2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14とDQ10を真面目に比較してみるスレ Part.37

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:30:44.16 ID:1S700NuW.net
※前スレ
FF14とDQ10を真面目に比較してみるスレ Part.36
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1434232809/

758 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:12:58.65 ID:XXsRTI2g.net
1職分のそのパッチのトークンだけなら14のが楽だろうな

759 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:14:16.97 ID:NfarTsfx.net
>>757
マーケットが死んでる14でそんなこと言ってもな・・・

760 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:16:17.37 ID:5AXwDzxq.net
その分DQはボスドロップが死んでるからな
新コンテンツ来ても月1制限の既存アクセ入手とかねw

761 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:17:51.43 ID:IH6vXcGo.net
>>760
結局脳死周回になるんねw

762 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:19:01.48 ID:rDEuU3ZH.net
どっちも適当に楽しめばいいじゃんw
飽きたらやめればいいだけ

ガチでやりすぎるとつまらんくなるのはオンラインの仕様じゃねーの?w

一緒に遊べるリアフレがいるかどうかで全然違うゲームになるけどなw

763 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:20:24.39 ID:Wg4yGYXL.net
友達がいれば楽しいのはリアルでも同じ

それは友達と遊ぶ楽しさであってゲームの魅了じゃない

764 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:21:54.86 ID:oLL1MWub.net
2.xまでの14はレールに沿って装備を集めるゲームだった
そこが3.xでどう変わるかだね
現在は変わるように感じないがこの先にどうなるか・・・
後、俺は2.xではZWを2本作ったがもう作らんw

765 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:24:32.43 ID:Y6bjQror.net
>>764
変わらんよ
装備集めなんておまけだし
上でフレと遊ぶのが楽しいからってそれがゲームの楽しさにはならないっていってるけど
どういう楽しさを与えてくれるかはゲームの魅力だろうに

766 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:34:37.51 ID:V+5wOf/O.net
>>765
フレと遊ぶならランダム性のあるゲームでキャッキャしたいw
脳死周回とかノーサンキューw

767 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:36:06.22 ID:V+5wOf/O.net
>>766
特にDQの事ではないw
最近はオフゲでも協力や対戦ゲームが多いから・・・

768 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:49:03.77 ID:XXsRTI2g.net
ギスギスゲーがどうしたって?

769 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:52:04.78 ID:iqVxe2Lf.net
http://i.imgur.com/6XOZ61Y.jpg
やること多すぎて死んじゃいます

770 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:53:00.89 ID:9xVPtAqU.net
トークン集めは単純で詰まらんよ
IDで拾ったエーテライト装備着て緑装備集めてた頃のほうが楽しかった

771 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:32:42.12 ID:5AXwDzxq.net
とはいえDQの金策よりはマシかな
上限までそんな大変じゃないし、毎週最大にする必要もない
自分のペースでやっても着実に装備更新できるのがいい
DQはガチ金策しないと最新装備の成功品とか絶対買えん
1年くらい装備更新が止まってるわw

772 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:35:56.47 ID:TZFBCyUn.net
「FF14はDQXよりヌルゲー」

これでマーケティングしよ?

773 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:36:16.18 ID:JCNZ+RGX.net
毎日ちょこっとやってりゃ最新のバトルコンテンツに全部ついていけるんだからいいと思うけどな

774 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:45:47.14 ID:5AXwDzxq.net
ワロタw

今目の前でこれが消えたんだけど・・・

新パッケージでは新作RPG1本分の内容が欲しいです
http://hiroba.dqx.jp/sc/forum/prethread/314512
パッケージとしてご購入いただく以上、新作RPG1本分の内容を詰め込んでお届けいたします。
どうぞ、これから始まる「蒼天のイシュガルド」とパッチ3.Xシリーズにご期待ください


かつてりっきーディレクターと一緒に、チーフプランナーとしてドラクエ10を作成していた、現FF14P/D吉田さんの言葉です。
ドラクエ10でも、新パッケージ出す時には新作RPG1本分の内容をパッケージに詰め込んだ上で、
そのバージョンのパッチシリーズを提供して頂ければなぁ、と思います。

4月末にパッケージ発売し、3ヶ月近く経過した7月中旬にようやくオープニングにある神話の塔で遊べる(月に1回)って、ちょっと寂しいです;;

775 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:49:13.36 ID:5k3AD0+u.net
dq10のパッケ―のシナリオいつ完結すんの?
まだやってないけど14はイシュガルド編はとりあえず完結するみたいだけど

776 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:58:01.39 ID:GLm2xQKw.net
>>774
これだからテンパちゃんはアホなのだ
ドラクエの提案で14出してどうすんだw
14のなんだっけ?言語封殺される公式掲示板?でドラクエの事書いてこいよw
一発削除だわ

777 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:05:09.26 ID:5AXwDzxq.net
14フォーラムはスレストはあってもこの程度じゃ削除はない
DQは早く不満専用の掲示板作ったほうがいいなw

778 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:07:44.60 ID:zOnkpedF.net
>>774
吉田は社内までギスギスさせんのやめーやw

779 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:08:40.89 ID:y29GuBCD.net
>>706
亀だが個人的にモーションや表情は本当にいいと思ってるよ
ドラクエはコミック調だから、例えば笑顔作るのも^^だけで表せるからわかりやすい
モンスターのリアクションも、雄叫びやボケをした時の笑い方がそれぞれだから、意味もなく使って反応確かめたりしてる
あとはモーションは関係ないけど、討伐数報告でドラキーを倒した時は「ドラキーを100匹倒しました……」って寂しそうなコメントだったり
そういう遊び心から、スタッフが楽しんで作ってるのが感じられるのも個人的には良いところ

780 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:11:39.69 ID:SADWbrJI.net
ドラクエは重複提案やそもそも提案じゃないのは削除だっけか
掲示板のシステムの違いとかならともかく削除やクローズしてるコミュチームは一緒だろ

781 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:11:42.70 ID:qgHiC01a.net
まぁ蒼天のイシュガルドはちょっと異常すぎると思う
ボイスあり、広いエリア等々、コスト相当かかってるんだろうなーって思う
ボリュームだけど2割程削っても文句は出なかっただろうね

そしてスカクエ3.0こっちも異常すぎる、ボリュームなさすぎ
よくこれで拡張ディスク出せたねってレベル
既存のエリアにダンジョンちょっと追加して小さな村1つ追加しただけとか、頭おかしい

782 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:15:07.79 ID:rj0HS8Iv.net
>>779
本当に開発が楽しんで作ってたたしても
りっきーのあの死相が出てる顔見たら全部吹っ飛ぶわw
あれ見たらとても「開発楽しそうですね!」とは言えん

783 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:15:11.14 ID:Uwpqvh1v.net
>>771
DQが準廃に向いてないのがよくわかるなw
14だってガガガガガ成功品なんて高くて買えないわw

784 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:16:21.19 ID:XXsRTI2g.net
吉田のPRもむなしく・・・・・・・
本当に今日14の拡張の発売日なの?wwwwwwwww

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/689132/ref=zg_bs_nav_sw_1_sw

785 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:17:12.83 ID:zOnkpedF.net
登場人物のキャラ立ちとかイベントシーンのカメラワークは絶対ドラクエだな。これは間違いない
でも拡張の件はFFの勝利だわ、今のところシナリオ追っかけてるだけだけどマジで普通に面白い

786 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:23:51.52 ID:SADWbrJI.net
普通に面白いって感想は誉めてるようで誉めてないと思う

787 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:24:09.55 ID:qgHiC01a.net
こないだ知の祝祭が中止になったじゃない
中止になったからイベント関連の物消さないといけないけど
消せなかったのよね

ドラキー「30分後に知の祝祭始まります」←中止したので始まりません

ドラクエって3.0からスタッフ入れ替えてない?

788 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:30:16.84 ID:5k3AD0+u.net
DQ10はパッケージとしてご購入いただく以上、新作RPG1本分の内容を
詰め込んでお届けいたします。

普通に(ry

789 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:30:52.56 ID:P/GMFrPA.net
>>781
ボイスはまじで金かけてると思う
アルフィノがバトル中に喋るだけでニヤけてしまうw

790 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:31:00.02 ID:GLm2xQKw.net
案外スクエニ社内ではドラクエと14のすり合わせが行われたりしてな
イシュガルド発売だから塔は7月に延期にしてねとか社長とかに言われたらせざるをえんでしょ
スクエニ的に一番の上客は両方してくれる奴だしイシュガルドクリアしてから塔の流れが一番美味しい
知ってるか?リッキーもでたおじもTwitterで14公式垢フォローしてんだぜ

791 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:32:05.47 ID:cEVG1j5f.net
>>790
そりゃするだろ何言ってんだ

792 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:32:27.04 ID:0dfP8uDl.net
>>790
やるのが普通w

793 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:33:38.01 ID:qgHiC01a.net
>>789
だよね、蛮神ラーヴァナも戦闘中よしゃべるし
火の構えとか土の構えとか

イゼル、エスティニアンの声もかっこいいし

794 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:33:53.24 ID:P/GMFrPA.net
>>790
最初はそう思ったけど、DQの方はリアルに自転車操業だと思う
不具合チェックすらまともにできてないもん
逆に14の1カ月遅れはE3狙いかなとも思う

795 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:34:05.74 ID:GLm2xQKw.net
だろ?なのにスカスカとか言って勝ち誇っているテンパちゃんはアホやなっていう話

796 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:35:43.99 ID:Zo5pZoNK.net
バツイチの不良債権といいチェックガバガバなのがなあ
チーム内で確認してから出してるのか危うくなってない?

797 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:36:09.77 ID:e9xqHr8y.net
これが世間知らずなんだろなぁ・・・

798 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:46:18.47 ID:5k3AD0+u.net
23日FF14
24日DQ10
>>790
なんだかなぁ
つーか塔はシナリオ含むの?

799 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:46:20.76 ID:gugtXY59.net
知ってるか?(ドヤァ

っていうか拡張の評判が想像以上にいいもんだから、アンチちゃんはギスギス連呼から
「14 のせいで開発環境悪いドラクエ可哀想」
っていう脳内設定に作戦変更したの?

800 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:02:38.08 ID:XXsRTI2g.net
今も昔もなんで14は金かかってるのにつまらないの?っていうとこは変わってないが

801 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:14:21.24 ID:Wg4yGYXL.net
グラフィックに開発費を注ぎ込みすぎて他が疎かになっている感じ

802 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:20:00.39 ID:n0ryU5qH.net
課金アイテムにリリース割いてインゲームコンテンツが疎かになってる話がなんだって?

803 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:20:09.90 ID:P/GMFrPA.net
ストーリーも演出もボイスもバトルもマップもBGMも本当に気合入ってるよ今回は
ジョブバランスだけは再調整入るだろうけどね
まだ触れてないコンテンツがいっぱいあるから全体の評価はできん

804 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:25:01.83 ID:ZJaMwU6t.net
>>789
あー…
そんなんを評価してる人の戯言は信憑性に欠けるわ

805 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:25:03.41 ID:ZGqAc+BF.net
イシュガルド3.0は「スクエニMMOのフラッグシップ」としての本気が見られた良ディスク

806 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:28:23.57 ID:qgHiC01a.net
新生ver2ならともかく、蒼天のイシュガルドのバッシングはちょっと
開発がかわいそう。これ作るのにどれだけ苦労したのか考えるとね

悪い物は悪い、良い物は良いと言わないとゲーム会社は良くならないと思う
蒼天のイシュガルドはまだ全部やってないけど、今のとこ良い感じ
がんばったなって開発を褒めてあげたいくらい。もちろんこの先糞化するかは知らんけど

807 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:33:20.40 ID:Vqlq4i+a.net
イシュガルドのどこがいいのかわかんないけど

装備は腐らなくなった?
マスゲームじゃくなった?
おつかいクエストなくなった?
チャンネルサーバーになった?
ダンジョンがパブリック化した?
武器は数種類装備できるようになった?
人によってステータスが全然違うくらいビルドに個性ある?
属性は?

俺はこの辺を理由に辞めたんだがイシュガルドで全部改善されたの?

808 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:35:15.42 ID:Vqlq4i+a.net
おそらくだけど
新生(version2)をつまらないと感じた人はversion3もつまらないはずだよ

809 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:39:10.97 ID:Vqlq4i+a.net
イシュガルドは頑張った?
意味がわからないかなぁ
頑張ったから評価するってどういうことなんだろう?
どこをどう頑張ったのかな?
誰に向けて頑張ったんだろう?
誰に向けて頑張ったことを見てほしい、聞いてほしいんだろう?

新生を楽しんでる人でしょ?
少なくとも嫌で辞めた人がイシュガルドを楽しめることはないはず

810 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:43:05.01 ID:5k3AD0+u.net
>>804
DQ83DSはどう思うの?

811 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:54:19.83 ID:YVIN4CwD.net
DQ10とFF14を比較するスレでなぜDQ8が出てくるのか

812 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:54:30.32 ID:n0ryU5qH.net
アンチ必死過ぎて引くわぁw
親でも殺されたんか?w

813 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:56:56.97 ID:qgHiC01a.net
蒼天のイシュガルドかなり良いと思うけどね
これすら悪く言う人がいるとは・・
たぶん何を出しても悪く言うのだろうね

814 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:57:33.36 ID:ZGqAc+BF.net
>>807
お前が欲しがるものが何にも無い世界がいいと思った連中しかいないところに追加されるものに
お前が欲しがるものが来ると思ってるおめでたさを俺は褒めてやるよ

815 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:58:42.98 ID:TVmKL6bv.net
新生も大勢がストーリーやってる間は評価高かったよ
その後暴落したけどな
基本のゲーム性が変わってないんじゃ、また1〜2ヶ月後には新生と同じ感想を抱いてそうだな

816 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:59:10.79 ID:SADWbrJI.net
今までより出来のいいみたいだけど変化や改善って意味ならそこまて

817 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:59:53.80 ID:k5hbpBcY.net
基本的に変わってないんだから2.xで飽きてない奴はメインストーリーが終わるまでは満足
その後もまぁ大丈夫だろ
問題は3.0で変わるかもって続けてた層だな
後は復帰して来た人達かな

818 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:00:34.89 ID:qgHiC01a.net
俺テンパじゃないから悪い物は悪いって言えるよ
例えばシナリオだけど
2.0〜2.5あたりまで面白くなかった

俺は悪い物は悪い。良い物は良いと言ってるだけ

819 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:00:37.06 ID:GLm2xQKw.net
テンパちゃんも必死過ぎて引く
ブーメランなんだなぁ

820 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:02:08.59 ID:k5hbpBcY.net
2.xもレリック取得までは面白いって言ってた人も多かったが周回がメインになって来てから一気にFCメンバーが減っていったからなw

821 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:03:04.78 ID:TZFBCyUn.net
でも 少なくとも今は評価されてるなら良かったんじゃないの
旧14の時は発売直後から酷かったよ
ゲームとして成立してないレベルで

これで14もしばらくは安泰なら
スクエニ的にもDQX的にも胸を撫で下ろせるってもの

822 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:04:56.69 ID:qgHiC01a.net
>>820
そうなる可能性は大いにあるね
FF11のナイズル、ビシージ、アサルトみたいに飽きにくいコンテンツが作れるかどうかがカギだね

823 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:05:34.63 ID:SADWbrJI.net
途中送信してしまったすまない
変化や改善って意味ならそこまでだから今まであわなかった人には特に魅力がないんじゃない?
まぁそんな人はそもそもあってないってことなんだろうけど

824 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:07:46.48 ID:e9xqHr8y.net
なんか勘違いしてね?レイドを楽しむってゲームスタンスなのに
それについてこれなかった奴が楽しめる様になった?とか・・・

下手糞に居場所ないよ それは一緒

825 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:10:57.57 ID:xW0zTvX5.net
>>824
レイドゲーならレイドをもっと面白くするべきだなw
パターン覚えゲーはツマランよw
クリア出来るようになったら脳死周回しかないってつまらないよw

826 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:10:58.36 ID:Vqlq4i+a.net
>>822
FF11を経験してる人間が14の2.0に60点も付けてるのか
驚いたなぁ

827 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:13:18.04 ID:Ee2MT2k1.net
まるでFF14
http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_138081/?p=1

いろいろな大手居酒屋チェーンで「ひどいなあ」と感じることが多発し、あまり行かなくなりました。
筆者も年を取り、店のターゲットに合わなくなったのかと思いきや、学生からも
「大手チェーンは嫌だ」という声を結構聞くようになり、案外、多くの人がそう感じ始めているのかもしれません。
 具体的な筆者の不満は、例えば大手居酒屋チェーンAに関しては、まずメニューを見ても頼みたいものがありません。
もちろん、個人の好みの問題でもあろうかと思いますが、それ以前に、手間のかからないメニューのオンパレード、刺身など傷みやすい商品のバリエーションは最小限といった印象です。
つまり、「店にとって都合がよい“売り手志向100%”のメニューです。
どうぞ召し上がれ」と言われているように強く感じてしまうわけです。
ひいき目に見ても「客にうまいものを食べさせたい」という気持ちは微塵も感じられません。
 また、大手居酒屋チェーンBでは、筆者が訪れた時は店内が空いていたにもかかわらず、注文したものが運ばれてくるまでが非常に遅い。

もしかしたら、人材不足で忙しく、客のことを気にかけていられないのかもしれません。
または売り上げ至上主義の企業で、売れればそれでいいというスタンスなのかもしれません。
店員にしてみれば、顧客サービスを徹底してリピーターを増やしても評価されないという不満があるかもしれません。

828 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:14:05.47 ID:NfarTsfx.net
>>825
今までクリアに苦労してたのに一度クリア出来たら途端に鼻くそホジリながらでもクリア出来る様になるのはなんでだろうなw

楽でいいけどそれだけだなw

829 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:14:50.98 ID:zOnkpedF.net
>>825
そんな事言ったらコインボスだって相撲と特定スキルに対して決まったアクションをするパターン覚えゲーでは

830 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:16:20.54 ID:DCawuTQ1.net
>>829
DQってコインゲーじゃないんじゃない?

831 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:16:57.72 ID:P/GMFrPA.net
拡張でこれだけストーリー満喫できるなら十分じゃね?
DQの3.0やった後だと特にw

832 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:18:40.96 ID:Ee2MT2k1.net
>>831
それ、3.1で逆転したときに今度は
ドラクエスゲー!14スカスカ
って言うの?
そこが気になる

833 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:18:57.85 ID:DCawuTQ1.net
DQの3.0はボリューム不足ってレベルでもないからなw
3.0のみを切り取っての比較では14のが上だと思うw

834 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:19:29.62 ID:DCawuTQ1.net
>>832
なるねw

835 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:20:40.39 ID:DVOh+aoD.net
社廃人だけどメインストーリーやっとクリア
飛ばさず50時間くらいかかったわ

今日からお前らまたよろしくな

836 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:21:01.53 ID:Ee2MT2k1.net
そんときそんときボリュームあるほうに引っ付いて、もう片方を貶すスタイルか
それもありっちゃありなのかもな
ただ、なんていうかゲームに対するポリシーみたいなのが感じられんわ
量さえあれば何でもいいみたいな

837 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:24:36.58 ID:DCawuTQ1.net
>>835
おまっw
ここには戻って来るなっていったろ!w

838 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:26:19.53 ID:wXwXPsu3.net
>>836
オンゲーに向いてないだけじゃないかな
この手のタイプはオフゲーを渡り歩く方がいいと思う

839 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:29:50.44 ID:zOnkpedF.net
fallout4のCE版は絶対買う

840 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:30:23.55 ID:SADWbrJI.net
こうゆうのってこのアプデは出来悪いとかあってもその作品として今までのが全部なくなるわけじゃないと思うんだけどな〜

841 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:31:47.39 ID:DCawuTQ1.net
>>840
俺もそう思う
ただ、続いたらヤバイとは思う

842 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:35:13.57 ID:Vqlq4i+a.net
サービス業が天職のやつに
「うちの新生工場に今度新しい装置入るんだぜ!これほんとにすげえから!」
って縷説しても「ふ〜ん」って反応だよなw

843 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:37:43.58 ID:XXsRTI2g.net
14の場合は上に乗っけただけだからなぁ
しかも既存のを捨ててまで
レベル上げ以外もうコンテンツないだろ
アレキこけたらまじで詰むんじゃない?

844 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:38:49.88 ID:DCawuTQ1.net
>>843
そのくせやる事は変わってないってのがヤバイとは思う

845 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:41:23.62 ID:XXsRTI2g.net
クリタワとかノーマルアレキってまじで誰得なの
これが叩かれないのが不思議でしょうがない

846 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:45:21.43 ID:qaa3ettr.net
追加パッケに関しては14が上ってのは間違いないだろ
発売時点で十分なボリュームがあって当たり前なんだし
ただフライング以外はあくまで以前からの延長だからもっと新しいことに挑戦してほしい
そういう意味ではDQの方が今後に期待できるな

847 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:49:03.23 ID:qgHiC01a.net
>>846
今後の新しい遊びについて期待できそうなのはドラクエだね
この先バハもどき、クリタワもどき、蛮神もどきと
新しい遊びがなさそうなFF14にはいささか不安を覚える、今は楽しいけど、この先を考えると不安

848 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:53:27.71 ID:P/GMFrPA.net
トルネコもどきは期待できんぞ
むしろロードマップ公開されてDQの先行が暗いわ
モンスター同盟?バランスとれるの?
ドラキー一強じゃないの?

849 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:55:03.77 ID:DIfAhyKF.net
ゲームの質はどんどん下がっていくよな
歌と一緒

昔のゲームはなんであんなに熱かったんだろう
今は綺麗なグラになれてしまって昔のゲームに抵抗感があるせいで触れることさえなく名作が消えていく
悲しい時代だ

FF14をおもしろいとか言ってるようなのが増えればゲームの時代は終わる
WoWが流行った時点でMMOは終わりを告げたようなもんだからな
ゲームに向いてない層を取り込むことで「ゲームではない何か」になってしまった

850 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:56:31.18 ID:NfarTsfx.net
>>848
ここスレ見てまだドラクエのが期待できるかもって思えたのは俺だけじゃないはずw

851 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:57:02.88 ID:NfarTsfx.net
このレスだったw
恥ずかしい><

852 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:57:22.86 ID:GLm2xQKw.net
バトルロードみたいにモンスターは一匹しか種族入れられないにしたら
ドラキーは一匹しか入れない
まぁこの場合はドラキー·豚·猫のテンプレ構成になるんだろうが

853 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:59:02.41 ID:EeKGNUGh.net
>>852
俺のメタッピーなめてんの?






ドラキー育成中です><

854 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:01:50.19 ID:DIfAhyKF.net
ゲームの話っていろんなところでするじゃん?
例えば知人とだったり職場だったり

「ゲームはグラじゃないよね」
ってのが圧倒的多数な意見だった

ドラクエのほうがFFよりもユーザが多いことを考えたら確かに合ってる
FF14をやってるやつに14のいいところを聞くと
「ドラクエスカスカwイシュガルド頑張ってるw」と返ってくる

855 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:03:43.29 ID:SADWbrJI.net
最近の体たらくだとドラクエ不安になる人はいるだろうね
同盟同じモンスター4ありだとしても強制サポート4になるからそれだけで結構かわるね

856 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:05:57.51 ID:+9pirN81.net
Dx11でゲームが楽しくなるわけじゃないのは確かだし
ゲームはグラじゃないは同意だが
モーションや表情は大事!

857 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:07:13.78 ID:EeKGNUGh.net
正直、14を知人に勧められかって話だよ
14自体は悪くないとしてもエンドは固定推奨だしそれ以外でも周回メインになるしなw
DQはテキトーでも楽しめるんだよな
勿論、廃と比べたら装備が追いつけねーとか言ってるのは別にしてねw

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200