2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14とDQ10を真面目に比較してみるスレ Part.37

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:30:44.16 ID:1S700NuW.net
※前スレ
FF14とDQ10を真面目に比較してみるスレ Part.36
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1434232809/

401 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:58:58.96 ID:dNaNekNb.net
>>398
その先もいいぞ
王道ファンタジーとは言わないけどかなりイイ

402 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:14:18.31 ID:6Cqd+iXI.net
面白いならこれからもファンでありやり続ければいい
俺はごめんだが

面白いかどうかを決めるのは結局自分だからね
個人的に14はどう頑張っても楽しめない
デザインがこれ以上ないくらい開発向けになってて違和感を吐き出す作業に圧迫されてゲームどころじゃないね

403 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:18:21.75 ID:6Cqd+iXI.net
仮に本当にストーリーが面白くなってたとしてもやりたくない
そう思わせる不思議なMMO
というかMMOだと思ってないんだがw

苦行の先に何も残らず、その場しのぎの脳死周回に触れるだけのゲームならオフゲーでもやってたほうが質の高い遊びを体験できるだろうw

404 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:22:14.93 ID:6Cqd+iXI.net
勢い

10500 ドラクエスレ
4000 FF14スレ
900 金玉スレ

405 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:23:57.66 ID:pDwyyKKE.net
昨日ドラクエのストーリーどう面白いか言ってみろってやついたし
どう面白いか聞いて見たいんだけどまだアーリーだしな
しばらく時間たったら聞かせてね

406 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:26:17.14 ID:mwCG92IA.net
>>404
面白すぎて14はスレ書き込む暇ないんだな

407 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:35:14.93 ID:TbwO6wrt.net
ネトゲの対価ってなんだろな
遊び方にもよるんだけど、他人と触れ合える部分は14よりもドラクエのほうが圧倒的に上だし
消費した時間に対して確実に強くなれるのがドラクエの魅力
それでいて弱者と強者が共存できゲームデザイン

14はそういった部分を軽視してユーザ側に楽しむ努力を押し付けてる感じがする

408 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:53:32.93 ID:3KAEPWXn.net
やべぇクラフターPTって何てブヒレットだよ

409 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:55:36.17 ID:TbwO6wrt.net
遊び場がどんなものであろうと、自分が楽しめればいいと言われればそれまでだけど、
その遊び場もどこか質的なものがあって、遊び場を提供した人の意図が漂ってくるんだよね

「ネトゲならこうあるべきだ!」っていうこだわりを14には感じない
「とりあえずグラが綺麗でFFならやるでしょ?」っていう投げやり的な遊び場で、個々にユーザが楽しむ努力をしているだけ
見ていて悲しくなるけど、そういった楽しみかたも否定はできない
ただ、このスレで14とドラクエを比較することでカタルシスを感じることはできた

410 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:00:57.65 ID:pDwyyKKE.net
ドラクエもネトゲとはこうあるべきなんて自分から投げ捨てると思うぞ
ドラクエとはこうだ!には全力だけど

411 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:07:38.16 ID:VJSKwrZN.net
とりあえず14の3.0のボリュームには吉田の気合を感じるよ
ストーリーも面白い
ぶっつ続けでやり過ぎて頭痛いわ

412 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:11:11.87 ID:LqYWARd9.net
>>411
自分は腱鞘炎になったw

413 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:09:09.49 ID:6Cqd+iXI.net
ドラクエスレ 勢い 13400
14スレ 勢い 2900

414 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:11:34.05 ID:6Cqd+iXI.net
14にストーリーは求めてないな
もちろん悪いよりは良いほうがいいに決まってるんだが
土台が糞過ぎてストーリーどころじゃないw
2.55でさえ最高とか言ってたやついたけどゴミだったからなぁ

415 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:11:53.05 ID:IsvR+17x.net
ま、まだアーリーが発売してだけだから

416 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:12:27.34 ID:LqV4/rDW.net
人によるんだろうけど単純にドラクエ退屈なんだよ
耐性装備作っちまえば後は葉っぱ握りしめて火力勝負
ドラクエ、腕<装備
ff14腕>装備

417 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:13:11.86 ID:anUMoMRS.net
スレ勢いという意味ないものでしか比較できないDQ信者
まじ哀れ

418 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:14:35.14 ID:ExcUrXS6.net
14は新規おいてけぼりだからなぁ
2.0はともかくコンテンツ死亡したまま2.1〜2.5やってそのまま3.0とかまじで苦行でしかないだろ

419 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:15:44.05 ID:6Cqd+iXI.net
>>416
戦略が抜けてるかな
PT構成を練るのはドラクエのほうが難易度高い

14でよく言われる「高難易度」的な部分って暗記するだけだけだからゲーム自体が難しいわけではない
ただし記憶力やトレース能力は必要

420 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:17:38.55 ID:6Cqd+iXI.net
結局8人で記憶したものをトレースするから人為的なミスがでやすいってだけ
これを高難易度ややりがい、腕と称してるだけ

421 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:18:18.29 ID:GB/t4RVi.net
まぁ戦闘に関してはドッチもドッチで良いと思うw

422 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:20:40.15 ID:Ysh6LaFW.net
突き詰めるなら14のが面白いが
あくまでバハだけの話なんだよな
それもバハ固定ありきでの楽しさだった
固定が解散になったら一気に冷めてしまった

423 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:22:32.34 ID:HDLSr4o2.net
いやバトルに関しては14の方がいいわ
高難易度のバトルは14のほうが戦略性あるしPT構成が変更されてもなんだかんだクリアできるしな
ヒラが僧侶一択のドラクエの方が大概テンプレ脳だわ

424 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:22:50.30 ID:6Cqd+iXI.net
このボスにはこの装備でいこうってのは古き良きRPGだよね
14の場合そんなものは存在しない
属性や特殊効果が存在しないからね
なにも考えず一番強い装備で行くだけ
どんなボスが相手でもこれw

昔のモンハンで例えたら黒滅龍槍だけ持ってれば他の装備はひとつもいらない状態
14の場合は武器に限らず防具もそんな感じだからビルドはないといっていい
装備はコンテンツトリガーとしての役割しか果たしてない

425 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:24:22.97 ID:6Cqd+iXI.net
>>423
お前アホだろw
すげえ、アホ臭がするww
14の評判下げてるだけだぞ

426 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:24:57.29 ID:ExcUrXS6.net
14の戦闘はこれからだろ
タンクヒーラーが3枠になったのでバランスとれなきゃ未来はない

427 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:27:43.94 ID:HDLSr4o2.net
>>425
具体的にいってみろ
ちなみに俺はドラクエは3.0、FFも3.0始めたとこくらいでどっちも全高難易度ボス終わらせてるからな

428 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:28:04.22 ID:+L/vyYUA.net
暗黒ってエンドではもうハブられそうな勢いって聞いたけどどうなんだろ

429 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:33:05.57 ID:6Cqd+iXI.net
>>427
それはこちらの台詞でもある

>>419
>>420
>>424
この辺で書いたこと読んでもらえば言いたいことはわかるかな

武器や防具、PT構成を練る必要がなく、ギミック対処(暗記すればいいだけ)の覚えゲーに戦略も糞もないだろww
しかもランダム性は基本なし

430 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:33:44.62 ID:+L/vyYUA.net
>>427
自分は攻略組ではなかったから14のバハはトーレスゲーだったな
そこに戦術なんて物はなかった

DQは無情報で勝てるからそれは良かった
あと僧侶固定とか言うけど賢者も悪くないと思うわ
サブヒーラーとして動けるジョブもあるし意外と色々なPT構成で楽しめる

431 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:35:00.82 ID:+L/vyYUA.net
>>430
そこに戦術なんてなかったは取り消します
トーレスも戦術だな
スマンカッタです

432 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:38:39.67 ID:CDsXJtQh.net
>>423
とりあえず一つだけ
ボスの攻撃が決まっている14の一体どこに戦略性があるのか?

433 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:39:00.29 ID:uA6No76K.net
>>428
新生初期のリューサンの件みたいに手の平グルングルンだろ
零式解放後2週間くらいして攻略法が確立しはじめる頃には3回転半くらいしてると思う

434 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:40:23.92 ID:+L/vyYUA.net
ネットの情報なしでクリアしてる人達は戦略(戦術)を語っても良いと思う

435 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:40:57.36 ID:+L/vyYUA.net
>>433
確かにそうかもね

436 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:43:11.22 ID:LqV4/rDW.net
俺にいわせりゃ攻略みて耐性装備準備してるが
トレースゲーとどれ程の違いがあるのか疑問だけどなぁ

437 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:46:52.39 ID:VJSKwrZN.net
まぁ14にしてもDQにしてもトレースで勝てないボスはいないわな
ランダム行動だとしても後出しジャンケンなだけだし
ボスをやるための装備と金のハードル高いのがDQでトレースの難易度が高いのが14ってだけ

438 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:49:11.66 ID:6Cqd+iXI.net
まあ確かにトレースも戦術っちゃ戦術なんだが
ランダム性のあるゲームには劣るだろw

しかも似たり寄ったりのジョブ(3ロール)しかない14と違って、
PT構成や装備、取得スキルやそれらの振り分けで戦いかたが大分変わってくるのがドラクエ
もちろんテンプレ構成とかの流行りもあるが、色んな組み合わせで挑戦する機会が多いのはドラクエかな
その分だけ戦術にも数がある

439 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:50:41.76 ID:+L/vyYUA.net
>>437
DQって金のハードル高いって言われてるけど装備って実際は安いんだぜ
14で言えばガガガガガ装備が高いってだけで実用レベル装備だと安いw

>>436
DQは攻略なんて見る必要はないんだよ・・・
攻撃はランダムだしなw

440 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:55:28.47 ID:GB/t4RVi.net
>>439
装備安いよなw
完璧成功品は確かに高いが拘らなければ安く買えるw
50万もあれば余裕で実用な80装備が揃うぜ
武器は除くだけどw

441 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:57:25.96 ID:bWtO44WQ.net
オワクエのPT構成でなにがかわんだよ

結局僧侶入れて叩くだけ サルでも出来るヒラゲ

やってる事は他人が考えた耐性トレースゲ なにが違うのかわからん

442 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:59:16.64 ID:CDsXJtQh.net
まあ戦闘はどっちもどっちだよ。
なぜかってこうやって反対意見が出て議論になるのがその証拠。
14のほうが面白い派も10のほうが良い派も同じくらいいるってことだ。

443 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:02:09.90 ID:CDsXJtQh.net
これがモーションは10のほうが優れてる、シナリオは10のほうが優れてるって
意見だとほとんど反対意見が出てこない。
これは実際に10のほうが優れているって言うことだ。

444 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:05:06.06 ID:+L/vyYUA.net
>>441
それは貴方が攻略情報を見てテンプレ構成でしかやってないからだよw
例えば耐性装備の代わりにスティックのスキルで補うとか知らんでしょw
因みにドラクエは戦闘中でも武器は切り替えれるしそれも戦術やPT構成にも影響する

445 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:07:17.57 ID:MKPlS0xt.net
戦闘中に武器を1種類しか使えないとかどんなクソゲーだよ

446 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:11:53.33 ID:GB/t4RVi.net
>>445
14は戦闘中に武器が一種類しか使えないんじゃなくて1ジョブ武器が一種類しか使えないんです><

447 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:18:25.15 ID:LtcaimMX.net
ちょっと休憩がてらに覗いたら相変わらず嫉妬まみれの言いがかりばっかでわろた
はー楽しいわーww

448 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:21:08.20 ID:GExbvCCg.net
拡張クリアしたけどスタートから45時間くらいかかったわ
新生の反省点を感じられる拡張ですごく楽しかったわ
ドラクエの2.0のストーリーよりもボリュームあったと思うわ
3.0じゃなくて2.0だから

449 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:23:50.81 ID:AX0iBBfM.net
14のPT組む楽しさの無さはドラクエどころかソシャゲにも負けるからな。
モンハンぐらいしかやってなかったライトが14に今日持って初めて自由度のなさ、ただステが上がるだけで耐性やアビリティが増えるわけでもない詰まらさに苦笑いして辞めたわ。

450 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:24:49.05 ID:3KAEPWXn.net
PT組めばギスギスの始まりだもんなw

451 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:25:23.27 ID:6Cqd+iXI.net
>>442
あれだな
スマホとガラケーのどちらがいい?
みたいな感じ

ドラクエ(スマホ)の良さを語っても14信者(ガラケー)にはわかってもらえないんだわ
色んなことできたほうが絶対楽しいのにって思っても、ガラケー信者はガラケーが絶対良いと信じてる

まあ好みの問題といえばそうだから仕方ない

452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:27:04.07 ID:6Cqd+iXI.net
見た目だけでいえばドラクエのほうがガラケーっぽいんだけどねw
やりこむと14のほうがガラケーっぽい
やれることに制限ありすぎ

453 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:28:36.80 ID:MKPlS0xt.net
武器が変更出来ないとか、昭和のファミコン以下かよw

454 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:30:16.40 ID:ExcUrXS6.net
なんでもっとWoWを研究しなかったんだろうな

455 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:33:20.38 ID:l4dD3VIB.net
一段落してマクロ制作中にスレ覗いてみたら何ともまぁ……くっそうけるw

456 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:37:30.15 ID:GB/t4RVi.net
>>455
いま一番楽しい時だろ!
こんなスレなんか覗くなよ!

457 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:46:23.75 ID:AX0iBBfM.net
そして新マップ別に広くないよな

458 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:47:24.30 ID:ExcUrXS6.net
いうなよ
4.0まで6フィールドやぞ
これから全カンストの作業やぞ

459 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:53:02.07 ID:CDsXJtQh.net
>>451
スマホは電池の持ちが悪いのがね…

460 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:12:48.24 ID:4897zFkG.net
どうみてもドラクエのほうがガラケーなのに目腐ってんのか

461 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:13:31.38 ID:4897zFkG.net
ガラケーの良さはおじいちゃんおばあちゃんでもわかりやすいのがウリでしょ
ドラクエじゃん

462 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:19:13.86 ID:OBzJqdGa.net
たしかに14のコンテンツはよくも悪くも持ちが悪い
基本的にランダムさが他人のミス頼みだから仕方ないっちゃ仕方ないのだけど

463 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:24:02.91 ID:XI5JmD3k.net
FF14は画面キャプチャーツールありきのパズドラみたいだな

464 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:43:18.49 ID:kCrn5zIz.net
FF14て高精細なゲージでミリ単位でのHP管理が可能に!とかそういう売り込みにしたほうがいいと思う
グラだのモーションだのまったくの無駄
ただ死に職のないカッチリしたバランスはいいと思う

465 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:06:15.92 ID:n40jGdfJ.net
ま、しばらくはテンパちゃんも来ないで平和になりそうやな。

466 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:18:38.51 ID:jOsCHel+.net
本当にそうでしょうか?

467 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:31:29.17 ID:tjSzMSfJ.net
明日またここに来てください。本物のテンパをお見せしますよ。

468 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:53:39.43 ID:J243za3G.net
ドラクエも後期がきたらやっとやる事出来るだろうからしばらくは平和になるんじゃない?

469 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:55:17.86 ID:D2dsgMGO.net
DQ83DSとDQ103.0で考えたらDQ10の開発は客バカにしすぎだよな

470 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:05:04.02 ID:wT6nBwkf.net
え!!同じ値段で3.0を!?

471 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:56:52.76 ID:lvUzDdAN.net
>>449
楽しさの無さってお前日本人?

472 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 05:16:09.63 ID:Vx3tmOS0.net
金玉民チョン確定かw
負け組だけあるわw

473 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:12:39.98 ID:dENIHLhC.net
14でこれだけスムーズに空飛べるのならDQも飛べるようにならんのかこれ
Wii抱えてるとはいえども高低差あるマップのあったゼノブレ動くハードじゃん

474 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:22:23.31 ID:20D/RSGf.net
>2500って
>2500×64鯖=160,000
>これにCFも加わるから全盛期の11軽く上回ってるんですが

Ver3で最大更新する前、Ver2時代DQXの17万同時接続以下か・・・・
全世界で?これ?

475 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:27:11.16 ID:n40jGdfJ.net
>>473
別に飛べないと決まったわけじゃないだろうよ。

476 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:38:07.20 ID:xFXhcXEL.net
シナリオもDQと比べて良いとは言えないけど、新生のときよりは全然面白いしとにかく長い
レベル上げは確かにマゾイ、でも拡張って意味ではDQの3.0よりはずっとまともだな

477 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:48:02.30 ID:NRY3k2UJ.net
つーか11の拡張含めても最底辺でしょDQver3.0は
あんな内容皆無の拡張なんて11でやってたらどれだけ騒ぎになってたか
スレ乱立の後partスレ化して50とか越えるレベル

478 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:55:12.40 ID:7BXWNwWC.net
最底辺は新生の2.0じゃないかなw

479 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:00:26.02 ID:W36tSWag.net
ドラクエのゴミ拡張を擁護してるような奴がテンパテンパ煽ってるとかギャグだろ
あんなゴミすら擁護しちゃったらもう信者脳過ぎてそれ以上の言葉が出てこないレベルじゃん
外野は面白おかしく馬鹿にしてても、やってるユーザーこそ怒りをあらわにすべきだろ
相当ユーザー舐めきってる拡張やぞあれ

480 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:07:23.30 ID:fnXxLOnm.net
ドラクエの追加ディスク出来悪かったとは思うが
拡張前の空白時間長かったFFはボリュームないとな
拡張前も少しずつ提供してきたかためて一気に拡張でだしてきたかの差だと思うぞ

481 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:15:46.91 ID:fnXxLOnm.net
ドラクエの追加ディスクダメダメだったしユーザー舐めてる言われてもしょうがないが
FFの拡張前の空白期間の長さも正直養護出来ないしその間の開発態度もユーザ舐めてるって言われてしょうがないが感じだぞ

482 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:30:59.37 ID:xFXhcXEL.net
とりあえずあんだけ糞糞言われたシナリオがわりとまともになってて驚いた
竜が絡んだり魔大陸だのってのが出てくると急にFFっぽくなるからなのかねw
アーリーから連休とってひたすらやってるけどシナリオだけでもまだ終わりが見えないし
レベル上げからクエも山ほどあって良いんじゃないかな
来月にはアレキなんかもくるし、しばらくは遊べそう

483 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:51:25.68 ID:tikcKtcb.net
個人的にはDQ2.0のストーリーよりも遥かに14の3.0ストーリーのほうが面白いわ
DQ3.0は論外な

484 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:18:29.07 ID:iiRy+Wq7.net
ストーリーはドラクエのが面白いって言うやつはあれでしょ?漫画はワンピースやドラゴンボールが一番面白いみたいなタイプかなと思ってる。じっくり読んで考えたりするのめんどくさい人にはFFのストーリーの良さ理解するまえに連打してテキスト飛ばしてそうw

485 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:27:14.74 ID:KzK2RuA8.net
ドラクエ2.0も14の3.0も俺はどっちも楽しめたぞ
別に14も考えて読むってほど凝ってないでしょ、割かし王道かと
勢力の多さとかで人間関係がドラクエと比べると多少複雑かなってくらい

486 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:32:22.33 ID:hfDMp0qa.net
金土日と飯風呂睡眠以外ずっとやってまだ半分ぐらいだわ
メインクエ何十時間あるんだ
拡張らしいボリュームだわ

487 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:34:32.15 ID:v1fCIdKq.net
>>486
45時間かかったわ
今回IDやボス戦も演出強化されてたからそういう点がドラクエにない良いところだなって再認識したわ

488 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:34:52.50 ID:/360N2Ki.net
http://iloveff14.blog49.fc2.com/
これがユーザーの意見なんだよぁ
現実みよw
DQ10>>>FF14
テンパも認めるクソゲーww

489 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:38:25.02 ID:l7D/zlG2.net
パス抜かれた

490 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:45:28.98 ID:BlhAkLgy.net
コング予約ポイント見るとドラクエは発売2日前で150ptくらいあったはずだけど
FFはまだ49ptしかないね

491 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:59:54.01 ID:WOXS0T5h.net
ボリュームってお使いしてるだけやん。

492 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:03:23.51 ID:bybo7LhV.net
ストーリーは良くなったと思うしフライングマウントも快適なんだけど
駄目なとこが多いから微妙だと感じたなあ

493 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:03:37.76 ID:KzK2RuA8.net
おつかいおつかいって言われてたのはクリアして戻ってこいってのが多かったからだろ
クエストを受けて進めてくこと自体をおつかいと言ってるならその通りだけど

494 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:10:00.26 ID:UcBZdhCV.net
>>491
本当にやってる?
ストーリーにムービーやID、クエストバトル
ユーザーが不満に思ってた部分がだいぶ改善されてるよ

レベルで足止めさせられることもあるけど、「ストーリーの次がみたい」で足早にレベル上げしてしまうわ
ホント楽しいよ

あと今だけかもしれないけどIDいくとジョブの新スキルお披露目会みたいになってて楽しい
今の技何!?ってなるよw

495 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:15:16.11 ID:hfDMp0qa.net
サブクエも連続クエでムービーあったりするしな
おつかいとか言ってる奴はエアプか文章ムービー全部飛ばしてる奴だろ

496 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:16:07.00 ID:aGUv5KaO.net
今面白いのは間違いないだろうね。
14ver2もレベル上げながらストーリーをこなしてる時も評判良かったしな
問題はその後がどうなるかって所だなぁ
装備リセットされながら低い天井の装備を集めるだけだったら何も変わってない

497 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:17:27.82 ID:KzK2RuA8.net
それはドラクエも同じだからね別に
アクセ集め周回を楽しい言ってる奴なんかおらんやろ
なんでドラクエ3.0が大不評なのかまだ分かってないのかな

498 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:33:07.68 ID:AHtotzbv.net
アクセ集め周回ってアクセ合成のことなんだろうか?
アレはタダの廃人の暇つぶしだろw

コインボスなんてカードやコインが手に入った時にのりこめーするぐらいが普通だと思う
装備にしても半年リセットでまた全部位揃えてねって事もないし
装備が高いと言われてるがそれは錬金の成功度合いによる物だから無理に底まで高い物を買わなければ安い

因みにドラクエ3.0は現時点では擁護はすることはないw

499 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:35:19.95 ID:aGUv5KaO.net
>>497
14は装備切り替えを強要される
DQはお好きにどうぞ

同じじゃないと思う

500 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:38:20.99 ID:KzK2RuA8.net
>>498
いやじゃあ余計小出しされるストーリーだけじゃんか…

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200