2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】FCの悩み・愚痴スレ Part13

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:00:57.57 ID:C/b/Bx5q.net
【FF14】FCの悩み・愚痴スレ Part12 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1433940138/

連投は無視で
過去レスにアンカー推奨

512 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:11:02.24 ID:l1gtauhu.net
所在地見て云々は常にフレンドリスト FCメンバーリスト監視してるのが丸わかりだからキモいっていうのは分かるけど
ログイン通知見て入った本人より先に挨拶したらキモいっていうのは謎
普通に挨拶出来るタイミングに挨拶してるだけだと思うんだが

513 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:21:11.52 ID:OTcXR1P+.net
メインクエで詰まって進められないメンバー(モンク)を助けに
総出で幻影諸島まで応援に行ったウチのFC、自慢じゃないけどあったけえ。
負けてIDからはじかれるたびにレイズ&プロテス&ストスキ&薬品あげて
送り出して5回目にしてクリアしてみんなで記念写真。

これがかれこれ1年前。楽しかった。あいつが入るまでは・・・

514 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:30:41.62 ID:uXz9RERV.net
>>513
ふむ。聞こうか

515 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:36:49.85 ID:OtdswXgg.net
>>512
リアルで生きてないからしょうがない
ご近所さんから挨拶してきたら気持ち悪いみたいな感覚になる時点で既に隔離生物並み

516 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:40:21.87 ID:u5YKp88M.net
>>515
FCメンバーはご近所さんかよwwww
何の為のFCなの?それ

517 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:41:18.13 ID:OtdswXgg.net
6歳の子供連れて家に帰ってきた
何も言ってないのに近所の知り合いに小学生になったのおめでとうと言われた
気持ち悪いと思った

これ思ってたら、キチガイ病院に行かなきゃならないレベルよ

518 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:42:09.67 ID:u5YKp88M.net
>>515
すまん読み間違えた

519 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:44:05.29 ID:OtdswXgg.net
>>516
いやいやご近所さんにだって普通は挨拶ぐらいするでしょ
FCメンバーはご近所さん以下の存在のところは多数ある

520 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:46:53.73 ID:u5YKp88M.net
>>519
読み直して気付いたんだすまんな
自分より先に挨拶されたら気持ち悪いっていってる奴は、痴漢冤罪起こすような奴だと思う

521 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:54:01.30 ID:jAiSTVib.net
ご近所さんって例えがもうBBA臭くて拒絶反応起こすわ

522 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:55:39.23 ID:2oH5zdM9.net
相手が挨拶できるタイミングを待って、それに返すのが礼儀だと個人的には思うんだがな。
まあ意見違って指摘するのはともかく、変なレッテル貼りする相手に通じるかは分からないが
↑の話で納得できないなら、もうほっといてくれ。

523 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 14:59:22.47 ID:fR8byUTe.net
>>494
まず新作ソフトが続々登場してるし
某MMOのβやりたい奴もいるだろう
1〜2ヶ月で戻ってくるだろうな

524 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:00:43.46 ID:l1gtauhu.net
相手が挨拶できるタイミングを待って、それに返すのが礼儀←えっ
だから先に挨拶するやつはキモイ!←???!!?!?!wwwwwwwwwwwwww

525 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:01:06.51 ID:sqDuqN0d.net
FCのチャットに通知音設定しておいたとしてもさ
INOUTの通知は鳴らないわけよ
それに常に超速反応してくるって怖いよ
ゲームプレイしてるより常にチャットログ凝視してるってことだからな

526 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:03:39.07 ID:qgH5jGpY.net
てかコンテンツはいってるとログイン通知でないから
先に挨拶する奴がいると誰が今入ってきたのかがわからなくなるんだよ
毎回入ってきた本人より先に挨拶するやついて正直迷惑

527 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:04:39.08 ID:CutVmKgv.net
コンテンツ行かない時は大体すぐ反応できるからINした奴に速攻挨拶してるわ

チャットに関しては普通にすぐ反応できるでしょコンテンツで他の人がなんか言ってきたら反応できないんかよって思うわ

528 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:06:40.87 ID:l1gtauhu.net
>>525
チャットログが目に付きやすい位置にあったり、フォントカラー変更してて、ログイン通知は目に付きやすい人も居る可能性を全部否定して
ログイン通知後にすぐ挨拶してくるやつは全員チャット欄凝視しててキモいってか。すごいっすね

529 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:07:59.39 ID:8elvOhM/.net
わい通知オフなんやけどw

530 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:08:36.16 ID:fR8byUTe.net
>>526
これは盲点だったな
即挨拶は自重するのがFFのマナーだわ

531 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:11:33.80 ID:jAiSTVib.net
気がついた時がたまたまイン直後とかもあるのにキモイと思われるってあるんだなw
まあキモイ思われてもどうでも良いし適当に挨拶しますわ
キモイキモイ言う奴は何でもにそうやって言ってるだろうから思考ばれて友達いないだろ

532 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:11:48.55 ID:fR8byUTe.net
>>528
同意。
つうか、チャットに反応できない奴って
普段どうやって範囲よけてるんよ、って話()笑
ギミックを【認知して入力】するのと基本的には同じなのにな
被弾しまくってる糞PSなのは間違いないわ。

533 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:13:34.56 ID:l1gtauhu.net
>>526
さっきまで誰が居たかなんて普通に覚えてるだろ
それ以外の人が挨拶したらその人が来たわけで
誰が先か後かなんて関係ないと思うんですが
鶏さんですか?

534 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:15:29.76 ID:fR8byUTe.net
ぶっちゃけ大規模FCになると結構ツライ
ログイン数を把握できるのは6〜8人までかな俺は

535 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:19:20.96 ID:w/DlI8wt.net
みんなでFCチャットでわいわいと話してたらいきなり
そういうのsayではなしてくれない?といってきてさー
六人くらいではなしてたんだけどみんなシーンとなっちゃってさ。
その五分後にFCチャット非表示にしたわー
とかいうやついたんだけど。

536 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:29:58.68 ID:8elvOhM/.net
蹴っとけw

537 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:31:21.55 ID:Jdnz+2KM.net
FCチャットに着信音設定してるからログイン後のロード画面中に誰かが挨拶してきてピロって鳴る
普段ちょっとした話もする奴の先手挨拶は別になんとも思わんが
挨拶以外全く喋らない奴だとちょっと気持ち悪い

538 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:47:49.97 ID:3hsNKebZ.net
>>505
実はスマホ版のロドストだけお互いフレンドの時のみ「フレンド同士」ですって出てくるんやで

539 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:49:50.98 ID:jAiSTVib.net
へえ

540 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:53:01.85 ID:tOzRrIlp.net
>>506
こっちはフレ解除したけど相手からはオレンジネームで見えてるから、街中ですぐ見つかって無視し続けたobachanならいるわw
みんなに嫌われてたけど君はどう?

541 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:56:31.61 ID:8elvOhM/.net
フレなんて大半登録された以降に一度も絡んどらんでw

542 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:57:10.18 ID:fR8byUTe.net
まあな
絡む理由もないしな

543 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:00:47.53 ID:u5YKp88M.net
そもそもFF14のフレンド機能って何の為にあるんだろうな
フレンドチャットがあるわけでもないし、フレンドのログイン通知が出るわけでもない
だったらFC,LSで良い。
FC,LS予備軍か何かか?

544 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:06:12.75 ID:Ojc9PhOv.net
ブックマーク機能

545 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:10:20.05 ID:zTGi2bCk.net
ログイン直後はリテイナーベンチャーや販売履歴の確認や補充をしているので
それらが終わって落ち着いた後に挨拶することにしているわ
そのせいで時差でログインしてきたメンバーがいると、そいつに挨拶したみたいになるけど堪忍な

546 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:23:52.99 ID:014HCJXL.net
ログイン直後に一言挨拶するだけですむのに
そんな簡単な事しないでトラブルのタネまくとかどんなコミュ障だよw

547 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:42:52.93 ID:g/iU7hO4.net
関西人だから仕方ない

548 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:54:38.67 ID:wwKqM6D1.net
>>545
引退()笑した奴がそれだった
その間に誰かがインして挨拶したら返事はするし、しなくても10分後くらいには挨拶してたな
理由を聞いてみればよかった

549 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 16:55:01.87 ID:wwKqM6D1.net
>>543
メールのため

550 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:12:33.37 ID:fR8byUTe.net
>>546
それは【人気者じゃない】から言えることだよなあw
FCの人気者は挨拶した瞬間から

>>545さんエクスパ行こ!」
「あー>>545さん、マテリガすげー値下がりしてるわ」
>>545さんトーテムドロップきたでwww」

という具合に会話の渦に飲み込まれる
会話が落ち着くまで時間かかるんよ
だから【やるべきことをしてから挨拶する】のが人気者
俺はいつも1人ですけどねー・・・

551 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:16:52.36 ID:OTcXR1P+.net
93 名前:既にその名前は使われています :04/03/07 03:11 ID:1FBId3zq
うちのlsは、平均20〜25ほどで最大84人いるぽ
それでいて、マターリした雰囲気のいいls
今でもFF続けてるのは、このlsに入ったおかげだなと思う。
おかげで毎日仕事から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw

おいら「おいすー^^
たるA「あ、ぽこたんインしたお!」
一同「こんばんわ〜^^」
エルA「よーし今日もどっかいくかー^^」
一同 「おー^^」

552 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:20:06.87 ID:fR8byUTe.net
だな。
FF11は【コンテンツ欠乏】状態だったから
イン後に挨拶しても問題なかったが
フォーティーンは違う

553 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:23:50.42 ID:qWnwX5D0.net
散々言われてるだろうが、FCでログイン、ログアウトが通知される機能はいらんよな

554 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:25:26.20 ID:fR8byUTe.net
>>553
なんで?インアウト通知必須だと思うが
つうか、どこぞのチャットチャンネルでさえイン通知あるんだが

555 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:26:22.70 ID:OtdswXgg.net
FCすら退会の足止めにしかなってないし
ログイン、ログアウトもフレンドもあまり必要ないね

556 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:35:52.45 ID:3AwR7N5s.net
必要ないならログ設定で消せばいいだろ

557 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:48:18.70 ID:5gPoHNrw.net
FCにはログインログアウト通知は必要だろ
FCに入って隠密ぼっちプレイでもしたいのか?

558 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:51:08.47 ID:9OHmibOL.net
やたらとマナーに厳しい奴がいるFCがあるよな。
裏テルで「いまの○○さんの言い方だけど〜〜」等してくる。

559 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:15:51.46 ID:jAiSTVib.net
>>555
それってまんまオフゲーですやん

560 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 18:50:35.75 ID:drLtOru5.net
>>558
それは別にいいだろ。問題ある発言が見えたから『今の言い方は〜』とかはありえなくないし
FCって好き勝手やれる場所じゃないでしょ?内容形、どんなことがあれ組織なんだから指摘自体は悪いことじゃないししなきゃただLSでいいじゃん

561 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:01:49.11 ID:wwKqM6D1.net
>>550
人気者?
ないないないないないないないないw

【コミュニケーションの基礎】ともいえる挨拶を疎かにしないからこそ【人気者】になるのだよ
第一本当に人気があるのなら挨拶の有無関係なくtellの嵐だよ?

562 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:19:51.77 ID:mKFL2Jic.net
おや
おっさんが二人いるのかな

563 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:41:28.58 ID:OtdswXgg.net
>>559
わざわざこのゲームで絡む必要性について考えた事ないの?
LINEとかで普通の人と絡んだほうが人と会話してる感があるよ

564 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:35:30.30 ID:kX4TV6rF.net
>>561
>>496
なんだいやっぱりおっさんの事好きなんじゃないか
素直になれよwwww

565 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 20:39:03.79 ID:jAiSTVib.net
>>563
オンラインゲーム全否定だなw
そう思う奴は煽りなしで本当に向いてないからやらない方が良いと思うぞ

566 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:10:14.62 ID:OtdswXgg.net
>>565
FF10までやってた奴ら全員に言ってやれよ
おまえらFFやるんじゃねえって

567 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 21:12:25.25 ID:OtdswXgg.net
FF11からはゲームじゃなくて
リアル社会から隔離された人達とチャットして楽しむゲームになったんでって

568 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:07:02.86 ID:uXz9RERV.net
>>558
裏でこそこそ悪口言われて避けられたら満足なのか?
直接注意してくれるだけマトモだろ

569 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:09:36.45 ID:vBKHVoWb.net
裏tellの時点でモニョるな

570 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:17:32.26 ID:tOzRrIlp.net
>>567
正確には
→11頃から社会不適合者でも遊べるくらいネトゲの敷居が低くなった
→11の仕様ではその社会不適合者とも仲良くしないとゲームが進められなかった
→14ではソロでも遊べるしコミュ障を隔離して遊べるようになった

ナオキは神だわ

571 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 22:44:09.38 ID:kX4TV6rF.net
>>567
リアル社会から隔離とか言ってるけど、そういうのはされたんじゃなくて自分からドロップアウトしてんだよ
実際ゲームやってんのはそういうのばっかじゃないけどなwww
リアルで隔離されんのは伝染病のキャリアくらいなもんだw
まあ確かにリアルでは話す機会もない連中と絡めるのはネトゲくらいなもんよwwww

572 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:07:09.98 ID:jAiSTVib.net
>>566
そもそもオンラインとオフゲーをFFだからって同列に考えてるとこがアホ
絡みたくなかったらフレや勧誘飛んできも全部断れば良いんじゃね?

573 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:11:07.25 ID:9OHmibOL.net
例えばノリで
A「ただい満月!」
B「おかえ臨月!」
とか言ってたら

マスター>>A,B
「そういうのやめてくれる?^^;」

みたいな。

574 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:29:03.89 ID:Vkug0HQ7.net
挨拶もろくにできないカス人が多すぎなんだよ
おまえは挨拶されたらシカトするように教育されてんのか
クズ人間がぁ

575 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:43:34.98 ID:uXz9RERV.net
>>573
それは確かにマスターがおかしいな…

576 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:51:36.57 ID:kX4TV6rF.net
>>573
メンバーがおっさんばっかなら下ネタで盛り上がってもいいんだよ
退き際みたいなもんがみんなわかってるから
だけど女性メンバーがいるのにまるで配慮しないのはどうかと思うね
まあ例えの話なんだろうけど
でも下ネタは女性が恥じらってる内はいいけどそれに乗っかって来られると歯止めがかからなくなるんだよ
経験者ならわかると思んだけど、女性の下ネタは、エグい、マジで引く、エグい

577 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:54:42.85 ID:2nHxNWvi.net
クッセー奴の挨拶はシカトして嫌われてますよということを教えてあげる優しさ

578 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/09(木) 23:57:52.91 ID:kX4TV6rF.net
ああ、臨月からだと流産とかも連想出来ちゃうから、まあ、あまり軽い気持ちで言わない方がいいね
結局配慮ってもんが足りないからテルされるんだよ

579 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:22:44.92 ID:vLiPLMLl.net
>>578
さすがにそれは過剰反応だと思うが…

もしかして普段から空気読めない配慮足りないタイプだったのかもな

580 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 00:44:28.05 ID:O4ZCi3Ny.net
今日まさに挨拶関連でFCが揉めたのだが注意したら挨拶必須のFCなのかとか逆ギレされ、このFCのハウジング関連全額出してるのに新参にそんな事言われる筋合いないよな?
マスターは他に居て、オフィサーみたいな立場なのだが・・。

581 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:03:04.36 ID:J5BOZr+c.net
挨拶強制はないな。
うちは普通にみんな挨拶してるが、それが嫌な新参は結果馴染めずに脱退していくだけだわ。
挨拶だけで馴染めない奴もいるがな。
自分から会話に入ろうって意思がないと馴染めるわけないっての。
挨拶が嫌なら、挨拶禁止のFC探すか作れ。

582 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:31:06.04 ID:DdW/EY49.net
>>532
これどういうこと?
チャット欄には範囲攻撃の範囲教えてくれるようなもの出無くない?
普通に地面見てれば済むと思うが

583 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:45:56.62 ID:BPNWlwSg.net
>>526とは少し違うけど、自分がインした時に先に挨拶されるとその挨拶が自分に向けられたものなのか、それとも自分がインする少し前にインした他のメンバーに向けられた挨拶なのかがよくわからんからやめてほしいわ。
別に誰に向けた挨拶だろうと変わりはしないんだろうけど気分的にな

584 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 01:56:07.53 ID:L1/zUT1h.net
何でFCに該当するメンバーがいるのに、悪口言うの?馬鹿なの?
それを聞いた人がどんな気持ちになるか何で考えない奴ばっかなの?

585 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 02:23:58.17 ID:6BdDzvev.net
>>582
そこが糞PSの発想。
神PS奴は視野が広くて画面上のあらゆる変化を認知できるんよ
【ここだけを見る】と絞っちゃう奴には無理なの。

586 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:04:44.35 ID:DdW/EY49.net
>>585
うん、色々見ることができる人は素晴らしいね
でも俺は低スキルなりにゲームを楽しみに入ってるから
人並みに被弾避けるためにはコンテンツ中にFCチャット凝視しないや

587 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:08:09.89 ID:U6URiWV2.net
>>585
おいおいおいw
ちょっとおかしいんじゃないかあ?

まじ君は【自分自身を見つめること】が必要なんだぜ?

588 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:26:43.42 ID:Z4JddGk1.net
エンジョイ勢や頑張ってもPS低いメンバーだって居るのにFCチャットで「さっきCFで○○のくせに火力ない地雷にあった」とか「ローレベでタンクのタゲ飛ばしてやった」とか言う奴は自分の不特定分野で一回ボコボコにされればいい
痛みを知ることから教えたくなるわ

589 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:38:59.49 ID:6BdDzvev.net
>>588
LSにるわあ空気汚す奴
それが空気を汚しているとさえ気付かない奴
愚痴を聞かされる身にもなれと

590 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:47:54.88 ID:6BdDzvev.net
いや―――
空気を汚すことを悪い事だと感じていないとさえ思える
生きてきた世界が違うんだろうな

591 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 03:59:14.41 ID:6BdDzvev.net
恐らく【1人っ子】で【母子家庭】だろうなあ?
母親は、ギャーギャー騒ぐ子供を黙らせるためのカンフル剤として
欲しい物を全て買い与えてきたのだろう―――
しつけは面倒だから話も適当に聞き流して【全肯定】の毎日
何を言っても許され続けた結果が>>588

592 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:02:15.85 ID:iOABm3pm.net
>>580
えっこれって580が挨拶くらいしろよって言ったってことだよね?
マスターオフィサーの立場ならそいつがいる時に裏TELLでちくちく攻めるといいよ

「決まりとかじゃなくて挨拶ないのは人としてどうかな?居るのか居ないのかわからなかったら話しかけづらいよね?無言のFCじゃないんだよね」

とか攻め続けて自分から出て行かせろ

593 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:08:19.56 ID:4biEc5id.net
大所帯ならともかく、少数FCやLSで
挨拶しない奴は責められてもしかたない
ゲームだろうが中身人間が集まってんだし

594 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:10:53.49 ID:4biEc5id.net
愚痴もそうだがスタダ決めてあっちゅーまにクエやら終わらせた奴が、
疲れたーとかやることなーいとか言い出すのが本当にうざい
他のやつはまだ進行中なんだよ糞ニート
おとなしくサブキャラでも育ててろよ

595 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:19:32.12 ID:x49n/XQK.net
>>593
一部VCとかだと無言よな

596 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:22:51.59 ID:5AHNQjdN.net
洗脳が解けてインせずにいたのにインしろインしろってTwitterで言われるのが苦痛
しょうがないから課金してインしたら会話もないし一緒に何かやる事もない
こんにちは、と落ちますお疲れさまでしたを言うために1500円使わされたクソ

597 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:28:54.61 ID:2TKXQljz.net
>>574
それな。
挨拶無視奴って、ゲームといえど社会性の無さっていうかコミュ症さが出てるよな…

598 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:29:35.90 ID:leKaDiIN.net
VCできない奴が居る場合、表向けはVC禁止にしないとダメだぞ
最初からVC有と明記せず数人のVCグループできてるFCは地雷だから気を付けろ

599 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:33:06.76 ID:5AHNQjdN.net
テンパに絡まれてるけど今このテンパは14でやる事ないってこと?w

600 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:36:13.50 ID:llrXDyQ8.net
プレイヤーは24時間365日ゲームしてるわけじゃないだろう()笑
君はフォアグラが好きなようだが、24時間365日フォアグラを食うのかね?
胃袋の限界と同じで趣味・趣向にも満腹感というものがある
時間を置いてまたプレイするのだよ?

601 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:36:35.52 ID:5AHNQjdN.net
>>153
相手にすんな
本当のアホだから

602 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:38:38.03 ID:+Ao0MqJk.net
まぁ日本の普通の家庭では幼い頃から挨拶と礼儀は厳しく躾けられるからな
挨拶すらしない奴は日本人じゃないか育った家庭環境お察し
あまり付き合わない方が良い奴だと自ら教えてくれてるようなもんだし見分けついていいじゃないか

603 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:41:11.73 ID:llrXDyQ8.net
ないないないないw
挨拶を厳しく躾けられるほど挨拶が嫌な人間に育つ
教育とは【いかに挨拶が素晴らしいものか】を伝えることなのだよ?

604 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:43:19.67 ID:x49n/XQK.net
馴染めないおっさん説得力ないな
もっとパワーアップして出直せよ

605 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:44:47.14 ID:+Ao0MqJk.net
>>603
語弊があったかな
厳しく=きちんとね
普通なら挨拶が面倒とか嫌いとかないわ

606 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:45:21.35 ID:llrXDyQ8.net
思えば俺が率先して挨拶するようになったのは
中2の【剣道部の教師】から聞いた話だったなあ―――
「自分から挨拶したことが切欠で日常会話が始まり親しい関係になった」
という、どこにでもある当たり前の話だったが
熱血教師から聞いたその話には【強烈なインパクト】があった
厳しくしつける()笑とか逆効果だから注意な?

FCなんかでも【甘やかすな】とかいってる勘違い奴いるけど
虐待と同じで【非愛からは何も生まれないから】な()笑

607 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:46:04.51 ID:+Ao0MqJk.net
つか、挨拶とかしない方が生きて行く上で面倒だわww

608 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 04:51:23.30 ID:llrXDyQ8.net
>>605
でもさあ?実際そういうの多いジャン?w
教育を矯正だと勘違いしている奴()笑

609 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:25:08.90 ID:x49n/XQK.net
実際無法地帯の様なゆるいFCなんて、余程大人の集まりでもない限りチンカス以下だろ

610 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 05:46:50.99 ID:qLy3qttr.net
挨拶しても無視される

611 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:08:40.06 ID:iOABm3pm.net
いやいや今回のおっさんは一理あるぞ

挨拶をしないことに対して一方的に論議しても当人がそれに価値を見出してないんだから意味がない
挨拶は普通するもの、なんてのも一方的な押し付けだよ

「なぜ人は挨拶をするのか」
コミュニケーション論で度々でてくるけど、お互いに共通する問題点を「共有」するってことが大事なんだよ

しかし14の世界でコミュ症に歩み寄る必要性はまったくないんだよな
だから問題点を共有するとすれば「コミュ症はFCにとって必要かどうか」ってことで、自首退会を促すのが正しいFCの在り方だろうね

612 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:56:53.78 ID:x49n/XQK.net
へえ

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200