2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】FCの悩み・愚痴スレ Part15

1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/29(水) 13:15:22.82 ID:FiuoYUaz.net
前スレ
【FF14】FCの悩み・愚痴スレ Part14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1436931769/

荒らし、連投、【】はスルーで
アンカーレス推奨

130 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:39:09.51 ID:EPeesXbO.net
花咲舞が黙ってない

131 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:15:42.53 ID:2n01Jc3K.net
>>129
晒される前にマスター晒しちまおうぜ〜

132 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:42:59.05 ID:Y2R3d1kh.net
金かかるが鯖移動した方がいいんじゃないか?
それこそリアフレと遊ぶとか言って。

133 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:26:27.78 ID:SYYYOJq7.net
そんなしょうもない奴から逃げる為に金払えるならなw

134 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:06:13.64 ID:rNGA93zE.net
むしろ嫌ってるのかもしれないから
鯖移動いいかもしれないぜ?w

135 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:31:27.04 ID:6HrnNtP4.net
うちのFCも暴言とか低PSで晒されてった奴が我先にと鯖移動して
FCのテンプレだけ鯖スレに残されてるな・・・・

136 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:12.73 ID:rNGA93zE.net
何にせよ【口数が多い奴】は注意したほうがいいぜ?
そのうち確実にトラブル起こすから
無言からトラブルは起きない―――
昔から【口は災いの元】というだろう?

137 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:44:52.20 ID:rNGA93zE.net
これ書くと【無言はつまらない】とかいう多動性障害の方々が沸くんだよな()笑
でもね?そもそも人生はつまらないものですから―――
あなたが楽しいと感じるときは?どこかに歪みが発生してますよw
座禅でもして無言の美徳を学びなさい?

138 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:10:15.19 ID:AqXa8D23.net
>>118
ボッチでかわいそうな君と気が向いたらかまってあげる優しい私って構図が重要なんだからボッチでいてくれないとお前の存在価値ないだろ

程度の差はあれどネトゲってこう言う奴結構いないか

139 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:13:50.81 ID:rNGA93zE.net
いる。
世の中の9割は勘違いと思い込みってことを
声を大にして言いたいね?

140 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:55:43.24 ID:7Lis2pEs.net
質問してるだけなのに第一声から喧嘩腰な人がいて、自分嫌われ過ぎてて最早笑えてきた。
例:どこどこクリアした?クリアしたがそれが何?
○○持ってる?持ってるが?欲しかったら上げるが?

ぶっきらぼうな人なのか、やはり嫌われてるのかが判断しかねてる。

とりあえず、『したか、してない』か『あるか、ないか』だけを素直に教えて欲しい。『『あるよー!ないよー!』』だけでいいのになぁ

141 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:02:47.80 ID:At9TbHwQ.net
要約:くだらねー事ばっか聞いてんじゃねーよカスがいい加減うぜー

142 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:05:09.42 ID:rNGA93zE.net
>>140
それは当然だろうw
目的を明らかにしないからでしょう

x 博物戦艦クリアした?
O 博物戦艦クリアしてたら一緒に行かない?

x ダークマタークラスタ持ってる?
O ダークマタークラスタ余ってたらちょうだい?

嫌われるとか以前に質問の仕方に問題があるわ。

143 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:08:09.84 ID:rNGA93zE.net
>>140
あと最悪なのがコレ

x ひま?
○ エキルレ行くけどひま?

いいか?
質問者は回答者に対して【答えを選択する権利】を与えるのがマナーなのだよ?
エキルレに行きたくないときは【忙しい】と答えられるだろう?

144 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:13:19.17 ID:7Lis2pEs.net
目的をハッキリしないとくだらねーって思われるだけなんかー!なるほどー鯖移動の手続き前に思い切って聞いてみりゃよかったわ

145 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:17:27.88 ID:rNGA93zE.net
>>144
下らないのもあると思うけど
それよりも【命令】になってることが問題なのよ
【質問=回答命令】だから。
あなたは上から目線で回答を命令している
その立場で考えれば、ぶっきらぼうに【持ってる?】なんてことは失礼だとわかるでしょう。

146 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:41:38.14 ID:KosqK00T.net
今ひま?は俺もやだなー

147 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:00:46.69 ID:ww8TZgOe.net
>>140
普通に良い人に見えるけどね。嫌いな奴にわざわざアイテムなんて上げないよめんどくさい

148 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:21:16.55 ID:rNGA93zE.net
良い人だけど不愉快だろうなあw
目的も明らかにせず【回答要求】を突き付けられたら不安になるだろうし
挑発に受ける人もいるだろう

149 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:22:07.46 ID:rNGA93zE.net
質問は要求であり命令でもあるってこと
気付いてない人いるから気をつけようね

150 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:43:14.77 ID:Y2R3d1kh.net
名言>>139の例>>140の流れだな。

151 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:46:36.31 ID:EopB90VH.net
勝て

152 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:32:19.15 ID:UKKi56WP.net
>>150
ゴミクトおっさんに触るなよ、ダアホが

153 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:57:21.17 ID:SYYYOJq7.net
電車とかで奇声あげてる障害者の方いるけど、おっさんも同じ事なんだなって思うと許せる気がしてきた。
周りの通勤者もいちいち反応しないし、そういう事なんだよな。

154 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:11:54.08 ID:IQ/f7vXM.net
ちょっと不仲になってたフレがいたんだが、その直後鯖スレにそいつが晒されてたんだわ
どう考えても俺がやったと思われてるんだが、お?

155 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:14:32.74 ID:rNGA93zE.net
>>153
だが事実だろう?
質問というのは【回答を要求】する行為だから謙った姿勢が当たり前
回答者は、要求に対して【時間を消費】して情報を整理し、さらに返答する。
実社会ならば【情報料】と【手数料】が発生すべきものをタダで答えて下さるのだよ?
そういう常識が備わっていないから>>140のような非常識なことが言えてしまう。

156 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:46:11.85 ID:4AScn2Ue.net
あなたの事言っていたわけじゃないのですよ?私の知ってる方でそういう人がいたのです。もちろんその方を責めてるわけでもありません。私は無事鯖移動果たしましたし、この話はもう終わりましょう。非常識でしたねそれでは失礼します。

157 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:48:12.22 ID:5+JSXvxP.net
言ってることは正しいが何かお前は生理的に嫌だ
本当に質問とやらは回答を強要する行為なのかな?
聞き方の問題であって、難しく考えすぎなんじゃねーの?

「誰か知ってる人おる?」と「知らん」だけでいいわ
だれもお前に手数料を取るほどの回答を求めてないわ

158 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:52:46.31 ID:waeLhPd5.net
あれ【】おじさんここを今度は根城にしたの?

愚痴スレって相手にしてもらえやすいから良かったなwww
たまにはリアルも頑張れよ

159 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:59:20.65 ID:SYYYOJq7.net
【】おじさんはどれだけ叩かれようと無視されようと、ずーっと的はずれな連投し続けてるんだよ。
このスレ使う上で、いない物として俺たちが諦めるしかない。
まぁ今後も反応しちゃう新参者もいるだろうし、こうして教えてあげよう。

160 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:00:35.28 ID:5+JSXvxP.net
あー同一人物なのかこれ、相手にしてすまんかった
精神病んでる系の特徴的な文章だな

161 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:07:08.28 ID:4AScn2Ue.net
140だけどID変わってました。それでは

162 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:33:14.31 ID:rNGA93zE.net
>>157
俺が生理的に嫌なのはよくある話だからいいとして
質問は【回答を要求】する行為だよ

>「誰か知ってる人おる?」と「知らん」

これについても、厳密に言えば手数料支払うべきだね?
情報は得られなかったが【手間を取らせた】んだから
【他人様の時間に割り込んだ】という自覚を持って感謝しなきゃ。

163 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:35:46.45 ID:rNGA93zE.net
実際には、金は動かんよ?
でもその変わり感謝という形で相殺するわけよ。
【質問にハイかイイエで答えればいい】なんてのは傲慢も甚だしいわ。

164 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:46:25.95 ID:5+JSXvxP.net
俺の貴重な時間を無駄にした分の手数料くれ

165 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:06:33.18 ID:rNGA93zE.net
すいませんでした

166 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:34:18.50 ID:Ld4y8HFq.net
>>136
完全同意だな

口数多い奴と無言とでFCを組むべきではない

167 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:37:55.99 ID:rNGA93zE.net
>>166
なんで俺を追放しようとするんですかね
そういうのやめてもらえませんっかァ?

168 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:53:07.13 ID:9vgBE6Nu.net
毎回すいませんでしたで吹く

169 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:19:07.96 ID:Ld4y8HFq.net
>>167
口数多い奴も無言もどっちも確実にトラブル起こすからなんじゃないの?
それなら分けたほうがお互いに幸せじゃない?

170 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:11:04.65 ID:7DiRKNZq.net
7人だけのFCで固定組んで零式に行くことになり足りないロールだけを外部から人を招いて攻略しようとなったんだけれど
気がついたら外部から2人連れて行くことになって俺の席が消えてた。

バハまではそれぞれ固定組んでいたから7人FCで問題なかったがFCで固定組むとなるとヤバイな。
FCチャットとかに零式の話が出るたびに泣きそうになるぜ。
俺、もうこのFCから脱退してもいいよな。

171 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:12:22.83 ID:rNGA93zE.net
>>170
どういう流れでそうなったんだ
非人道的だなID変えてもOK

172 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:36:48.03 ID:qYqsuuAP.net
>>170
人を信用すぎたねw
とっととフレ削除して
名指しししてフレ削除したから次見かけても話しかけんなと伝えてFC抜ける

173 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:44:33.50 ID:g16I5ApC.net
>>170
なにそれ、なんでそんなことになってんだ…?
経緯が分からないからなんとも言えないけど、抜けたほうが良いレベルじゃね?

174 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:47:44.69 ID:waeLhPd5.net
>>159
おう俺新参者
スレ住人は大変だな
あぼーんしておくわ

175 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:10:36.26 ID:7DiRKNZq.net
170です。

いや俺もなんでそうなったのかわからないんだよ。
本当に気がついたら俺の席が消えてた。
俺のロールと被った奴より俺の方が火力出るし本当に気がついたらそいつに取って代わってた。

FC内でトラブルも起こしてないし、メンバーとも仲良くやっていた筈なんだがな。

176 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:20:22.81 ID:K6X6Vaus.net
1人だけあぶれてる状態になってるのを何とも思わないFCの面々とかやばない?

177 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:22:09.55 ID:AqXa8D23.net
出席率が低いとかドロップでごねたとか自分に思い当たる節無いなら他のメンバーが異常か裏で嫌われてるから早急に抜けたほうが良い

178 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:48:22.53 ID:waeLhPd5.net
外部入れるの範囲がFCに入れるのかLSに入れるのかだけど
だいたい固定だとLS作ってそこで会話すると思う
そこで9人ってことに気づいて外部が何も反応しないのもおかしいような気がする

反応しないってことは170の知らないところでFCメンバーが何らかの説明をしている可能性高いよな
あれ真っ黒じゃないか?

179 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:52:47.58 ID:TQ4I0fyW.net
外部の一人himechanだったんじゃね?
二人セットで来たとかさ

180 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:13:21.10 ID:rNGA93zE.net
>>175
それは辛いなあ
なにか一言あってもよさそうなもんだが
モグレターが通じるようしてある?具体的にいうとフレ登録だけど。

181 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:05:39.29 ID:At9TbHwQ.net
ハブられる奴に問題が無い事なんてあり得ないんだよなー
大抵はヘタクソの癖に全く努力しない奴orまったり系PTにそぐわないギスギス奴
のどちらか。両方に言えることは空気が読めないって事。

182 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:06:51.12 ID:Ld4y8HFq.net
>>171
170がKYな会話障害だったらどう?

183 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:42:05.72 ID:FjWvzzov.net
>>175
何でそうなったか全くわからないのか?
順を追って説明よろしく
それがデキないならKYすぎるんだろうな

184 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:51:10.49 ID:qYqsuuAP.net
>>182
どう見ても火力で選んだんだろう
こういう奴らは友達でも1円でも損得で切り捨てる

185 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 16:51:51.10 ID:9l/zRQFk.net
俺のほうが火力出るって事はロールはDPSなのか?
足りないロールがタンクヒラで来てもらえる条件が連れのDPSを入れる事だったのかもな
それにしたって元からいたメンバーを押し出すなんてちょっとオカシイが

186 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:00:55.24 ID:V3saevnT.net
FCの主婦ちゃん?ヒラが壊滅的に下手くそでメインクエ付き合わされるのが苦痛って愚痴
しかし奴をCFに放流するなんて・・・
なんで下手くそなのにヒラやりたがるんだろうな

187 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:07:38.14 ID:QIieaTsL.net
>>186
下手糞と付き合うのが嫌ならオフゲお勧め

188 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:31:09.14 ID:ZKIXAC0e.net
うちのFC小規模だけど拡張を期に人が増え始めてワイワイやってた
と思ったら復帰奴と新規ちゃんが最近ギスり始めててもう泣きたい
どっちも軽くhime入ってるからそりゃ合わないわな…

189 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:34:30.73 ID:aJYL9l+0.net
フレのFC名とハウス名がとんでもないんだけど、教えてあげるのも気がひけるし放置しておくのもどこかできっと笑われてるだろうしでどうしようって愚痴
簡単な英単語だから間違いないと思ってつけたんだろうけど、単品ではなく組み合わせると熟語になって大変な意味になるし、名詞名詞で組み合わせてある意味をもって使われてて、しかもそれはいい意味ではない
というか、意味を知ったらがっかりどころじゃなく恥ずかしと思うので指摘しにくい
辛い

190 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 18:50:56.16 ID:mHF1LwrK.net
Cow Piss

191 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:01:44.09 ID:fLnMZ+b8.net
>>188
具体的にはどうギスるの?
メンバーの奪い合いとか?

192 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:20:03.82 ID:ZKIXAC0e.net
>>191
そういうのもある
あとはお互い絶対同じPTには入らなかったり、片方が喋ってる時はもう片方が無言か無理矢理話題変えてきて微妙な空気になったり
後から入ってきた子も怯えてるし何とかしたいけどhimechan同士の戦いはこえーわ

193 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:10:30.74 ID:YjLhiVhB.net
イン人数10人くらいで、3時間
挨拶以外のチャットがないって
わりと当たり前のことなの?

194 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 20:12:02.87 ID:6mn0cGu3.net
14ではよくある事(´・ω・`)

195 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 21:30:10.42 ID:kTr0ybV9.net
8人の小規模FCですが5人が固定LSに入っていて他から残り3人を集めてコンテンツばかり行ってます。
一人になってしまうことも多く、辛くなってきました。
別コミュニティがメインになってしまったら抜けたほうがいいんでしょうか・・・

196 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:01:16.29 ID:6VlMb2e6.net
そういうの1人残される方の心情はあんま考えてないから辛いなら抜けろ
他にもグループ外のメンバーがいたらよかったんだろうけどな

197 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/01(土) 23:59:32.27 ID:1DOsDW+f.net
>>193
至って普通
寧ろグダグダ喋るほうが逝ってる

>>195
そういうカスFCはとっとと抜けること

198 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:13:33.35 ID:g56EYYhw.net
>>193
会話量よりも誰かが話しかけた時に何人かが反応するかだな
総スルー当たり前ならあかん
そもそもだれも喋らないならもういいんじゃ無いかな

199 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:17:31.16 ID:w3Ar7rux.net
何がもういいんだ?

200 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 00:29:14.26 ID:mYvppGhu.net
見限っていいってことだろ

201 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:30:09.69 ID:He4lvzCH.net
なんか色々うんざりしてきた
主にhimechan
毎日FCでID行ってるんだけどhimechanのスキル回しがめちゃくちゃで50分近くかかってイライラが募ってた所に今日はATMの旦那が欲しいと平然と言いのける始末
俺は一緒に行ってないけど起動編アレキにFCメン数人引き連れて行った時はギブアップ投票も結構あった模様
飛空艇はFCメン二人で作ってるけどギルが湯水のようにきえていくのにサポート0
完成が楽しみだねって何もせず使う気なの?

202 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:56:54.79 ID:kGGwQkTG.net
素材は自給自足しろよ
飛空挺作るコスト自体はシャードとクリ代くらいだろ

203 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:48:24.06 ID:Rimvh4Fr.net
そら使うんじゃね
所有権があるわけでもあるまいに

204 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:22:12.25 ID:LkVKhKT1.net
>>201
その状態まで煮詰まったら、そのhimechanと一緒のFCにいるの辛いぞ
別のFCに移動するかソロを勧める

205 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:32:15.96 ID:vto0KhAo.net
週に2回から3回のIN率
つるむこともなくほぼCFでLV上げ
チャットは主にIDの愚痴
クラフト系には何も言わず参加せずシャードとギルと素材を黙々とFC箱に入れる

愚痴言わなきゃ立派な養分なんだろうけどゴメンな!

206 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:50:44.91 ID:02woZ4Ke.net
たまにFCメンのスキル回しがひどくて〜みたいな書き込み見るけど、みんなその場で言わないもんなの?
普通に指摘してスキル回し教えるんだが
その人との仲の良さにもよるか

207 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:59:54.28 ID:7QkENZcU.net
言って通じると思ってるあたりが
人間を正しく理解できていない証拠だなあw

208 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:08:50.12 ID:02woZ4Ke.net
そうなのか。himechanというものに出会ったこと無いしFCメンに恵まれてるってことか

209 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:13:15.75 ID:+340qpa9.net
>>208
もしくはまわりから生暖かい目で見られてるか、だ
普段からそういう指摘を繰り返してるならちょっと気をつけた方が良いかも知れん

210 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:18:08.90 ID:02woZ4Ke.net
>>209 ブリザガファイガ縛りの黒とかポールダンス竜さんとかに教えるぐらいだけどね
気を付けとくよ

211 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:34:25.57 ID:nYFvIDCo.net
>>207
スキル回しの説明が通じないなら理解以前の問題だろw
コミュ障乙

212 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:10:16.30 ID:qbSx9HlS.net
FC内で固定作ってるやつらが、野良でクリアしてそれを報告したやつに「自慢するな」だとよ
自分達詰んでるもんだからイラついたのかもしれんが、そりゃねーだろ
自慢してる風じゃなかったし、そいつが凄い頑張ってたのも知ってるし固定以外のやつらは素直におめでとう言ってたっつーの
そもそもおまえらが勝手にハブいたんだろ、本当にクズだわ自分のことしか考えてねー

213 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:58:20.10 ID:QpAdk5oN.net
>>212
嫉妬乙www
って言ってほしい。顔真っ赤にして反論できねぇと思うw

214 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:39:41.09 ID:7QkENZcU.net
>>212
よくやった。
俺なら速攻で諦めるが【壁を超えた】ことを高く評価できる。

215 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:52:18.37 ID:r8o72Nwn.net
ここに来るとFCの悩み相談とか愚痴吐くどころか【】おじについて愚痴りたくなるからもうこねーわ・・・・・
ほんとにKYでアスペってどうやっても駆逐できねーんだな、まるでゴキブリみてーだわ

216 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:06:31.69 ID:Sbk7BXWN.net
KYアスペクトベネフィク

217 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:38:04.91 ID:7QkENZcU.net
>>215
その生き方は推奨できないな
俺に慣れることで【NGフリー】【ブラックリストフリー】な生き方を知ってほしい
この壁さえ乗り越えれば快晴の空を伸び伸びと散歩するような
素晴らしい景色が広がる人生が待っているぜ?
さあ?トレーニングを続けよう?
俺はレスを続けるよ!

218 :壺かいませんか^^@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:40:03.80 ID:7QkENZcU.net
君を苦しめるのは俺ではないということ
そう?君自身なのだよ―――

219 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:32:21.68 ID:6EDxuYmY.net
FC入ってすぐ抜ける糞ピクども〜
自分から働きかけない糞は何処でも同じだかんな〜
自分の居場所を居心地良くするのも自分次第なんだよ、社会不適合者ども!
お前等は延々と彷徨ってろw

220 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:52:20.56 ID:tLGdeTHT.net
本当それ思う
馴染めないおじさんは馴染もうとしてないおじさんだよね

221 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:58:49.19 ID:nYFvIDCo.net
>>218
でも無言を理由にFCを追い出されて苦しい思いをするのは追い出した奴らのせいなんだろ?www

222 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:49:55.65 ID:VPbRoNaf.net
FCに入らなければならないのは基本下手くそだけ
普通にプレイできる人間はキックもされないからゲームしてても困らない
待ち時間とキックの関係で始めたのかFCのマスターってだいたい下手くそDPSがメインジョブ
だからメインジョブ下手くそDPSに該当してないなら嫌々FCに入る必要はない

223 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:08:44.72 ID:h/wUzkYZ.net
>>175
抜ける前に一応リーダーに確認してみたら?
なにかあったのかもしれないし。

224 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:11:32.48 ID:h/wUzkYZ.net
>>190
米国でカルピスがいまいち売れなかった原因とか言われてたなw

225 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:37:53.42 ID:tLGdeTHT.net
ポケットモンスターも海外じゃポケモンだもんなー

226 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:11:48.98 ID:7QkENZcU.net
>>221
いい気はしないだろうな―――
5分ぐらい理由を考えてスグ諦めるけどなw

227 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 20:46:53.94 ID:yZ45vxal.net
ダダダダ脱走脱走
ゲケゲゲ逃げ出そう
フフフフフリカンフリカン
掴みとれ自由をー

228 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/02(日) 21:00:56.57 ID:6EDxuYmY.net
>>222

偏見も良いところだと思うが、まぁお前がそう思うならそれでええんちゃうか?
空島とか絆共有コンテンツがもし来ても泣くんやないで?w

229 :既にその名前は使われています@\(^o^)/:2015/08/03(月) 00:13:02.30 ID:5hMoR2bI.net
>>222は明らかに釣りだけど、FFってPSで株上がるから、DPSしかできんマスターよりタンク出せるマスターのが慕われるし、
そうしてる奴は多いな。

総レス数 1011
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200