2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14とDQ10を真面目に比較してみるスレ Part.37

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:30:44.16 ID:1S700NuW.net
※前スレ
FF14とDQ10を真面目に比較してみるスレ Part.36
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1434232809/

533 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:46:21.39 ID:COaeyMsk.net
>>532
耐性装備や弱点つける装備を揃えることがビルド性なのか?

534 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:49:02.59 ID:wRmTC5D1.net
両方やった感想

14は常に何かをやらされてる感じがした
50までのレベルを上げながらストーリーを追うまでは良かったがその後は周回ゲーなった印象が強い
なので3.0もレベルを上げならストーリーを追う今は楽しいと思う
でも装備集めの戦闘コンテンツがメインのゲームだしそれで良いとも思う

DQは良くも悪くもマイペースで出来るゲームだと思った
コレを集中的にしてってのはないけど姫勇者のレベリングwしたり味方モブ育ててバトルロードで遊んだりカジノで遊んだり迷宮でコインを入れてくれた人が居たらラッキーとか瀕死で家に帰ったらプラコンが心配してくれたりそう言ったのを楽しむゲームだと思う

PVPは・・・
スプラトゥーン楽しいです^p^

535 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:50:52.73 ID:wRmTC5D1.net
>>531
それはドラクエも一緒だから14の優位性にはならないかも

536 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:54:01.90 ID:COaeyMsk.net
>>535
耐性ありきなだけだろ?
14はタンクなら防御を固めたいから受け流しが付いてる装備を沢山採用率するわとか逆に受け流しは0で意思クリ特化で行くわみたいな好みが反映出来るだろ
ビルド性ってそういうことじゃないの?

537 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:57:40.31 ID:wRmTC5D1.net
>>536
ドラクエも出来るよ
複数の武器を装備出来るし持ち替えながら耐性バフを味方にかけていけば耐性装備なんて無理には必要ないよ

538 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:58:15.96 ID:9G3MT5Y6.net
>>536
そうしたくてDEX盛ろうとしたら数値が赤になったわ

539 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:05:35.21 ID:PPJ9/Uig.net
そもそも武器の使い分けすら出来ない14って…w

540 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:08:06.71 ID:PPJ9/Uig.net
アーマリーシステムってフィールドでプレイする事が多いなら意味あるけど、IDばっかの14だと意味ないよな

541 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:17:59.99 ID:KzK2RuA8.net
武器の使い分けに個性が出るわけじゃないからなあドラクエも
結局みんな鉄板構成でしょ

542 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:18:03.52 ID:UcBZdhCV.net
どこでもジョブチェンできるからいいよ
わざわざNPCにしゃべりかけにいかなくていいし

543 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:18:48.11 ID:2zpMqGzg.net
>>534
というか姫勇者ってレべリングを使った時間稼ぎにしかみえんのだがw

544 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:28:40.49 ID:y6K9nFdP.net
14て敵によって装備をわざわざ調節してる奴いんの?w



個性(笑)

545 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:29:30.49 ID:fnXxLOnm.net
姫のレベルなんてあげなくてもストーリークリア出来るよ
あげた方が楽になるのは当たり前だし報酬ほしさに王家いけば勝手にあがっちゃうけどね

546 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:37:00.07 ID:8yZxc1lJ.net
>>541
そうでもないと思うぞw

547 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:41:27.40 ID:V/3l7UVx.net
せやろか?
ラスボスはアイメリク
正体はアシエン
オルシュファンは死ぬがその後復活する
暁は次回予告で出てくる
ミンフィリアは時間が戻され幼女姿で再登場する

548 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:44:39.77 ID:8yZxc1lJ.net
DQのコンテンツは貯めておけるのが殆どだし時間が取れる時に一気に出来るのは有り難いと思う

549 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:45:44.11 ID:sKQ4G0IS.net
ネタバレコピペするほど追い込まれてたのか・・・
ますますゲハ豚臭くなってきたな

550 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:47:26.05 ID:COaeyMsk.net
>>549
なお…

551 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:47:50.10 ID:VBtI2LC/.net
ネタバレ貼り嫌がらせはタイタコの18番なんだがドラクエ側に寝返ってるというのは本当だったか

552 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:02:08.43 ID:fnXxLOnm.net
ドラクエ拡張の時もネタバレ張ってあったけど追いつめられてたの?

553 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:02:37.18 ID:WOXS0T5h.net
メビウスファイナルファンタジーってスマホゲーやったけどあれも、ジョブは一見たくさんあるけど、戦士、レンジャー、魔導師って3つのロールがあってやることほとんど変わらんのよね。
FFの魅力だったジョブやアビの組み合わせを考えて戦う楽しさが14には全く無いよね。
リディルのような2回攻撃できる誰もが欲しくなる武器があるわけでも無いのにひらすらステだけ変わって戦闘スタイルが変わるわけでもない装備集めのID周回でドヤ顔されてもね。

554 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:08:14.13 ID:VBtI2LC/.net
>>552
3.0の時はもちろん(ただしdqFF板のアンチスレからまんまコピペ持って来たためデマ混ざり)
2.0シリーズの時はアプデごとにネタバレ貼ってやがった

555 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:39:29.46 ID:tikcKtcb.net
DQの3.0なんてネタバレする要素すら無かっただろ
細かい内容書いたとしてもスカスカ

556 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:50:42.36 ID:aDx4YX36.net
>>541
同系統の武器を相手によって持ちかえたりするし
錬金効果で同じ武器でも違うから、人によって色々だよ

557 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:52:21.42 ID:go3XZw2A.net
正直PSO2も含めてデイリーウィークリー消化ばっか。
対人以外で継続したくなるようなコンテンツって無いん?

558 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:58:55.91 ID:u26KIRX9.net
ドラクエ信者やることないからイシュガルドのネタバレコピペしてまわってんのかよ
ほんとどうしょもないな

559 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:00:40.57 ID:hERqBrUQ.net
>>556
そう言った要素が強要じゃなくてやり込み度や拘りってのが良いんだよなw
用意してもどうせテンプレになるだけで用意しないゲームとは違うw.

560 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:01:42.24 ID:u26KIRX9.net
MMOでビルドとか言ってる馬鹿は結局最適ビルド以外使われなくなるってわからんのか?
WoWもそれでなくなったんだが

561 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:05:56.36 ID:hERqBrUQ.net
>>560
WoWってキャラビルド要素が無くなったの?
その辺を詳しくw

562 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:07:45.90 ID:WBvOLgDa.net
wowって1ジョブ内でも色々選べるって聞いたけどその辺はもう無くなってるの?

563 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:12:52.65 ID:+2GAH8Pp.net
DQの武器切り替えはその時の対応も含むがこの時の役割でも変わるって事を14しかやってない奴はわからんのだろう
14ってそう言った変化は一切ないゲームだからなw

564 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:13:02.24 ID:uHoRXZRN.net
吉田流WoWデハーが決まったァァァァァァ

565 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:13:40.09 ID:v1fCIdKq.net
それでドラクエのビルド要素って結局なんなの?

566 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:16:47.65 ID:VBtI2LC/.net
ビルドって何?
ディルドみたいなもんか

567 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:17:58.01 ID:WOXS0T5h.net
最適解があるからやらないとか嘘だからw
ゲーム開発です一番時間のかかるところをぶん投げるための言い訳だよ。


WoWは1ジョブでも成長方向でプレイスタイルは結構変わったな。初期しかやってないけど鯖ごとにPvPやPvEが選べたりほんとスタイル様々だったな。

568 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:19:48.07 ID:NsYUVCrN.net
若い頃、両親の寝室からブツが出た時は目からメタルスライムが流れたなぁ

569 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:20:24.95 ID:+2GAH8Pp.net
>>567
そもそも最効率を求める奴ばかりでもないからなw

570 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:21:01.81 ID:aDx4YX36.net
>>565
取得スキル、装備、達人のオーブ
全く同じ人はほとんといないと思うよ

571 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:23:09.54 ID:v1fCIdKq.net
>>570
もしかしてビルド要素ってその1体のキャラでどの職に特化することかって言ってるのか?

572 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:24:39.10 ID:erdAQ/7V.net
14は低い天井の装備を少し積極的ににやってれば埋めれて廃人と並べれて
はいリセットまた集めなおしてねってゲームだよ
それが悪いとは思わないしそれが楽しいと思うのもわかる
ただ取得方法も代わり映えしないしそこが飽きる所だと思う
3.0で変わるかね?

573 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:25:14.81 ID:aDx4YX36.net
>>571
特化してもいいし、汎用にしてもいい
その人次第、スキルは全部取る必用はないし

574 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:26:49.68 ID:v1fCIdKq.net
>>573
ビルド要素って例えばバトマスの中でそれぞれ個性が出せるかどうかって話だと思っていたんだけどさ

575 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:29:23.44 ID:LaTZtxS0.net
メンドクセーなDQのキャラビルド要素は14に比べたら遥かにマシって事ってだけだよ
だって14はPが最適解が有るから不要って言ってるしなw
14は武器は一種類しか持てしスキルは全キャラ一緒だしなw

576 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:29:32.59 ID:pdoeN7LJ.net
蒼天のイシュガルドやってて思ったんだけどこれ2.0の時と同じことやってるだけじゃね…?
メインクエ終わらせて1ジョブカンストして哲学的(法典)集めて装備更新して蛮神
アーマリーボーナスで他ジョブ上げ

577 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:30:38.61 ID:aDx4YX36.net
>>574
バトは両手剣だけの職じゃない元々

578 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:31:46.68 ID:NsYUVCrN.net
14の場合、強敵を倒す手段として
1.PSを磨く
2.金を使って禁断しまくる
3.時間が解決する(トークンとか肥える力とか)
個人でやれるのが3パターンだけど、実際は一緒に練度を高めるフレがいることのほうが何倍も大事なんだよな
これに関してはポジティブな面とネガティブな面があるからどうしても個人差が出るけど俺は楽しんでるよ

579 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:34:37.22 ID:LaTZtxS0.net
>>578
14が面クリゲーと言われてる所以だなw
でもわからんでもない
俺はやる事が繰り返し過ぎて飽きたけどw

580 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:38:53.11 ID:WOXS0T5h.net
ライトが多いソシャゲなんかでも全く同じつまらん周回イベントなんかでももくもくとやるし日本人はそういうの好きなんだろやっぱり。
ただ、14にはその集会を乗り越えて得たものでの俺つえー要素が全然ないよね。
ただただ次のID行くための入場券なだけ。そりゃ、プレイヤーいなくなるわけだ。

581 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:42:13.35 ID:NsYUVCrN.net
俺つえーー要素もっといるよな
モンハンから続いてるフレがいるんだけどゾディアックの光集めしてて真ガル狩まくってるときにスカイプで1ラスタでた!!とか言って盛り上がってたんだよなー
たまにはあぁいうのもやりたくなる

582 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:44:30.97 ID:jVenhP5D.net
>>580
14は楽なのは確かだな
常にこれやっとけば良いってレールが敷かれてる
でたとえ終点地点まで行けなくても定期的にまた最初からですよってリセットされる

583 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:44:55.32 ID:tikcKtcb.net
ソロID解放されてるから俺つええできるぞw

584 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:46:45.10 ID:jVenhP5D.net
>>583
大人が幼児殴って俺つえーしてるだけだろw
なんの意味があるのかw

585 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:02:35.48 ID:Yc47GFdx.net
FF14はβ組だけど、極あたりで下手っぴが淘汰された感じで休止
以降たまにアプデ後の遊びに来るけど1か月で課金しなくなる程度
DQ10は、3ヵ月ちょっいでやっと9鯖から出たド素人。ニコ生もリア友と一緒によく観てます
吉田は何故出来ないのかどうしてそうなってしまったのかの説明がキチンとあって、バカな自分にも理解しやすい
りっきーは頑張ってるんだけど、感情的に出来ないとしか言わないから不安が残る
どっちのニコ生も好きだけど、観てて楽しいのはDQXTV、凄いなぁと思うのはFF14

FF14はグラフィックがオンラインゲームとは思えないほど細部まで丁寧に作りこんでいて見て回ると楽しい
でもBGMは何か耳に残らないし、フィールドも狭く感じる。建物もしっかり作ってあるけど、障害物ぐらいしにか存在感がないようにおもった
DQ10は、フィールドが広い、建物のスケールが非常に大きく感じる。モンスターの名前が戦うまで表示されないから違和感がない
BGMはのほほんとしていて耳に残るものがあり、たまにふと鼻歌交じりに移動している

FF14 ナイトと白のコンビだったのでCFで待たされることはなかったけど、練習が多くてあんまり楽しめなかった
DQ10 フレンドや見ず知らずの人を、サポートNPCとして借りて戦えるので、リア友と二人だけで色々できるから気が楽
FF14 マクロが自由に組めてサポートしやすい
DQ10 コマンド式なので慣れるまでちょっと大変。また新しく技を取得すると位置がずれて慌ててしまう
FF14 ギャザクラはアディッショナル必須なので全部あげるのが基本、その為生産品のマーケットが死んでいるように思えた
DQ10 キラキラで稀に取れるものが高い、14と違って装備は買って揃えるしかない+鯖共通なのでマーケットが活性している

586 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:08:11.45 ID:tikcKtcb.net
感想書くなら両方の3.0クリアしてからにしたらw

587 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:09:33.88 ID:jVenhP5D.net
>>585
14のマーケットが死んでるのは不要だからだよ
また新素材をドンドン追加して行ってるから過去の素材が死に素材になってるだけ

588 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:16:24.26 ID:mjMRZtZI.net
アーマリーもジョブチェンジも
もっとおもしろくできそうなのに本当にもったいない
wow先輩にないからこそもっと頑張ると思ったのだけど

589 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:19:08.08 ID:FfXmtE2h.net
安全に楽できる方法あるって
http://gmya.seesaa.net/article/421097863.html?1434939148

590 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:20:10.85 ID:XDTm+Lrh.net
>>534
>>585

みたいな感想は都合が悪いのだろうか?

591 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:20:44.94 ID:XDTm+Lrh.net
>>586
をみて思っただけだけどw

592 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:37:09.18 ID:bybo7LhV.net
14の2.0もストーリークリアまでは面白かったと言ってる人いたし
3.0も同じ流れになりそうなのは恐い

593 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:02:36.97 ID:v1fCIdKq.net
イシュガルドやっていて気がつかなかったけど
今月もやっぱりドラクエショップ追加するんか
ゲームではクエやイベントだけなのに課金は装備やドルボや家具の新作を投入してくるんだな

本当毎月更新って感じになってきたよね
少しくらいゲーム内にまわせばいいのにって本当思うわ

594 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:07:16.75 ID:hwWeSFlH.net
イシュガルドに熱中してるのにワザワザDQショップを確認して書き込む奴w
ここ数行の流れを変えたかったんだろうなw

595 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:08:07.64 ID:v1fCIdKq.net
>>594
ドラクエもやってるからなー昨日の放送のまとめ見たら最後に書いてあったからついな

596 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:15:40.15 ID:qTLXhMM5.net
DQXみたいに1ジョブで複数の武器が持てたら暗黒騎士とか星占術士とか無理に追加しなくても済むのにね

597 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:17:14.30 ID:RKCFc7te.net
まだ拡張始まったばかりだというのに・・・・
DQXが憎い!になってるしw
テンパちゃんしっかりしなさい!

598 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:19:24.49 ID:lLmDOFHW.net
>>596
ドラクエの槍の話する?

599 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:28:12.71 ID:hwWeSFlH.net
>>598
槍は僧侶・パラ・道具かw
語って貰いたいなw

600 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:28:24.99 ID:qTLXhMM5.net
>>598

意味が分からない

601 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:30:33.42 ID:VbxPg5JF.net
ドラクエが憎い?
スカスカ拡張4000円でつかまされてかわいそうたなぁって感じだよ?
拡張買ったら二ヶ月後までマトモな追加は待て とか哀れじゃない?

602 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:32:15.74 ID:RKCFc7te.net
憎い!DQXが憎い!ここまで読んだ

603 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:33:43.07 ID:0nJZQITI.net
>>601
哀れとかって言葉が出てる時点で・・・

604 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:38:15.28 ID:VbxPg5JF.net
14ちゃんがドラクエみたいなゴミ拡張だったらボロクソ叩いてたけどなw
拡張を期待して月額料金とは別に4000円出したってのに、スッカスカつかまされるとか哀れでしょw
マトモに拡張されてるのなんて課金アイテムくらいじゃね?

605 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:41:14.32 ID:RKCFc7te.net
14ちゃんにはDQX憎ししか言えないんじゃなくて
余裕ぶっかませるくらいになって欲しいよねw
なんつっても世界戦略フラッグシップMMOだからね

606 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:45:14.26 ID:VbxPg5JF.net
おう、スレタイくらい読めるようになってから書き込もうな
ボクには難しかったかな?

逃げ豚だっさwww

607 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:47:33.41 ID:RKCFc7te.net
DQXが憎い!以外
ここまで14ちゃんのちょっといい話ひとつもなし・・・

608 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:48:31.63 ID:Tj7WbYbf.net
ドラクエ2.0の追加エリア
ココラタの浜辺、コニウェア平原、三門の関所、ワルド水源、メルサンディ穀倉帯
メルン水車郷、メルサンディ村、謎の地下水路、ローヌ樹林帯、魔女の森、リンジャハル海岸
リンジャの塔、セレドット山道、セレドの町、ダーマ神殿、リャナ荒涼地帯、デフェル荒野
ジャイラ密林、ピラミッド、アラハギーロ地方、アラハギ―ロ王国、ナシームの洞窟
レビュール街道南、レビュール街道北、グランゼドーラ領、ロヴォス高地、グランゼドーラ王国
グランゼドーラ城、ゼドラ洞、海風の洞窟、創世の邪洞

スカクエ3.0の追加エリア
ジュレイダ連塔遺跡、スイのやしろ
ダラリア砂岩遺跡、ゴズ渓谷、竜族の隠れ里

609 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:50:08.55 ID:VbxPg5JF.net
そーら逃げろ逃げろ〜

逃げ豚もっと逃げろ〜w

だっさwww

610 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:55:49.53 ID:qTLXhMM5.net
逃げろ〜って

逃げないでくださいよw

611 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:17:22.64 ID:KpbMjNFj.net
14が憎くて仕方がない奴がいるみたいだな

612 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:53:50.95 ID:tikcKtcb.net
ちょっと拡張のレベルが違いすぎてDQ信者ちゃんほんと可愛そうw

613 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:56:17.01 ID:uN/i/C+F.net
オワクエは飽きてやめるから 何も記憶に残らないままフェードアウトする
エフエフは開発、ユーザーから「下手糞」を突きつけられてフェードアウトするからいつまでも逆恨みで粘着される

ほんと罪なゲームだよ

614 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:07:25.63 ID:7oNE4B3l.net
2.0のときみたいに3.0で完全燃焼するようなスカスカにならなきゃいいな

615 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:10:35.80 ID:jlGf5oja.net
正直DQは後期もゴミパッチでいいと思ってる
今までは交互にパッチが当たっていい感じに両方進められたけど今回の14はそこそこ面白いし後期までにやりきれる量じゃない
DQは後期は捨てて3.1かそれ以降に14を鼻で笑えるくらいの物作ってくれ

616 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:01:58.05 ID:PPJ9/Uig.net
追加ディスク凄い!凄い!と言いながら、このスレに常駐するテンパ達w

追加ディスクが本気でつまらないのがよく分かる

617 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:04:30.97 ID:VUjGxZT0.net
ぶっちゃけドラクエ3.0の方がボリュームあったよね

618 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:07:24.42 ID:eqX0z8zj.net
取り敢えずメインストーリーが終わるまでは楽しめるのではなかろうか?
色々ダルいとも聞くが許容範囲だろ
ただそれが終わったら今まで通りの周回ゲーになるだけ・・・
メインが終わった後のレベリングは面倒そうだ・・・

619 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:23:59.85 ID:mjMRZtZI.net
新生の時もレベルカンストするまではおもしろかったから
(震え声

620 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:24:33.93 ID:Blumev6+.net
>>593
装備は長く使えるからが
信条のドラクエだから
インゲーム装備増えなくても
平気なんだろww

621 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:36:18.79 ID:XI5JmD3k.net
>>620
まぁやることなくて前の装備に毛が生えた程度の装備を取ることを強いられる周回ゲーじゃないしなw

622 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:50:32.35 ID:Zzx71dcX.net
もはや工作してまで人呼ばんとガラガラなのか!

1 既にその名前は使われています@転載は禁止 2015/06/22(月) 09:58:30.29 ID:MpCAl75b
750(1): 06/22(月)08:56ID:lbhAnc2u(1/3) AAS
14面白い?面白いなら買おうと思う

759: 06/22(月)09:00 ID:lbhAnc2u(2/3)AAS
>>751
マジか
かなり面白そうだし買うわ

780: 06/22(月)09:07 ID:lbhAnc2u(3/3)AAS
オフゲームの超大作やってるような感じだわ
これをオンゲームで再現出来てるのがやば

623 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:50:58.66 ID:Zzx71dcX.net
【FF14】恋愛総合 48人目 [転載禁止]©2ch.net
663 :既にその名前は使われています@転載は禁止[sage]:2015/06/22(月) 10:30:01.73 ID:lbhAnc2u
エタバン相手とはFC別でいたい本音を隠してる
何もかも一緒みたいな密着感が苦手で実はメインも一緒に進めようってノリもあんまり好きじゃない
でも今フレとFC作ろうとしてて、共通のフレだからエタバン相手も入りたそうにしてる
入りなよともなんとも言わずにいるけど最近指輪テレポも頻繁にしてくるしうんざりしそうな一歩手前…


続編

624 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:52:45.53 ID:bnXB3uIt.net
>>622
フイタw

625 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:05:54.46 ID:xFXhcXEL.net
新生のときカンストまで面白かったとかよく言うよなw
ストーリー糞だって散々言われてるじゃん
今回は王道に近くてわりと面白い、この差だけで結構でかい

626 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:06:59.72 ID:Blumev6+.net
>>621
同じふっるい装備ずーっと着てるよりは断然いいけどなw
なんせドラクエの装備よりもかっこいいのが多いしなー

627 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:14:07.66 ID:HR40pZar.net
イシュガルドは相当凄い事スレ見ればわかるよ
みんな絶賛してるのにスレの勢いはっきりいって少ない
職スレもあんまり書き込みない
それなのにゲームはログイン制限
めちゃくちゃ面白すぎて書き込む暇ないくらいゲームにのめり込んでるって事なのよ
FF14ならではの現象でこれは凄い事だよ

628 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:26:28.68 ID:zMLl2VPc.net
テンパも失神するほどクソゲー
攻略サイトも息してないし
完全にオワコン

629 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:36:58.31 ID:vOdxcS7a.net
別スレではレスもらえなかったからね。
こっちで心機一転頑張ろう。

630 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:42:51.70 ID:bnXB3uIt.net
>>626
でもさ、ドラクエの街中見てるとわかるがみんな違う見た目のPCばっかりだぜ
14ってミラプリあってもみんな似たような格好ばかりだったじゃないかw

631 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:43:48.19 ID:bnXB3uIt.net
だからといって課金装備なんて少ないぞw

632 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:45:44.58 ID:1gRFkqZl.net
>>630
そりゃミコッテとララが多くて奴らはやたら同じキモいミラプリばかりするから同じように感じるだけだw

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200