2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新生FF14】幻術士・白魔道士スレ【Part90】

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:16:06.27 ID:LRjWPkgX.net
新生FF14の幻術士・白魔道士専用スレです。
次スレは>>950が立てること。立てられない場合は誰かを指定

荒らしや煽りが定期的にやってきます。
触るほうも荒らしです。相手はどんな反応であれ、反応されると喜ぶので、相手をしないのが一番。
愚痴は愚痴スレへお願いします。

※前スレ
【新生FF14】幻術士・白魔道士スレ【Part89】 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1418625045/

315 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 15:19:12.92 ID:lee4gkpx.net
回復疎かにしてDPS出してるヒーラーが上手いと思わないから共感できないわ
ヒーラー1でやったほうが有意義

316 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:00:41.28 ID:fwd3GThS.net
どこでどの程度回復すればいいか完全に把握してるって上手いと思うんだけど…

317 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:10:41.29 ID:ZSXWB5Md.net
>316
勘所を把握してればおろそかにしてるなんて言われないっしょ

318 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 16:21:57.77 ID:FW4nXbSk.net
というか、1層でDPS稼ぐ手段なんて白やってればどういうプレイするか想像つくだろ

319 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 17:48:56.44 ID:KT6diX0h.net
1層が一番DPS出しやすいのは確かだな
2層と3層は真面目にやると攻撃を挟む時間があまりないし
それでもまだ100出せてやっとだわ

320 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:16:40.31 ID:Pe2VzcpQ.net
もう今の時期は白が無理に攻撃する必要ないだろう

321 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:26:15.58 ID:KT6diX0h.net
遊びは大事だよ
今までがあまり余裕なかったからな

322 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:23:31.12 ID:/Pp+8/Y9.net
あんなもんPTDPSがえげつないレベルで出てないと白でDPSなんて稼げねーよ
攻略時間短くしない限り下がる一方

323 :YANGWENY90:2015/01/07(水) 20:53:23.59
平素よりRMT-Dreamをご利用いただき 、誠にありがとうございます。

お客様感謝「おまけ通貨」キャンペーンを開催致します。
是非この機会にご来店いただき、オンラインゲームをお楽しみください。

▼キャンペーン対象▼
FF14 RMT DREAM

「おまけ通貨2%」

▼キャンペーン開催期間▼
開始:2015年1月 5日(木)13:00
終了:2015年1月15日(木)13:00

皆様のご利用をお待ちいたしております。
今後とも、どうぞよろしくお願い申しあげます。

324 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 20:45:38.88 ID:07v7w4N5.net
学と違って白がDPS出せる=他もDPS出てるだからな

325 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/07(水) 22:13:03.38 ID:el7aXuw9.net
miss!

326 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 03:50:22.94 ID:DzrHyYCk.net
最近は白までDPS頑張るのか。
まぁクリア余裕だから暇つぶしでやってるだけだろうけど
白にまでDPS求めだす風潮だけは勘弁だなー。一部のDPSが勘違いしそ。

327 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 05:18:17.70 ID:+C0e4guQ.net
完全固定で相方と役割分担して盾に許可得てるならDPS250出すぐらい目指して攻撃してもいいんじゃない?
クリアタイムも早まるし固定としてのスキルアップにもなるだろうから
ただ野良でそれをやりだしたら核爆弾級の地雷だろ、野良だけどルクレの世界トップレベル白に憧れて攻撃参加しましたとか笑えない
相方に回復押し付けて自己満DPS稼ぎとか白学問わずかたまにいるけど、まず自分のロールが何をするべきか考えてバハ挑戦してもらいたいわ

328 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 09:20:26.19 ID:MRjYPCA2.net
攻撃するのって暇潰しでやることであって、相方やタンクに負担かけてやるのは間違ってると思うんだ
暇潰しで攻撃しても150くらい出るしPTメンバーに負担かけてそれ以上やるのはただの自己満でしかない

329 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:31:53.03 ID:AaD7LkVM.net
難易度高くないし遊びながらクリアして良いだろ
なんでIDのやり方に他人から文句言われなきゃいけないのか

330 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 10:48:08.99 ID:WNHcU9t3.net
アフィ()の踊らされて、廃人のお遊びの真似事して本来の仕事出来てないから言われてるんだろ

331 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:18:42.74 ID:PscoaLuW.net
相方って言ってんだから4人IDのことではなかろうよ
白に関してはクリアできるまでAAとアクアオーラと毒だけで十分

332 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 11:49:09.26 ID:T1qHSNb6.net
http://qda.seesaa.net

今までの俺、これから(futurity)の私

333 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:05:56.44 ID:RnIpKyFU.net
>>328
攻撃してて一番負担を感じさせるのが詩人な
盾も学ももうこなれてきてるからダメージ貰うところが決まってるだけに
互いにフォローしやすいんだよね
だがMPはマッハで削れてく

334 :既にその名前は使われています@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:06:18.84 ID:aI3lCHdm.net
AAってなんのことだろうっておもってみてたらオートアタックのこと?w
なにこのスレやばすぎw

335 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:18:09.40 ID:XrYbajpO.net
メイン白だけど意識して杖ポコしたことないわ。
まだまだだったんやな…てか火力どんくらいでるの?

336 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:27:59.50 ID:tnXiaBom.net
火力の数字に興味ないから見てないけど、殴れるシーンでは結構殴ってるわ
どうせ密接するんだからついでに殴れ、くらいの感覚だけど

337 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:31:00.01 ID:UCQt7VIQ.net
ホーリー、DoT、石投げは普段からしてるし
アクアオーラはやってないけどダメ追求するなら必要かなと思っていたけど
オートアタックまで求められてる職だったのか…

俺今まで一切オートアタックしない地雷白だったわ

338 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:48:23.23 ID:G2TzxRao.net
AAは<mo>使いじゃないと機能しなくない?
回復でたげかえるたびにAA強制解除だし

339 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:51:24.72 ID:g0ND3GmN.net
1層で白がAAする状況想像したら邪魔でしか無いのが分かると思うけどな
赤玉処理がボロボロになるってことは学一人でカバーできないほど回復おろそかにしてるってことだし
そんなに攻撃したいならDPSやれよとしか

340 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:52:04.97 ID:FP9Cb4W7.net
もう最近はどこで聞きかじったのか知らんがとにかく攻撃してれば上手いとでも思ってるようなヒラ多いね
全て把握してる上でやってることなのに分かってないヤツがとにかく攻撃だけ真似ようとしてる

341 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 12:59:14.80 ID:tnXiaBom.net
今って、最初の一層AAで学ボロボロの話から、一般論としての白AAの話に
なってると思ってたんだけど、まだ最初の話の続きだったの?
だったら、相方に負担かけてまでDPS追求は、せめて相方の許可取ってからやれ、
で終わりだと思うけど

一般論としてなら、AA自体はその名の通りオートだから回復行動の妨げには
ならないし、攻撃当たる距離まで敵に密接するリスク回避さえちゃんとできてるなら
特にデメリット無くね?メリットあるかどうかも微妙だけど

342 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:01:13.95 ID:33PYSgfT.net
攻撃だけするヒラはDPSやればいいのに

343 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:13:03.01 ID:+C0e4guQ.net
片方のヒラが攻撃過多だともう片方が血反吐吐いてヒールすることになるって前から言われてる
ルクレはフェーズごとに回復攻撃を白学で分けてるからあれだけDPSが出せる訳で常に回復しながら攻撃してる訳じゃ無い
AAも意思300ニルヴァーナで木人殴って平均50、クリティカルで70後半、詠唱中はAA出ない
この数字をでかいと思うかどうかは人次第だけど白が詠唱せずにボッ立ちしてる場面なんてバハじゃほとんど無いだろ
あるとしたら学が優秀かサボってるだけ

344 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:17:08.34 ID:u0HFZ+vf.net
今時ヒラが攻撃しないとクリアできないPTとかマジでゴミだぞ地雷PT所属の地雷ヒラだな

345 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 13:36:41.10 ID:oFrjvQCL.net
AAや攻撃を積極的に入れるのはZWで輝き集めたりで
周回する時はちょっとでも早く終わらそうと思って入れるぐらいだな
真成で白が攻撃してヒールボロボロで余計時間掛かりましたとか無駄すぎる
無難に回復入れて1発で終わらせろ、TAなんかやってる固定ほぼ無いだろ

346 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:00:14.80 ID:7PNPOXqd.net
AAなんて当たる位置に立ってようとか意識しないで、敵の頭上にグルグル出しとくだけでいいじゃん。コスト0だし。
背面集合時に適当にあたってるらしく、4層でDPSが2から3くらいはでるぞw
役に立つかというとアレだけど、初勝利時、ギガ詠唱中にぎりぎり倒せたのはそのおかげだと思ってるw

347 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:21:20.03 ID:6zBmT0bB.net
>>338
おまえのFF14はおれのFF14と違うみたいあふぃ

348 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 16:29:01.86 ID:VBiMurB2.net
パッド奴ならアンカーサークルがあるから敵タゲりながら回復も一応できる

349 :既にその名前は使われています:2015/01/08(木) 17:57:41.34 ID:oPJ5dDafw
ちなみに詠唱中もAA出るゾ
詠唱時間=リキャ時間のスペル連打で16〜7秒に1回
詠唱時間<リキャ時間のスペル連打で約9秒に1回
だいたいこんな感じ。試しに木人でも殴ってみてや

350 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:17:58.82 ID:DzrHyYCk.net
白の攻撃とか余裕な状況じゃないと危険だろうな。
万が一クリアできなかった場合如何なる理由であろうと白が戦犯になりそう。

351 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:21:24.58 ID:03mCR8ce.net
>>350
つまらんやつだな
もっとゲームを楽しめよ

352 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:23:41.43 ID:DzrHyYCk.net
別にやりたいならやればいいんじゃない。
楽しみ方なんて人それぞれ。

353 :既にその名前は使われています:2015/01/08(木) 18:28:46.20 ID:hSJMiaY/g
>>349
それは詠唱の合間にAAが重なった時だけAAが発動してる、なので詠唱してるスペルの時間によって発動したりしなかったりしてるだけ
詠唱中にはAAは発動しない、合間にAAのタイミングが重なった時だけ発動するって言った方が正確じゃないかな?
ただでさえ貧弱極まりないAAがタイミング次第とかダメ過ぎるだろ・・・

354 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:26:07.04 ID:UKOrY3IP.net
そもそもヒーラーに攻撃させるのが間違い
手が空いたから攻撃するのと余裕ないけど攻撃させるのは全然違う
DPS出せないDPS勢はバハやらなきゃいい

355 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:29:24.73 ID:vk580pHt.net
ゴミみたいなDPS稼ぐために命中盛るとか嫌だわー

356 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:33:34.34 ID:EAzzckvj.net
ロール放棄してまで楽しみたいならオフゲーしてろって思う

357 :既にその名前は使われています:2015/01/08(木) 18:37:50.26 ID:oPJ5dDafw
>>353
あれ、木人で詠唱中にAA発動するの確認してたんだけど、もしかしてラグなのかね
違ってたらスマン、メンテ明けにもっかい確かめるわ

358 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:35:47.77 ID:Jswntlv+.net
DPSはダメージが出せないとヒーラーに攻撃を要求する
ヒーラーは回復が追いつかないからといって黒召にフィジクを要求したりはしない

359 :既にその名前は使われています:2015/01/08(木) 18:47:35.00 ID:N+cqXyk8/
フィジクじゃなくてアポカタとかウイルスだろそこは

360 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:39:28.81 ID:dolk9OIl.net
しんなり四層フェーズ二の、雑魚がしてくるデッドリーにどういうスキル回ししてる?「」

361 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 18:46:25.89 ID:UjXXeCHv.net
ヒーラーは待つのも仕事とか言ってた時代が懐かしいな
攻撃が機械的にパターン化されてるから出来ることだけど

362 :既にその名前は使われています:2015/01/08(木) 19:00:10.53 ID:hSJMiaY/g
>>357
しばらく普通にAAしたあと、スキン詠唱しながらAAして見ると途端に回数減るからよく分かるよ
SS積めばケアル程度の詠唱なら2回に1回はAA入るよ

363 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:12:54.30 ID:HiAh7Yzg.net
>>360
基本なにもしない

STを回復するならフレアスターの詠唱終わるまでに済ませておいた方がいいよ

364 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:33:57.95 ID:UKOrY3IP.net
>>360
リジェネ
あとは様子みつつケアルラ

シールリジェネにしたり1・3匹目にウイルスとかおすすめ

365 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:41:12.80 ID:DDJK4xPN.net
>>358
まあDPS足りてなくてヒラに強要させてるのにそこでヒラがヒール要求したら本末転倒だよね
そこまでヒラやってる奴はそんなバカじゃない

366 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:46:19.70 ID:sSjvYVHq.net
>>340
上手いヒラは攻撃できる
と攻撃してるヒラは上手いは別だからな

まあ攻撃否定してる中にも逆に勘違いしてる奴がいそうだけど

367 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:53:18.10 ID:zKlcDJVq.net
>>365
お前よくとんちんかんって言われない?

368 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 19:58:12.45 ID:31nqntb6.net
>>365
アスペかな?

369 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:01:06.12 ID:EAzzckvj.net
一緒くたにしてるのう

370 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:20:54.32 ID:DzrHyYCk.net
全ては両ロールで活躍できる学者のせいと言う事にしておこう。

371 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:23:57.13 ID:UKOrY3IP.net
学者はいてもらわなきゃ困る

というかなんで互いを貶し合うんだ
今はまだ両方席あるんだし互いに強化された方が楽だろう

372 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:31:02.04 ID:sSjvYVHq.net
野良だと枠ないんじゃね?
白+白OR学が理想みたいな?w

373 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:31:55.64 ID:EAzzckvj.net
あんま冗談を真に受けないほうが

374 :既にその名前は使われています:2015/01/08(木) 20:48:52.97 ID:oPJ5dDafw
>>357
確かめた。ほんまや...詠唱の合間だった;

多分だけどタイミング次第というより、詠唱連打しようがリキャが回ってれば必ずAAは発生する
理由は以下の2つ
(1)最速ストンラ連打で、必ず6回目で殴る
(2) ストンラを2回(5秒近い)で止めると、ストンラのフライテキストが消える頃にAAが発動
  ストンラを5回で止めると、ストンラのフライテキストの表示と同時にAAが発動

詠唱=リキャのストンラでこれだから
恐らく詠唱開始時点でAAのリキャタイマーがストップして
詠唱8割あたりでタイマー復活してるんじゃないかと思う
実戦にどう生かせるかは全く分からない...w

375 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:44:52.47 ID:S7YGea2g.net
43 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止 :2015/01/08(木) 19:05:29.64 ID:q/bxHAU4
ツール使ってるよ
正直、手動癒しをポチポチでも大差ないけど
俺はポチポチがめんどいからツール使ってる
手動癒ししないでほったらかしと比べるとかなり差が出る
あらかじめ常時ディヴァインリジェネ入れ続けてくれる白と
盾のHPが減ったの見てからショボい装備で1000前後のケアル撃つだけの白
どっちがいいかっていったら前者だしなぁ

ただ連打しすぎると囁き発動しにくいことがあるから
俺は1秒1回設定でやってる


白ちゃんってディバイン入れてるの?
痛いとこの前とかやばい時に入れたりしないの?

376 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:45:32.13 ID:S7YGea2g.net
ごめん常時が入ってなかったから即レス

377 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:49:03.57 ID:sSjvYVHq.net
は?

378 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 20:50:36.01 ID:UKOrY3IP.net
リキャ毎に即使用してるかと言われたら使ってない
常時とかツール使用とか言ってる時点でネタだろ

379 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:14:18.43 ID:KMwRCERk.net
粕魔道士クビにして占星術士入れるから

380 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:33:44.75 ID:nGFTBPt9.net
はいはいアフィカスアフィカス

381 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:18.21 ID:Jswntlv+.net
星が来たら席がなくなるのは学だろ

382 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:43:19.63 ID:DzrHyYCk.net
でも占星は普通に楽しみ。
白みたいに差し込みを決められるかどうかでレイドの難易度が変わるようなジョブなら
メイン変更もあり得るかも。

383 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 21:52:15.45 ID:+Ey5NeeZ.net
まあまずは白60に上げないとな……

384 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:02:34.57 ID:bI/XcqxG.net
白を先にレベルあげるのはそんな多くないだろうし、IDでのレベル上げはそこまで苦じゃなさそうではあるな…

385 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:08:44.70 ID:UNOIfQdN.net
>>381
白っぽい
星にリレイズとアレイズ行くし

386 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:13:34.07 ID:DvOI4God.net
まずなにかを60にする人多いんじゃない?メインクエがそうなってるだろうし

387 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:15:36.39 ID:sSjvYVHq.net
別に白蘇生役じゃないじゃん

388 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:31:16.30 ID:JPbnFwRU.net
学者は復活後
エーテルフローとエナジードレインすればMPが結構回復してすぐ立て直せるけど
白は女神使っても それほど恩恵がない・・・ 
ソーサラーだから魔防が高いのかと思いきや脳筋タンクのほうが堅かったりして

1回死んだら復活してもどうしようもないのに 死にやすいのはどうなのかね
PLLで吉田の隣にいるやつ 白やってるとか言うのならさ 白をもっとこうしてほしいとか言ってほしい
今のところ 出てきたメンバーの中で白やってると公言したのは あれだけだよね

えっと モルボルって名前だっけ

389 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 22:39:56.16 ID:+Ey5NeeZ.net
まぁ白がやられる時点でお察しと言えばお察し

390 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:10:13.18 ID:MRjYPCA2.net
>>385
そうなの?
どこ情報?

391 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:13:00.62 ID:MRjYPCA2.net
>>388
まあ死ななければいいだけで
死ぬような人は学者やればいいよ

392 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:25:44.47 ID:bI/XcqxG.net
>>390
真に受けるな
そんな情報出てたらとっくにまとめサイトなりに上がってる
リレイズくるとかいう話、数週間前にも聞いたし

393 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:33:38.22 ID:mtt9zFIE.net
ありきゲーにリレイズなんで来るわけ無いだろ
来たとしても※ただし非戦闘時のみ

394 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/08(木) 23:34:04.22 ID:dwIQu05B.net
>>388
河豚もメイン白つってたよ
察しろ

395 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:07:38.12 ID:GZfh7hJp.net
メガフレアの3回目と4回目の間に差し込みしても
高確率で誰か死ぬんだけど、これ以上白にやれる事ある?

頭割り前にメディカラも入れてたけど
シャドウにぬっころされてギブ出されてからやめました。
メディカじゃしてもしなくても変わらないしな・・

396 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:21:15.73 ID:7VSqjf0e.net
PTメンのHP見ないとなんともいえないが
メディカラ→MTケアルorラ→咆哮前にケアルガ→咆哮の回復は残ったhot任せ が一般的だなぁ
VITギリギリにするカスがいたりするとメディカラ→迅速メディカorケアルガになる場合もあるだろうな
つかそれ耐えられないならヴィント双竜ウィルスなしで受けることになるメガ2人受けで死ぬがな

397 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 00:49:52.90 ID:NwNtGkSW.net
HP伸ばせというしかないわな。
そもそも差し込みやってない奴すらいるのに
そこまで介護して死ぬような糞HPのやる気なしの奴がいる時点でクリアは厳しいだろ。

398 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 03:49:02.72 ID:lNpFVUuF.net
HP足りない場合は4層練習の2時間を金策に当てて新式アクセ1個作ったほうがいいレベルでHP伸ばしたほうがいい
割とマジで

399 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 04:21:31.13 ID:COrVzUmx.net
>>337
求められてるというか侵攻3とか真成2とかケツに張り付く時間ながい所だとAA入れない理由がない
ダメージに期待はしてないが劇毒とか霊薬とちがい金もかからんし

400 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 06:04:01.17 ID:vFiUPf5u.net
4層の最終でホルムにかばうのときって、アクモーン中に回復をSTに投げる?
なんかどうせかばうしているし0になるしで意味ないよな
MP回復で棒立ちのほうがいいかな

401 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 06:08:27.52 ID:944Y9Rhw.net
HP1のときに回復なげるたびシャキシャキしてLBゲージ増えるんだなぁ

402 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 06:33:37.00 ID:vFiUPf5u.net
じゃあケアルちょっとしとくかケアルラはもったいない

403 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:49:58.49 ID:og+YTHtf.net
4層フェーズ2のスキル回し考えてみたんだけどこれどう?
フェーズ1終わりのギガフレア中MTSTにストスキ、STシャドウ取ったら妖精に囁かせる
デッドリーに合わせてケアル、ケアルケアル、ケアルラ(次のデッドリー)
2玉目沸いたらMTにストンスキン、フラッテンに合わせてケアルかケアルラ(鼓舞あるかで決める)、ブレスに合わせてケアルラリジェネ
3玉目中はMT放置、玉取ったりする
メガフレア詠唱中MTにスキン、頭割りでシールメディカラ、MTにケアル、迅速ケアルガ
咆哮に合わせてMTSTにスキンで咆哮ダメは頭割りメディカラの残ったHOTと妖精の囁きで満タンにさせる、以下同じ
頭割りにシールメディカラって危険?ちなみに俺は学者です

404 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:50:48.79 ID:7VSqjf0e.net
長すぎて読めない

405 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:04:22.00 ID:GeKoAEgZ.net
3文字で

406 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:07:34.31 ID:l+t3mDeI.net
あふぃ

407 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:07:57.63 ID:8AWTbKYq.net
スター1巡目のブレスにストスキ張らないの?

408 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:08:45.00 ID:5ivRYY1/.net
なんで学者アピールしてるかわからないアフィ
そこまで相方の行動縛りたいならオフゲやってたほうがいいよ

409 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:08:54.53 ID:XrCMvpln.net
メガフレアには毎回シールメディカラでいいでしょ
ってかなんでメガフレアの時にタンクにスキンする必要あんの

410 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:14:52.60 ID:1nGmnexq.net
咆哮にストスキいらん
フラッテンもセンチかインビンならストスキいらん
メガフレア詠唱にストスキいらん、リジェネで球2物理DPSフォロー、うんこHPならストスキ
頭割にシールメディカラ、ケアルラ、ケアルガ
迅速は塔入らなければいらない
囁きしない学者なら咆哮後STタゲ安定してからメディカラ

そんなにストスキ打ってたらMP切れるわ

411 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:33:40.33 ID:pwmOREVF.net
FF14のGIL、正月人気販売中!
激安、安全、取引迅速!
GIL 不足場合は 「FF14 RMT OP」 を検索してくださいませ。

412 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:45:02.54 ID:h2auWl6M.net
>>403
いつも使っている白よりも全く使わない学者の方がストスキ信者なのが分かった
もちろん学者はそれ全部に鼓舞入れてるんだよな?

413 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:51:37.23 ID:og+YTHtf.net
いや、俺が今まで組んだ白ちゃんのパターンを混ぜて組んでみただけのスキル回し
やっぱスキン多いかwちなみにメガフレアでやるのはブレスかメガフレア踏む盾への保険かな

メディカラにシールしない白ちゃん多いんだけどな、別にやってもいいんだねー
あと迅速ケアルガは結構皆してた
咆哮のスキンは咆哮後用で、多分ヒマだからやってたんだろうと思う
あと1玉目のブレスは紐ついてなければ死なないから白の補助はなくて大丈夫かなあ

414 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:44:30.82 ID:YzmFu11T.net
メガフレアの対処法で白の差がはっきり出ると思うわ。
お祈りコンテンツにしては珍しく介護の余地があるギミックだから燃える。
無論野良ならそこまで介護する気にはならねーが。

415 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:52:27.43 ID:qNpziHAy.net
メガフレアの対処て、誰もミスしなきゃメディカラするだけじゃねーの
衰弱でもついてりゃちょっと忙しいけど、基本的にメガフレアの前って普段攻撃してるくらい余裕のある箇所だから、ストスキするくらいわけないしな
それともミスって他人のメガフレア受けた上で頭割り受けようとしてる奴にベネ飛ばすのが介護なのかね

総レス数 1025
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200