2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新生FF14】剣術士・ナイトスレ Part.48

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:52:11.27 ID:poQNCAUd.net
前スレ
[転載禁止] 【新生FF14】剣術士・ナイトスレ Part.47(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1419571896/

【ナイトのヘイト倍率】ver2.4
アクション名 / 威力 / ヘイト倍率
・挑発 最高位+1
・フラッシュ 威力600相当
・ファスト 150 x1.0
・(コンボ)サベッジ 200 x3.0
・(コンボ)ハルオーネ 260 x5.0
・(コンボ)ライオット 230 x1.0
・ロブ 120 x3.0
・サークルオブドゥーム(初段) 100 x3.0
・バッシュ 110 x1.0
・スワイプ 210 x1.0
・各種アビリティ 70÷敵の数
・ケアル(ナイト) 100前後ずつ
・忠義の盾 ヘイト2倍(ダメージ0.8倍のため実質1.6倍)

26 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:17:39.58 ID:pXT25Rwh.net
http://qda.seesaa.net
ストレス・負担がかかるゲーム内作業は
疲れて帰宅して、わざわざ自分でやっても寿命縮まるだけだな

27 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:42:04.37 ID:wEtZwG4L.net
>>24
してる。
ちょっと時間おいてもすぐに追いついてしまう
>>25
なるほど、おれストスキマンになるよ

28 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:55:19.85 ID:TmadFGNw.net
フィジカルSTR110新式ナイトの全力攻撃からヘイトを維持するには
ヴィントやブレハの維持をあきらめないと無理だろうな、戦士といえども

29 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:30:10.91 ID:90Kk7hA1.net
スイッチ後取る方がバカ

30 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:32:28.93 ID:wEtZwG4L.net
4層だからスイッチはしてないけどね

31 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:35:42.68 ID:IdqV9qao.net
>>30
ストスキするなりライオコンボするなりいろいろやれる事あるだろうに・・

32 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:43:51.85 ID:+aEtR2t2.net
頑なにライオット撃たないSTとかいるよな
んでMTのタゲ維持甘いからすぐタゲ跳ぶわーかー辛いわーとか言っちゃうの

33 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:44:11.93 ID:90Kk7hA1.net
4層だとビークに合わせた白ストスキ上書きしたら怒られそうだな

34 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:53:33.24 ID:mH06YVi9.net
白のストスキがはがれかけてない限りナイトのストスキじゃ更新できんよ

35 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:13:09.90 ID:90Kk7hA1.net
強制上書きは自己ストスキ限定だったは・・・

36 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:30:33.85 ID:zhBjlw/j.net
脳死晴夫マンにライオットコンボできるわけないだろ!いい加減にしろ?

37 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:51:04.93 ID:TmadFGNw.net
ライオット使わないよねっつーか、ライオットコンボ弱いのにTPマッハだわで
使う理由なんか無いよな(スイッチ直後を安定させるとかは別な)
それでヘイトが〜〜っていって、要するにナイトがわざと弱い行動して
手加減や手抜きしないといけないっていう状況なら
そもそも戦士MTナイトSTなんかやるべきじゃないんだよな
つーことで>>23STの練習したきゃ戦士出しな
ナイトしか出来ません奴wとか世間の見る目は産廃だし
戦士とST両方いっぺんに練習したほうが効率いいぞ

38 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:52:24.57 ID:MiWULs6V.net
ライオットは忠義切り替えとストスキで使ったMP回復のためだろ何言ってんだ

39 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:57:51.96 ID:wEtZwG4L.net
戦士やるくらいならMTでいいですw

40 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:16:22.41 ID:JAEi+USV.net
せっかく110つくったのに吉田が何も考えてないせいでスイッチゲーだとろくに攻撃できないから戦戦でやってる

41 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:27:29.73 ID:Gm/YwG/B.net
MT戦士はヘイトボーナスない原初合わせたりメイムルートのヴィントブレハもボーラと交互で打つんだから徐々にヘイト甘くなるのは当然
MT戦士の特性も理解しないで脳死春夫は地雷。
ここの奴らは戦士も触って技理解してると思ったんだがな

42 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:39:54.15 ID:wqq+SuzS.net
ウーツシミターって弱くね
ミラプリ用?

43 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:40:32.68 ID:MyJPdEGU.net
>>42
後続用

44 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:23:58.97 ID:OpzNX4hs.net
戦士やってなくたってヘイトバー見りゃいい話
交代するとき移動込みならヘイト薄くなるのなんかやってれば分かるし
盾やってればIDで引っ張ってる最中にprockファイガとか猛者ストショぶちこまれたりっての一回は経験するだろ
あれを自分がやってるって考えたら普通抑えるなりなんなりする

45 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:45:55.95 ID:TmadFGNw.net
>>41
特性を理解してるならまず戦ナの組み合わせで戦士がMTをやるべきではない
というのを無視するの?w
それで特性を知っているならMT戦士のヘイトは甘くなるから
ライオットやストスキでお茶濁ししないナイトは地雷とか、ズレてんだよなぁ
それならまず戦士MTナイトSTをやるPTが既に地雷PTなんだよ

46 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:38:37.15 ID:wUeajNtm.net
ボス戦開幕って
ロブ→ハルオコンボ
ロブ→フラッシュ→ハルオコンボ
ロブ→サークルとフラッシュ→ハルオコンボ

どれが一番いいの?

47 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:50:46.71 ID:MWX0/auq.net
ロブ→サークル→ハルオ
俺はコレ

48 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:52:02.83 ID:9iNwYmcg.net
開幕のスキル回しについては前スレの803あたりから見ればいいと思う

49 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:02:32.00 ID:WDJnjaey.net
FOF→ロブ→ドゥームウィズイン→ファスト…でFAだっけ?

50 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:14:59.31 ID:4f9NdP6v.net
遂に今年中3の弟が真成4層ナイトでクリアしたw

51 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:16:34.56 ID:0DdBh6TC.net
つまりどういうこと?

52 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:36:36.63 ID:Zjez+kCQ.net
ロブからハルオコンボを入れるのが最速
ドゥームウィズインはロブの後すぐ使う
FOFはロブの前後好きな方で。

53 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:53:44.59 ID:pVyaINZ5.net
先週復帰してシルクス回ってIL110になったんだけどエキルレ対象いってもいいかな

54 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:04:38.01 ID:DCjTaTU2.net
ロブにFOF乗せるか、何回目かのハルオとバフヘイトの為にロブ後にFOFするかで2つ意見あった気がする
FAは出なかったような

55 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:29:38.73 ID:Kk1bl+Lk.net
FOF中にハルオが4回入るならどっちでもいいんじゃね?
FOFロブだとSSが必要
ロブFOFだとSS除外できて意思クリ積めるし、GCD無駄にせずアビ2つはさみやすい

56 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:57:28.95 ID:IdqV9qao.net
>>49
おれはこれが多いかな

57 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:53:24.91 ID:MiWULs6V.net
>>55
立ち上がりのヘイトの稼ぎ方だからハルオ決まるまでのスキル回し聞いてるんじゃね?
FOFを最も有効活用する方法ならサベッジ後一択だけど

58 :既にその名前は使われています:2015/01/28(水) 00:17:36.29 ID:2WGXTfm9U
FOFを有効活用したところでロブ前から入れるのと途中に挟むとのではAA1発分も与ダメ変わらんのじゃないか

59 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:21:40.76 ID:8aDYTB2c.net
だな
FOF中の総ダメージ・ヘイトならロブ後FOFだろうけど、少しでも開幕ヘイト安定させるために自分はロブ前に使ってる

60 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:36:02.96 ID:opcV+hT/.net
ロブ投げた直後にFOF使うと向かってくる敵を迎え撃つみたいになってカッコイイ。それにロブ前に使うと位置取りまでに1-2秒消費するから損じゃない?

61 :既にその名前は使われています:2015/01/28(水) 01:59:43.52 ID:2WGXTfm9U
1秒2秒のFOFを気にするほどDPS出すことに気を使ったことないわ
つうことで結論タゲさえ漏らさんかったらFOFの使いどころはいつでもいい

62 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:15:15.68 ID:zSz1J9js.net
>>60
その1〜2秒はロブ後のリキャスト中じゃないのか

63 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:18:52.63 ID:CRQWXTpG.net
ロブが3割り増しになったところで・・・
それで跳ねなくなるのなら手段の一つではあるが
それをしないと跳ねるなら周りにも問題があると思うな
そこを急いだところでDPSが極端に上がるジョブはいないし
TAするならなおさらタンクの敵視総量が重要になる

だから、開幕3GCDくらいの敵視よりも、
最初のバフが切れたときの敵視の合計で勝負するのがベターじゃないかなあ

64 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:49:11.69 ID:FqTRZLAK.net
「はじめるよ〜」の合図に使ってるわw

65 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:22:39.54 ID:a8UgzIkk.net
TAなら最初戦士MTにしてガッツリヘイト稼いでからスイッチするし関係ねえだろ何言ってんの

66 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:26:39.41 ID:NIOWAAvD.net
ナイトMT戦士ブヴ維持PTもあるよ
どこのチームだか忘れたが

67 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 05:25:54.01 ID:OwY9RmV8.net
DPSの火力上がってきてきつかったから右新式1103部位にしたら大分楽になったわ

68 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:28:30.75 ID:OKiIlJMt.net
クリタワみたいなとこだと無遠慮にぶっぱするタンク多いし、ロブ後FoF一択

69 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:51:50.46 ID:u1GiYCMX.net
武器装備さえ大幅に劣って無ければ新式無くてもタゲ維持なんて余裕だろ
どうしても辛いならSTに装備ゆずって貰えばいい

70 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:53:24.94 ID:uA2q9C6T.net
プラチナ一式揃えたからトパーズ一式マテリア化したら防ガ防ガ防ガ防ダ活ガだったンゴ…

71 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:39:47.61 ID:fQnlIHYP.net
>>70
なんという気の毒さ

72 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:41:57.31 ID:im8OJpJn.net
新式90は思い入れがありすぎてマテリア化できへん

73 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:46:12.41 ID:CRQWXTpG.net
>>70は泣いて良い

74 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:53:59.75 ID:s7VBp49Y.net
おれはロブ→ドゥーム→ファスト→FOF→サベッジ→ウィズイン→ハルオだな

ファストあたりまではまだ走ってるし、
ドゥームのあとにウィズイン撃つには指が足りない…

75 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:19:44.78 ID:CRQWXTpG.net
>>74
どうせならウィズインとドゥーム逆にするか、ドゥームをFOFの後にしないか?
ウィズインはどうあがいてもFOF中に2回は無理だが
ドゥームは250*0.3をGCD外で2回乗せられるからおいしいと思うんだ
その場で即時発動する分ウィズインよりもほんの少しだけ広い間合いで当てられるし

76 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:38:55.79 ID:fQnlIHYP.net
禁断したIL70以上はマテリジャ実装後にしかマテリア化する気にならない
そうさ俺は貧乏タンクさ!

77 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:05:32.51 ID:s7VBp49Y.net
>>75
なるほどねえ
でも、ウィズインとドゥームの順を逆にすると、
リキャストのタイミングが重なってもったいない気がしてね

78 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:33:40.03 ID:CRQWXTpG.net
どうせウィズインは残HPが少ないと威力下がるから
2回目以降も最速で打ち続ける必要はないんじゃよ?
いやまあ同じ理由で1回目被弾してたら威力下がる可能性もあるわけだしこれ以上は言わんが

79 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:36:12.03 ID:s7VBp49Y.net
残HPで威力かわるのか
やべ、それ一年半知らなかったw

80 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:42:04.63 ID:/oJ7i3oF.net
ナイトだけど、IDでバッシュを敵ごとに撃ってるけど
コレってどう?

勿論ハルオ撃った後とか
タゲ変えた初段とかコンボの邪魔にはならんように撃ってる。
しかも1回だけね

5秒間敵が止まるから結構有用だと思ってるんだが
ヒラからしたらそんなの誤差で攻撃しろってなるかね?

81 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:43:53.38 ID:6mxrHLFg.net
>>80
状況に応じて使う
バッシュ入れるならバフ使って殴ったほうが良いもあるし、バッシュで止めたほうが良い時もある

82 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:58:36.21 ID:2jdfEUY6.net
ドゥームはFoF内に2回入れたいところ

83 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:12:46.99 ID:IW4o4Wud.net
遂にプラチナ一式に禁断終わったわ…
俺の全財産が6万ギルでやばい

84 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:13:43.12 ID:Y66palub.net
ファスト、サベッジ、ハルオ、ファスト、サベッジって5回連続でクリティカルした
無駄に運使った気がする

85 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:18:45.72 ID:MQ14WQyL.net
どんな禁断にしたんだよ
ガダダダ五カ所なら安上がりだと思うが

86 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:19:19.63 ID:595EYLiM.net
かわりにブルワ時にブロック発動しない呪いが

87 :既にその名前は使われています:2015/01/28(水) 12:30:40.94 ID:leIzVIepK
殲滅@フロントラインに来てくださるナイトさんへ

VIT極もりで忠義盾できてください
PTに1人は必ず欲しいです
敵陣に入り込んでかき回してください。
体力が半分くらいになれば後退してください。回復します。
Pスキルの1番必要な職業ですが
楽しいと思いますよ

88 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:52:06.05 ID:IW4o4Wud.net
>>85
活ガガガ天ガガだけど…

89 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:54:13.30 ID:3CZO5D2B.net
3.0で生存できるかわからないものにそれだけ金かけるとはなかなかの勇者

90 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:10:59.82 ID:XceFsGL3.net
んなこと言ってたら一生お金使う機会などないわ
>>83の使ったお金は出品した人みんなを笑顔にしたんだよ

91 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:32:25.08 ID:MQ14WQyL.net
>>88
活ガガガの時点でエアプか狂人

92 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:58:21.42 ID:NmOWpDer.net
廃クラフタなら別にガガガで24でもいいけど普通の人ならガガダで20で済ませるよなぁ

93 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:06:26.26 ID:uHbQ6bjw.net
金が余ってるならともかくギリとか言ってるしエアプだろうなあ
エアプの何が面白いのか

94 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:28:42.16 ID:8aDYTB2c.net
>>92
24?21で上限でしょ
100万以上かけてガガガにしても1しか変わらん

95 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:31:44.13 ID:NmOWpDer.net
だから普通の人は20でって言ってんだろ
現状で上限まで禁断するにはガ3つで無駄に24はめないといけないだろ

96 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:55:13.83 ID:OwY9RmV8.net
ナイトなら普通にディフェンダーアクセにSTRで良いじゃん

97 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:03:04.12 ID:MQ14WQyL.net
戦士が今ノウスで強要されるから
ア首デ耳ア腕ア指ア指にしたわ

98 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:07:42.16 ID:injQVlye.net
バハ剣盾脚を使いたい場合、アタッカ腕とか欲しいでしょうよ

99 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:17:33.91 ID:5PlWQuXg.net
プラチナ一式ガガダダダ妥協にしたけどヘイト楽になったな
3.0までの3ヶ月の期間使えるなら充分だわw

100 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:30:11.71 ID:5PlWQuXg.net
てか左右全部110新式に受け流しdexだけ禁断してみようかと思ったけど火力下げてまでやる事じゃないかw

101 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:49:57.40 ID:4fxHAetw.net
受け流し命中特化のZWからバハ剣に変えたら1層や3層DPS170前後から200前後になったw
基本性能はやはり偉大だな

102 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:10:51.58 ID:5PlWQuXg.net
それ聞いてZWが来月IL135なるから楽しみだな

103 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:14:27.77 ID:CYfWx1iN.net
バハ装備と詩学装備いろいろ混ぜても受け流し630くらいにしかできないんだが本当に700とか可能なのか?
もちろんメシなしで
新式使って130装備からVIT下げてまで受け流し上げるとかは意味ないし

おまえらは話を”盛る”からなー

104 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:15:25.18 ID:dt4Yp9IX.net
算数出来ないの?

105 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:18:18.39 ID:uHbQ6bjw.net
DEXは盛る人もいるんだろうが効果が物凄く薄すぎて
防御面気にするならVITのIL130一択だし微妙

106 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:43:20.30 ID:OKiIlJMt.net
>>103
飯無し700はどうあがいても無理、命中度外視しても695が限界なはず
命中考慮しつつほぼ130、新式指1個使えば飯無し671

107 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:16:55.55 ID:axmBlgNW.net
今日初めてハウケタやったんだけど急にやること増えた気がして落ち着かない
スキル見てからバッシュすればいいだけなんだけど

108 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:20:29.65 ID:MWeNMSJL.net
巡回がいやらしくなってくるのもハウケタくらいからだっけ

109 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:11:21.96 ID:I7snnZ4a.net
ハウケタあたりから雰囲気変わる感はある
巡回にある程度注意払わなきゃいけないのがハウケタ、といっても慌てなければ余裕なレベルだが
本格的に巡回が殺しに来るのはヴィジルからだろうな
というかそれまで巡回いないか

110 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:15:06.48 ID:mAvJtl6u.net
カッターのサボテン、ブレフロのガストっぽいのも巡回か

111 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:39:52.19 ID:9pt6NlnU.net
忠義の盾のないカッターが1番辛かった思い出

112 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:52:26.63 ID:QrqymTfT.net
カッターは戦士のが楽だよな ヴィジルはナイトのが楽だったけど

113 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:57:18.88 ID:WLQYTVmD.net
巡回って警備員かよ
公式本とかには徘徊ってなってる。どっちでもいいけど

114 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:13:50.94 ID:g0wlQbr2.net
でもエキスパだと巡回少ないよな

115 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:17:56.32 ID:PwoV3P3O.net
>>113
オレの勝手なイメージだけど
巡回=決まったルートを通る
徘徊=当てもなくうろちょろ
だからIDの敵は巡回がしっくりする

116 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:56:37.45 ID:XKsbWedX.net
バハ胴でないからデモンズ胴とっちゃったんだがガロ胴REとどっちのが火力でるんだろこれ

117 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:52:27.97 ID:NSwzV9ip.net
火力なら断然デモンズ

118 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:04:36.54 ID:holM+nuc.net
インビン中にそのまま忠義盾で殴り続けるのと、インビンと同時に忠義剣にしてインビン終了ハルオーネ直後に忠義盾に戻すのってどっちが火力出るんだ?まさなり4層で割と切実。

119 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:07:36.52 ID:SrZWw2Mo.net
忠義剣にしてからインビン

120 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:07:42.77 ID:xWJbu/Kl.net
間をとって忠義盾だけ切って殴ってみる

121 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:10:53.83 ID:holM+nuc.net
やはり剣か。盾だけ切るとか目からなんとかだな。。。それだとコンボも途切れないというわけか

122 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:13:21.46 ID:6dJ/m9iA.net
洋ゲーだとroamer
徘徊とかffで初めて聞いたわ

123 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:18:22.99 ID:PwoV3P3O.net
忠義切るって案外盲点だわ

124 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:46:09.33 ID:DX4wQxDO.net
切るって発想無かったわ…
剣はオートアタックに乗るもんだしこれかなりいいのでは

125 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:49:13.07 ID:ikkWFNug.net
インビンの効果時間と忠義盾の貼り直しで消費するGCDと低下する敵視

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200