHMI.net
DPSがフェーズ調整ちゃんとやってくれるなら
向き固定する必要すらないんやで
うちの固定はもうそうやってる
誘導役の俺の腕が信用されてないからな

698 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:51:15.12 ID:F970cBRc.net
(´・ω・`)正面むけるのはプロセク出たときのペトリで固めるためだけだからとくに注意しなくて良いんだよね

699 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:53:38.53 ID:GzXUhzo1.net
>>684
その沸きタイミングでペトリまで耐えられるなら上手い方だと思うよ
ペトリ以降でルノー3匹以下ならペトリも利用して固めるのも手かな

700 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:26:00.26 ID:y/UnB77G.net
>>683
蛮神がそのまま召喚獣にならないゲームで何をおっしゃる

701 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:43:54.52 ID:lSjC7KIy.net
たまにヒーラーが石化させられたりするから正面に向けとけ課金は続けろ

事故ってもたぶん正面向けとけば何とかなるから

702 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:24:48.57 ID:uZu3tZYh.net
http://i.imgur.com/k2nWk2i.png
ネクサス?にこんなエフェクトあったっけ

703 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:31:28.40 ID:IenwLN2V.net
サモンじゃねーの?

704 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:34:27.68 ID:ojGSZt4A.net
ア 極モグのペットはずっと王殴らせておけばいいの?
ド ルインラにセミオーダー仕込んでるんだけどタゲ変えながらだと事故りそうで怖い


スクリックお願いします

705 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:34:29.73 ID:IWO5R6n0.net
>>702
トライディザスター?
ちゃんと見たことないからわからんけど

706 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:45:30.66 ID:OMDRYieH.net
エンキンじゃね

707 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:21:54.44 ID:3hxOVQwo.net
侵攻周回になったら緩和内容によるけど最初4固定できるまで削り抑えてスタートなのかね
邂逅2層はボス前になったら無言で他が座りだしてタイムアップしかやるきないやつ多かったけど侵攻2層でそんなことするやつがいたら反吐が出るな
アフィ禁止な

708 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:23:22.37 ID:a/ckCE/G.net
頭手足のどれか出てくれヨン…
あまりに出ないから強化戦記頭手足作ったけど命中が470台になるんだ
未だに4層で神話足が外せない

709 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:59:13.52 ID:FN3nfQtf.net
手は90新式でいいじゃない
禁断のコストも掛からないし何より強い

710 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 04:46:08.96 ID:chJp2Pbq.net
ルインラにセミオーダーとかAA仕込んでる奴見かけるけどなんで?
パッドだから?

711 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 04:49:02.66 ID:0WvcKDQE.net
見かけるって、そこ傍から判別できるのか?
ちなみにパッドでもAA開始は○押すだけだからマクロに組み込む必要はない

712 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 04:57:00.06 ID:chJp2Pbq.net
あーすまんそういう書き込みを見かけるって意味な
パッドだとセミの指示が出しづらかったりするのかと思って気になってな
ルインラとセミ一緒にしちゃったらタムタラHのボスとか苦労せんのかね

713 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:00:43.66 ID:UFJV/jKJ.net
(´・ω・`)むしろ好都合では?

714 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:23:57.20 ID:WyLFRaXR.net
>>713
エギの方向転換が多くなってロスが出ない?
出来るだけ同一の敵を殴る時間が伸びたほうがDPSも上がると思うんだけど

715 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 06:55:23.15 ID:UFJV/jKJ.net
(´・ω・`)召喚で這いずり退治が一番きついからエギも攻撃に参加させてるわ
(´・ω・`)多少本体殴るのが遅くなっても気にしない

716 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:37:02.43 ID:WyLFRaXR.net
徹夜明けで説明ベタですまんな、もちろんエギに這いずり殴らせてるよ
たとえばHPMAXの這いずりはエギが担当して削りきる その他のHPちょい残しとかは召喚士担当
エギと一緒に殴ったらすぐ溶けちゃって次タゲに移行するでしょ?そのロスがもったいなくね?ってこと
まあわりかしどうでもいい話だったな 流してくれ

717 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:28:56.48 ID:OVYZYOG/.net
YOU |136
ガルーダ |77

こんなもんでしょうか。
IL90なんですが。

718 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:00:35.35 ID:yMdPvNCY.net
>>717
何?木人?
ちゃんと詳細書いて

719 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:10:08.52 ID:OVYZYOG/.net
>>718
Lv50木人
平均IL91
攻撃魔法威力453

720 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:29:52.21 ID:F/wVk576.net
時間は?

721 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:12:07.56 ID:JKmeIwRs.net
もうIL90の装備なんてどっかやっちゃって確認できないけど多分低すぎだろう
act使ってんならskill outgoingのグラフ見せてみ

722 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:29:00.88 ID:4HjWGR0M.net
2層は固定するやつボスの方向けて固定して
後は、固定してるルノーの前で止めれば余裕やで

723 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:54:06.47 ID:C7NZ18en.net
最近?2.35になったあたりから石化ルノーの後ろ(叫びの位置)にいても声が貫通して石化する時があるんだけどバグ?なんか修正されたの?

724 :712@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:54:35.73 ID:C7NZ18en.net
あ、自キャラの話です

725 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:56:43.47 ID:gER19rWi.net
昔からだけど、ヒラがルノーのターゲットサークル踏んでるくらいの位置にいると貫通する

726 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:05:00.64 ID:C7NZ18en.net
あーそういうことだったのか、召喚ぜんぜん埋まらなくて俺できるんで召喚だします!ってドヤ顔で久しぶりに召喚だしたら2戦連続でそんなんだったから冷や汗かいたわ

727 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:21:42.21 ID:PLEnJgzo.net
野良だとヒーラーがどう動くか予想できないからね
マーカー2個置くようにしてヒーラーさんはこのマーカーの上からルノーマーカーに向かって声吐いてくださいって言った方がいいよ
気を利かせたつもりなのか知らないけど移動中のルノーに声当てようとして召喚を石化させたりマーカー上のルノーに声外す人とかもいるし

728 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:32:34.74 ID:upfpWHDm.net
2層は緩和策あたりでルノーへの命中下げて学者がミアズマできるとかスリプルが入るあたりになるんかね
召喚が全部やるという風潮だけど今でも詩人が釣って召喚がミアズマの分担作業にしたほうが安定すると思うわ
一人でできるからやれとかそういうのは抜きにして

729 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:34:41.19 ID:V5k2laXR.net
えっそれはない

730 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:36:42.29 ID:9fXBt5En.net
それはないわ

731 :既にその名前は使われています:2014/10/07(火) 16:54:23.88 ID:ZEslfrD6U
>>728
詩人が引っ張って召喚が足止めが攻略だったとしたら超難易度だな

732 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:56:24.14 ID:dYHHFzOh.net
ルノーが1体だけになると予想

733 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:00:09.08 ID:VKPRds6g.net
石化がエスナで解除できるとかそんなじゃないかなぁ

734 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:10:03.36 ID:gER19rWi.net
CFで極端な構成になっても勝てそうな調整って考えると、ルノー1体だけってのは現実的かもな

735 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:19:47.44 ID:snYlF4Lt.net
クリアさせる難易度なら石化時間倍に(ルノーの暴れ防ぎ)して即死無しでエスナ可能
ファイラ威力緩和床ダメージ緩和子ラミア弱体化もちろんルノーは1体
叫び安全範囲かなり広く
ペトリ全員見たら全滅他カバー可能
こんなもんか

736 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:32:32.83 ID:781A8Hgx.net
他は越える力つけりゃ済む話だし、あったとして石化解除可能ぐらいだろ
あとはルノーのヘヴィが無制限になるとか
一応邂逅の次の難易度なんだから現在の邂逅並に簡単にはしないっしょ

737 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:34:43.30 ID:byQ9WRIR.net
まさかの緩和なしでCF阿鼻叫喚を期待してる

738 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:36:52.67 ID:xKDPeBu9.net
邂逅2層だってギミック自体の緩和は無かっただろ、
抜け道はあったけど

739 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:38:50.36 ID:F/wVk576.net
抜け道があったから麻痺解除くらいだった可能性も

740 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:39:10.55 ID:PLEnJgzo.net
開発的に2層はルノー沸いたらその場で固めてタンクが移動すればどんな構成でもクリアできる想定だったんだと思う

741 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:40:51.28 ID:SaRb4BBV.net
そもそも誰でもクリアできるようにする必要があるのかって話

今の調整は、「難しい」の方向性を間違ってるとは思うが

742 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:44:09.48 ID:gER19rWi.net
>>741
誰でもっていうか、どんな構成でも、だな
CF解禁するのに、「この構成じゃ絶対無理なのでギブしますね:って状態だとさすがに

743 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:45:10.43 ID:JcOL5/ly.net
何故かタイタンに2発ファイラが飛んでくるようにしよう

744 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:48:31.48 ID:781A8Hgx.net
タニアはキャスいないからギブしますねだったな

745 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:03:06.24 ID:SaRb4BBV.net
どんな構成でもと言っても、ルノーを固定できるのがバインドか病気だけって時点で、ヒーラーが白のみ・DPSがメレーのみとかになると破綻するんだよねぇ
そもそもルノーのdebuffをヘヴィでも病気でもない特殊な鈍足にしとけば、黒でも枠はあったはずなんだが

746 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:04:48.86 ID:I7TFr0rO.net
睡眠かかるようにすりゃ解決だろ白でもリポーズあるんだから

747 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:06:04.07 ID:dydDASAU.net
攻撃2発受けたら石化とかにしたらよくね?@緩和後

しかし、タンクで極ラムウがなかなか楽しい すぐシャキるし、すぐシャキるし

748 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:18:14.47 ID:xReNKbgx.net
>>740
ルノー固定後、タンクが移動中に声デバフを喰らったり喰らわせたりで安定しなさそう

749 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:29:09.78 ID:MH5p4Ofl.net
メジュいなくして石化自体無くせば余裕やろ

750 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:29:53.44 ID:781A8Hgx.net
そもそも足止めさせる必要もないんだが

751 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:34:51.90 ID:KpohpJ6t.net
全てがいなくなってルノーさん一体だけが残るのか

あれ?詰んでね?

752 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:40:33.04 ID:MH5p4Ofl.net
詰んでるな

753 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:48:00.16 ID:VZ3zgSAH.net
遠隔がルノー釣りながら外周を歩く
声ついたヒラが固める
MTが対角線に移動する

今でもできるじゃん
現行のが特殊な方法で、だからこそ召喚が異様に働いてMTが暇してるわけだ

754 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:35:31.77 ID:RV3jIF3x.net
>>753
というかモ以外はできる
盾でもヒラでも

755 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:38:03.49 ID:qOkh4YYi.net
ゴミジョブ


















削除されるか自殺しろ

756 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:43:44.10 ID:dztoXetk.net
>>755
どしたー?
話し聞いてやるからとりあえず涙拭けよ

757 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:45:00.51 ID:GQicXf9f.net
どうせ着替えることも出来ない黒chanだろ可哀想に

758 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:56:49.26 ID:JcOL5/ly.net
そんなぁ、せめて出荷にしてよ

759 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:57:30.54 ID:PRbpR06W.net
こんな売れていないゲームのどこがいいんだろう

760 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:18:25.63 ID:0xKxAa9F.net
>>754で正しい
ヘイトも関係ないので1stタッチとればいいだけだから釣りスキルのないモンクのみ厳しい
ただレンジの差があるから竜戦ナの場合位置によってはタッチが遅れるかもな

761 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/10/07(火) 22:33:06.81 ID:RV3jIF3x.net
>>760
まあ一応モも空鳴すりゃいいんだけどな50秒にたいしてリキャ長い

総レス数 1017
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200