2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14とDQ10を真面目に比較してみるスレ Part.37

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:30:44.16 ID:1S700NuW.net
※前スレ
FF14とDQ10を真面目に比較してみるスレ Part.36
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1434232809/

791 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:32:05.47 ID:cEVG1j5f.net
>>790
そりゃするだろ何言ってんだ

792 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:32:27.04 ID:0dfP8uDl.net
>>790
やるのが普通w

793 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:33:38.01 ID:qgHiC01a.net
>>789
だよね、蛮神ラーヴァナも戦闘中よしゃべるし
火の構えとか土の構えとか

イゼル、エスティニアンの声もかっこいいし

794 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:33:53.24 ID:P/GMFrPA.net
>>790
最初はそう思ったけど、DQの方はリアルに自転車操業だと思う
不具合チェックすらまともにできてないもん
逆に14の1カ月遅れはE3狙いかなとも思う

795 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:34:05.74 ID:GLm2xQKw.net
だろ?なのにスカスカとか言って勝ち誇っているテンパちゃんはアホやなっていう話

796 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:35:43.99 ID:Zo5pZoNK.net
バツイチの不良債権といいチェックガバガバなのがなあ
チーム内で確認してから出してるのか危うくなってない?

797 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:36:09.77 ID:e9xqHr8y.net
これが世間知らずなんだろなぁ・・・

798 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:46:18.47 ID:5k3AD0+u.net
23日FF14
24日DQ10
>>790
なんだかなぁ
つーか塔はシナリオ含むの?

799 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:46:20.76 ID:gugtXY59.net
知ってるか?(ドヤァ

っていうか拡張の評判が想像以上にいいもんだから、アンチちゃんはギスギス連呼から
「14 のせいで開発環境悪いドラクエ可哀想」
っていう脳内設定に作戦変更したの?

800 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:02:38.08 ID:XXsRTI2g.net
今も昔もなんで14は金かかってるのにつまらないの?っていうとこは変わってないが

801 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:14:21.24 ID:Wg4yGYXL.net
グラフィックに開発費を注ぎ込みすぎて他が疎かになっている感じ

802 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:20:00.39 ID:n0ryU5qH.net
課金アイテムにリリース割いてインゲームコンテンツが疎かになってる話がなんだって?

803 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:20:09.90 ID:P/GMFrPA.net
ストーリーも演出もボイスもバトルもマップもBGMも本当に気合入ってるよ今回は
ジョブバランスだけは再調整入るだろうけどね
まだ触れてないコンテンツがいっぱいあるから全体の評価はできん

804 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:25:01.83 ID:ZJaMwU6t.net
>>789
あー…
そんなんを評価してる人の戯言は信憑性に欠けるわ

805 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:25:03.41 ID:ZGqAc+BF.net
イシュガルド3.0は「スクエニMMOのフラッグシップ」としての本気が見られた良ディスク

806 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:28:23.57 ID:qgHiC01a.net
新生ver2ならともかく、蒼天のイシュガルドのバッシングはちょっと
開発がかわいそう。これ作るのにどれだけ苦労したのか考えるとね

悪い物は悪い、良い物は良いと言わないとゲーム会社は良くならないと思う
蒼天のイシュガルドはまだ全部やってないけど、今のとこ良い感じ
がんばったなって開発を褒めてあげたいくらい。もちろんこの先糞化するかは知らんけど

807 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:33:20.40 ID:Vqlq4i+a.net
イシュガルドのどこがいいのかわかんないけど

装備は腐らなくなった?
マスゲームじゃくなった?
おつかいクエストなくなった?
チャンネルサーバーになった?
ダンジョンがパブリック化した?
武器は数種類装備できるようになった?
人によってステータスが全然違うくらいビルドに個性ある?
属性は?

俺はこの辺を理由に辞めたんだがイシュガルドで全部改善されたの?

808 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:35:15.42 ID:Vqlq4i+a.net
おそらくだけど
新生(version2)をつまらないと感じた人はversion3もつまらないはずだよ

809 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:39:10.97 ID:Vqlq4i+a.net
イシュガルドは頑張った?
意味がわからないかなぁ
頑張ったから評価するってどういうことなんだろう?
どこをどう頑張ったのかな?
誰に向けて頑張ったんだろう?
誰に向けて頑張ったことを見てほしい、聞いてほしいんだろう?

新生を楽しんでる人でしょ?
少なくとも嫌で辞めた人がイシュガルドを楽しめることはないはず

810 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:43:05.01 ID:5k3AD0+u.net
>>804
DQ83DSはどう思うの?

811 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:54:19.83 ID:YVIN4CwD.net
DQ10とFF14を比較するスレでなぜDQ8が出てくるのか

812 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:54:30.32 ID:n0ryU5qH.net
アンチ必死過ぎて引くわぁw
親でも殺されたんか?w

813 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:56:56.97 ID:qgHiC01a.net
蒼天のイシュガルドかなり良いと思うけどね
これすら悪く言う人がいるとは・・
たぶん何を出しても悪く言うのだろうね

814 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:57:33.36 ID:ZGqAc+BF.net
>>807
お前が欲しがるものが何にも無い世界がいいと思った連中しかいないところに追加されるものに
お前が欲しがるものが来ると思ってるおめでたさを俺は褒めてやるよ

815 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:58:42.98 ID:TVmKL6bv.net
新生も大勢がストーリーやってる間は評価高かったよ
その後暴落したけどな
基本のゲーム性が変わってないんじゃ、また1〜2ヶ月後には新生と同じ感想を抱いてそうだな

816 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:59:10.79 ID:SADWbrJI.net
今までより出来のいいみたいだけど変化や改善って意味ならそこまて

817 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:59:53.80 ID:k5hbpBcY.net
基本的に変わってないんだから2.xで飽きてない奴はメインストーリーが終わるまでは満足
その後もまぁ大丈夫だろ
問題は3.0で変わるかもって続けてた層だな
後は復帰して来た人達かな

818 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:00:34.89 ID:qgHiC01a.net
俺テンパじゃないから悪い物は悪いって言えるよ
例えばシナリオだけど
2.0〜2.5あたりまで面白くなかった

俺は悪い物は悪い。良い物は良いと言ってるだけ

819 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:00:37.06 ID:GLm2xQKw.net
テンパちゃんも必死過ぎて引く
ブーメランなんだなぁ

820 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:02:08.59 ID:k5hbpBcY.net
2.xもレリック取得までは面白いって言ってた人も多かったが周回がメインになって来てから一気にFCメンバーが減っていったからなw

821 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:03:04.78 ID:TZFBCyUn.net
でも 少なくとも今は評価されてるなら良かったんじゃないの
旧14の時は発売直後から酷かったよ
ゲームとして成立してないレベルで

これで14もしばらくは安泰なら
スクエニ的にもDQX的にも胸を撫で下ろせるってもの

822 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:04:56.69 ID:qgHiC01a.net
>>820
そうなる可能性は大いにあるね
FF11のナイズル、ビシージ、アサルトみたいに飽きにくいコンテンツが作れるかどうかがカギだね

823 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:05:34.63 ID:SADWbrJI.net
途中送信してしまったすまない
変化や改善って意味ならそこまでだから今まであわなかった人には特に魅力がないんじゃない?
まぁそんな人はそもそもあってないってことなんだろうけど

824 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:07:46.48 ID:e9xqHr8y.net
なんか勘違いしてね?レイドを楽しむってゲームスタンスなのに
それについてこれなかった奴が楽しめる様になった?とか・・・

下手糞に居場所ないよ それは一緒

825 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:10:57.57 ID:xW0zTvX5.net
>>824
レイドゲーならレイドをもっと面白くするべきだなw
パターン覚えゲーはツマランよw
クリア出来るようになったら脳死周回しかないってつまらないよw

826 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:10:58.36 ID:Vqlq4i+a.net
>>822
FF11を経験してる人間が14の2.0に60点も付けてるのか
驚いたなぁ

827 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:13:18.04 ID:Ee2MT2k1.net
まるでFF14
http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_138081/?p=1

いろいろな大手居酒屋チェーンで「ひどいなあ」と感じることが多発し、あまり行かなくなりました。
筆者も年を取り、店のターゲットに合わなくなったのかと思いきや、学生からも
「大手チェーンは嫌だ」という声を結構聞くようになり、案外、多くの人がそう感じ始めているのかもしれません。
 具体的な筆者の不満は、例えば大手居酒屋チェーンAに関しては、まずメニューを見ても頼みたいものがありません。
もちろん、個人の好みの問題でもあろうかと思いますが、それ以前に、手間のかからないメニューのオンパレード、刺身など傷みやすい商品のバリエーションは最小限といった印象です。
つまり、「店にとって都合がよい“売り手志向100%”のメニューです。
どうぞ召し上がれ」と言われているように強く感じてしまうわけです。
ひいき目に見ても「客にうまいものを食べさせたい」という気持ちは微塵も感じられません。
 また、大手居酒屋チェーンBでは、筆者が訪れた時は店内が空いていたにもかかわらず、注文したものが運ばれてくるまでが非常に遅い。

もしかしたら、人材不足で忙しく、客のことを気にかけていられないのかもしれません。
または売り上げ至上主義の企業で、売れればそれでいいというスタンスなのかもしれません。
店員にしてみれば、顧客サービスを徹底してリピーターを増やしても評価されないという不満があるかもしれません。

828 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:14:05.47 ID:NfarTsfx.net
>>825
今までクリアに苦労してたのに一度クリア出来たら途端に鼻くそホジリながらでもクリア出来る様になるのはなんでだろうなw

楽でいいけどそれだけだなw

829 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:14:50.98 ID:zOnkpedF.net
>>825
そんな事言ったらコインボスだって相撲と特定スキルに対して決まったアクションをするパターン覚えゲーでは

830 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:16:20.54 ID:DCawuTQ1.net
>>829
DQってコインゲーじゃないんじゃない?

831 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:16:57.72 ID:P/GMFrPA.net
拡張でこれだけストーリー満喫できるなら十分じゃね?
DQの3.0やった後だと特にw

832 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:18:40.96 ID:Ee2MT2k1.net
>>831
それ、3.1で逆転したときに今度は
ドラクエスゲー!14スカスカ
って言うの?
そこが気になる

833 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:18:57.85 ID:DCawuTQ1.net
DQの3.0はボリューム不足ってレベルでもないからなw
3.0のみを切り取っての比較では14のが上だと思うw

834 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:19:29.62 ID:DCawuTQ1.net
>>832
なるねw

835 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:20:40.39 ID:DVOh+aoD.net
社廃人だけどメインストーリーやっとクリア
飛ばさず50時間くらいかかったわ

今日からお前らまたよろしくな

836 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:21:01.53 ID:Ee2MT2k1.net
そんときそんときボリュームあるほうに引っ付いて、もう片方を貶すスタイルか
それもありっちゃありなのかもな
ただ、なんていうかゲームに対するポリシーみたいなのが感じられんわ
量さえあれば何でもいいみたいな

837 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:24:36.58 ID:DCawuTQ1.net
>>835
おまっw
ここには戻って来るなっていったろ!w

838 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:26:19.53 ID:wXwXPsu3.net
>>836
オンゲーに向いてないだけじゃないかな
この手のタイプはオフゲーを渡り歩く方がいいと思う

839 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:29:50.44 ID:zOnkpedF.net
fallout4のCE版は絶対買う

840 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:30:23.55 ID:SADWbrJI.net
こうゆうのってこのアプデは出来悪いとかあってもその作品として今までのが全部なくなるわけじゃないと思うんだけどな〜

841 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:31:47.39 ID:DCawuTQ1.net
>>840
俺もそう思う
ただ、続いたらヤバイとは思う

842 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:35:13.57 ID:Vqlq4i+a.net
サービス業が天職のやつに
「うちの新生工場に今度新しい装置入るんだぜ!これほんとにすげえから!」
って縷説しても「ふ〜ん」って反応だよなw

843 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:37:43.58 ID:XXsRTI2g.net
14の場合は上に乗っけただけだからなぁ
しかも既存のを捨ててまで
レベル上げ以外もうコンテンツないだろ
アレキこけたらまじで詰むんじゃない?

844 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:38:49.88 ID:DCawuTQ1.net
>>843
そのくせやる事は変わってないってのがヤバイとは思う

845 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:41:23.62 ID:XXsRTI2g.net
クリタワとかノーマルアレキってまじで誰得なの
これが叩かれないのが不思議でしょうがない

846 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:45:21.43 ID:qaa3ettr.net
追加パッケに関しては14が上ってのは間違いないだろ
発売時点で十分なボリュームがあって当たり前なんだし
ただフライング以外はあくまで以前からの延長だからもっと新しいことに挑戦してほしい
そういう意味ではDQの方が今後に期待できるな

847 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:49:03.23 ID:qgHiC01a.net
>>846
今後の新しい遊びについて期待できそうなのはドラクエだね
この先バハもどき、クリタワもどき、蛮神もどきと
新しい遊びがなさそうなFF14にはいささか不安を覚える、今は楽しいけど、この先を考えると不安

848 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:53:27.71 ID:P/GMFrPA.net
トルネコもどきは期待できんぞ
むしろロードマップ公開されてDQの先行が暗いわ
モンスター同盟?バランスとれるの?
ドラキー一強じゃないの?

849 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:55:03.77 ID:DIfAhyKF.net
ゲームの質はどんどん下がっていくよな
歌と一緒

昔のゲームはなんであんなに熱かったんだろう
今は綺麗なグラになれてしまって昔のゲームに抵抗感があるせいで触れることさえなく名作が消えていく
悲しい時代だ

FF14をおもしろいとか言ってるようなのが増えればゲームの時代は終わる
WoWが流行った時点でMMOは終わりを告げたようなもんだからな
ゲームに向いてない層を取り込むことで「ゲームではない何か」になってしまった

850 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:56:31.18 ID:NfarTsfx.net
>>848
ここスレ見てまだドラクエのが期待できるかもって思えたのは俺だけじゃないはずw

851 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:57:02.88 ID:NfarTsfx.net
このレスだったw
恥ずかしい><

852 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:57:22.86 ID:GLm2xQKw.net
バトルロードみたいにモンスターは一匹しか種族入れられないにしたら
ドラキーは一匹しか入れない
まぁこの場合はドラキー·豚·猫のテンプレ構成になるんだろうが

853 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:59:02.41 ID:EeKGNUGh.net
>>852
俺のメタッピーなめてんの?






ドラキー育成中です><

854 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:01:50.19 ID:DIfAhyKF.net
ゲームの話っていろんなところでするじゃん?
例えば知人とだったり職場だったり

「ゲームはグラじゃないよね」
ってのが圧倒的多数な意見だった

ドラクエのほうがFFよりもユーザが多いことを考えたら確かに合ってる
FF14をやってるやつに14のいいところを聞くと
「ドラクエスカスカwイシュガルド頑張ってるw」と返ってくる

855 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:03:43.29 ID:SADWbrJI.net
最近の体たらくだとドラクエ不安になる人はいるだろうね
同盟同じモンスター4ありだとしても強制サポート4になるからそれだけで結構かわるね

856 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:05:57.51 ID:+9pirN81.net
Dx11でゲームが楽しくなるわけじゃないのは確かだし
ゲームはグラじゃないは同意だが
モーションや表情は大事!

857 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:07:13.78 ID:EeKGNUGh.net
正直、14を知人に勧められかって話だよ
14自体は悪くないとしてもエンドは固定推奨だしそれ以外でも周回メインになるしなw
DQはテキトーでも楽しめるんだよな
勿論、廃と比べたら装備が追いつけねーとか言ってるのは別にしてねw

858 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:07:30.59 ID:qaa3ettr.net
グラも大切な要素であると思うけどwまぁ幅広く楽しめるのはDQかなぁ。ただ調整追っついてねぇって感じがするけど
14は今後どんなもん追加してくるかだな

859 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:11:07.94 ID:XXsRTI2g.net
フロントラインのおかわりとZWのおかわりだよ

860 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:12:13.20 ID:EeKGNUGh.net
>>859
ドッチも勘弁しろよwww

861 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:12:41.90 ID:+9pirN81.net
新生からカウントしなおせば2年弱で2ndディスク
DQXの1年半よりは時間掛かったがVer2ディスク発売で
引退者の復帰はそこそこあるんじゃないの?
あとは採算とれるように下手に海外で手を広げすぎないようにするのが一番

862 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:15:21.79 ID:gC6G0lnL.net
DQ10のエンドコンテンツのつまらなさに絶望して14ちゃんに戻ってきました

863 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:16:23.89 ID:doZlrE3/.net
ちなみに天外魔境は吉田がシナリオ書いてる

ゲーム好きな喪女集まれ 49周目 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1434977158/

28 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2015/06/23(火) 20:45:00.09 ID:oTAKw2sR
天外魔鏡もひどかったな

864 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:19:18.98 ID:Gu/6iDij.net
DQでエンドコンテンツってあるんかな?
好きなとこを好きにしろってイメージしかないわw

レール引かれてないからなw

865 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:20:05.58 ID:doZlrE3/.net
喪女はドラクエとかポポロクロイスの話してるな
誰もFFの話してねえww

866 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:23:01.43 ID:UJ4r8j6h.net
根本的に間違ってるよなw
14はその装備を取得するにはそのコンテンツをやるしかないって感じだが
DQは色々なコンテンツで取得するチャンスがある

まぁそれだけやってれば取得出来るのと違って面倒くさいかもだけどなw

867 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:31:45.99 ID:sFb/v/rW.net
らしいよ

38 風吹けば名無し@転載禁止 2015/06/23(火) 23:02:28.21 ID:sdGDIqQb0
グラの良さが面白さに影響する度
FPS>アクション>レース>アクションRPG>格ゲー>RPG>パズル

こんな感じ

868 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:44:14.82 ID:KMMfVR0g.net
ひょっとして10の3,0がスカスカなのって
あえてそうして14に人を呼び込もうとする算段なのかも・・・

869 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:45:21.81 ID:KMMfVR0g.net
もしくは新生がどんどん人減ってるから拡張で何とか挽回しようと
一時的にDQ10スタッフから人を借りたか・・・

870 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:48:42.16 ID:pWebHhnK.net
そうだな
DQがスカスカなのは14のせい!14死すべし!

871 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:50:25.40 ID:zOnkpedF.net
まじかよ箱○売ってきた

872 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:50:44.62 ID:M4qq77vz.net
DQXスタッフが14へ引き抜かれていったのはまだDQX開発中の発売前でしょ
だからVer1の追加部分が薄かった
Ver3.0時点での薄さは dゲーム・Win・3DS・スマホ と
各プラットフォームに手を広げすぎたから人手不足に陥ってるんだと思う
いくらなんでもマルチ展開を急ぎすぎ

ひょっとすると裏でPS3/4まで企んでる可能性あり

873 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:59:44.96 ID:5k3AD0+u.net
>>863
天外魔鏡って1がPCエンジンで2がロムロム時代だと吉田って高校生なんじゃ?

あと天外魔鏡2の飛空マウントってDQ10の飛空マウントから進歩してないんじゃね?
20年以上たってるかも?

874 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:07:47.94 ID:YwpQ0zaQ.net
天外は3もある。

あと天外2の飛行マウントってFC時代のと何ら変わらんぞ。
さすがに3DのDQ10と比較されても・・・

875 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:26:39.00 ID:nTySJccO.net
で、お待ちかねの3.0後期がくるんだけど 何が増えんの?w
大型アプデって書いてあったけど、修正修正でとても大型アプデと思えなかったんですけどw
まだ拡張出来てないんすかね?

876 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:39:22.52 ID:Mc6QsQ4N.net
達人クエは絶対おもろいわー
14はまたモブハン?がんばってね

877 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:43:52.44 ID:yIuwIuIh.net
ゴミ石とゴミ石板のための縛りボスコンテンツ
毎日ドレアムやってたほうがマシじゃねw

878 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:44:44.41 ID:YwpQ0zaQ.net
テンパちゃん14やらないの?

879 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:47:13.06 ID:PPpx/8pD.net
DQX好きだけど14の両方入ってるやつポチりましたすいません

880 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:50:21.12 ID:nTySJccO.net
逃げ豚はどうせすぐ逃げるんだから出てこなくてええぞw

よっしゃ【真面目に比較】しようぜ
しょうがないからドラクエは3.0後期も足してあげてもいいよw
二ヶ月オアズケくらった末の後期だからそらいっぱい増えてんだろうなぁ

881 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:51:35.80 ID:Mc6QsQ4N.net
>>879
イシュガルドまでいけるといいな

882 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:01:07.85 ID:RiChJiX+.net
FF14拡張はストーリーまじでよくなってた、最初からやれっていうw
BGMもいいし、マップの作りこみがはんぱない
まさにパッケージの代金に見合う拡張だったな

883 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:01:13.14 ID:Cg9wTxFU.net
もう14が憎い!って奴しかいねえなw

884 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:05:13.29 ID:Mc6QsQ4N.net
だってネ実だもん
14を擁護したい気持ちはわかるがネ実でドラクエ10を叩きたい気持ちがよく分からん
ドラクエ板いけばいくらでも叩いてるだろうに

885 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:07:46.31 ID:Cg9wTxFU.net
ちょっと意味わかりませんね^^;
比較してるだけなんで

886 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:10:04.03 ID:Mc6QsQ4N.net
ドラクエ10のver3より14のオールインワンが売れてないように見えるんだけど
うそだろ・・・・
発売日やぞwwwwwwwwwwwwww

887 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:12:06.12 ID:Xslz3LQ7.net
>>882
普段のパッチを定食にしたから、余力を拡張に回してたんだと思う
だからといってずっと定食はやめてください…

888 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:17:36.59 ID:eXbsziVu.net
2年近くかかってこれ
という事実を忘れてはいけない

3年経たずしてアレだけのコンテンツボリュームを積上げたDQX と
ほぼ2年でここまでの新生14 だから ね

889 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:30:49.38 ID:u+MPqIfk.net
DQXって3年で作ったのか?
発売前に相当時間かけて作り貯めたようなイメージがあるが

890 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:31:52.04 ID:OGsGEI72.net
ドラクエは逆に3.0は全く売れてないと言う面白い現象が起きてる

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200