2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】FCの悩み・愚痴スレ Part13

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:00:57.57 ID:C/b/Bx5q.net
【FF14】FCの悩み・愚痴スレ Part12 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1433940138/

連投は無視で
過去レスにアンカー推奨

619 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:37:23.34 ID:4biEc5id.net
あぼんばっか

620 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:38:55.76 ID:4biEc5id.net
>>616
あーうちもリーダーがこれやっててhimechanが耐えきれず抜けた

621 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:41:37.93 ID:llrXDyQ8.net
>>619
話してる人の立場で考えてごらんよ?
【カラオケボックス】で無神経なタイミング入る奴いるだろう?
サビのいいところでドアを【ガバァ!ヨォー!】みたいな
わからないかな?わからないんだろうな()笑

622 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 09:44:36.21 ID:llrXDyQ8.net
>>620
Himechanは自己中心的だからな
他人様が楽しく会話していてオチが付くか?ってところで

【こんばんわ!キラキラァ!】

みたいなことやらかしたんだろ?
そりゃ無視されるわw
話してる人の立場で考えろっての。

623 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 10:21:50.34 ID:J5BOZr+c.net
>>617
それ挨拶面倒だからしない人が作って同志募ってるからな。
禁止って書かずに、挨拶する奴が入って来ると、気を使って挨拶返すか、見かけても無視しなきゃならん。
だから禁止。

624 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:10:13.90 ID:c2kVXUVc.net
まぁ『挨拶をするアホ』と『挨拶しない無言君』じゃどっちがいいかなんてここにいるやつなら誰でも判るだろ?

625 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 11:52:55.47 ID:llrXDyQ8.net
挨拶は必須だよ?しかしタイミングは重要ということ。
ログインするなり藪から棒に【こんばんワァァ!】とかさあ
非常識ジャンw

626 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:13:19.91 ID:nJQT/1bw.net
挨拶のタイミングとか伺う時点でFCとして糞ですわ

627 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:15:56.95 ID:tn8H3eUp.net
会話の途中に挨拶挟まろうが続ける時は続けるし
面倒臭い話題だった時には切るいいタイミングになるから
挨拶は空気読まずに元気よく来い!

628 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:27:57.49 ID:6IneRfFI.net
元気ですかー!!

629 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:28:38.17 ID:U6URiWV2.net
エノキがあればファイジャがうてる!

630 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:30:42.68 ID:llrXDyQ8.net
>>627>>626
君ら大丈夫なのかあ?
【話に水をさす】とか【話の腰を折る】とか
コミュニティおいて最低限避けるべきことだろ()笑
自分が気付いてないだけでKYだと思うよ?君ら?
おまえがいうなというツッコミは無しでお願いします

631 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:37:06.29 ID:G5OS//pv.net
Skysinger: Sinkiti Kanegon (Unicorn)
FC:「soliste」(ソリスト)フランス語で独奏者・独唱者って意味です

マスターが挨拶を完全に禁止してるFCを探してたけど(Unicorn)に無かったから設立しました
マスターが不快だと感じた方は除名・追放させていただきます

632 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:39:30.27 ID:F4m36erS.net
ソロ専FCには丁度いいルールだろ

633 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:39:47.95 ID:G5OS//pv.net
フランス語で挨拶禁止って意味です

634 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:43:59.42 ID:J5BOZr+c.net
過去にここでも出たが、コンテンツ中であっても挨拶強制するFCもあるらしいからな。
あと、出勤前にリテ更新したいだけで挨拶求められてもな。
挨拶必須はクソ。挨拶推奨は分かる。

635 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:44:04.21 ID:U6URiWV2.net
>>630
【スレ民の腰を折る】おじさんがいってもなあ?
いや【腰を折る】なんて可愛いものじゃなよなあ
おじさんはただの【幼稚な嵐】なんだよ

636 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:46:27.96 ID:izmfCiPA.net
挨拶はこれにしろ
スプルバート ナマステ シュブ・サンデャー

637 :ネモ七世 ◆qvEbp.m3eg @\(^o^)/:2015/07/10(金) 12:46:56.68 ID:tLVk4mWQ.net
>>615
20行フルに使っていますが、
最後の3行でしっかりとまとまっているはず。

638 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:01:25.38 ID:llrXDyQ8.net
公式サイトで挨拶必須みたいなこと書いてる思想ゲーあったなあw
最近話題の力フ゜コソのやつ

639 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:01:37.27 ID:izmfCiPA.net
挨拶無視した奴にはフレンド送ってやれ
登録されたら毎日朝昼夜ログイン時ログアウト時
にメールで[おはよう][こんにちは][こんばんは][おつかれさん]を送ってやれ
あまりのしつこさに相手からも挨拶が来たら無視してやれ

640 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:10:45.46 ID:lwuZEvVE.net
>>600
お前初めは挨拶なんて必要ない派で喚いて今では挨拶することから頑張ってみるわみたいなエア馴染めない決め込んでたのにキャラブレてるだろ4ね

641 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:13:54.10 ID:llrXDyQ8.net
>>640
何の話か知らんけど
俺は【人間関係に挨拶は必須だがMMOでは不要】というスタンスだよ?
そこらへんはネグレクトモンスター七世さんと同じ―――
どこで何をしているのか一目瞭然のMMOで挨拶とかパケットの無駄だわ

642 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 13:45:04.19 ID:tn8H3eUp.net
ログイン通知出てから挨拶のタイミング探られる方が
会話してた側はよっぽど気まずいんだが
天然KYのおっさんには一生わからんのだろうな

643 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:01:05.99 ID:KvvaDvth.net
ログイン通知がいらないんだよね
機能としてつけるならオートワード設定させてほしい

644 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:07:02.85 ID:4biEc5id.net
>>627
一言返すだけやんアホなの

645 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:26:35.27 ID:Aye683Hk.net
11のLSみたいに、FCも一時外せればいいんだけどな

646 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:37:59.92 ID:sQvUeJuX.net
絶対挨拶しないというポリシーなの?w

647 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 14:40:58.12 ID:U6URiWV2.net
>>641
どこで何してるか一目瞭然なら挨拶が不要な理由をのべよ

648 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:07:20.67 ID:iOABm3pm.net
>>625
ないないないないwww
挨拶なんて登校したときや出社したとき、友達との待ち合わせに着いたときに自然と発するのと変わらんわ
なんでコミュ障のためにこっちが会話を終わらせにゃならんのだ

649 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:14:24.15 ID:J5BOZr+c.net
【】おじさんにレスするなよ
ションベンちびって喜んでんじゃねーか

650 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:29:43.25 ID:NuoLwqW/.net
【】おじさんスルーが定着してる中、空気読めねぇやつがししゃに出てくんなや
【】はニート構ってちゃんなんだから、放置しろや

651 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 15:47:59.73 ID:yfaofE+i.net
>>638
カプンコじゃないけどとあるぷそにってゲームではチームチャットで
ただいま
おかえり
を発言すると有用アイテムが貰えるカムバックキャンペーンをやったことがあってな
ソロプレイヤーはこれを1人でこなしたとか

652 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 18:50:36.55 ID:6pj02Z2E.net
まだ挨拶の話してたのかよ

653 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 19:26:53.67 ID:iOABm3pm.net
>>650
マジレスすると
おじさんのような人にも「コミュ障側の論理」があって、そこを共有しないといつまでたっても平行線だよ

共有した上で脱退に追い込むのが平和な解決方なんだから、身を持って論理的にコミュ障を伝えてくれるおじさんはいわばスケープゴートの天使といえよう

それより「みんなで無視しようって言ったじゃん!!」って、いにしえのいじめっ子かよw

654 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:10:13.74 ID:ziLmMiDE.net
おじさんが自分の擁護してる

655 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:22:23.92 ID:91gXXuCU.net
おっさんの人気に嫉妬奴wwwwwww

656 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:36:20.61 ID:yfaofE+i.net
FC「そんでさーあれがこうこうでねー」
FC「あーそういやそんなことうんぬんそれでね」
俺「こんちわーっすリテ更新しておちますわー」
FC「お、こんにちは」
FC「やーこんちゃ、精が出ますなぁ」
FC「それでかくかくしかじかで」
俺「うっしおちやす」
FC「ういー」

気にしすぎじゃね?

657 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 21:07:00.96 ID:r5PSIL9L.net
やっぱ一言挨拶あるだけで全然違うね(´・ω・`)

658 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:13:15.85 ID:x49n/XQK.net
おっさん別に嫌いじゃないわ

659 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:30:41.12 ID:izmfCiPA.net
挨拶 不要、必要 
これは前もって決めておかないと揉める原因になるな

ヒラ、タンクがメインの人間なら如何なる状況でもチャットも見てる
DPSがメインだと夢中で殴りすぎててチャット見てない
どんな状況でも挨拶できる人間から見たら忙しかろうと無視されたらシカトされたと判断するから

660 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:38:33.14 ID:izmfCiPA.net
ちなみに俺が昔やってたネトゲのチームみたいなところは
挨拶不要、シカトおK 始めからこういう規約だから俺は無視され続けた
3年ぐらい続けたけど何も揉めろ事なく平穏だった
不正者チームとして2chで晒された事もあったがびくりともしかなったぜ

661 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:44:21.43 ID:YDIVAypA.net
なんか上の見たら挨拶やっぱあった方が良いんだね
静かなFCにいるから気付かなかったわ

662 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/10(金) 22:48:30.33 ID:llrXDyQ8.net
>>660
それが理想じゃないかなあ?
知らん話題とか答えられないもんは答えられねぇし
コンテンツに集中すればこそ会話してる場合じゃない

663 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:33:40.55 ID:s8MlUjCu.net
FCは大所帯だと基本無言だし挨拶もしないし
LSもそうだな誰が何言っても誰も言葉を発しない

664 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 00:40:32.08 ID:blWYhIKO.net
大所帯のFC会話は【街のSayよりも大人数に届く】からなあ?
常時/yellしてるようなもん

665 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 02:48:34.63 ID:vT+O2+5y.net
>>656
ちゃんと挨拶成立してるじゃん

666 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:11:41.47 ID:dF3S2YZ5.net
おっさんとかコミュ障からするとその俺君はタイミング読めよ!って事になってるらしいでw

667 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:13:07.27 ID:7qcogoit.net
FCに入ると他の事が全然進まなくなるね
ギャザクラの納品すらする暇がない
ログイン→PT飛んでくる→寝くなるまで付き合わされる
結果同じ事の繰り返し、ヌシ釣りながら合間に錬金術したい(´・ω・`)

668 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 03:19:01.19 ID:AoIgi1va.net
>>667
戦闘民族のヒカセン多めだと仕方ない
別いくかだな

669 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:18:08.92 ID:oZ+KXf2P.net
こっちから話降ったら返してくれるんだけど
向こうからは一切絡んでこない新人さん
会話とかないしイメージと違ったので抜けますってどうしたらいいんだよ
他メンバー同士では会話してるのに会話入ってこないのはそっちじゃんか

670 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 05:35:31.21 ID:QI0UgvuV.net
それに残られるよりはマシだったと考えろ

671 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:10:54.30 ID:JpqqChrs.net
>>669
そういう奴すげぇいるぞ。
移籍繰り返すパターンだからいちいち気にしなくていい。

672 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:56:01.81 ID:hylQPVgA.net
なんでFC名って語彙力ない奴ばかりなの?
たいてい
ドリームオブファンタジー
レインボーファンタジー
チョコボクラブ
のようなありがちなものから、

基本自由なFC・フリースタイルです
基本自由なFC・エバーフリーです
深夜FC・ミッドナイトパーティです
のような「そのままやんけ!」な奴ばかり。

673 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 07:59:22.20 ID:cVvYQwsh.net
ゲーム名自体ファイナルファンタジーやし

674 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:04:12.61 ID:blWYhIKO.net
奇を衒うのは嫌らしいからなあ
日本人らしく無難なところで行くのがベターだろ
あとサプライズ的なものが好きな奴はろくなもんじゃない()笑
【奇抜なネーミング≒DQN】なのはキラキラネームからも明らか

675 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:05:04.66 ID:kx6QRDJj.net
職場と一緒で、理想の環境求めてイナゴ化してるやつはろくなのいないな
事情にもよるけど、過去にFC所属歴があるやつはお断りしてもいいっていうくらい

676 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:38:38.73 ID:slXlXttH.net
今日シンリュウ鯖にキャラ作ったぜ 今までマンドラにいたけどLv15までしかやってないし新規ですって
顔でクエ消化してるんで見かけたらFC誘ってくれよな 誘ってください

677 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 08:47:48.08 ID:blWYhIKO.net
>>676
チョコボいけよ
なんでしんりゅうなんだ?

678 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:04:13.93 ID:hVylDM/y.net
いや神竜で正解だろ

679 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:11:19.00 ID:hVylDM/y.net
>>669
そんな奴ら相手にするだけ無駄なんだよ
ピクミンカスは何処までもピクミンで
お客様扱いしてやんないとすぐ抜ける
今の時期は皆自分のことで精一杯すぎるから
構ってちゃん抜けやすい状況できてんじゃねぇか?
でもそんな奴足枷にしかならねぇし要らねぇから気にすんな!

680 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:24:33.79 ID:blWYhIKO.net
>>669
話を振られるから抜けたんだろ?
新人なら【共通の話題】なんか無いしw
話を振られても面倒くせえだけ

1秒も我慢できずに会話してる奴ってさあw
勘違いしてねぇか?【会話こそが楽しい】と思ってるだろ
みんながそうってワケじゃないんよ

681 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 14:47:01.38 ID:blWYhIKO.net
そもそも会話が楽しいと思ってる奴は
会話に価値を感じているから【会話に入ってくる】だろう?
会話に入ってこないということは
つまり【会話が楽しいという価値観ではない】ってこった
話を降るとか余計なお世話だし迷惑行為だよ?w

682 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:19:05.25 ID:s8MlUjCu.net
無言奴とかいって他人を見下してる奴も
いざ自分が話しかけられたらめんどくさそうに
嫌そうな反応するか無言なんだよなぁ

683 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:26:32.94 ID:/c+zNSWM.net
最近はFCのメンヘラちゃんと、
ハウジングの内装がどうだとかララの居眠りエモがかわいいとか、どーでもいいこと話してる時間が一番楽しいわ

684 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:30:33.31 ID:blWYhIKO.net
その通り。
無言を愛する俺に言わせれば
会話奴が話を振ってくるのは【ピンポイント爆撃】と同じ
どうでもいいことに頭つかわせんなよ―――
と思いながら渋々【CIWS】を起動するわけ

 そうっすね^^^

と弾丸を繰り出す面倒臭さ
たのむから勝手に喋ってろよ()笑

685 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:31:31.39 ID:blWYhIKO.net
>>683
いやそれは構わんのよ?
だが勝手にしゃべってろよこっち見んな()笑

686 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 15:56:18.43 ID:XavpdSeM.net
上で晒されてるUni鯖のソロギルド行ったら?
あそこチャットもほぼないしアクションは常時2種発動してるから
無言どころか話しかけられるのも嫌だけど恩恵は欲しいって奴にはちょうどいいぞ

でも無言奴ってそいつ自身のことをとっかかりに話しかけると謎ハイテンションで自分語り始めるよな
話題が別のことに逸れていくと急に黙るけど

687 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:00:07.46 ID:uuInLi+L.net
>>685
お前オッサンじゃねーだろ
偽物に用はない、消えろぶっとばされん内にな

688 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 16:33:37.97 ID:/0DSQLFW.net
おっさんにはおっさんでかえすといいぞ
それが一番煽りになる

689 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:05:19.14 ID:0HEHyyao.net
うーんこの

690 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 17:47:22.33 ID:BMEQDrKC.net
挨拶【あい-さつ】
天正元年、大阪は安威城において将軍今蛮馬(こんばんば)により考案された決闘方法に由来する。
公平を期すため、決闘者2人が向き合い、今将軍の名を2人が発言することを決闘開始の合図とした。
この領地独特の方法であった為、城の名前から「安威殺」と呼ばれていたが
江戸時代に入りその風習も無くなり、「今蛮馬」という言葉だけが残り、
顔を合わせた二人が交わす最初の言葉として今も広く伝わっている。

691 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:28:25.43 ID:/0DSQLFW.net
>>690
2点くらいかな

692 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:55:02.67 ID:eMOA9NHa.net
挨拶でいちいち議論してる奴なんなの?
どんだけコミュ障なんだよww
インしたら普通にこんにちはでいいだろ
手すきな奴は返すだろうし忙しいかったり離席は無理に返す必要もないし
そんなの気にしてる奴ってリアル仕事や学校や友達とかどういう付合いしてるのか謎なんだけどw

693 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 18:59:00.63 ID:yuVU6kx7.net
このゲームのシステム上8人くらいまでのLSやFCなら挨拶するし返すけど
それ以上のコミュニティだと完全放棄してるわ。いちいちめんどくせー

694 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:53:25.93 ID:blWYhIKO.net
>>692
いやいやいやいやいやいやいやいや
君は【リアルを知らない】んじゃないの?
特定の仲間としか交流したことがないだろう

世間には多種多様な性格の奴が居てだな?
忙しくて返事できなかっただけでも
【無視された】などと拗ねる奴が居るのよ

695 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 20:57:37.38 ID:blWYhIKO.net
>手すきな奴は返すだろうし
>忙しいかったり離席は無理に返す必要もない

こんなこと続けてみろ?
【○さんのときは挨拶したのにアタシは無視した;;】
とか騒ぐ構ってお局ババアが裏TELL工作で騒ぎ始めて
瞬く間にFC崩壊だわ()笑
これはリアルでも同じだから注意な?もっと世間を知ったほうがいいぜ?

696 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:09:59.11 ID:7qcogoit.net
リアルなら忙しかろうと挨拶ぐらいされたらするのが常識だからね
とりあえずその人を急いで歩いてる人にこんばんはって言ってみな
100%帰ってくるからね
それが知り合いなら尚更
帰ってこなければどんな状況でも意図的に無視したと考えてもいいと思うね
リアルの話だけどね(´・ω・`)

697 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:22:39.77 ID:8ii5oEwV.net
なんか必死やのう

698 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:27:54.07 ID:blWYhIKO.net
【構ってお局ババア】の面倒臭さを知らんから
そんなことが言えるんだよな()笑

699 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:33:06.48 ID:7qcogoit.net
誰かログインしても挨拶できなかった時の対応として
後から先程は挨拶ができなくて申し訳ありませんでしたと言う
これでたぶん平気なはず(´・ω・`)

700 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:03:58.43 ID:e9l8EL9h.net
>>698
露骨な中学生臭漂わすのうますぎだろお前

701 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:10:37.78 ID:hylQPVgA.net
FC募集してる奴のカンパニープロフィールを見たら
「出会えた仲間たちと、いつまでも長く遊べますように」
みたいなことが書いてあったけど、
土曜コアタイムに9/30とかでワロタw

702 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:23:23.21 ID:blWYhIKO.net
>>701
なにが可笑しいんだよ
純粋に想う心を侮辱する奴は感心せんな?

703 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:12:17.56 ID:q0zH52z3.net
残念ながら挨拶如きでキレるような奴は俺の知り合いにはいませんので^^
その程度でキレるような奴はいずれ何か揉め事起こすから。

あと社会云々とか出してるやついるけど公私も分けられない池沼か?

704 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:25:11.02 ID:blWYhIKO.net
>>703
メンタリストが沸いたぞ
彼は人の心を読めるそうだ()笑
なぜ?君の知り合いは挨拶でキレないと断言できるのかね?

705 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:30:55.96 ID:jAgqDVaN.net
流れをぶったぎって愚痴

うちのFCメンの一人、こちらの呼び掛けやお誘いに対して無視してあとから「ごめんなさい気づきませんでした><」と言っているが
モブの座標流したら速攻で来てワロタ、お前気づいてるじゃねーかwww

706 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:34:59.81 ID:q0zH52z3.net
>>705
一概に嘘とは言い切れないでしょ
タイミングが悪くて気付かなかった場合もあるだろうし

707 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:55:04.53 ID:7qcogoit.net
>>703
どこの会社でも挨拶は基本だね
それもできないような奴はバイトか派遣社員で一生終わりよ(´・ω・`)

708 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/11(土) 23:58:18.77 ID:7qcogoit.net
そういえばバイトの面接でいた!
面接に来ても挨拶すらなし
無条件で不採用にしたけどね(´・ω・`)

709 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:13:10.81 ID:pgDMpA1C.net
>>707
こいつは挨拶以前に文字も読めないらしい

710 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:13:32.57 ID:uWHPNZxR.net
>>706
あと出し情報で申し訳ないがスルーするのはしょっちゅうなんだよ
まあ会話に入らないだけでそれ以外は特に害はないからいいんだけどさあ

711 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:23:43.61 ID:DVcl2PC0.net
>>705
猛烈な勢いで流れる無駄話の中に紛れ込む【呼びかけ】は見落として当然だろ()笑
全部読んでるわけじゃないんだし

712 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:27:47.48 ID:0ocrsll0.net
大卒だとほぼ挨拶の見落としなし
社会人でもちゃんとした会社に社員で入社してる人も見落としなし
よく見落とすのがフリーターとニートと契約社員

713 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:28:00.37 ID:1H3eHryM.net
ネトゲで挨拶は不要派も多い
特にFCはインスタンス中以外はログインログアウトのメッセージも出るし
一人がインする度に毎回全員で挨拶のログ流すのも鬱陶しい

714 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 00:30:28.98 ID:0ocrsll0.net
>>713
そういう場合は初めから挨拶不要にしとけば問題なし
俺たちはお前らに挨拶しないけど俺たちには挨拶しろ
みたいなところが多すぎるから問題化する

715 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:31:40.59 ID:lx3KAPZS.net
挨拶しない奴はいるのかいないのか、存在をちゃんと認知されないとこあるな。
ログインログ出ようが、そのまま離席する奴もいるし、挨拶して初めてインしたって認識だわうちは。
挨拶しない奴は話しかけられないし、馴染めずに抜けてくわ。
まぁ、挨拶面倒な奴に合わないFCってだけの話だがな。

716 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:39:53.66 ID:1H3eHryM.net
挨拶しても話しかけられない→挨拶しないという流れが多いだろ
挨拶しても挨拶だけしかない会話が生まれないのに挨拶する奴
挨拶するためだけに挨拶してるんだよな

挨拶は手打ちじゃなくマクロの可能性もあるが

717 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 01:46:03.30 ID:PXaZsSr1.net
>>701
初期からやってるFCで今も9人/30インしてるとこはめずらしいんじゃね?
ウチもちょうど現役がそのくらいだけど、同時に10人インしてることはほとんどないし
まあイシュ前だけどフレとハウジングのボード見ながら回ってきたけど
ひどいとこだと1/50とか1/30とか普通だった 
FCハウス建てたのが初期フリカンの特権で、新規のFCがハウス持てない
ってのがホントかどうか知らんが、ホント人減った。

718 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:05:23.37 ID:0ocrsll0.net
>>716
マクロ手打ちの問題じゃないね
無視するか無視しないかの違い
馬鹿にしてるのとしてない違いか

719 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:34:06.65 ID:v7myJtBN.net
>>681
違う違う違う違う違う違うwww
無言について論議してもギスギスするだけだろ?
コミュ障に「会話は楽しいという価値観」を押しつけて円満な自首退会をうながしてるんだよ

大義名分を得るためにやってるだけでお世話なんてしてるつもりねーからうぬぼれんな()www

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200